レス送信モード |
---|
先月末の記事だけど
オーストラリア・ブリスベン(CNN) オーストラリア政府は30日、16歳未満の子どものSNS利用禁止をめぐり、世界最大の動画共有サイト「ユーチューブ」も禁止対象に含めると発表した。
ユーチューブは米グーグルの親会社アルファベット傘下の動画共有サイト。オーストラリアで16歳未満の子どものSNS利用を禁止する法律は、フェイスブック、インスタグラム、スナップチャット、TikTok(ティックトック)、X(旧ツイッター)などを対象として12月から施行される。政府の30日の発表によると、ユーチューブも禁止の対象となる。
子どもの利用を防ぐ責任はSNS運営側が負う。違反した場合は約5000万オーストラリアドル(約48億円)の罰金を命じられる可能性がある。
… | 1無題Name名無し 25/08/13(水)16:59:07 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4376746+ユーチューブの広報は、以前はユーチューブを教材として扱うと明言していた政府が前言を翻したと述べ、「次の措置を検討し、政府との対話を継続する」とした。ユーチューブ側が法的措置を検討しているという報道には言及しなかった。なお、「ユーチューブキッズ」はユーザーが動画を投稿したりコメントしたりできないことから禁止対象にはならない。 |
… | 2無題Name名無し 25/08/13(水)17:16:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4376751+禁止したって見るから強めのジオブロックしなきゃ無意味 |
… | 3無題Name名無し 25/08/13(水)17:31:01 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4376752そうだねx3何でもかんでも規制すりゃ良いってもんでもないと思うけどな |
… | 4無題Name名無し 25/08/13(水)19:26:07 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.4376770+ユーチューブとか、特にインスタグラムは癖がわかるから |
… | 5無題Name名無し 25/08/19(火)00:05:13 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.4377107そうだねx1禁酒法のアメリカの前列が |
… | 6無題Name名無し 25/08/19(火)00:09:19 IP:210.145.*(dti.ne.jp)No.4377108そうだねx1>子どもの利用を防ぐ責任はSNS運営側が負う。 |
… | 7無題Name名無し 25/08/19(火)03:32:17 IP:122.27.*(ocn.ne.jp)No.4377113そうだねx1昔はテレビで普通にオッパイとか人間の死体とか流してたが、それ見た世代が何かおかしくなったか? |
… | 8無題Name名無し 25/08/19(火)10:02:39 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4377134+>>子どもの利用を防ぐ責任はSNS運営側が負う。 |
… | 9無題Name名無し 25/08/19(火)10:15:45 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4377137+>昔はテレビで普通にオッパイとか人間の死体とか流してたが、それ見た世代が何かおかしくなったか? |