ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763639516216.jpg-(151323 B)
151323 Bサナエノミクス大躍進!! 1ドル=157円台にName名無し25/11/20(木)20:51:56 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4384862+ 1月09日頃消えます
政府の総合経済対策の規模がおよそ21兆3000億円にのぼる見通しであることを受け、20日の東京金融市場では積極財政による財政悪化への懸念から、長期金利が高水準を記録し、円安も進行しました。

日本相互証券によりますと、20日の国内債券市場では、長期金利の指標となる10年物国債利回りがおよそ17年半ぶりに一時1.835%まで上昇し、高水準を記録しました。
1無題Name名無し 25/11/20(木)20:52:29 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4384863+
    1763639549904.jpg-(91697 B)
91697 B
また、外国為替市場では財政悪化懸念のほか、「日本経済の不透明感が高まっているのではないか」との見方から、日銀の利上げ期待が後退したことで、さらに円安を加速させ、およそ10か月ぶりに1ドル=157円台をつけました。

三井住友DSアセットマネジメント市川雅浩ストラテジストは「総合経済対策21兆3000億円は市場としてはおおむね想定内だったが、『来年度の予算も金額が膨らむのではないか』との懸念が広がり、国債が売られ長期金利が上昇、円安も進行した」と分析しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecfca1d4321a924b40b7b495528a826b496ec864
2無題Name名無し 25/11/20(木)21:01:54 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4384864+
何とかノミクスってほんとアホっぽく聞こえて仕方がない
多分最初はレーガノミックスってレーガン大統領の時が始まりだったんだろうけど
3無題Name名無し 25/11/20(木)21:25:09 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4384865+
10年物の国債の金利は2%が適正だからな。
今のインフレは主に食料品の高騰が原因だから、国内で農業を復活させるような政策を取ればいいだけの話だ。
4無題Name名無し 25/11/20(木)21:25:09 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4384866+
のみクスッ(と笑う)政策
5無題Name名無し 25/11/20(木)21:45:11 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4384871+
そろそろ日米で共同声明とか出してもいいんじゃね?
「弱い日本円は歓迎されない」とか。
6無題Name名無し 25/11/21(金)15:15:14 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4384922+
>何とかノミクスってほんとアホっぽく聞こえて仕方がない
〇〇論法とか□□構文とかねぇ
最初のはともかく二番煎じ三番煎じが安っぽく見えるのは至極当然の事よ
7無題Name名無し 25/11/21(金)17:25:20 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4384934+
本来のなんとかミクスってからかってるだけなんだけどな
8無題Name名無し 25/11/21(金)19:45:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.4384947+
紫ばばあがそのフレーズは私が考えたって言ってたな
もともとはあべを揶揄したつもりがいいように使われて心外だとかなんとか
9無題Name名無し 25/11/21(金)21:41:45 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.4384964+
>紫ばばあ

お前は1ドル50円時代がいつ来るのかはよ教えてくれ、まだ森永が生前言ってた株価は3000円まで下落する説の方が信憑性あるわ
森永さんは勝手に名前使われて投資詐欺に関して「株で儲かる事は無い」って言ってたけど少し違うよね?株式分割が持ってる株であれば値段はそのままに株価は幾分増えますよね?まぁ株式分割なんてそうそう狙って起きないけど
10無題Name名無し 25/11/21(金)21:47:26 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.4384966+
株価じゃなかった、持ち株ね

- GazouBBS + futaba-