レス送信モード |
---|
トランプ氏、自身をノーベル平和賞に選ばないのは「米国への侮辱」
2025年10月1日 7:47 発信地:クアンティコ/米国 [ 米国 北米 ]
【10月1日 AFP】ドナルド・トランプ大統領は9月30日、複数の戦争解決に貢献したと主張し、自身をノーベル平和賞に選ばないのは米国への「侮辱」になると述べた。
10月10日に受賞者が発表されるノーベル平和賞を長年求めてきたトランプ氏は、パレスチナ自治区ガザ地区での紛争終結に向けた和平案を発表した翌日、改めて自身こそがノーベル平和賞にふさわしいとアピールした。
トランプ氏は数百人の米軍幹部を前にした演説で、「ノーベル賞をもらえるかって? 絶対にもらえないだろう。何もしていないやつに与えられるだろう」と述べた。
「それはわが国への大きな侮辱になると言っておこう。私ではなく、この国に受賞してほしい」「この国が受賞すべきだ。このようなことはかつてなかったからだ」と付け加えた。
… | 1無題Name名無し 25/10/01(水)21:31:12 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4379611+ 1759321872834.webp-(56388 B) ![]() 共和党のトランプ氏は長年、民主党のバラク・オバマ元大統領が2009年にノーベル平和賞を受賞したことに腹を立ててきた。 |
… | 2無題Name名無し 25/10/01(水)21:31:35 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4379612+ 1759321895422.jpg-(288789 B) ![]() ノルウェー・ノーベル委員会のクリスチャン・ベルグ・ハルプビーケン委員長はオスロでAFPのインタビューに応じ、「もちろん、特定の候補者に多くのメディアの注目が集まっていることは認識している」と述べた。 |
… | 3無題Name名無し 25/10/01(水)21:39:34 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4379615+>この国が受賞すべきだ。 |
… | 4無題Name名無し 25/10/01(水)23:28:10 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4379618+>知的レベルがぁゃιぃ連中 |
… | 5無題Name名無し 25/10/02(木)01:30:32 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4379619+>複数の戦争解決に貢献したと主張 |
… | 6無題Name名無し 25/10/02(木)01:51:10 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4379620+ 1759337470171.gif-(2088351 B) ![]() >共和党のトランプ氏は長年、民主党のバラク・オバマ元大統領が2009年にノーベル平和賞を受賞したことに腹を立ててきた。 |
… | 7無題Name名無し 25/10/02(木)05:03:06 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.4379629+米国に銃刀法違反罪を作らない限り、平和賞なんてありえない。 |
… | 8無題Name名無し 25/10/02(木)06:42:05 IP:115.124.*(bbiq.jp)No.4379632+ノーベル世界の迷惑賞でもあればイケると思うよ。 |
… | 9無題Name名無し 25/10/02(木)06:53:04 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4379633+ 1759355584303.gif-(1913302 B) ![]() >7 |
… | 10無題Name名無し 25/10/02(木)08:48:58 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4379643+>8 |