ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1756263674214.jpg-(33156 B)
33156 B無題Name名無し25/08/27(水)12:01:14 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1797064+ 10月19日頃消えます
8/27はクワトロ・827(バジーナ)の日
なんちゃって

なにかとネタにされること多いけど1stやCCAのころと違ってだいぶまともで落ち着いてるんだよな
ちょっとカミーユに過剰な期待をよせすぎてたフシはあるけど
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/08/27(水)12:03:15 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1797065そうだねx1
    1756263795001.webp-(47006 B)
47006 B
作中での戦績ふるわなかったのって
百式ってもしかしてそこまで高性能ではなかったのでは
かっこいいけどさ
2無題Name名無し 25/08/27(水)12:10:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1797067+
え、クワトロ=4 はスルーしちゃうの?
3無題Name名無し 25/08/27(水)12:18:46 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1797069+
いかんのか
4無題Name名無し 25/08/27(水)12:36:07 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1797072+
スレ立てのネタが欲しかっただけならそれでもいいんじゃない?
5無題Name名無し 25/08/27(水)12:53:50 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1797074+
Zガンダムのオープニング、前半はグラサンを外すだけだったが、後半ではグラサン外した後何かを企むような表情が追加されたよね。放映時は自分は小学生だったが友人の間で「きっと裏切ってシャアの恰好してカミーユの敵になるぜ!」なんて盛り上がってたな…
6無題Name名無し 25/08/27(水)13:10:02 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1797075+
コロニーレーザー内部で百式捨てて逃げたの
本当にあいつの状況判断力半端ないなってなる
7無題Name名無し 25/08/27(水)15:27:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1797085そうだねx6
>コロニーレーザー内部で百式捨てて逃げたの
頭バルカン撃つときの
サングラス面が割れてて丸いセンサー目玉が見えてるのが好き
8無題Name名無し 25/08/27(水)20:27:54 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1797096そうだねx1
それはコロニーレーザーの時じゃなく
サラミスの残骸の中の話だな
9無題Name名無し 25/08/27(水)21:51:54 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1797102そうだねx4
    1756299114553.jpg-(25955 B)
25955 B
すごく魅力的なキャラなんだけど、脚本がクソなばっかりに何がしたいのかよくわからないおっさんになっている
主人公を見守る兄貴キャラでありながら、キザで型にはまらないチョイ悪要素も持っている
鉄郎にとってのハーロックのような存在になるはずだったんじゃないのかな
10無題Name名無し 25/08/27(水)22:06:38 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1797103+
>主人公を見守る兄貴キャラでありながら、キザで型にはまらないチョイ悪要素も持っている
>鉄郎にとってのハーロックのような存在になるはずだったんじゃないのかな

キングゲイナーのゲインが、クワトロでやろうとした存在じゃなかったかな
11無題Name名無し 25/08/27(水)22:08:46 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1797104そうだねx1
https://zip.2chan.net/2/res/1796054.htm

こっちのクワトロスレじゃダメなのか?
12無題Name名無し 25/08/28(木)06:48:16 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1797120そうだねx6
スレ立てることだけが人生のやつもいるんだよ
察してやれ
13無題Name名無し 25/08/28(木)17:05:47 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1797129+
発する言葉も頭の中も抽象論しかない、それをもとに虐殺行為を指導する人間に魅力があるとは思えないけどな…シャアに限らずニュータイプ的なもの全般に言えるけど。
14無題Name名無し 25/08/28(木)21:13:37 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1797145+
    1756383217193.jpg-(48265 B)
48265 B
>鉄郎にとってのハーロックのような存在になるはずだったんじゃないのかな

クワ「シャア・・・って知ってる?」
カミユ「バカな人です!」(意訳)
クワ(えー・・・)

とか

(ケーキ)私の分は?

