ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745844391259.jpg-(51270 B)
51270 B無題Name名無し25/04/28(月)21:46:31 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369763+ 12日09:14頃消えます
《いまも続く令和のコメ不足と高騰》「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」

4/27(日) 16:15配信

NEWSポストセブン

 ごはんを炊くのにコンニャクなどでかさ増しをする、なんて生活の知恵は、近年ではダイエット目的でしか聞かれなかった。ところが、最近は高いコメを食べ繋ぐためのノウハウとして共有されている。全国のスーパーで1週間に販売されたコメの価格が15週連続で値上がりし、前年同時期の5キロあたり2078円に対して、4217円(農林水産省4月21日発表)と倍以上を記録している。人々の生活と社会の変化を記録する作家の日野百草氏が、コメをめぐる政府と国民のすれ違いについてレポートする。

 コメはどこに消えた。

 コメなんてあってあたりまえだった。

 いつでも店頭にあって、安くて、それでもちょっと前まで「コメが売れない」「コメ離れ」なんて話もあった。

 
1無題Name名無し 25/04/28(月)21:46:50 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369764+
    1745844410272.jpg-(12023 B)
12023 B
あったというか、いまから30年以上前の1993年ごろ、いわゆる「平成の米騒動」の収束以降ずっと、コメに関してはそうだった。減反と補助金頼み、農協支配の果てに「もう内需が見込めないから輸出産業に転換しては」だった。

 しかしもう、ずっとコメの価格が上がり続けている。上がり続けるどころか店によっては米がない。安いコメが無いどころか、そこそこ出して買うレベルのコメも品薄だ。

「申し訳ないと、思っておりますよ」
「(コメの品薄について)お金さえ出しさえすれば手に入るということをですね、日本人が信じ過ぎたがゆえにですね、私は食料自給率が低過ぎたという、私は側面があると思っています」

 はいはい、またテレビのよくわからないコメンテーターの戯言か、と思うかもしれないが、この国の農林水産大臣、江藤拓氏(自民党・宮崎2区)の4月22日の会見上で出た言葉である。「日本人が信じ過ぎたがゆえ」だそうだ。
2無題Name名無し 25/04/28(月)21:47:26 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369765+
    1745844446063.jpg-(270261 B)
270261 B
「(コメの価格について)今年ですね、なかなか国民のご期待に応えられない。備蓄米を出してもですね、店頭価格が下がらないということについては、責任を重く感じておりますし、申し訳ないと、私自身もですね、思っておりますよ」

 そして、ついに大臣は謝罪した。

>続く

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3681a5eb9bd29ce91424b6f8f0bda99f08509f7
3無題Name名無し 25/04/29(火)21:30:05 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.4369802そうだねx1
また農家は悪役にされる
4無題Name名無し 25/04/29(火)21:57:05 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.4369803+
    1745931425587.jpg-(104935 B)
104935 B
備蓄米、どうれもうまいですよ。
皆さんぜひ食べてください。
5無題Name名無し 25/04/29(火)22:15:24 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.4369804そうだねx1
だから食べろと言われても、備蓄米をJAが買い占めて保持しているからほぼ出回ってないんだって。

- GazouBBS + futaba-