レス送信モード |
---|
志葉玲 フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)削除された記事が1件あります.見る
フェイク(偽情報)やプロパガンダが現実を浸食し、戦後の日本の安定と繁栄の礎となった基本原理すら脅かそうとしている―ロシアによるウクライナへの全面的な侵攻が始まってから、「日本の良心」とも言える市民社会に深刻な分断が起きています。
日頃、「基本的人権の尊重」や「平和主義」といった日本国憲法の原理を尊び、これらの原理をより具体的に実現することを求めてきた人々の一部、そうした価値観に基づき発信を続けてきたメディアの中に、ロシアを擁護し、ウクライナをバッシングするという、不可解な動きがあります。これらは米国のトランプ政権の動向もあり、より活性化するのかもしれませんが、単にウクライナの人々に対して暴力的な言動であるだけではなく、中長期的に見て、日本の平和そのものをも揺るがすものになりかねません。
この2月、侵攻開始から3年のウクライナを取材した後、改めて日本におけるウクライナ侵攻に関する議論を見つめ直した際、とりわけ情報戦という点において、ロシアのプロパガンダの害は、単にウクライナにだけに向けられたものではないと実感しました。
… | 1無題Name名無し 25/03/20(木)22:33:23 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363953+本稿では、ウクライナ取材で聞いた現地の人々の声も交えつつ、トランプ政権が進める「停戦」の問題点や、なぜウクライナを見捨てることが日本にとっても極めて大きな問題となり得るのかを論じていきます。 |
… | 2無題Name名無し 25/03/20(木)22:34:14 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4363955+副島編集委員のコラムの趣旨は「非核・非戦」がテーマであるようなのですが、そこに、当事者であるウクライナの人々の視点は一切ありません。 |
… | 3無題Name名無し 25/03/21(金)03:10:27 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4363986そうだねx3>志葉玲 フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和) |
… | 4無題Name名無し 25/03/21(金)07:24:31 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.4363996そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/03/21(金)07:35:51 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4363998+ 1742510151371.jpg-(81184 B) ![]() > このコラムは、ロシアに都合の良い主張に基づいてウクライナ側の抵抗を否定するもので、さっさと妥協して停戦すれば全て解決、そうしないウクライナの側こそが悪いと言わんばかりの内容です。 |
… | 6それは違う!「戦争は正義のぶつかり合い」東出昌大コメントと日本の課題―ウクライナから苦言と助言Name名無し 25/03/21(金)19:15:47 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364034+志葉玲 フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和) |
… | 7無題Name名無し 25/03/21(金)19:16:47 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364035+彼の発言に見られるような、戦争に対する「どっちもどっち」的な見方は、日本のかなりの割合の人々、しかも、メディア関係者やオピニオンリーダー的な著名人にもあるもので、そうした日本社会全体にある傾向について、ウクライナを含め各地での戦争取材を行ってきた者として指摘すること、建設的提案をすることが本稿の目的です。 |