レス送信モード |
---|
ムシトリスミレを育てて2年が経過した削除された記事が6件あります.見る
今年は花がつかず、その代わりに小さなムシトリスミレの株…?とにかく大きな一塊から6つに分かれた
そのうちの四つは家族や近所の園芸好きの人に渡して再度小さな苗から育てることになった
枯れることなく元気に育ってくれると嬉しい
そして株分けしてから結構経ったのとだいぶ元気そうなので液肥を薄めて与えることにした
目下の懸念事項はこの赤くなる葉だ
一応去年までと同じことをやっていればいいとはわかっているが、どうせ育てるなら健康に育って欲しいからだ
一応葉焼けということらしいからホームセンターとかで屋根になるようなものを買ってこようと思っている
… | 1無題Name名無し 24/06/06(木)00:34:02No.92413+いいねメキピン |
… | 2無題Name名無し 24/06/13(木)14:58:30No.92455そうだねx1 1718258310531.jpg-(1586259 B) ![]() 光の量を60%遮断するという蚊帳のような黒い布を買ってベランダに取り付けた |
… | 3無題Name名無し 24/06/18(火)21:02:36No.92469そうだねx1正直赤くなった葉も好きだぜ |
… | 4無題Name名無し 24/06/18(火)21:03:16No.92470そうだねx1アントシアニンだかポリフェノールを生成して対日光用の葉っぱになってるそうだ |
… | 5無題Name名無し 24/07/14(日)13:13:24No.92539そうだねx1 1720930404724.jpg-(1196045 B) ![]() 光量を下げる布を張って以来ムシトリスミレは外に出しっぱなしにしている |
… | 6無題Name名無し 24/07/14(日)13:14:30No.92540そうだねx1 1720930470621.jpg-(1383536 B) ![]() 別の角度から |
… | 7無題Name名無し 24/07/14(日)13:18:36No.92541そうだねx1 1720930716778.jpg-(1252292 B) ![]() 別の鉢のムシトリスミレ |
… | 8無題Name名無し 25/01/25(土)19:34:54No.93105+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/01/25(土)19:35:12No.93106+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/01/25(土)19:35:29No.93107+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 25/01/25(土)19:35:44No.93108+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 25/01/25(土)19:36:06No.93109+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13無題Name名無し 25/02/24(月)18:09:29No.93256+書き込みをした人によって削除されました |