ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

中谷防衛相「侵略の教訓収集に」 ウクライナ軍支援組織へ参加Name名無し25/04/09(水)19:39:11 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4367586+ 5月06日頃消えます
 中谷元・防衛相は8日、訪日中の北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と防衛省で会談し、NATOが運用するウクライナ軍の支援組織に、防衛省として参加する意向を伝えた。

 両氏が対面で会談するのは2024年10月以来。中谷氏は会談で「NATO対ウクライナ安全保障支援訓練組織(NSATU)への参加に向けた調整を進めていきたい。この組織への参加は、我が国にとってロシアによるウクライナ侵略の教訓を収集する意味でも大変意義がある」と述べた。

 NSATUは、NATOがウクライナ軍を支援するため、装備品の提供や訓練実施のほか、ロシアによる侵略の教訓を収集・分析する組織。24年9月から運用が始まった。ルッテ氏は会談で「NSATUに関心を持ってくださっているということを大変ありがたく思う」と応じた。【中村紬葵】

https://mainichi.jp/articles/20250408/k00/00m/010/330000c

- GazouBBS + futaba-