| レス送信モード |
|---|
電気自動車(EV)の開発・販売を行うEVモーターズ・ジャパン(北九州市)が販売したバス113台でブレーキなどの不具合が見つかった問題で、国土交通省は21日、同社に道路運送車両法に基づく立ち入り検査を行ったことを明らかにした。同省によると、バスは中国メーカーが製造し、同社が輸入・販売。大阪・関西万博で運行され、走行中に停止するなどのトラブルを起こしていた。
同省は9月、販売した全317台の点検を指示。ブレーキホースの損傷などが確認されたとの報告内容が適正か確認するため、20日に検査を実施したという。同省は検査結果を踏まえ、対応を検討する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/daa446fe9082d93759b1b396c4e9a4652693c8bb
| … | 1無題Name名無し 25/10/22(水)10:09:25 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4381855そうだねx5 1761095365117.jpg-(309238 B) EVバスは日本メーカーで殆ど作ってないから |
| … | 2無題Name名無し 25/10/22(水)11:36:55 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4381873そうだねx1森之宮・京橋周遊バス |
| … | 3無題Name名無し 25/10/22(水)13:53:45 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.4381888+ヨーロッパでもすでに新車販売の21%がEVなのに、日本がEVバス作れば中華製買わなくてもいいのに 今や日本にそんな技術はないのか |
| … | 4無題Name名無し 25/10/22(水)14:17:42 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4381891そうだねx3 1761110262509.jpg-(78035 B) >ヨーロッパでもすでに新車販売の21%がEVなのに、日本がEVバス作れば中華製買わなくてもいいのに 今や日本にそんな技術はないのか |
| … | 5無題Name名無し 25/10/22(水)14:58:11 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4381893そうだねx3電気自動車、太陽光発電は採算が取れない(エネルギー収支がマイナス)ってことは3憶年前からわかっていたのにw |
| … | 6無題Name名無し 25/10/22(水)16:49:00 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4381901そうだねx1>電気自動車、太陽光発電は採算が取れない(エネルギー収支がマイナス)ってことは3憶年前からわかっていたのにw |
| … | 7無題Name名無し 25/10/22(水)17:46:11 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4381909+>あぁ役人にコスト意識とか無いか(w |
| … | 8無題Name名無し 25/10/22(水)18:07:29 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.4381911そうだねx2日本のメーカーはEVの先を見てるから、水素エンジン+高性能電池の実現からが本腰本番じゃないかな。まだ時間はかかるがいずれそうなる。 |
| … | 9無題Name名無し 25/10/22(水)22:22:08 IP:126.89.*(bbtec.net)No.4381928そうだねx4いつか先にEV全盛時代がくるかもしれないが今はまだって話 |
| … | 10無題Name名無し 25/10/24(金)17:59:36 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4382077そうだねx1>No.4381911 |
| … | 11無題Name名無し 25/10/24(金)18:54:24 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4382080+>>日本のメーカーはEVの先を見てるから、水素エンジン+高性能電池の実現からが本腰本番じゃないかな |
| … | 12無題Name名無し 25/10/24(金)19:45:20 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4382088+>>一生懸命研究して世に出せばすぐに中国が追い付き追い越す |
| … | 13無題Name名無し 25/10/24(金)20:09:49 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4382091そうだねx3>一生懸命 |
| … | 14無題Name名無し 25/10/24(金)22:05:10 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4382101そうだねx1だからスパイ防止法が要るんだ |
| … | 15無題Name名無し 25/10/25(土)00:21:43 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4382108そうだねx2吉村知事肝いり施作、万博のレガシーとして |
| … | 16無題Name名無し 25/10/25(土)02:42:40 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.4382115+中華に研究能力はない、カンニング大国だからな。 |
| … | 17無題Name名無し 25/10/25(土)05:18:22 IP:183.86.*(thn.ne.jp)No.4382120+>>水素エンジン+高性能電池の実現からが本腰本番じゃないかな |