ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1756036872166.png-(946817 B)
946817 B異常猛暑の原因はソーラーパネルではない。Name名無し25/08/24(日)21:01:12 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.4377470+ 11月12日頃消えます
異常猛暑の原因はソーラーパネルではない。

9割の愚鈍日本人の怒りの矛先を中国に向けることで戦争をし易くする。

それが、DSとカルト統一教会裏社会の狙い。

熊が人里に下りて来て人を襲っている原因はソーラーパネル設置によって生息地を奪われたこと。

一方、異常猛暑の真の原因は太陽光発電衛星。

切り離して考えようね。😅

https://sourai-nisei.jugem.jp/?eid=294
削除された記事が2件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/24(日)21:27:56 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377473+
    1756038476232.png-(127218 B)
127218 B
「メガソーラーが猛暑や大雨被害に影響?」根拠ない情報が拡散

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250820/k10014898341000.html
2無題Name名無し 25/08/24(日)21:33:13 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377474+
    1756038793607.png-(224783 B)
224783 B
本文無し
3無題Name名無し 25/08/24(日)21:56:18 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4377475そうだねx2
>切り離して考えようね

月曜前ウツなのか、社会性皆無の呵責なのか
デマに囚われて、客体的主観を失ったヤカラの
デフォな神経が良く理解できる。
周囲からあぶれている苦悩がこのスレッドによく出ている。
もう少し薬を増やした方が良いと存じます。
4無題Name名無し 25/08/24(日)23:21:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.4377478そうだねx5
前から言われてるけど
コシミズに代表されるユダヤガー陰謀厨って
絶対に中国共産党に不都合になるようなこと言わんよな
5無題Name名無し 25/08/24(日)23:31:46 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.4377479+
中国利権だから慌てて否定する否定する
6無題Name名無し 25/08/25(月)00:18:54 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4377482そうだねx7
メガソーラーを作れば作るほど
庶民の電気料金に上乗せされていく
はらわたが煮えくりかえる
シナ、キムチ全部国外追放したほうがいい
7無題Name名無し 25/08/25(月)00:35:22 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.4377484そうだねx2
    1756049722477.jpg-(131837 B)
131837 B
カーボンフリーやらカーボンニュートラルやらほざきながら山崩して木を切り倒してやがるからな
挙句歴史的なものまで台無しにされた
手引きした奴捕まえて極刑に処せよ
8無題Name名無し 25/08/25(月)01:31:54 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.4377485そうだねx2
全ては民主党政権の時に作られた制度なんだが
電気代のに上乗せされているサイエネ料金すら自民党もやめない
完全に利権化されていいようにされている
9無題Name名無し 25/08/25(月)01:52:59 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.4377488+
一般市民に対する補助金や控除は理由もなく打ち切るくせに相手が企業だと動こうとしやがらねぇ
10無題Name名無し 25/08/25(月)02:53:56 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4377490+
世界的な猛暑のトレンド

2020年代は観測史上最も暑い10年間になる可能性
WMO(世界気象機関)やNASAの報告では、地球全体の平均気温は産業革命前より約1.2〜1.3℃上昇。

熱波の頻度と強度の増加
ヨーロッパ、中国、北米で40℃超の熱波が繰り返し発生。

都市部のヒートアイランド悪化
特にメガシティ(ニューデリー、上海、カイロなど)では50℃近い気温に達することも。

海洋温度の上昇
海面水温が上昇し、熱波だけでなく大型台風・ハリケーンの発生も増加傾向。
11無題Name名無し 25/08/25(月)07:31:49 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.4377496そうだねx3
>切り離して考えようね
「騙されるな」「思考停止するな」とか吠える輩ほど騙され易く思考停止していて
「議論をしよう」と言う割には他人の話を聞かない
12無題Name名無し 25/08/25(月)15:56:02 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.4377530+
タバコ吸ってる連中のおかげです。

タバコの副流煙がオゾン層を破壊したおかげで、太陽光をより多く取り込むことができるのです。
13無題Name名無し 25/08/25(月)16:50:32 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377533そうだねx1
    1756108232302.jpg-(97256 B)
97256 B
「クマ被害増加の背景にメガソーラー?」根拠不明の情報に注意

