レス送信モード |
---|
【万博テストランに行って来ました。メディアやマスコミから、ぼったくりと言われていた、飲食店。これのどこが、ぼったくりなんでしょうか?極々普通の料金設定。これを高いと言っていたら、外食でけへんで。メディアやマスコミは、アホか!?】削除された記事が1件あります.見る
【真実を広めるのがテストラン。もうね、メディアやマスコミが言うような、万博批判は、一切的を得てない。完全に万博は、政治利用された。それが本当に悔しい。】
万博のテストランで話題となっていた「飲食店のぼったくり疑惑」について、実際に現地を訪れたXユーザー・江田晴彦さんが反論のポストを投稿しました。
江田さんは「どこが、ぼったくりなんでしょうか?」と疑問を呈し、飲食店の価格設定は「極々普通」と指摘しています。
投稿には実際のメニュー写真も添えられており、価格の透明性や品揃えを裏付ける内容となっています。
… | 1無題Name名無し 25/04/07(月)21:40:00 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4367239+■メディア報道と現地の実態にズレ 「高い」との印象が独り歩き |
… | 2無題Name名無し 25/04/07(月)21:41:15 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4367240そうだねx1■来場者自身の目で確かめる機会を 冷静な判断が万博全体の評価につながる |
… | 3無題Name名無し 25/04/07(月)21:42:03 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4367241+・ニンテンドーミュージアムに比べたら安いです。ハンバーガー単品1350円セットで2100円取られましたよ。これくらいなら中で食べるのも良いですね。情報ありがとうございます。 |
… | 4“万博の幼児用トイレ”がSNSで物議 れいわ公認候補「これほど醜悪なものがあるのかと絶句」Name名無し 25/04/09(水)18:55:20 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4367550+4月13日から開幕する「大阪・関西万博2025」の幼児用トイレとして拡散されている画像がSNS上で物議をかもしている。 |
… | 5無題Name名無し 25/04/09(水)18:55:42 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4367551+続けて「たしかに保育園では2歳児クラスまでなら、個室ではないトイレもあります。しかし、それは保育園という場所でのことです」とし、「3歳児クラス以上になると、幼稚園保育園ではトイレは(鍵付きの)個室です。個室といっても万が一のときに手助けできるように、上からのぞきこむことができる低い壁のものですが、子どもを1人の人間として尊重することは教育、保育の基本です」と説明した。 |
… | 6無題Name名無し 25/04/10(木)12:48:51 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4367751そうだねx3結局は共産党とれいわ新選組がデマを流しているだけと |
… | 7無題Name名無し 25/04/10(木)13:20:03 IP:153.198.*(ocn.ne.jp)No.4367752そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |