ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1762071091275.jpg-(14666 B)
14666 B竹田恒泰氏「サナ活で党勢が回復へ」に「甘い」 ベテラン政治記者がピシャリName名無し25/11/02(日)17:11:31 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4382917+ 1月04日頃消えます
読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏(78)が、2日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(関西ローカル)に出演。番組では高市早苗首相の高支持率について討論した。
作家の竹田恒泰氏は高市首相とおそろいのものを求める「サナ活」が話題になっていることに注目し「サナ活で党勢が回復へ」とデジタルボードに掲出し、「この状態で選挙に行ったら、爆上げしますよね」と自民党の党勢回復を主張した。
橋本氏は「竹田さんの選挙で党勢が回復する、自民党の支持率が高くなっていくという見通しは、甘いと思う」とピシャリ。「最初の支持率は単なる期待なんですよ。単なる言葉なんですよ。これからがたいへんですよ。期待が大きければ大きいほど、たいへんなんですよ」と力説した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a303ed0f3775d14c787911e3421233baffaeb036
1無題Name名無し 25/11/02(日)17:18:44 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4382921そうだねx3
    1762071524846.png-(562499 B)
562499 B
>「最初の支持率は単なる期待なんですよ。単なる言葉なんですよ。これからがたいへんですよ。期待が大きければ大きいほど、たいへんなんですよ」と力説した

お前えのようなオールドメディアの老害が支持してた前のヤツは期待薄で大負けしたが(w
その理論なら下がったんだから上げるのは簡単だったんじゃねぇのかよ(w
お前らは本当にダメ人間の負け犬だな
2無題Name名無し 25/11/02(日)18:51:57 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4382933そうだねx3
ピシャリ、ズバリ、バッサリ…
所詮は日刊スポーツだけどこのジジ臭い言い回し使ってるのは読む気にならないんだよなぁ…
見出しで興味引きたいんだろうけど決まって中身はないし
この言葉選びもボキャブラリー貧困層ですかっ?て感じ
3無題Name名無し 25/11/02(日)18:57:26 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4382936+
そうかな?
まあ自民党の党勢が回復するかどうかは知らんが、
高市は結構続くぞ。

高市の反対勢力はサナエノミクスに代わる経済政策を打ち出せていないからな。
高市の反対勢力は積極財政のマイルドインフレ政策をやるのか、財政均衡論を徹底させるかでまとまっていないからな。

結局あの中国でも高市は当分持つとの認識をしているので会談に応じたのだしな。
公明党や左翼報道機関の面目丸つぶれだよ。
4無題Name名無し 25/11/02(日)19:09:40 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.4382940そうだねx2
安部さんほどは続かないだろうけど後がいないのでしばらくは続くよ
とりあえず衆院選早くやって過半数確保したほうがいい。維新は足手まとい役には立たん
5無題Name名無し 25/11/02(日)19:13:57 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4382941+
幾ら弄った支持率として高かろうと
故安倍政権みたいに
その下で衰退しかしないような政策を
静かに行ってたら
前より反動が大きく見えるだけの話

ネットでの支持者の言動が
「なんかうまく言ってる気がする」感がそっくりに思えて仕方ない
6無題Name名無し 25/11/02(日)23:47:49 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.4382953+
この人的には石破みたいにずっと低空飛行の方がよかったんかいな?
7無題Name名無し 25/11/03(月)00:18:53 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4382954そうだねx3
>この人的には石破みたいにずっと低空飛行の方がよかったんかいな?

中国の傀儡が望ましいだけだよ
8無題Name名無し 25/11/03(月)07:43:05 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4382965そうだねx2
>幾ら弄った支持率として高かろうと
弄って下げてるなら分かるよ?何処が上げてるの?
>その下で衰退しかしないような政策を
>静かに行ってたら
ここ2.3年は騒々しく衰退してたからその反動では?
悪夢の民主政権時程じゃないけど
岸田石破政権時だったら正しい指摘だったのにね
9無題Name名無し 25/11/03(月)23:51:06 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4383053+
ちなみに日刊スポーツは朝日新聞系
10無題Name名無し 25/11/04(火)10:06:15 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.4383067そうだねx1
橋本は竹田に反論しただけ。
ピシャリって、橋本が正しいことを言っているかのような印象を与えるのはオールドメディアの汚いやり口だと思う。
11無題Name名無し 25/11/04(火)10:15:19 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.4383068+
東スポと一緒に河童でも追いかけてればいいんだよ
12無題Name名無し 25/11/04(火)11:26:08 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4383072+
ハネムーン期の支持率という当たり前の話を橋本がしただけ
浮かれてる竹田が馬鹿であり、橋本さん凄い!にはならない

- GazouBBS + futaba-