ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1756696320639.mp4-(3025814 B)
3025814 B【24時間テレビ】横山裕の「涙のゴール」に水を差した“迷惑配信者”の「マラソン妨害生中継」Name名無し25/09/01(月)12:12:00 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4377967+ 11月20日頃消えます
・「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)

・3歳の時に両親が離婚したことでシングルマザーの家庭で育った横山は、出走に際し「僕が走ることで支援を必要としている子供たちの力になれたら」と強い思い

・「猛暑の中、満身創痍の身体で激走を続けた横山はSUPER EIGHTのメンバーに見守られながらゴール地点の両国国技館に到着。涙ながらに『オカン、見てんのか?オレやったぞ!』と絶叫する姿にもらい泣きした視聴者は少なくなかったでしょう。48年の歴史を誇る『24時間テレビ』でも屈指の名シーンとなりました」(テレビ関係者)

・「スタート前から危惧されていたことですが、ネットではプロフィールで『迷惑配信者』を自称する人物が横山の走行を妨害する様子を生中継していたんです。」
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/09/01(月)12:23:32 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4377969+
    1756697012761.jpg-(146259 B)
146259 B
24時間テレビギャラ(ネット情報)
2無題Name名無し 25/09/01(月)12:46:50 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4377971+
いつぞやみたいにどっかの係長だか部長の預金通帳に金が入る可能性があるのによくやるな、と
3無題Name名無し 25/09/01(月)13:30:17 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4377972そうだねx3
ゴールのとこちらっとみてたけどさ
これ体調ヤバいんじゃない?みたいな感じだったけどいつか事故起きないかって思うよ
20年前30年前ならともかく、東京で39度の気温なんだからさ

しかもラストゴールしてインタビューとかどうなん?
すぐに涼しい場所で水分とって休まないとまずいでしょ
番組終了までインタビューして、終了後は別番組で生出演だからな
車椅子に座って立つのも厳しいぐらいフラフラで出させるなよ
番組としては「おいしい」のはわかるが
4無題Name名無し 25/09/01(月)13:35:17 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4377973+
>No.4377969
ネット情報だから「今度飲みに行こうよ」よりもあてにならん
というかどうでもいい
チャリティーだろうが何だろうが、テレビ局から出てくれと言われればギャラ払うべきでしょ
自分からチャリティーなのでギャラいらないから番組作ろうと集まるのとは訳がちがうからな
これでギャラ無しならむしろそっちが問題だろ
番組つくるけどギャラ無しね、よろしくちゃーん
なんて悪質だよ?
5無題Name名無し 25/09/01(月)14:10:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4377976+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/09/01(月)14:11:49 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4377977+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/09/01(月)14:52:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4377980+
    1756705939621.jpg-(210958 B)
210958 B
パイプカット済
8無題Name名無し 25/09/02(火)09:48:05 IP:60.37.*(ocn.ne.jp)No.4378008そうだねx1
>24時間テレビギャラ(ネット情報)
このギャラが視聴者の募金から払われてたら大問題だけど
払ってるのは協賛スポンサーでしょ?
それならたぶん問題はない
9無題Name名無し 25/09/02(火)09:58:47 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4378011そうだねx2
というかさ
本当にギャラ無しだったら大問題でしょ
制作会社や自分とこの社員にもお金払わないの?
ものすごいブラックじゃん、それ
ギャラあってもちゃんと募金を全額然るべきところに送ってるなら問題ないし、ギャラは募金集めるための制作費の一部じゃん
それを批判する理由が全くわからん
海外ではチャリティーがどうとかどうでもいいじゃん
だってボランティアだって海外では必要経費なりある程度のギャラは貰うのが当然だけど日本では無償っていう認識だったりするんだろ?

