レス送信モード |
---|
4/21(月) 19:11配信
共同通信
茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパンダ保護といった分野で協力するとの内容。大井川和彦知事が19日、訪問先の同省西安市で趙剛省長とともに調印した。県は今後、パンダの誘致活動を強化する考え。
大井川氏らは17〜20日の日程で陝西省を訪れた。地元経済団体の関係者と意見交換した他、パンダやトキをはじめとする希少動物の保護研究施設を視察した。
覚書締結を受け、大井川氏は「大変喜ばしい。パンダ誘致活動のみならず、経済、人的交流をさらに促進したい」とのコメントを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/964f5b681e9a99c21ed24a2bb30488adaf8ea79c
… | 1無題Name名無し 25/04/22(火)07:45:09 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.4369296+福島の竹食わせてやんよ! |
… | 2無題Name名無し 25/04/22(火)09:02:48 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4369306そうだねx1だから、もうずーっと言い続けてる |
… | 3無題Name名無し 25/04/22(火)15:03:53 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4369337+日本の動物園で生まれた子パンダの分も |
… | 4無題Name名無し 25/04/22(火)15:13:51 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4369338そうだねx1>世界に誇る(自称)日本の先端技術でパンダを作れ |
… | 5無題Name名無し 25/04/22(火)17:27:55 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.4369349そうだねx1パンダはオワコン |
… | 6無題Name名無し 25/04/22(火)17:34:37 IP:123.221.*(ocn.ne.jp)No.4369350そうだねx1日本で余ってる熊を脱色して 真っ白にした上で、黒でも赤でも好きな色を塗って飼えばいい |
… | 7無題Name名無し 25/04/22(火)18:07:24 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4369356+茨城県知事はシナ人に頼むまでもなく、つくばで人型ロボットを作ってるんだから、パンダ型ロボットを量産してもらえばいいんじゃね |
… | 8無題Name名無し 25/04/22(火)18:37:33 IP:58.188.*(mineo.jp)No.4369359+パンダ型ロボットの意匠は?ちゃんと払ってるのか? |
… | 9無題Name名無し 25/04/22(火)20:34:37 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.4369368+>まぁヒグマは流石にデカ過ぎて可愛げが無い気もするが、遠くから見る分には解らんだろ |
… | 10無題Name名無し 25/04/22(火)20:49:31 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4369369そうだねx1>パンダ型ロボットの意匠は?ちゃんと払ってるのか? |
… | 11無題Name名無し 25/04/23(水)02:05:41 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4369386+ 1745341541701.jpg-(157371 B) ![]() >まぁヒグマは流石にデカ過ぎて可愛げが無い気もするが、遠くから見る分には解らんだろ |
… | 12無題Name名無し 25/04/24(木)18:03:15 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4369491+ 1745485395040.jpg-(108260 B) ![]() アドベンチャーワールドからパンダがいなくなる…今年6月末に4頭が中国に返還へ 和歌山 |
… | 13無題Name名無し 25/04/24(木)19:27:15 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4369500そうだねx1絶滅動物の様子をホログラム鑑賞で充分な時代が来たな |
… | 14無題Name名無し 25/04/24(木)20:05:57 IP:153.164.*(ocn.ne.jp)No.4369503+日本が要らないってなったらパンダ絶滅するんじゃね? |