| レス送信モード |
|---|
政府の総合経済対策の規模がおよそ21兆3000億円にのぼる見通しであることを受け、20日の東京金融市場では積極財政による財政悪化への懸念から、長期金利が高水準を記録し、円安も進行しました。
日本相互証券によりますと、20日の国内債券市場では、長期金利の指標となる10年物国債利回りがおよそ17年半ぶりに一時1.835%まで上昇し、高水準を記録しました。
| … | 1無題Name名無し 25/11/20(木)20:52:29 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4384863+ 1763639549904.jpg-(91697 B) また、外国為替市場では財政悪化懸念のほか、「日本経済の不透明感が高まっているのではないか」との見方から、日銀の利上げ期待が後退したことで、さらに円安を加速させ、およそ10か月ぶりに1ドル=157円台をつけました。 |
| … | 2無題Name名無し 25/11/20(木)21:01:54 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4384864+何とかノミクスってほんとアホっぽく聞こえて仕方がない |
| … | 3無題Name名無し 25/11/20(木)21:25:09 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4384865+10年物の国債の金利は2%が適正だからな。 |
| … | 4無題Name名無し 25/11/20(木)21:25:09 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4384866+のみクスッ(と笑う)政策 |
| … | 5無題Name名無し 25/11/20(木)21:45:11 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4384871+そろそろ日米で共同声明とか出してもいいんじゃね? |
| … | 6無題Name名無し 25/11/21(金)15:15:14 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4384922+>何とかノミクスってほんとアホっぽく聞こえて仕方がない |
| … | 7無題Name名無し 25/11/21(金)17:25:20 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4384934+本来のなんとかミクスってからかってるだけなんだけどな |
| … | 8無題Name名無し 25/11/21(金)19:45:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.4384947+紫ばばあがそのフレーズは私が考えたって言ってたな |
| … | 9無題Name名無し 25/11/21(金)21:41:45 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.4384964+>紫ばばあ |
| … | 10無題Name名無し 25/11/21(金)21:47:26 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.4384966+株価じゃなかった、持ち株ね |