ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

埼玉県が公金を使ってLGBTについての動画を制作「ホモ、おかま、レズなど差別的な言葉を使わない」Name名無し25/04/02(水)20:28:03 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366322+ 4月29日頃消えます
県が公金を使って性の多様性についての動画を制作して県職員はじめ企業の研修のために動画を視聴するよう強制していると連絡がありました。典型的な委託業者への公金チューチュー事業に見えてしまいますが。。。3回分あるようですが、ご覧になった方の率直なご感想をいただけるとありがたいです。

https://youtube.com/watch?v=wtswj_Q3JZ0&list=PL2YQY4dBDsIyztkdYr9KzUcCmjkZLB229&index=1

➡ネットの反応

・拝見しました。うちの子の中学校で行われた『性の多様性についての講演会』の内容と酷似しています。子供たちの反応は終始ポカーンでした。私も娘と一緒に聞いていて、特にこのアウティングに関して違和感が強かったです。ここまでの寄り添いを社会に促す必要があるのでしょうか。
1無題Name名無し 25/04/02(水)20:28:29 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366323+
・このレベルならA4の紙一枚でいいと思う。無駄。
・埼玉県の性の多様性動画、これは酷すぎる…LGBTの"L"ってなんだった?真正面からの【差別クリエイト】じゃないか。「おとこおんな」は受け取る側次第だろうが、「ホモ・おかま」は人口に膾炙している呼称だろうが。【差別事例を恣意的に作り出す】目的でしかない違法な動画への違法な公金支出だろう。「ホモ、おかま、レズ」という言葉を「差別的な言葉」と評しています。これらは人口に膾炙した呼称であり、特に「レズ」はLesbianの略語で何らの意図もありません。この動画の内容には重大な虚偽が含まれているであり、公金を支出して作られる動画として甚だ不適切であると同時に、性の多様性に関する理解を阻害するものです。 性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律の精神に反した動画内容です。

https://anonymous-post.mobi/archives/63368
2無題Name名無し 25/04/03(木)12:48:35 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4366408+
    1743652115781.jpg-(70364 B)
70364 B
>「ホモ、おかま、レズ」という言葉を「差別的な言葉」と評しています
今後は『翔んで埼玉』は放送禁止と言う事でしょうか?
3無題Name名無し 25/04/03(木)17:41:29 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4366425+
なら何て呼ぶんだよ?
頭の悪い言葉狩りだな
祖父や父親から聞いた戦後の常識や道徳が迷走してる時代の話みたいだ
4無題Name名無し 25/04/03(木)17:55:35 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4366426+
>なら何て呼ぶんだよ?
『薔薇族』『舍人』『百合族』とか
5無題Name名無し 25/04/03(木)18:05:56 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4366427そうだねx2
>『薔薇族』『舍人』『百合族』とか
次はそれら言葉が差別用語に認定されるだけだろ
そもそも単語をタブー化することで意識を変えさせようってやり方が間違ってるし欺瞞でしかないんだよ
6無題Name名無し 25/04/04(金)06:23:10 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4366548+
>なら何て呼ぶんだよ?
レズをフェミに変えて
フェミGBTとか
7無題Name名無し 25/04/04(金)08:26:29 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4366556+
埼玉県も変な人権屋に牛耳られてしまったな。

- GazouBBS + futaba-