ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763941443793.jpg-(88040 B)
88040 B逆走すると「ドンッ!」 高速道に「ギザギザブレード」設置へName名無し25/11/24(月)08:44:03 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385172+ 1月12日頃消えます
https://kuruma-news.jp/post/981022

悲惨な事故を招く高速道路の「逆走」。ネット上などでは、タイヤを強制的にパンクさせる「トゲトゲ」装置の導入を求める声を見かけます。
14日、NEXCO東日本とNEXCO中日本は、高速道路での逆走対策に関する有識者委員会の報告を踏まえ、新たな実施計画を発表しました。
そこで採用される主要技術は、タイヤをパンクさせるスパイクではありません。「路面埋込型ブレード」と呼ばれる見た目はギザギザした装置です。
このブレードは、ゴムや樹脂などでできた突起物が路面から出ており、逆走車がこれを乗り越えると「ガタン!」という大きな物理的衝撃と音が発生します。
スパイクのように「刺さる」のではなく、あくまで車両にダメージを与えない範囲で、ドライバーに「異常事態」を強烈に気づかせることを目的としています。
1なぜ「トゲトゲ」は採用されないのかName名無し 25/11/24(月)08:49:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385173+
なぜ、決定打になりそうなスパイク(トゲトゲ)ではなく、ブレードが選ばれたのでしょうか。
その背景には、日本の道路事情ならではの課題があります。
まず、交通量が極めて多い日本の高速道路本線や主要なICでは、可動式のスパイク装置は耐久性の面ですぐに破損してしまう恐れがあります。
さらに懸念されるのが、誤作動や二次被害のリスクです。
万が一、順走している車両に対して装置が作動してしまえば、パンクによる急停車で後続車を巻き込む大事故になりかねません。
また、逆走車を強制的にパンクさせて停車させたとしても、その停止位置が本線上であれば、やはり後続車と衝突する危険性が残ります。
前述のように「車両を痛めつけるようなハード対策」は海外事例としては存在しますが、日本国内の交通環境や法的責任の観点から、導入は極めてハードルが高いのが現実です。
そのため、まずは車両を走行不能にするのではなく、強い衝撃で「ハッ」と我に返らせ、自発的な回避行動を促す「ブレード」や、類似の機能を持つ「ウェッジハンプ(くさび形の段差)」が現実解として選ばれたのです。
2無題Name名無し 25/11/24(月)08:58:49 IP:183.86.*(thn.ne.jp)No.4385174そうだねx5
そもそもこれで気づけるようなら逆走しない
3無題Name名無し 25/11/24(月)09:08:05 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4385177+
正走車にも影響するような
4無題Name名無し 25/11/24(月)09:20:35 IP:123.217.*(ocn.ne.jp)No.4385178そうだねx3
ふと思ったんだが、認知症高齢ドライバーも信号は守ってるから、逆走が多発しそうなところに常時赤信号現時の
信号機立てておけばいいんじゃない? 🚥
5無題Name名無し 25/11/24(月)10:15:18 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4385180+
そんな余計な物を設置する前に免許返納させれば済む話なのでは?幾ら被害が載ってた本人と車だけの単独事故でもミサイルは普通に迷惑
6無題Name名無し 25/11/24(月)10:22:41 IP:220.208.*(pikara.ne.jp)No.4385181そうだねx1
「あなたは逆走しています」という看板はダメなのかな?
正しく走行してる方向からは見えないが、裏側には「逆走」と
書いてある看板。
7無題Name名無し 25/11/24(月)10:29:00 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4385182そうだねx3
逆走できない道路づくりをまずしろよ。

なんであんなにわかりにくい道路を作りまくるのか、謎だ。
8無題Name名無し 25/11/24(月)10:53:47 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4385189+
>裏側には「逆走」と書いてある看板。

対向車が絶対ドキッとするだろ
9無題Name名無し 25/11/24(月)11:03:30 IP:220.208.*(pikara.ne.jp)No.4385190そうだねx2
>対向車が絶対ドキッとするだろ

低い位置に設置して角度を工夫すれば何とかなると思う
10無題Name名無し 25/11/24(月)15:50:08 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4385206+
普通にディズニーランドの駐車場に接地されていたなぁ
出口ゲートに人員を配置しなくて良い
いかにもアメリカらしい合理性
でもやっぱ無理に入るヴァカがけっこう居るw
11無題Name名無し 25/11/24(月)15:50:57 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4385207そうだねx2
>「あなたは逆走しています」という看板はダメなのかな?
しつこく掲示しているが、それでも入るヴァカが多い。
12無題Name名無し 25/11/24(月)16:07:52 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.4385209+
>>「あなたは逆走しています」という看板はダメなのかな?
>しつこく掲示しているが、それでも入るヴァカが多い。
「進入禁止」って書いてある出口から無視して入ってくるわけだからな・・・
13無題Name名無し 25/11/24(月)17:26:02 IP:115.179.*(gmo-isp.jp)No.4385218+
>なんであんなにわかりにくい道路を作りまくるのか、謎だ。
どこがわかりにくいの?
お前は逆走しそうだから運転するなよ

- GazouBBS + futaba-