| レス送信モード | 
|---|
■クマ“出動拒否”に渦中の町議「僕は悪くない」削除された記事が1件あります.見る
北海道積丹町議会 海田一時副議長(74)
「(Q.猟友会に謝罪はしない?)しない」
「(Q.なぜしないのか?)僕は悪くない」
「なんで謝らなければいけないの?これは反撃ですから、このテレビを通じて。今まで我慢してたけど」
地元猟友会がクマ駆除の出動を約1カ月拒否していますが、その原因とされる人物が北海道積丹町の海田副議長です。
■副議長からハンターらに暴言
先月27日、海田副議長の家の近くでわなに掛かったクマの駆除のため駆け付けたハンターたちに海田副議長から暴言があったといいます。
海田一時副議長 関係者への取材による
「こんなに人数が必要なのか」「金もらえるからだろう」「おれにそんなことするなら駆除もさせないようにするし、議会で予算も減らすからな「辞めさせてやる」
| … | 1無題Name名無し 25/11/01(土)20:25:59 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4382839+■発言は本当にあったのか?本人に直撃  | 
| … | 2無題Name名無し 25/11/01(土)20:26:42 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4382840+北海道積丹町議会 海田一時副議長  | 
| … | 3無題Name名無し 25/11/01(土)20:27:48 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4382841+■きょう 猟友会のハンターは…  | 
| … | 4無題Name名無し 25/11/01(土)21:56:48 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4382845+だからwどっちもどっちw  | 
| … | 5無題Name名無し 25/11/01(土)22:09:38 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4382849そうだねx8積丹町は田舎過ぎて隣の余市の猟友会から  | 
| … | 6無題Name名無し 25/11/01(土)22:36:47 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4382854+一応前提として、積丹町は近隣に比べて税収が少ない貧乏町だが、近隣に比べて猟友会への手当てが多く財政を圧迫している事を以前から訴えてはいたみたいだけどね。正直税収が伸びずに町の運営に支障をきたす状況でこの人が辞めても根本的な問題は解決しなさそう  | 
| … | 7無題Name名無し 25/11/01(土)22:41:57 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4382856そうだねx2熊害は国が率先対策する案件になった  | 
| … | 8無題Name名無し 25/11/01(土)23:28:50 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4382857そうだねx4>北海道積丹町議会 海田一時副議長  | 
| … | 9無題Name名無し 25/11/02(日)00:15:56 IP:126.34.*(bbtec.net)No.4382859そうだねx7自分の暴言を認めたくないし謝ることもしたくないっていうしょっぼいプライドで生きてるんだなこのクソ老害  | 
| … | 10無題Name名無し 25/11/02(日)01:45:12 IP:180.56.*(ocn.ne.jp)No.4382865そうだねx10 1762015512278.jpg-(93410 B) >北海道積丹町議会 海田一時副議長(74)  | 
| … | 11無題Name名無し 25/11/02(日)06:56:03 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.4382866そうだねx6こういう街だと親子代々の議員で副議長様だと封建時代のご領主さまと似た存在  | 
| … | 12無題Name名無し 25/11/02(日)08:26:52 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.4382869そうだねx1人の上に立つって難しいですね  | 
| … | 13無題Name名無し 25/11/02(日)14:04:13 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.4382901そうだねx3で?議長は何してるの?  | 
| … | 14無題Name名無し 25/11/02(日)16:45:40 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4382915そうだねx12>No.4382845  | 
| … | 15無題Name名無し 25/11/02(日)18:18:35 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.4382929+書き込みをした人によって削除されました  | 
| … | 16無題Name名無し 25/11/02(日)19:34:34 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4382943+ 1762079674995.jpg-(49124 B) >14  | 
| … | 17無題Name名無し 25/11/02(日)20:29:35 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4382944そうだねx9>16  | 
| … | 18無題Name名無し 25/11/03(月)05:58:15 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4382962そうだねx5>>それ以上に猟友会は間違いなく非難されるw  | 
| … | 19無題Name名無し 25/11/03(月)09:16:15 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4382971+>18  | 
| … | 20無題Name名無し 25/11/03(月)09:20:40 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4382972+>17  | 
| … | 21無題Name名無し 25/11/03(月)09:30:18 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4382973+>17  | 
| … | 22無題Name名無し 25/11/03(月)09:36:05 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4382974+もう一点、クマに対抗できる、ロシヤや中共に対抗できる暴力装置を持っているのは猟友会(ハンター)や自衛隊(官憲)だけw  | 
