ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1756432768459.jpg-(42830 B)
42830 B【速報】閣内からも“反旗”ののろし続々 小林環境副大臣「副大臣辞しても…」Name名無し25/08/29(金)10:59:28 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4377795+ 11月17日頃消えます
環境副大臣を務める自民党の小林史明衆院議員は29日午前、総裁選挙の前倒しをするべきとの認識を示したうえで、必要であれば副大臣を辞任してでも前倒しを求める意向を、自身のXで明らかにした。
Xへの投稿で小林氏は、「もともと総裁選を早期に実施すべきという考えだ」としたうえで、「これまで副大臣という立場から、公に意思を示すことは控えてきたが、氏名公表が決定されたため、あえて控える必要も無くなった」と態度表明の経緯を説明した。
そのうえで、「報道で首相周辺の話として、『政務三役が署名をする場合は、辞表を出さないと筋が通らない』という情報がある。本当に必要なら、副大臣を辞して手続きを行いたい」と、固い決意を示した。
1無題Name名無し 25/08/29(金)11:01:56 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4377796+
    1756432916944.png-(988887 B)
988887 B
総裁選の前倒しを求める理由については、参院選などでの敗北に触れたうえで「組織の失敗にリーダーが責任を取らないことは、組織の自己修正能力が機能不全に陥っていることを内外に示してしまう」「選挙敗北の結果責任を明確にすることで、組織の健全性や自浄作用を証明する必要がある」などと主張している。
さらに小林氏は、総裁選前倒しについて「現職の総裁も出馬が可能であり、引きずり下ろすということではない」と自身の考えを説明し、「開かれた総裁選を通じて、政策や組織運営のあり方を議論し、競い、高め合う中で選ばれたリーダーのもと、一つになって取り組むことが、自民党が再び国民の支持を得て、その目標を達成できる組織へ変わるために必要」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed033201006392bde8f62f4cf2f82e795b61b958
2無題Name名無し 25/08/29(金)11:04:36 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4377797そうだねx3
    1756433076765.jpg-(85444 B)
85444 B
チンタラチンタラやりやがって無能共
3連敗した戦犯の処分すら出来ねぇのかよ(w
このまま引き延ばした挙句何も出来ず続投になった方が面白かもね(w
3無題Name名無し 25/08/29(金)15:11:02 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4377815そうだねx1
こんな今更な事を『速報』とは?
4無題Name名無し 25/08/29(金)23:16:36 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4377842+
内輪もめというか三文芝居というか永田町プロレスというか
5無題Name名無し 25/08/30(土)00:06:05 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4377846+
大統領殺したフリしてなかったことにする韓国
と同じやり方だな
石破ら個人の責任にして自民の超絶搾取や
テレビとの結託を許せるわけもなく

- GazouBBS + futaba-