レス送信モード |
---|
最新の各種世論調査で、軒並み発足以来の最低支持率を叩き出す結果となっている石破内閣。「10万円の商品券配布」が大きく響いているとされますが、「それ以上の問題」を存在する識者も存在します。今回の『きっこのメルマガ』では人気ブロガーのきっこさんが、自民党による杉田水脈氏の参院選比例区候補公認を「公約違反」として、その証拠を上げつつ強く非難。さらにこの「トンデモ公認」が今夏の参院選で自民党にもたらす結果を占っています。
・石破首相がついた大ウソ。公約違反でしかない杉田水脈の参院選比例公認
3月9日、東京都内のホテルで開催された自民党の党大会で、今夏の参院選比例代表の候補予定者として紹介された杉田水脈氏(57)は、ステージ上で笑顔で手を振り、隣りに立つ石破茂自民党総裁は拍手で迎えました。この信じがたい光景は各紙が一斉に報じ、全国から批判が巻き起こりました。
翌10日、自民党の森山裕幹事長が党本部で会見を行なうと、集まった記者からは杉田水脈氏の公認に関する質問が相次ぎました。
… | 1無題Name名無し 25/03/20(木)19:49:18 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363839+1人の記者が杉田氏の過去の差別発言の数々について言及すると、森山幹事長は「しっかりと反省いただかないと。本人はそういう気持ちでおられる」などと意味不明の擁護をしました。 |
… | 2<社説>杉田氏の公認 自民は差別を許すのかName名無し 25/03/20(木)21:33:38 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363912+自民党が今夏に行われる参院選比例代表候補に杉田水脈元衆院議員=写真=を公認した。少数者に対する差別的な言説を繰り返し、レイシズム(人種差別主義)と批判される人物。同党派閥の裏金事件でも政治倫理審査会に出席せず、説明責任を果たさなかった。 |
… | 3無題Name名無し 25/03/20(木)21:34:05 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363913+自民党執行部には杉田氏公認で保守層の一部の支持を集める狙いがあるのだろうが、政権政党が一連の差別的言説に「お墨付き」を与えれば、社会の分断を深めることになる。 |