| … | 23無題Name名無し 25/11/03(月)11:09:36 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4382979そうだねx2今年は後半に入って一気に熊の問題が政治化してきたな。  | 
| … | 24無題Name名無し 25/11/03(月)11:34:03 IP:153.207.*(ocn.ne.jp)No.4382981+あとマスゴミがクマの話を前面に出すことで他の問題を隠そうとしてるって話もある  | 
| … | 25無題Name名無し 25/11/03(月)13:27:15 IP:60.35.*(plala.or.jp)No.4382984そうだねx3>この場合=子供などに被害があった場合、出動拒否した猟友会を「擁護」する理屈とわ?w  | 
| … | 26無題Name名無し 25/11/03(月)13:52:12 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4382985そうだねx2猟友会だって、趣味でクマを撃っているわけではない。  | 
| … | 27無題Name名無し 25/11/03(月)13:54:13 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4382987そうだねx2>人の上に立つって難しいですね  | 
| … | 28無題Name名無し 25/11/03(月)14:49:00 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.4382995そうだねx2だから  | 
| … | 29無題Name名無し 25/11/03(月)15:19:36 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4382996+>少なくとも今回の場合猟友会が出動しない理由が先に判っているから  | 
| … | 30無題Name名無し 25/11/03(月)15:49:04 IP:210.157.*(ipv4)No.4383000そうだねx1>同じレベル同士の争いになってしまってる  | 
| … | 31無題Name名無し 25/11/03(月)16:15:46 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.4383003そうだねx4猟友会は悪くないし別に損をするわけでもない  | 
| … | 32無題Name名無し 25/11/03(月)16:20:43 IP:60.124.*(bbtec.net)No.4383004そうだねx3コムファはディベートが好きそうだが全敗だろうな  | 
| … | 33無題Name名無し 25/11/03(月)17:20:11 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4383011+>30  | 
| … | 34無題Name名無し 25/11/03(月)18:31:57 IP:60.35.*(plala.or.jp)No.4383015そうだねx2>議員は議会の人間であって行政の執行者じゃないんですよね  | 
| … | 35無題Name名無し 25/11/03(月)18:33:33 IP:133.106.*(ipv4)No.4383016そうだねx2猟友会  | 
| … | 36無題Name名無し 25/11/03(月)20:03:45 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4383021+ 1762167825873.jpg-(16141 B) 事実として今現在ヒグマやツキノワグマを駆除できる権能を持っているのは猟友会、ハンターだけw  | 
| … | 37無題Name名無し 25/11/03(月)20:19:02 IP:60.35.*(plala.or.jp)No.4383022そうだねx2>事実として今現在ヒグマやツキノワグマを駆除できる権能を持っているのは猟友会、ハンターだけw  | 
| … | 38無題Name名無し 25/11/03(月)20:37:14 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4383023そうだねx2猟友会と示すとおり、民間の愛好会  | 
| … | 39無題Name名無し 25/11/03(月)20:52:58 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4383028+ 1762170778793.webp-(123360 B) >37  | 
| … | 40無題Name名無し 25/11/03(月)21:03:14 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4383029+ 1762171394819.jpg-(141717 B) >38  | 
| … | 41無題Name名無し 25/11/03(月)21:25:49 IP:133.106.*(ipv4)No.4383030そうだねx1>駆除は 今 必要だから一般の住人からしたらこういう事態になっていきなり猟友会に義務がないとか報酬や費用が少ないと言われてもw・・って感じw  | 
| … | 42無題Name名無し 25/11/03(月)22:02:28 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4383039+ 1762174948233.jpg-(60525 B) >41  | 
| … | 43無題Name名無し 25/11/03(月)22:15:05 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4383041+>>議員は議会の人間であって行政の執行者じゃないんですよね  | 
| … | 44無題Name名無し 25/11/03(月)22:30:17 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4383043+ 1762176617147.jpg-(147915 B) 『人間を戯れに瀕死にする』どころか『人間=食用』と認識するような個体が増加傾向になってしまった時点で、「一町議の暴言」で熊駆除を止めてしまうのは本末転倒だよなぁ、猟友会側の激怒も分かるけどさ…  | 
| … | 45無題Name名無し 25/11/03(月)22:47:54 IP:111.102.*(dion.ne.jp)No.4383046そうだねx2やはり警察が対処するのが一番だろ  | 
| … | 46無題Name名無し 25/11/04(火)06:01:34 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.4383057+善意のボランティアなのに、皆それが当たり前だと勘違いして一方的に義務を課す  | 
| … | 47無題Name名無し 25/11/04(火)07:30:24 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4383061+>善意のボランティアなのに、皆それが当たり前だと勘違いして一方的に義務を課す  |