| レス送信モード |
|---|
中国経済は、どこから見ても、もう詰んでいる。
国民の困窮は日々深刻化しているし、富裕層も共産党から財産没収の圧力が掛かって夜も眠れない。
日本に逃げる道もかなり難しくなってきた。
若者の失業率は50%に迫り、職があっても、賃貸料と社会保険料を払うと何も残らない。
大卒生の職業はフードデリバリー。
経済のけん引役のEVは、過剰生産と大幅値引きで無理やり販売台数を伸ばしているだけで、最大手BYDは既に倒産状態にある。
野原には雨ざらしの新古車群。
これ、極めて異常な風景。
https://youtu.be/DJMbHFn4WjA
| … | 1無題Name名無し 25/11/22(土)08:15:51 IP:114.162.*(ocn.ne.jp)No.4384987+国民の不満は、ネット監視と武装警察が抑え込んでいて、国民の口を封じるのに巨額の資金をつぎ込んでいる。 |
| … | 2無題Name名無し 25/11/22(土)10:04:17 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.4384993そうだねx1あれ?おかしーね?台湾は中国の一部って認識じゃなかったの?何で中国人ではなくて台湾人と言ってるんです? |
| … | 3無題Name名無し 25/11/22(土)10:04:35 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.4384994+ 1763773475577.jpg-(166412 B) 画像忘れた |
| … | 4無題Name名無し 25/11/22(土)11:17:28 IP:220.208.*(pikara.ne.jp)No.4385000そうだねx2中国を持ち上げる気も無いし、特段悪し様に言う気もないけど |
| … | 5無題Name名無し 25/11/22(土)11:21:37 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.4385001+今の日本みたいに衰退がズルズル続くのでかないかと |
| … | 6無題Name名無し 25/11/22(土)13:10:14 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.4385011+ 1763784614121.gif-(2611 B) 中国バブルは、日本あってのものだから、そりゃあ詰むよ。 |
| … | 7無題Name名無し 25/11/22(土)14:46:13 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4385025そうだねx3>「中国経済は必ず崩壊する」みたいな論調がずーーーっとある。 |
| … | 8無題Name名無し 25/11/22(土)15:15:14 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4385032+中国の社会構造は普通の国とは違うのかもしれない。 |
| … | 9無題Name名無し 25/11/22(土)15:43:08 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4385035そうだねx1共産主義国家のモデルがロマノフ王朝だし |
| … | 10無題Name名無し 25/11/22(土)20:58:13 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4385083+>「中国経済は必ず崩壊する」みたいな論調がずーーーっとある。 |
| … | 11無題Name名無し 25/11/22(土)21:16:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4385084+>「中国経済は必ず崩壊する」みたいな論調がずーーーっとある。 |