レス送信モード |
---|
金色のシャチホコをいただく天守の門は、5年間も閉じられたままだ。
「尾張名古屋は城でもつ」とうたわれた天下の名城・名古屋城(名古屋市)。御三家筆頭・尾張徳川家の居城として名高い。
「天守閣の中には入場できません」
こう書かれた案内板が天守の前に立つ。入り口にはプラスチック製のチェーンが張られている。
残暑が厳しい9月のある日。名古屋城跡は平日にもかかわらず、多くの観光客でにぎわっていた。外国人客も目立つ。
天守近くにある本丸御殿は長蛇の列ができていた。
一方、天守前では、入場不可を示す案内板を見た人たちがきびすを返していく。
鉄筋コンクリート造りの天守は戦後の再建から半世紀がすぎた。耐震性の問題が浮上し、2018年5月から閉館している。
… | 1無題Name名無し 25/04/14(月)18:13:07 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368495+市は木造での建て替えをめざす。当初は22年末の完成を予定していた。 |
… | 2"人権条例"制定に向けて初の有識者会議 おととしの差別発言受けて… 来年度の議会提出を目指す 名古屋市Name名無し 25/04/14(月)22:42:59 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368677+名古屋市が主催した市民討論会で、障害者への差別発言があった問題を受け、市は14日、"人権条例"の制定に向けた初めての有識者会議を開きました。 |
… | 3無題Name名無し 25/04/14(月)22:54:44 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4368683そうだねx10朝日の言うとおりにしたら、 |
… | 4無題Name名無し 25/04/15(火)07:43:54 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4368705そうだねx2逆にバリアフリーを設置しなきゃいけない定義をした方がいいんじゃないかと |
… | 5無題Name名無し 25/04/15(火)08:34:24 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4368711そうだねx6言っちゃあ何だが |
… | 6無題Name名無し 25/04/15(火)08:38:26 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4368712そうだねx3母は脚が弱り |
… | 7無題Name名無し 25/04/15(火)15:01:11 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4368737そうだねx1マスコミ政府は過激な東京一極を推進している |
… | 8無題Name名無し 25/04/15(火)17:03:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4368750そうだねx2バリアフリーを聖剣として反権力闘争に利用している連中は敢えて無視しているが |
… | 9無題Name名無し 25/04/15(火)17:12:37 IP:114.161.*(ocn.ne.jp)No.4368751そうだねx5障害者に優しい社会=健常者にとっても便利な社会ならいいけど |
… | 10無題Name名無し 25/04/15(火)18:57:56 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4368765そうだねx2他のポリコレと同じで |
… | 11無題Name名無し 25/04/15(火)19:22:38 IP:106.136.*(dion.ne.jp)No.4368766そうだねx4家康が尾張藩主の義直のために建てさせた城にバリアフリーの概念などないだろ |
… | 12無題Name名無し 25/04/15(火)19:25:27 IP:126.34.*(bbtec.net)No.4368767そうだねx4車椅子乗ってても城の中を見たいって気持ちはわかるんだが |
… | 13無題Name名無し 25/04/15(火)21:15:21 IP:101.2.*(e-catv.ne.jp)No.4368768そうだねx2これ、障害者が差別されたのではなく、活動家が非難されただけでしょ? |
… | 14無題Name名無し 25/04/15(火)22:41:39 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4368773そうだねx3活動家が障害者を利用して騒いでるだけ |
… | 15無題Name名無し 25/04/16(水)02:28:04 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4368796+>家康が尾張藩主の義直のために建てさせた城にバリアフリーの概念などないだろ |
… | 16無題Name名無し 25/04/16(水)08:21:02 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4368811+クラウドファンディングで城内の様子が見れるような施設でも作ったらどう? |
… | 17無題Name名無し 25/04/16(水)08:27:09 IP:210.146.*(gmo-isp.jp)No.4368812+歴史的遺産と考えるか観光用施設と考えるかで違うよ |
… | 18無題Name名無し 25/04/16(水)08:56:13 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4368814+文化的マルクス主義は陰謀論だとされているけど |