レス送信モード |
---|
14日、衆議院予算員会でれいわ新選組の大石あきこ議員が社会保険料などについて質問をする中、議場内で“混乱”が生じた。
大石議員が「社会保険料の引き下げはやらなきゃいけない。だけど、医療費を減らすとかやっちゃいけない。医療費を守る、その上で国費投入して社会保険料引き下げる、これしかない。そうしなきゃ、生活を守り、内需主導の経済基盤は作れない。国費を投入して社会保険料を引き下げるということをれいわ(新選組)は提案している。国難ならば腹をくくって社会保険料の負担軽減を自公維の医療費4兆円削減でやるとかではなく、腹くくって国がお金を出すべき。どう考えてるいるのか?」と述べるとなぜか奇妙な“間”が生まれた。
そこで大石議員が「総理、伺います」と“念押し”するような形になった。
司会進行を務める安住委員長は「石破内閣総理大臣」と指名した。
ここで事態が収束すればよかったのだが、“すれ違い”は続く。
https://times.abema.tv/articles/-/10173629?page=1
… | 1部活顧問は労働かボランティアか? 給特法改正めぐりれいわ・大石議員が石破総理と2大臣を追及Name名無し 25/04/14(月)18:30:08 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368504+10日、衆議院本会議にて、れいわ新選組・大石あきこ議員が給特法等の一部を改正する法律案などについて質問した。 |