ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747568972164.jpg-(374657 B)
374657 B6年ぶりに千日手 藤井名人「やむを得ない形に」 名人戦第4局Name名無し25/05/18(日)20:49:32 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4371131+ 8月01日頃消えます
https://mainichi.jp/articles/20250517/k00/00m/040/221000c

藤井聡太名人(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦し、藤井名人の3連勝で迎えた第83期名人戦七番勝負の第4局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、九州電力、QTnet協力、宇佐商工会議所地元主催)が17日、大分県宇佐市の宇佐神宮で始まり、午後5時3分、61手で勝負がつかない千日手が成立した。規定により、指し直しの対局は18日午前9時、永瀬九段の先手番で指され、同日夜に決着する見込み。名人戦での千日手は、佐藤天彦名人(当時)に豊島将之王位(同)が挑戦した2019年の第77期第1局以来6年ぶり。
定刻の午前9時、立会の谷川浩司十七世名人が開始を告げ、藤井名人の先手番で今期シリーズ3度目の角換わり戦に進んだ。午後から長考合戦となり、永瀬九段が36手目、77分の長考の末に7五歩と突っかけて戦いの口火を切った。藤井名人も72分長考して4五歩と突き、攻め合いを目指したが、その後、8筋での攻防で同一局面が4度現れ、千日手が成立した。

- GazouBBS + futaba-