レス送信モード |
---|
[北京 26日 ロイター] - 中国商務省は26日、電気自動車(EV)輸出について来年から許可取得を義務化する方針を明らかにした。無認可の業者による過当競争や、海外での中国車ブランドの価値低下を防ぐ狙いだ。
既にガソリン車とハイブリッド車には輸出許可制度が適用されており、許可申請ができるのは自動車メーカーとメーカーが承認した企業に限られる。EV輸出でもこの制度に従うことが必要となる。
中国汽車技術研究センターのウー・ソンカン氏は、未承認の業者がEVを海外市場に輸出し、アフターサービスが不十分で中国車ブランドの評価を傷付けていることへの懸念に言及。「主要な国際ブランドが質の高さを通じて世界的な信頼を得ている中で、中国メーカーも標準化プロセスを確立し、独立的な事業において高品質の輸出を達成するべきだ」と述べた。
… | 1無題Name名無し 25/09/29(月)09:47:36 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4379425+ 1759106856981.jpg-(55584 B) ![]() またウー氏は、現状では輸出市場で価格競争が発生し、利益率が乏しくなっている点も指摘した。 |
… | 2無題Name名無し 25/09/29(月)09:51:58 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4379426そうだねx1 1759107118719.jpg-(78287 B) ![]() 中華EVにブランド価値なんて存在するのかね(w |
… | 3無題Name名無し 25/09/29(月)09:57:53 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.4379428そうだねx1法整備しても肝心な品質がそのままだろう |
… | 4無題Name名無し 25/09/29(月)12:13:12 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4379438+>海外での中国車ブランドの価値低下を防ぐ狙い |