ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745130471458.jpg-(338505 B)
338505 B橋下徹氏 生放送で“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」Name名無し25/04/20(日)15:27:51 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369165+ 21日05:20頃消えます
4/20(日) 11:22配信

スポニチアネックス

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が20日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。13日に開幕した大阪・関西万博について言及した。

博覧会協会は19日、総入場者数が50万人を突破したと発表した。同協会によると、18日の入場者数は9万1000人で、開幕6日の総入場者数が約51万3000人(この内、関係者は約10万人)に到達したという。

 05年日本国際博覧会協会のホームページ(HP)によると、05年の「愛・地球博」の50万人突破は開幕2週目に入ってからだった。

 橋下氏は「万博を批判してた人たち、もっともっと批判してくださいよ。ちょっと静かですよ」と述べ、「もちろん今も問題があって、例えば障害のある方に対して、ちょっと配慮が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じなければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所がありますが」と話した。
1無題Name名無し 25/04/20(日)15:28:17 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369166+
    1745130497054.jpg-(127546 B)
127546 B
 そして、「一部の人が無駄だ無駄だと言っていた木造リングに上がっていただいて、ぜひ景色を見ていただきたい。万博の木造リンクの中に海外パビリオンが入っています。日本のパビリオンは輪の外なんですが、実は円周2キロの輪の中に紛争を抱えている国のパビリオンが入っているんですよ」と説明。

 「場合によっては対立関係にある殺し合いをやっているような国のパビリオンが2キロの中に入っていて、地球規模で見ると100キロ、200キロ、1000キロの距離になってしまうと、そこで殺し合いが生じるのかも分かりませんが、この2キロの円周の中に入ってくると、誰も殺し合いなんか当然やりませんから、みんな現地のスタッフの皆さんが本当に協力して地球課題を解決するためのソリューションを考えようということで盛り上がっています」とアピール。

 そのうえで「夜のリンクに上がっていただいて、そういう紛争を抱えている国々がここで1つになっているということを感じるだけで、僕は入場料の価値があると思います」と強調した。

 
2無題Name名無し 25/04/20(日)15:28:34 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369167+
 大阪市長時代に大阪での万博を提案した橋下氏は、最後に「当然、イランのパビリオンもありますし、あえてもう1度言わさせてもらうと、無駄だと言ってた人たち、ぜひこの番組に来てください。もう1回議論しましょうよ」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122b9b416e1fdc009e620
3無題Name名無し 25/04/20(日)16:10:11 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4369171そうだねx3
    1745133011013.jpg-(15010 B)
15010 B
>「当然、イランのパビリオンもありますし

「そんなもんいらんw」って声が多かったわけですなw
4無題Name名無し 25/04/21(月)04:41:41 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4369186そうだねx3
橋下の話術に騙されたらダメ。
仮にリングが無くても敵国同士パビリオンはどのみち建ってるんだから
それを理由にリングがあったから良かった理由にはならない。
70年はどうでしたか、リングがありましたか
無いのにソ連館もアメリカ館もありましたよね と言ってやればよい。
5無題Name名無し 25/04/21(月)07:39:11 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4369193そうだねx3
バター犬とか挑発に乗って言葉の罠に掛かり易そうだものな
6無題Name名無し 25/04/21(月)10:09:52 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4369208+
開催中に批判したって、遠吠えにしか聞こえないよ。
7無題Name名無し 25/04/21(月)16:34:11 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4369247+
批判するってことは気があるってことだからね
行くつもりなんてないし何処かの世界のイベントと思ってる身とすれば
『そうですか』としか
だな笑
8無題Name名無し 25/04/21(月)17:18:41 IP:115.179.*(gmo-isp.jp)No.4369257そうだねx2
初日の混雑を批判してた連中が
今度は平日の閑散も批判してたのは呆れた
9無題Name名無し 25/04/21(月)17:50:33 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.4369258+
>批判するってことは気があるってことだからね
なるほど立件シンパが今気にしているのは国民民主か
10無題Name名無し 25/04/21(月)23:33:35 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.4369278そうだねx4
批判すると喜んで反論してくるから、無関心が1番
11無題Name名無し 25/04/24(木)20:56:35 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4369508+
まー五輪の時と同じでやるとなったら がんばれぇ とは思うが
まぁそれだけです
12無題Name名無し 25/04/25(金)08:14:38 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4369532+
そんなにやって欲しくなかったら何で建設始めた段階で辺野古みたいな搬入妨害とかしなかったんですかね?
13無題Name名無し 25/04/25(金)11:10:25 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4369539+
割合にしたら批判ばっかりで反論もカスっぽいから
もう勝負が決しただけなんじゃねーの?
14無題Name名無し 25/04/25(金)15:30:44 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4369556+
>そんなにやって欲しくなかったら何で建設始めた段階で辺野古みたいな搬入妨害とかしなかったんですかね?
そしてこんな安っすい煽りを入れる輩が湧く
やったらやったでそれを批判
結局何をやっても批判・・・おや、何処かで聞いた台詞だ
15無題Name名無し 25/04/25(金)16:13:11 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4369560+
>>そんなにやって欲しくなかったら何で建設始めた段階で辺野古みたいな搬入妨害とかしなかったんですかね?
>そしてこんな安っすい煽りを入れる輩が湧く
>やったらやったでそれを批判
>結局何をやっても批判・・・おや、何処かで聞いた台詞だ
なんだこの強行妨害側の負け惜しみみたいなレスは…?
16無題Name名無し 25/04/25(金)16:37:00 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4369571そうだねx1
>やったらやったでそれを批判
>結局何をやっても批判・・・おや、何処かで聞いた台詞だ

物が出来てから(実際はまだ半分も完成してないみたいだけど)開催止めろって言ってるタイミングがおかしくないかい?って話なんだが
17無題Name名無し 25/04/26(土)02:05:38 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.4369593+
10万円出してたら、来場者数3倍になってただろう。
18無題Name名無し 25/04/26(土)10:36:22 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4369604+
なんだかんだで世界の文化紹介が見られるから
興味はある
海外旅行するより割安だし
各企業の新技術もちょっと見れる
気にいらないのは特亜べったりの作りとかだけど
ハシゲはその手先だろうに
19無題Name名無し 25/04/26(土)12:17:14 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369605+
たまには祭りも必要さ。
20無題Name名無し 25/04/26(土)15:41:40 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4369614+
>物が出来てから(実際はまだ半分も完成してないみたいだけど)開催止めろって言ってるタイミングがおかしくないかい?って話なんだが

それならば
辺野古のような「搬入妨害」
っていう、あえて「強行」を煽るようなものじゃなくてもいいと思うけどね
21無題Name名無し 25/04/26(土)16:49:34 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4369617+
どーせカジノ工事へのヘイトコントロール
22無題Name名無し 25/04/26(土)16:55:24 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4369618+
中抜きイベントなんだから
最初から最後までずっと反対されてんだろ
歴史を捏造すんなカスども
まあ捏造ぐらいしか勝てそうなラインがないのは分かるが

- GazouBBS + futaba-