レス送信モード |
---|
・極右排外主義ナショナリスト排除、フランス民主主義の危機
3月31日、欧州議会議員時代の公金横領事件疑惑をめぐるマリーヌ・ルペン国民連合(RN)前党首へのパリ軽犯裁判所の判決が出された。4年間の禁固刑(執行猶予2年)、ルペン被選挙権5年間停止、10万ユーロの罰金刑が言い渡された。
これには「仮執行」宣言が付けられており、刑は即時執行される。したがってルペンが控訴したとしても、控訴後の新たな判決が2年後の2027年の大統領選挙前に出て、しかも判決が覆ることがルペン出馬の条件になる。大変ハードルは高いが、さもなければ司法の壁に阻まれて、最有力者が立候補できなくなる。
今回の判決では、マリーヌはこの公金横領体制の首謀者、資金疑惑の中心人物だと厳しく断じられて、彼女が無罪だとするRN側の主張は通らなかった。党幹部、有力政治家23人にも刑罰が科され、RN政党自身にも200万ユーロの罰金刑が下った。RN解体のための判決といってもよいほど厳しい判決だった。
… | 1無題Name名無し 25/04/02(水)19:56:42 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366305+・欧州議員経費の乱用---RNの公私混同の金銭感覚 |