https://www3.nhk.or.jp/news/special/article/society20231122-01.html
14無題Name名無し 25/08/25(月)17:15:10 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.4377534そうだねx3
山切り崩してクマの住処奪ってたら降りてくるに決まってるだろ
根拠不明もクソもあるかいな
15無題Name名無し 25/08/25(月)17:46:40 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377538+
一部の悪質な案件で、メガソーラーが山林伐採が問題になったことはありまが、
すべてのメガソーラーが自然破壊しているわけではありません。
多くのメガソーラーは、以下のような開発済み・用途変更が容易な土地に設置されています。
遊休農地 工場跡地 商業用地 廃棄物処分場跡 空き地、造成済み宅地
山林を伐採して開発するのは、造成費用・規制対応(林地開発許可、条例、保安林等)でコストがかかるため、
実際には回避されることも多いです。
林野庁のデータによると、2013〜2020年度のメガソーラーのための伐採面積は19,000ヘクタールで、
森林全体のごくわずか(約0.08%)に過ぎません。
16無題Name名無し 25/08/25(月)17:58:13 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.4377539そうだねx6
「全てじゃありません」「回避されることが多いです」こんな言い訳してる時点で詭弁、只の欺瞞じゃねぇか
17無題Name名無し 25/08/25(月)18:03:10 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.4377540+
書き込みをした人によって削除されました
18無題Name名無し 25/08/25(月)18:04:56 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.4377541そうだねx7
釧路湿原周辺にメガソーラー 計画含め27件 タンチョウに悪影響 市「建設制限したい」
https://www.sankei.com/article/20250822-JVQ7OIXSENJLLKVFMGTKBUKUVU/
これのどこが環境破壊じゃないってんだよ
19無題Name名無し 25/08/25(月)18:24:40 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377542+
    1756113880451.png-(430225 B)
430225 B
そこは釧路湿原国立公園の外で
ゴルフ場・観光施設がある民間土地だよ
建設会社は市が指定してる専門家に調べてもらい、市から許可をもらってるから合法だよ
ただ、2025年6月、釧路市は「ノーモア・メガソーラー宣言」を突然出してたが
法的拘束力はなく、これから条例化する準備として、ロビー活動の一環として市民団体が反対運動してるんだろう。
20無題Name名無し 25/08/25(月)18:38:09 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.4377545そうだねx6
>そこは釧路湿原国立公園の外で
>ゴルフ場・観光施設がある民間土地だよ
だから何だ?
さっきから何ズレたことばっか言ってんだこいつ
そういうのは詭弁欺瞞でしかねぇって言ってんだろ
21無題Name名無し 25/08/25(月)20:17:27 IP:153.207.*(ocn.ne.jp)No.4377557そうだねx5
    1756120647973.png-(467766 B)
467766 B
こんな当てつけ嫌がらせみたいなところに作って公園の外だから許可を得てるからとか日本人のこと舐めすぎでしょ
しかも同じように周辺に27件も申請があるとか完全に日本の環境壊しに来てる
22無題Name名無し 25/08/25(月)23:41:15 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4377571+
西日のパネル反射直撃の町は影響ありだろアホか?
23無題Name名無し 25/08/26(火)02:45:10 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377576+
その場所は昔から古タイヤが山積みになっていました。
そこから600mの所にガソリンスタンドで使うような地下タンクも放置されており、
その近くで山砂販売の為に山も削られておりソーラーパネル工事の近辺には昔、
埋め立ての産業廃棄物処理場もありました。
廃墟になった建物もあります
いちご農家もあります
整備工場もあります
小さな太陽光パネルもあります
釧路湿原国立公園外になるので
民有地なので何も言えないですが結局は人間が自然を侵略してるんです
ソーラーパネルだけ攻めても、その近辺は?そのままですか?
24無題Name名無し 25/08/26(火)03:01:49 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.4377577そうだねx2
>No.4377576
なにこれ?宗教の勧誘か何か?
>IP:121.86.*(eonet.ne.jp)
なんか変なレスばっかりしてるみたいだけどこんなのもふたばに来るようになったの?
25無題Name名無し 25/08/26(火)06:55:52 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4377583そうだねx1
>23

もしそれが事実ならそれはそれで問題になっていると思いますよw
ただたぶん規模が小さく住人が少ないから声も小さくマスコミも取り上げず組織的な運動にはなり難く役人を動かないみたいなw

本州で「産廃反対 〇〇町自治会」みたいな看板があってみたら大量のゴミが海岸の崖の下に山積みw
地図をみるとそこは国立公園の真横w
こういうことが出来る業者は確実に日本人じゃありませんわw
26無題Name名無し 25/08/26(火)09:54:57 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377602+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 25/08/26(火)10:03:12 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377603+
この場所は釧路白糠工業団地の敷地のすぐ横
釧路湿原国立公園の外だし、森林でもない
ただの草が生えている私有地を自然破壊とか
会社も日本の会社
https://youtu.be/nGXeYrqCF1s?t=215
28無題Name名無し 25/08/27(水)00:27:26 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4377635+
>27

その草の中に虫やサンショウウオや鳥がいて開発することでそれらが生き埋めになってるわけw

法治国家とは、言い方を変えると「法律に書いてないこと、明文化されてないことはナニをしてもいいw」という国家
旧ソ連ではひとつしかないレジで店員が客と世間話を延々としてもいい、後ろの客の列がどんなに伸びようと関係ないw
オーストラリアでは道路を車でふさいで延々と世間話をしてもいいw、どんなに渋滞しようが関係ないw
なぜならレジや道路で世間話してはいけないと法律に書いてないからw
そういった意味で日本は法治国家ではないですw
29無題Name名無し 25/08/27(水)00:31:06 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4377636そうだねx2
>27

あと「日本の会社」だから経営者や従業員が日本人・・・とは限らないんですわ残念ながらw
30無題Name名無し 25/08/27(水)02:00:02 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.4377639そうだねx1
>IP:121.86.*(eonet.ne.jp)
レスが悉く論点がずれてる…
31無題Name名無し 25/08/28(木)05:15:39 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4377716+
    1756325739695.jpg-(256248 B)
256248 B
>No.4377470
そりゃそうだよ
ヨーロッパ、中東、中華に複数建設された、超巨大な『太陽熱発電所』が原因だもの

日中は恒常的に『高温地帯』になる「悪影響」を誰一人考えた事は無い
32無題Name名無し 25/08/29(金)18:02:46 IP:58.158.*(ucom.ne.jp)No.4377823+
https://rief-jp.org/ct8/57285
原発が抱える「温暖化リスク」海面上昇。浸水リスク。冷却水オン上昇。・・・
33無題Name名無し 25/09/01(月)00:42:49 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.4377935+
    1756654969140.jpg-(82305 B)
82305 B
釧路湿原でのメガソーラーは問題だが…過剰な再エネ叩きは日本を亡ぼす

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2000d04dccbe641892ab800b6aa2029da7564aa1

- GazouBBS + futaba-