レス送信モード |
---|
14日、れいわ新選組の大石あきこ議員が「消費税」「社会保険料」「トランプ関税」などについて石破総理と議論し
大石議員が「自民・公明・維新の経済財政諮問会議の『国民負担を上げろ』という話を続けていては国民を殺すことにしかならない。その枠組みを離れて国費投入して国民負担を下げなきゃいけない。消費税廃止だ。『内需拡大が』とか言っているなら論理的に消費税廃止するしかない。各党も言い出している。でも、資本家の方で『そういうのはダメだ』という話の中で『もう選挙に耐えられへんから各議員は減税言え』とか言い出して、幹部が引き締めているみたいな話でしょ。もう腹くくってやらなきゃいけない。消費税廃止、やりますか?」と述べると議場内では笑い声も響いた。
これに対し石破総理は「国費も国民の負担なのでそこはけっして忘れてはならない。天から降ってくるものでも地から湧いてくるものでもない。同時に私どもは、どうやってこの制度が持続可能なものになるかということを、国費を入れさえすればいいというものではない。
… | 1無題Name名無し 25/04/14(月)18:35:38 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368507+これがどうやって、次の世代の負担が過度にならないように、そういう点をよく認識しながら社会保障制度の改革に努めて参りたい。いろいろな意見があるが、私どもは誰の負担なのかということから目をそらしてはならない」と答えた。 |
… | 2無題Name名無し 25/04/14(月)18:42:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.4368515そうだねx1やってる事がまんま政治活動してた時のオウム真理教の焼き直しで笑う |
… | 3トランプ関税でれいわ・大石氏「消費税廃止、内閣総辞職、米国行くな」 首相「斬新だ」Name名無し 25/04/14(月)18:48:19 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368517+石破茂首相は14日の衆院予算委員会で、れいわ新選組の大石晃子共同代表から、消費税を廃止したうえで内閣総辞職し、トランプ米政権による「相互関税」の交渉のために訪米しないよう求められ、「斬新なアイデアだ」としたものの、拒否した。 |
… | 4無題Name名無し 25/04/14(月)18:48:55 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368518+自民党や立憲民主党などにも消費税減税に触れる議員がいることを踏まえ「選挙に耐えられないから、議員は『減税をやれ』と言いだして、(各党の)幹部が引き締めているみたいな話だ。腹をくくって、やらなければならない」と述べた。首相は「国費も国民の負担だ。天から降ってくるものでも、地から湧いてくるものでもない」と反論し、社会保障制度の持続可能性を考えながら改革を進める考えを強調した。 |
… | 5無題Name名無し 25/04/14(月)18:49:13 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368519+首相は「斬新なアイデアなので、なかなかすぐ咀嚼(そしゃく)いたしかねるところがある。いろいろな党がいろいろな主張をするということは政府として謙虚に承る。ただし、それについての意見は答弁の中で適宜申し上げていく」と答えた。 |