ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

熱海市長選挙に出馬予定の徐浩予氏、不適切画像(AI)拡散で批判殺到Name名無し25/04/03(木)19:11:10 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366477+ 4月29日頃消えます
東雲くによしさんはXにて、次のような内容をポストしました。

「徐浩予がAI絵を転載して遊んでおり、このテロ行為を称賛する人物が熱海市長選挙に出馬する予定です」。

この発言は、現在市長選挙への出馬を表明している徐浩予さんの過去の投稿や姿勢に対する批判であり、SNS上ではこのポストをきっかけに多くの議論が巻き起こっています。

■批判の的となる候補者の発信 「軽率な行動」と「政治的適格性」への疑問の声

徐浩予さんは、熱海市長選への出馬を予定している政治活動家であり、SNS上で積極的に発信を行ってきました。

今回の件では、過去にAIで生成された安倍元首相と山上被告の合成と思われる写真を引用ポストし、一部のユーザーからは「政治家としての資質が問われる」「不謹慎」といった声が上がっています。

特に、事件を想起させるような内容との関連性を巡っては、立候補の是非そのものに疑問を投げかける声が多く見られます。
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/03(木)19:11:52 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366478+
■表現の自由と責任の境界 選挙における発言が問われる時代

候補者の過去の投稿や行動が注目されやすい現代において、公職を目指す人物には発言に対する高い責任が求められています。

今回のようなSNS上での反発の広がりは、インターネットと政治の関係をあらためて問い直す契機となるかもしれません。

今後、選挙管理委員会や地元有権者の対応が注目されます。

https://sn-jp.com/archives/235839
2無題Name名無し 25/04/03(木)19:14:53 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.4366479+
スレッドを立てた人によって削除されました
そしてとどめは台湾――半導体の神・曹志堅氏が爆弾発言!「中華民国なんてもう古い。これからは台湾共和国だ!」
そのうえで470億円を個人で“民間防衛”に寄付!この動きに若者たちも呼応しhttps://www.youtube.com/watch?v=c_exZL-SAhw
3無題Name名無し 25/04/04(金)21:12:35 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366729+
書き込みをした人によって削除されました
4熱海市長選に立候補を予定している元中国籍の徐浩予、「帰化取り消し」がトレンドにName名無し 25/04/04(金)21:13:49 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4366730+
自衛隊の公式な旗を侮辱する者は、国籍法第5条第1項第3号の素行善良要件を満たしていない。帰化許可処分の誤りは明白。松原仁先生への不正な帰化の取消に関する政府答弁書(令和二年十二月八日閣議決定)は、「帰化許可処分を取り消すこともあり得る」とした。帰化を取り消すべきでは?⬇️

➡ネットの反応

・徐浩予は必死に習近平に「僕ちゃんは仕事をしてるよ!」とアピールしているようです。
・国籍法第5条第1項第3号だけでなく、国籍法第5条第1項第6号の憲法遵守条件にも反してます。帰化取り消し・退去強制・再入国永久禁止にすべきです。
・全く同感。資格適正が大いに不足している中国人だと思う。反日には帰化取り消しで対処すべきだと思います
・投稿や言動からとても日本国籍を与える価値はありません

https://anonymous-post.mobi/archives/63539

- GazouBBS + futaba-