この番組で批判されるべきは感動ポルノだということや熱中症の危険あるのにマラソンやらせるとか、あるいは番組そのものが面白いかどうかでしょ
10無題Name名無し 25/09/02(火)11:30:49 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4378017+
>チャリティーだろうが何だろうが、テレビ局から出てくれと言われればギャラ払うべきでしょ
なにやら混同したがってるようだが
番組製作に関わっているスタッフの人件費と、出演者のギャラは別もの

【チャリティー】と銘打った以上は、出演者のギャラは一切ゼロでなければいけない筈。
そうでなければ詐欺番組でしょうねw
11無題Name名無し 25/09/02(火)12:23:52 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.4378021+
番組やらないでギャラ寄付するのが最良
アナウンサーと過去のVTR番組構成でCMおおめにながせば丸く収まる
製作会社の大半は夏休みでエエやん
12無題Name名無し 25/09/02(火)12:30:06 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.4378022+
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 25/09/02(火)12:31:16 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.4378023そうだねx4
>【チャリティー】と銘打った以上は、出演者のギャラは一切ゼロでなければいけない筈。
チャリティーに無料奉仕という意味はない
たしか宇多田ヒカルらが「アメリカではギャラは無料が当たり前」見たいな発言で広まっただけ
そもそもバックバンドやスタッフが無料でテレビ番組やライブののような大きなイベントができるわけはなく、
タレントのみが無料でやっているということこそいかにもアメリカらしい偽善だと思う
14無題Name名無し 25/09/02(火)12:47:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.4378024そうだねx1
というかなんでそんなにギャラを払わせたくないわけ?
そんなにテレビ局の肩を持つのかわからん
募金から支払われるわけじゃないんだぜ?
そりやギャラ無しならその分支出減るからテレビ局はウハウハだろうね
自前のポケットマネーで開くちょっとしたコンサートじゃなくて、テレビ局が主催するんだからさ
15無題Name名無し 25/09/02(火)22:05:28 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.4378043そうだねx1
    1756818328559.jpg-(60136 B)
60136 B
>【24時間テレビ】
今年もやってる間、日テレ観なかった。
あんな気分が落ち込むTV、
精神が病んでコッチが障碍者に成る気分。
募金など日赤にしてるわw
16無題Name名無し 25/09/02(火)22:08:23 IP:153.202.*(ocn.ne.jp)No.4378044+
マラソンとかいいからアニメ流せよ
新規製作した手塚アニメと既存のコナンとルパンの3本くらい流しておけばまだ見る人増えるだろ
17無題Name名無し 25/09/02(火)23:58:11 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4378049+
マラソンなんかよりもかってのスター選手を揃えてサッカーなり野球やったほうが早いよね
入場料の半分を募金にしたっていい
というかさ、なんでジブリ使わないの?
自分とかの子会社じゃん
18無題Name名無し 25/09/03(水)00:07:17 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4378050そうだねx1
それって日テレ
19無題Name名無し 25/09/03(水)11:29:15 IP:133.106.*(154.83)No.4378091+
【薬物格子園/清水界のホープ】警視庁、若手俳優・清水尋也容疑者(26)と交際相手を麻薬取締法違反で逮捕。ドラマ「arone」「インベスターZ」「19番目のカルテ」映画「渇き。」「ちはやふる」3作「東京リベンジャーズ」実写版3作などに出演★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1756860316/
20無題Name名無し 25/09/03(水)12:38:06 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4378093そうだねx1
>そもそもバックバンドやスタッフが無料でテレビ番組やライブののような大きなイベントができるわけはなく、
>タレントのみが無料でやっているということこそいかにもアメリカらしい偽善だと思う
番組事情の違いってのも有ると思うよ
数時間なら気前良くやってくれる人間は結構居るだろうけれど24H拘束でノーギャラとか それこそ頭オカシイ
それに今時 丸一日使って感動ポルノやるとかって馬鹿みたいだとしか
>1756697012761.jpg
障害者さんはさ番組に夢を叶えて貰ってギャラまで貰えたらそりゃありがたい話だよね
富士山登るとかそのコストで他にもっと有意義な事が有るんじゃないの?とは思うけれど
21無題Name名無し 25/09/03(水)16:25:23 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4378104+
まあ出演するタレントもわかってやってるんだろうけどね
こんなの何が面白いの?
こんなん誰が見るの?
感動ポルノとかいい加減にしてくれよって
もしかしたら作る側だってそう思ってるんだろうけど、お金を使う側(経営側)はこれが拍車喝采で涙流してみんな感動すると本気で思い込んでるのかもね
22無題Name名無し 25/09/03(水)17:31:25 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4378108そうだねx2
そもそもの話、何を具体的に救えてました?って疑問が湧くんで愛は地球を救うって副題自体があんま宜しくない件
23無題Name名無し 25/09/03(水)17:47:45 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4378109そうだねx1
>No.4378108
それは仕方ない
ああいうものはテーマは漠然としたもんだし、慈善活動という方針も悪くない
なんだかんだであれによって救われたり助けられた人もいるだろうしね

