ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

フジ第三者委会見 質問まで3分半の記者「これは一つの例示として…」司会遮る 10分ディレイ放送Name名無し25/03/31(月)19:57:46 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365928+ 4月26日頃消えます
 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルに端を発するフジテレビの一連の問題で第三者委員会が31日、調査報告書を公表し、同日午後5時から会見を開催した。冒頭40分で竹内朗委員長から51ページに及ぶ調査報告書の要約版に関する説明がなされから、質疑応答へ。質疑応答は1回につき1問、該当部分は10分ディレイで放送された。

 冒頭から数人目で質問までが長い記者が現れ、司会に「質問は1問までで…」と促されると「すみません!質問は一つまでですけど、これは一つの例示です。これは一つの例示としてお聞きいただきたいと思います」と制止。結果、質問まで3分半ほどかかっていた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/31/0018817208.shtml
1フジ第三者委会見が紛糾 記者が実名で質問 委員長「匿名で質問を」→「えっ、実名言いました?」Name名無し 25/03/31(月)19:58:23 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365929+
 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルに端を発するフジテレビの一連の問題で第三者委員会が31日、調査報告書を公表し、同日午後5時から会見を開催した。

 指名された記者が調査報告書で匿名とされているホテル名の実名を挙げて質問する場面が。第三者委員会の竹内朗委員長が「申し訳ありません。先ほどお願いされたようにですね、匿名化されている部分については匿名化された表現でご質問していただけないでしょうか」と止めると、これに記者は「えっ?私実名言いました?何の実名ですか?ホテルの名前ですか?ホテル名もいけないんですか?」と反論。

 竹内委員長は「私共の報告書は匿名化しておりますので、そういう言葉遣いでご質問いただけないでしょうか」と再度お願いすると、記者は「ああ、そうですか。じゃあ六本木のホテルで」と言い換える場面があった。

https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/31/0018817312.shtml
2フジテレビ会見で女性記者〝大暴走〟「苦言を呈したい!」 司会者からマイク切られるも絶叫Name名無し 25/03/31(月)23:46:36 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366065+
 元タレント・中居正広氏の女性トラブルをめぐる一連の問題で、フジテレビの清水賢治社長が会見を開いた。

 この日はフジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置した第三者委員会(委員長・竹内朗弁護士)が調査結果報告を行い、これを受けての社長会見となった。

 報道陣にマイクが回ると、女性記者が「苦言を呈したい!」「これは実際、私が直接受けたフジの対応について、苦言を申したいと馳せ参じました」と切り出すと、一部宗教関連団体の話題をテーマに全く関係のない話題を展開することに。

 これには司会者が「本件と関係のない質問は(ご遠慮ください)!」と訴えるも、〝自分語り〟は止まらず…。現地の報道陣からは「マイクの電源切った方がいいんじゃない?」という声が各所から上がった。
3無題Name名無し 25/03/31(月)23:47:07 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366066+
 その後、強制的にマイクをオフにされ、司会者から「大変申し訳ないのですが、本事案と関係のない質問はお控えいただけないでしょうか」と伝えられるも、女性記者は大声で叫び続けた。

 その後も30秒ほど主張を続け、ついに「ではこのことについて清水さん、お答えいただけますか!」と質問のフェーズに移るも時すでに遅し。司会者は次の記者にマイクを渡すように指示した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/339436
4フジ会見、記者が無関係の質問 困惑の声も漏れ…司会がストップName名無し 25/03/31(月)23:49:37 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366067+
 元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親 会社のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)が設置した第三者委員会(委員長・竹内朗氏)は31日、調査報告書を公表した。その後、フジの清水賢治社長が同局で会見を開き、報道陣からの質疑に応じた。

 会見前に配布された資料には、「ご質問についてのお願い事項」として「より多くの方からご質問をお受けできるよう配慮したいと考えておりますので、恐れ入りますがご質問は1回1問ずつとさせていただければ幸いです」と記載され、挙手した報道陣を司会が指名する形で進行された。

 会見序盤、一人の女性記者が指名を受けると「フジテレビのあり方に関して苦言を呈したい」と切り出したあとに「話はだいぶ変わりますが…」とし、今回の問題と関連性の薄い質問を“暴走気味”に投げかけた。ヒートアップする姿に会場からは困惑の声も漏れ、司会男性から「本事案に関係ない発言はお控えいただけますか」と何度も制止していた。

https://www.oricon.co.jp/news/2377104/full/
5無題Name名無し 25/04/01(火)00:02:42 IP:153.207.*(ocn.ne.jp)No.4366068そうだねx3
見てないけどイソ子の話かな?
6無題Name名無し 25/04/01(火)02:00:06 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4366075+
>見てないけどイソ子の話かな?
前の会見の時にNGリストを逆用した進行してたし今回も同じ手を使ったと思う
NGリストをわざと暴れさせるって手を
7無題Name名無し 25/04/01(火)08:56:18 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.4366096そうだねx2
全部中居のせいにし過ぎだ。
8無題Name名無し 25/04/01(火)12:15:49 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4366113そうだねx4
>全部中居のせいにし過ぎだ。
古くはジャニーズ、今回はモンスター中居として肥大化させたのはマスコミだから、元はと言えばマスゴミのせいだわな
9無題Name名無し 25/04/01(火)17:53:13 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4366133+
そういえば件の会見に菊間さん欠席したんだって?顧問弁護士ですよね?
中居程じゃないけど似たような事ジャニーズJr.にやってたから擦られるのを避けたかったからかな?
10望月衣塑子記者の音声が修正される一幕も フジ問題、第三者委会見Name名無し 25/04/01(火)21:07:51 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366138+
2023年6月、元タレントの中居正広さんと元フジテレビアナウンサーの女性とのトラブルに同局社員が関与したと報じられた問題で、フジテレビを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングス(FMH)は31日、第三者委員会の調査結果を公表した。

この日、午後5時から行われた会見では、東京新聞の望月衣塑子記者が最初の質問者として第三者委の弁護士らに質問を投げかけたが、その際、同局系の報道番組「Live News イット!」や動画配信などの音声が修正される一幕があった。

会見はプライバシーに配慮して10分遅れで放送・配信されていたが、望月記者の質問に個人の名前などプライバシーに抵触する内容が含まれていたためとみられる。

https://www.iza.ne.jp/article/20250331-Z6VBZWXVJ5D6BLLWZQ5MLZTWJE/
11無題Name名無し 25/04/01(火)22:26:18 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4366196+
鉄オタは鉄道会社の就職試験で落とされるとか良く言われるが、それって物事を客観視出来ずに自説を主張する、知障に近い人物を落としているからだと思う。
イソコ、偏った知識を基に偏った自説・主張を延々と主張する知障とやっていることは変わりないんじゃないか?

- GazouBBS + futaba-