レス送信モード |
---|
兵庫県の斎藤知事は21日の取材で、自身に対する告発について調査していた第三者委員会が「告発者を処分したことは違法であり、極めて不当だった」と報告書で指摘していることについて聞かれ、「私の、県としての考え方としてはこれまで会見で述べさせていただいた通り」と述べた。削除された記事が1件あります.見る
これまで知事は、告発文と告発者の処分について「誹謗中傷性が高い文書で、処分は適切だった」という認識を示していて、これが変わっていないと明かした形だ。
斎藤知事はこの取材で、第三者委員会の報告書について「分量が多い中で今読ませていただいている」とも述べている。
報告書は19日に公表され、資料を除いて約170ページあり、32ページの「ダイジェスト版」も公開されている。
■告発した元西播磨県民局長の懲戒処分 告発文を理由とした処分については「違法」と第三者委員会が指摘
第三者委員会が19日に公表した報告書では、知事のパワハラなどを告発した元西播磨県民局長に対する懲戒処分について、告発文を理由とした処分は「違法」と指摘している。
… | 1無題Name名無し 25/03/21(金)21:00:02 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364103+21日午前10時からの取材では、この点について報道陣から繰り返し質問が出た。 |
… | 2立花孝志氏、兵庫の第三者委に疑問「勝手にパワハラ定義」申告ないのに認定+暴行・脅迫も含むName名無し 25/03/21(金)21:33:04 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364109+政治団体・NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が21日、国会内での定例会見で、兵庫県の斎藤元彦知事(47)のパワハラ行為を認定するなどした弁護士6人による第三者委員会の報告書について「本当に驚きました。パワハラに対する認識、見解、考え方っていうんですかね。第三者委員会の人たちは、そんな勝手にパワハラの定義をしていいのか。パワハラの定義が、全く意味がわからなかったです」と疑問を呈した。 |
… | 3無題Name名無し 25/03/21(金)21:34:08 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364110+また「ハラスメントというものは、被害者の申告があって初めて成立するものなんです。第三者委員会の弁護士たちは『それがパワハラに当たるかは我々が決める』と言ったんです。我々、弁護士6人が決めると。いつからそんな定義になったのか。そもそも、法律の解釈を出してくださいよ。被害者が申し出てないものまで入れていったら、収拾つかなくなる」と、被害者の申告が必要なパワハラは、第三者委員会が独自に判断することではないと訴えた。 |
… | 4橋下徹氏 パワハラ認定の斎藤知事、オウム真理教に言及し「非常に危険な状態…知事を辞職すべきだ」Name名無し 25/03/21(金)23:08:16 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364131+元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が21日、自身のSNSを更新。斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、疑惑を検証した弁護士でつくる第三者委員会が19日、調査報告書を公表し、文書を公益通報と扱わずに告発した元県幹部の男性を懲戒処分にしたのは「明らかに違法」で処分は無効だとし、職員への叱責の多くをパワハラだと明確に認定したことについて言及した。 |
… | 5無題Name名無し 25/03/21(金)23:08:39 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364132+橋下氏は「斎藤知事問題【パワハラ認定に被害者の申告・自覚は不要】ネットの中では被害者がパワハラと思っていないのにパワハラと認定した第三者委員会を批判する声を散見する。しかしパワハラ認定には被害者の申告や自覚は不要。厚労省発出のパワハラの定義をしっかりと確認すべき」とし、「これは『いじめ』も同じ。今回、兵庫県庁内で被害当事者職員からパワハラの声が上がらなかったのであれば、それはオウム真理教と同じ非常に危険な状態だ。職員がそのような声を上げられない組織の状態。斎藤さんは知事を辞職すべきだ」とつづった。 |
… | 6無題Name名無し 25/03/22(土)06:43:08 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4364145+橋下はこの兵庫県問題がマスコミに取り上げられてから一貫してパワハラだ大問題だ! と発言がぶれてないことは評価できるが |
… | 7無題Name名無し 25/03/22(土)10:46:46 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.4364155+降りても代役立ててもいいからさっさとしかるべき県政進めてくれ。会見だのなんだのしてる時間のほうが多いんじゃないか斎藤はよ。 |
… | 8無題Name名無し 25/03/22(土)14:38:01 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4364163+>降りても代役立ててもいいからさっさとしかるべき県政進めてくれ。会見だのなんだのしてる時間のほうが多いんじゃないか斎藤はよ。 |
… | 9無題Name名無し 25/03/22(土)14:55:29 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4364165+さて、これから兵庫県議会はどう動くか |
… | 10無題Name名無し 25/03/22(土)15:18:27 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4364168そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 11橋下徹氏 斎藤知事の危険性を指摘「自分が選んだ第三者委員会を無視なら、誰の言うことも聞かない知事に」Name名無し 25/03/22(土)18:12:11 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364192+元大阪府知事の橋下徹弁護士(55)が22日、カンテレ「ドっとコネクト」(土曜前11・20)に出演し、第三者委員会にパワハラ認定された斎藤元彦兵庫県知事について「まずは告発者に謝らないと」と謝罪を求めた。 |
… | 12無題Name名無し 25/03/22(土)18:12:34 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364193+これを受けて橋下氏は「変わったということは、あの告発が物凄い有効だったわけですよ。あの告発で変わったんだから、やっぱり斎藤さんは謝らないといけない。謝って、あの処分は間違っていたと撤回すれば、もしかしたら議会と知事はうまくいくかもしれない」と考え方を変える必要性を説いた。鈴木氏も「確かに、ちゃんと謝ってないもんね。そこをちゃんと認めてくれたらいいのにね」と、謝罪が世間の印象を大きく変える可能性を指摘した。 |