それはいいんだ
単純に番組としてどうかってこと
面白いかどうかや、単なる感動ポルノになってないかとか、いつか大事故になるんじゃないかと心配することやってませんかってこと
視聴者としては出演してるアイドルやタレントが歌ってるところをみたいのにそこへ障害者の映像を何度も差し込むわけだ
障害者は何も悪くないのに見てる側は邪魔だ、どけと思ってしまう
それ誰にとっても良くないよね
24無題Name名無し 25/09/03(水)18:25:59 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4378110そうだねx1
誰一人救えない奴が勝手にひとりごとを言いながら走ってただけだ。
25無題Name名無し 25/09/03(水)18:34:43 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4378111+
    1756892083455.png-(1130051 B)
1130051 B
そりゃあ、募金で集めたお金からギャラが出ているなら文句を言ってもいいが、ギャラは番組のスポンサーから出ているって事をまず知らないと。

無知の恥

ただ、地方局の元局長の横領に関しては当然文句を言うべきだ。
26無題Name名無し 25/09/03(水)21:23:14 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4378123そうだねx1
未だ視てたの?!
27無題Name名無し 25/09/04(木)05:29:57 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.4378136+
文句はいいが1円でも10円でもコンビニなり赤十字に
寄付してるの?
28無題Name名無し 25/09/04(木)05:40:40 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4378137そうだねx3
「お前らは寄付してんのか!?」ちゃうねん
番組の主旨がズレてるって話してんだかそういう話ちゃうねん
29無題Name名無し 25/09/04(木)08:11:57 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4378140そうだねx1
横領されてる可能性があるのに寄付する訳ないだろいい加減にしろ
30無題Name名無し 25/09/04(木)08:28:12 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4378142+
ザッピングで見ますよ。
31無題Name名無し 25/09/04(木)08:29:09 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4378143+
無能な政治家ぐらい収入があれば寄付でも何でもするが・・・
32無題Name名無し 25/09/04(木)12:12:13 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4378153+
ほとんどの政治家と結託している日本最大の反社有害組織のテレビ局が
愛だの慈善だの反日風情がなめるなとしか
33無題Name名無し 25/09/04(木)12:29:45 IP:118.9.*(ocn.ne.jp)No.4378154+
チャリティーと銘打ってるけど
実際テレビ局のお祭り的意味合いが強いよね
そこまで批判する気にはならないんだよな
34無題Name名無し 25/09/04(木)12:50:05 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4378156+
>チャリティーと銘打ってるけど
>実際テレビ局のお祭り的意味合いが強いよね
>そこまで批判する気にはならないんだよな
フジテレビの27時間テレビがあまり批判されないのはそういう事よ
35無題Name名無し 25/09/04(木)13:04:14 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4378158+
>フジテレビの27時間テレビがあまり批判されないのはそういう事よ

フジは音楽垂れ流しメインでガイジファーストでも何でも無いからな
36無題Name名無し 25/09/04(木)16:41:19 IP:113.153.*(dion.ne.jp)No.4378166+
>未だ視てたの?!
いやまだやってたの?!!!
37無題Name名無し 25/09/04(木)16:44:59 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4378169そうだねx1
27時間は批判凄かったよ?
おもしろくないって

もともと27時間は24時間を茶化すためのパロディ的なお祭りでもあったからなあ
38無題Name名無し 25/09/04(木)21:38:33 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.4378182+
27時間は平成教育委員会メインで全国クイズ大会になってからつまらなくなった

- GazouBBS + futaba-