レス送信モード |
---|
・ファミリーマートと『エガちゃんねる』のコラボは3回目削除された記事が1件あります.見る
・全国紙社会部記者「動画は、本場トルコ人に商品を食べてもらい正直にレビューをしてもらうというもの。しかし、このポテトチップスには“豚肉”が含まれているのです。トルコはイスラム教徒の方がほぼ100%。イスラム教では豚肉を食すことは“ハラーム(禁止)”とされています。動画内ではトルコ人に“豚肉が含まれている”と説明する描写はなく、説明をせず食べさせていたのであれば大問題です」
・ファミリーマートの広報担当者「ポテトチップスに豚肉が入っているという説明をしたのかについては「確認中」」
・1997年にトルコに訪れ全裸パフォーマンスを行い、現地警察に逮捕された過去がある江頭だがリベンジどころか、大問題に発展する可能性
… | 1無題Name名無し 25/09/06(土)07:30:00 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4378258+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 25/09/06(土)07:44:56 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4378259そうだねx3何が「大問題」だよ |
… | 3無題Name名無し 25/09/06(土)07:45:16 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.4378260そうだねx3嘘ついて食わせたならともかく説明せず出されたもの信用して食うぶんには罪にならんだろイスラム |
… | 4無題Name名無し 25/09/06(土)07:52:08 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4378261そうだねx2肉が直で入ってなくて出汁で取ってたりするのもダメみたいね |
… | 5無題Name名無し 25/09/06(土)08:39:59 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4378262そうだねx3何が気に入らないかって言うとさ、どうせこの話を日本人全体の落ち度ってことにして当てつけて情に訴えて騙そうって魂胆なんだろ? |
… | 6無題Name名無し 25/09/06(土)08:49:05 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4378263+しかし、なんでイスラム教って豚肉禁止なんかね |
… | 7無題Name名無し 25/09/06(土)09:19:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4378265+ 1757117998952.jpg-(202842 B) ![]() イスラム教の有名人 |
… | 8無題Name名無し 25/09/06(土)09:21:15 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4378266そうだねx2>しかし、なんでイスラム教って豚肉禁止なんかね |
… | 9無題Name名無し 25/09/06(土)10:28:33 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.4378268そうだねx8クルド人のみんな。日本は恐ろしい所だから |
… | 10無題Name名無し 25/09/06(土)10:36:28 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4378271+>しかし、なんでイスラム教って豚肉禁止なんかね |
… | 11無題Name名無し 25/09/06(土)10:55:39 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4378272そうだねx2反日マスコミが国益を語るな |
… | 12無題Name名無し 25/09/06(土)12:26:47 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.4378273そうだねx1日本に来る時点で豚肉食わされる覚悟くらいで来てるよな? |
… | 13無題Name名無し 25/09/06(土)12:32:56 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4378274そうだねx2>学のない平民にきちんと説明しても理解されないから「神様が決めた」って言って広めるしかなかったって |
… | 14無題Name名無し 25/09/06(土)12:38:43 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4378275そうだねx2 1757129923348.png-(197308 B) ![]() トンスルの屋台ではハラールマークが貼られていて |
… | 15無題Name名無し 25/09/06(土)13:25:48 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.4378280そうだねx1>神の名なんかを借りなくても理解される。 |
… | 16無題Name名無し 25/09/06(土)13:52:40 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4378282+>>神の名なんかを借りなくても理解される。 |
… | 17無題Name名無し 25/09/06(土)13:54:59 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.4378283+立ちションされやすい場所に鳥居のマーク |
… | 18無題Name名無し 25/09/06(土)15:11:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4378285そうだねx1鳥居マークは日本人にしか効きませんわ。 |
… | 19無題Name名無し 25/09/06(土)16:31:43 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4378290+疑惑が出てからもファミマで普通に売ってたんで買ってみた |
… | 20無題Name名無し 25/09/06(土)17:04:59 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.4378291そうだねx1騙して食べさせたのでなければ何を非難される事もないだろこれ |
… | 21無題Name名無し 25/09/06(土)18:07:10 IP:114.167.*(ocn.ne.jp)No.4378299そうだねx2でもやむを得ない場合は食べていいんだよな? |
… | 22無題Name名無し 25/09/06(土)18:33:22 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.4378301+戦場の軍人はどうすんだ? |
… | 23無題Name名無し 25/09/06(土)22:10:35 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4378317そうだねx1>戦場の軍人はどうすんだ? |
… | 24無題Name名無し 25/09/06(土)22:11:58 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4378318そうだねx1>兵(信徒)が定住して豚を飼育する生活をするようになって弱体化 |
… | 25無題Name名無し 25/09/06(土)22:12:23 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4378319+>肉類を一切使用せずに出せる味ではないですね |
… | 26無題Name名無し 25/09/06(土)22:43:52 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4378320+日本に来たら治外法権よみたいな感覚で普通に豚肉食ってるイスラム教徒もいるらしい |
… | 27無題Name名無し 25/09/07(日)00:33:07 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4378325そうだねx1まあトルコなら世俗色強いのと |
… | 28無題Name名無し 25/09/07(日)06:38:19 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4378327そうだねx1>イスラム教徒の受刑者が増えてもそんなことしてると、国際問題に発展するぞ… |
… | 29無題Name名無し 25/09/07(日)07:02:52 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4378328+ 1757196172412.jpg-(1082622 B) ![]() >ファミマのケバブチップスなる物を買ったことないんだけど、原材料に豚肉由来の物は入ってるの? |
… | 30無題Name名無し 25/09/07(日)07:30:09 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4378330+ 1757197809497.png-(73687 B) ![]() 材料に使われてなくてもどこかで豚が絡んでるだけで味の素がアウト判定 |
… | 31無題Name名無し 25/09/07(日)09:20:46 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4378331+やしき「味の素はどこやー!」 |
… | 32無題Name名無し 25/09/07(日)09:29:17 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.4378332そうだねx1>トルコはイスラム教徒の方がほぼ100% |
… | 33無題Name名無し 25/09/07(日)09:43:07 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4378333+コーランは豚肉を食うなとは一言も書いてないw |
… | 34無題Name名無し 25/09/08(月)01:21:46 IP:153.137.*(ocn.ne.jp)No.4378377+元々イスラム教は思われてるほど厳しいものでも変なものでもない |
… | 35無題Name名無し 25/09/09(火)00:15:22 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4378427+>日本人はほぼ全員が仏教徒ってくらいの意味合いでしかなく |