レス送信モード |
---|
米ロ首脳会談を終えたトランプ大統領が停戦合意ではなく和平合意を目指す考えを表明したことについて、アメリカメディアは「ロシアに同調する方針転換だ」と批判しています。削除された記事が1件あります.見る
トランプ氏は15日の米ロ首脳会談の後、ウクライナのゼレンスキー大統領やヨーロッパの首脳らと電話会談し、「戦争を終わらせる最善の方法は停戦合意ではなく、和平合意を目指すことだと全員が判断した」とSNSに投稿しました。
ゼレンスキー氏はこれまで、即時停戦を訴え、トランプ氏も会談前はロシアに停戦を求めていました。
和平合意はプーチン氏が繰り返し主張してきました。
ワシントン・ポストは「時間稼ぎの戦術を取るロシアに同調する劇的な方針転換だ」とトランプ氏を批判しています。
ニューヨーク・タイムズは「停戦もなく制裁もない。トランプ氏はプーチン氏に屈服した」と報じました。
ゼレンスキー氏は18日にワシントンで、トランプ氏と会談します。
戦闘終了後のウクライナにトランプ氏「安全の保証」提供か プーチン氏東部割譲なら“停戦”
… | 1無題Name名無し 25/08/17(日)12:23:15 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4377009+ 1755400995126.jpg-(13459 B) ![]() 戦後のウクライナに トランプ氏「安全の保証」提供 |
… | 2無題Name名無し 25/08/17(日)12:29:34 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4377010そうだねx8 1755401374399.jpg-(132558 B) ![]() >今後、ウクライナを攻撃しないと書面で約束する提案をしたということです。 |
… | 3無題Name名無し 25/08/17(日)13:16:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4377015そうだねx3弱い国は負け方も選べねぇなんてな |
… | 4無題Name名無し 25/08/17(日)14:39:51 IP:131.129.*(v6connect.net)No.4377020そうだねx7結局まともに制御出来るのは安倍さんだけだったか。朝日新聞お前のせいだよ。 |
… | 5無題Name名無し 25/08/17(日)15:10:30 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.4377022そうだねx8ロシアにしても中国にしても韓国にしても約束なんて守る国じゃないんだから、そんなのに和平合意もくそもあるかと。 |
… | 6無題Name名無し 25/08/17(日)17:15:13 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4377036+ 1755418513591.png-(131713 B) ![]() プーチン氏、米エクソン含む外国勢の「サハリン1」権益回復を許可 大統領令署名 |
… | 7無題Name名無し 25/08/17(日)20:02:40 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4377043+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/08/17(日)20:03:15 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4377044そうだねx1>弱い国は負け方も選べねぇなんてな |
… | 9無題Name名無し 25/08/17(日)21:09:57 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4377045そうだねx5>いや国際社会は元々冷徹なのであって、トランプはそれを隠さないだけ |
… | 10無題Name名無し 25/08/17(日)21:13:14 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4377046そうだねx3>結局まともに制御出来るのは安倍さんだけだったか。 |
… | 11無題Name名無し 25/08/18(月)12:49:22 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4377082そうだねx2 1755488962637.jpg-(132169 B) ![]() 後に第二のミュンヘン会談と呼ばれる事であろう |
… | 12無題Name名無し 25/08/19(火)10:34:06 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4377138+ 1755567246436.jpg-(223058 B) ![]() トランプ氏がゼレンスキー氏と会談 ロシアとの和平「長期確保」必要 |
… | 13無題Name名無し 25/08/19(火)15:09:40 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4377152そうだねx1またゼレンスキーが卓袱台返ししてアメリカが完全にウクライナから手を引いてしまうんだろうな |
… | 14無題Name名無し 25/08/19(火)15:43:26 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.4377154+>またゼレンスキーが卓袱台返ししてアメリカが完全にウクライナから手を引いてしまうんだろうな |
… | 15無題Name名無し 25/08/19(火)17:30:53 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4377159そうだねx1>プーチンとトランプの名コンビ・・迷コンビ |
… | 16無題Name名無し 25/08/19(火)19:33:49 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.4377166+アメリカに見捨てられたウクライナが敗北してゼレンスキーが戦犯として処刑されるだけさ |
… | 17無題Name名無し 25/08/19(火)19:57:40 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4377169+ノーベル平和賞が遠のいただけさ |
… | 18無題Name名無し 25/08/19(火)20:05:43 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4377171+ゼレンスキーはイスラエルかイギリスに移住してメデタシメデタシ |
… | 19無題Name名無し 25/08/20(水)01:05:36 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377184+ 1755619536849.jpg-(55003 B) ![]() ロシアがやってることが正当なのかどうかを逆の立場で考えるとわかりやすいんですよね |
… | 20無題Name名無し 25/08/20(水)07:53:27 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4377192+>チェチェン共和国で米軍が軍事介入 |