レス送信モード |
---|
4/29(火) 14:29配信
時事通信
【北京時事】超党派の日中友好議員連盟の森山裕会長(自民党幹事長)らは29日、中国共産党序列3位の趙楽際・全国人民代表大会常務委員長(国会議長に相当)と北京の人民大会堂で約50分間会談した。
森山氏は日本産水産物の輸入規制を早期に撤廃するよう要請。趙氏は東京電力福島第1原発の処理水に関し、中国が参加する国際的なモニタリング(監視)の結果を見極める必要があるとの立場を示した。
森山氏は「日本の水産物や牛肉、コメの輸入再開について早期に結果が出ることを強く期待している」と強調。「国民の理解と支持を得るには懸案を一つでも減らし、進展を示すことが重要だ」と述べ、中国で相次いだ邦人拘束や東シナ海への進出、レアアース(希土類)の輸出管理など日中間の懸案について中国側の対応を求めた。
… | 1無題Name名無し 25/04/29(火)19:15:55 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369797+ 1745921755383.webp-(170872 B) ![]() 趙氏は水産物や牛肉、コメの輸入問題について「日本側の高い関心はよく承知している。関係部門の間で前向きなやりとりが行われている」と回答。同時に「水産物に対する中国の立場は変わっていない。モニタリングを履行していくことが大事だ」と語った。 |
… | 2無題Name名無し 25/04/30(水)08:59:38 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4369836そうだねx6正直、別に中国が食べたくないと言っているものをこちらが無理に売りつける必要もないだろう? |
… | 3無題Name名無し 25/04/30(水)10:57:21 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4369840そうだねx3 1745978241000.gif-(4259 B) ![]() 米との交渉を詰めなきゃならんのに何やってんだコイツら(# ゚Д゚) |