レス送信モード |
---|
20前後の時友人から「メタ言及とか不謹慎ジョークみたいなことばっかやってたらいつか『価値観の砂漠』に行き着いてしまうぞ」と嗜められたことがあり、最近すごく反芻する機会が多い。
➡ネットの反応
・あー、常に斜に構えてる人が行き着く所ね。冷笑の行き着く先がこれ。自分はいつまでも“熱弁”オタクでありたい。
・なんとなく羅生門を思い出しました。『狂人のふりして大路をぶらつけば狂人と見なされる』って話。でも、なんか過去の自分に引っ張られすぎてるのも、結局同じことになっちゃいそうだなあって。“今”をどうするかっていうのが大事なのかもしれないですね。
・他人にいちいち熱くなるなよといつもいつもせせら笑っていたら、自分の言葉が無くなって他人たちの言葉の反射でしかなくなってしまう。しまいには「何がおもしろいのか」も空気や他人たちに選ばされてしまう。
… | 1無題Name名無し 25/03/21(金)20:51:50 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364100+・人の一生懸命をメタ的に冷笑して皮肉る奴がどんどん何も動けない、何も感じられない生きる死体みたいになってく現象な |
… | 2無題Name名無し 25/03/21(金)20:52:18 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364101+・価値観、倫理観がスコンと抜けた、賢いようでヤバい発言・行動をする人はそんな状態なのかも。 |