ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

オバマ任命中国系判事がDOGEに対し、解体したUSAIDを復活させるよう命じるName名無し25/03/19(水)19:16:14 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363608+ 4月12日頃消えます
GTPによると、オバマの判事は、DOGEがUSAIDを閉鎖したことは憲法違反の可能性が高いと述べ、DOGEに従業員のシステムアクセスを回復するよう命じた

連邦判事セオドア・チュアンは火曜日、DOGEによるUSAIDの閉鎖は憲法違反の可能性が高いと判断し、イーロン・マスク氏とDOGEに対し、USAIDの機能を全面的に回復するよう命じた。

判事は、DOGEの決定が憲法の任命条項や三権分立に違反するとし、議会の承認なしに機関を閉鎖することは許されないと指摘。さらに、マスク氏は上院の承認を受けていないため、行政機関内で無制限の権限を行使するべきではないと述べた。

➡ネットの声

• この判事たちはディープステートに何を握られているのか?相当な弱みがあるに違いない。
• 「米国憲法に違反した可能性が高い」 なんて何の意味もない。具体的にどこが違反なのかを示せ。
1無題Name名無し 25/03/19(水)19:17:06 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363610+
• 訴訟を起こした弁護士の名前を公表しろ。そして、その弁護士たちに資金を提供しているのは誰なのかも明らかにしろ。USAIDが無駄に使った金額を見れば、どれだけ腐敗しているかがわかる。
• これは、今の政府に対する司法クーデターにしか見えない。つまり、国民の意思に反する行為だ。最高裁はいつ動くんだ?議会はいつになったらアメリカ国民の憲法上の権利を守るつもりなんだ?
• この判事を弾劾しろ。誰もこんな奴らを選んでいないのに、まるで独裁者のように振る舞っている。
• イーロンとDOGEはUSAIDのスタッフやアカウントを削除したわけではない。実際にそれを決定したのはUSAIDの臨時局長だ。
• 「トランプ政権をどうにかできないか?」って発言したやつがいたよな?「我々の古くからの仲間が、アメリカの中枢にいる」とか言ってたけど、これがその結果か。
2無題Name名無し 25/03/19(水)19:17:25 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363611+
• この判決はバカげている。マスクのチームは単に行政当局に助言しただけで、最終決定を下したのは政府だ。それを知らずに批判してるやつらは、よく調べてから発言しろ。
• この判決には大した効力はない。これは単なる大統領令に対するものだし、論理的根拠も弱すぎる

http://totalnewsjp.com/2025/03/19/usaid-9/#goog_rewarded
3USAID解体「憲法違反の可能性」と米連邦地裁指摘、事業縮小禁じる…トランプ氏は「必ず上訴」Name名無し 25/03/19(水)20:20:26 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363666+
 【ワシントン=淵上隆悠】米メリーランド州の連邦地裁は18日、トランプ米政権で「政府効率化省(DOGE)」を率いる実業家のイーロン・マスク氏が「米国際開発庁(USAID)」の解体を進めるのは憲法違反の可能性があると指摘し、今後の事業縮小や人員削減への関与を禁じる命令を出した。

 選挙や議会の承認を経ていないマスク氏がUSAIDを解体するのは違憲だなどとして、職員らが訴えていた。判事は職員らの主張に理解を示し、マスク氏による解体は「憲法が議会に与えた権限を奪い、公共の利益を害している」と指摘した。

 今回の司法判断は、トランプ政権が進める政府機関の規模縮小に一定の歯止めをかける可能性がある。トランプ氏は18日、米FOXニュースのインタビューで「必ず上訴する。悪い判事がこの国を破壊している」と述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20250319-OYT1T50179/

- GazouBBS + futaba-