| レス送信モード |
|---|
赤沢亮正経済産業相は23日、ロイターなどの取材に応じ、トランプ米政権が日本に対しロシアからのエネルギー輸入を停止するよう求めていることに関連し、サハリン2からの液化天然ガス(LNG)輸入は「エネルギー安全保障上、極めて重要な役割を果たしている」と述べた。削除された記事が1件あります.見る
赤沢経産相は、ウクライナ侵攻以降、ロシア産LNGは1割以上、原油と石炭は9割以上輸入を低減させてきたと指摘。サハリン2からの調達が重要な役割を果たす中、LNGのアジア市場では、当面、需給が一定程度ひっ迫することが見込まれており、サハリン2からの供給分を市場から代替調達した場合には「LNG調達価格が高騰し、電気料金に跳ね返ってくることも想定しながら対応することが必要」とした。
https://jp.reuters.com/markets/japan/DNBNOMSGLJK4VOKZUNNEFLSGXI-2025-10-23/
| … | 1首相サハリン訪問、「ロシアの領土主権が保証された」露メディアName名無し 25/10/24(金)20:22:59 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4382093+ 1761304979540.jpg-(31814 B) 麻生太郎首相のサハリン訪問について、ロシアの有力紙コメルサントは18日付で、イタル・タス通信 |
| … | 2無題Name名無し 25/10/24(金)20:24:07 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4382094+ 1761305047726.jpg-(194642 B) また、出入国カードの提出をめぐり、今年1月に日本側の北方四島支援事業が中止された件については、 |
| … | 3無題Name名無し 25/10/24(金)20:27:02 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.4382095+ロシアは敵国ですぞ |
| … | 4無題Name名無し 25/10/25(土)10:13:30 IP:58.188.*(mineo.jp)No.4382135+オレたちのアソーwwwww |
| … | 5無題Name名無し 25/10/25(土)10:20:09 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4382136+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 6無題Name名無し 25/10/25(土)10:20:55 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4382137+>「ロシアがサハリンに主権を有することをはっきりと、最終的に確認することになる」と、日本外務省当局者が語ったとしている。 |
| … | 7無題Name名無し 25/10/25(土)10:56:14 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4382138+ 1761357374867.jpg-(44063 B) 経産省が天然ガスパイプラインを通そうなんてアホな事考えるからこうなる(w |