とか絶対ハーロック路線は狙ってなさそうなんだが
じゃあなぜこんなシーンを入れたのかは、よくわからん
15無題Name名無し 25/08/29(金)03:16:11 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1797158+
    1756404971139.jpg-(49307 B)
49307 B
一年戦争時とは逆にカッコ悪く俗っぽく描くつもりだったとか
16無題Name名無し 25/08/29(金)09:53:29 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1797178+
27歳「これが若さか…(涙」
17無題Name名無し 25/08/29(金)11:00:38 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1797181+
組織に1人で対抗しようとした
おバカな人でしょ?
18無題Name名無し 25/08/29(金)12:19:59 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1797187+
>組織に1人で対抗しようとした
>おバカな人でしょ?
軍隊生活を楽しみながら
たまにできるなら復讐もするエンジョイ復讐勢
19無題Name名無し 25/08/29(金)12:38:38 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1797190+
>たまにできるなら復讐

ニュータイプでも復讐への執着があるんだなって…
20無題Name名無し 25/08/29(金)12:46:40 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1797191+
>軍隊生活を楽しみながら
>たまにできるなら復讐もするエンジョイ復讐勢
復讐なんてそんなもんでいいんだよ…
妹からはゴミでもみるような目で見られてそうだが
21無題Name名無し 25/08/29(金)13:01:56 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1797192+
>復讐なんてそんなもんでいいんだよ…
>妹からはゴミでもみるような目で見られてそうだが
というかあのアングラ流出情報って
どう考えても妹が流したとしか…
数回あった時の断片的な情報だとああいう解釈になるというか
シャアがララアの出会いと死で大きく変わったこと知らないからな…
22無題Name名無し 25/08/29(金)13:42:02 IP:111.191.*(bbtec.net)No.1797194+
>すごく魅力的なキャラなんだけど、脚本がクソなばっかりに何がしたいのかよくわからないおっさんになっている
アスランよりはマシ
23無題Name名無し 25/08/29(金)15:01:55 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1797205そうだねx1
富野はライバルキャラを基本的にかっこ悪く描く
ギジェ・ザラル
キッド・ホーラ
バーン・バニングス
ギャブレット・ギャブレー
マシュマー・セロ
シャアもかっこよかったのは最初だけで
負けて泣いたり一般パイロットや整備兵に軽んじられたり散々
クワトロでカミーユに殴られたりサボテンが花をつけたりして
最後は「ララァは私の母になってくれるかもしれない女性だった!」だからな
24無題Name名無し 25/08/29(金)15:50:20 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1797209+
あこぎなことやってるしな
25無題Name名無し 25/08/29(金)22:00:21 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1797220そうだねx4
    1756472421068.jpg-(253396 B)
253396 B
年を取って1stを見直すと34話のアムロとシャア・ララアが出会うシーンの脚本・演出がとてもいい

シャアの名を聞き警戒しうろたえるアムロに対して、敵の制服を着てるアムロ少年に当たり前のように大人の対応をするシャア
手際よくロープを出して車を引き揚げるかっこよさ、ララアへかけるセリフのやさしさ
3人の声優の演技の良さも相まって、個人的に完璧なシーン
また戦闘中以外は敵軍でも人間同士という、戦争のリアルさも描かれていると思う

凡庸なアニメ・漫画はみなセリフで説明してしまうが、本来こういうキャラクターの会話や態度で、登場人物の性格・心理・立場関係を見てる人に伝えるべきだと思う
26無題Name名無し 25/08/29(金)22:16:28 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1797221そうだねx1
どうでもいいが宇宙世紀にもなってぬかるみにハマるとか情けない軍用バギーだな
27無題Name名無し 25/08/30(土)01:24:59 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1797227そうだねx2
>また戦闘中以外は敵軍でも人間同士という、戦争のリアルさも描かれていると思う

ついこの間まで殺し合いをしてた者同士が、何事もないみたいに
普通に接するのが、初めて見た時すごく異様に思えたわ
今までのアニメと違って、人間同士がルールに則って戦ってるんだなっていう納得感もあって、
地味に名シーンだと思う
28無題Name名無し 25/08/30(土)05:45:46 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1797233そうだねx1
>34話のアムロとシャア・ララアが出会うシーンの脚本・演出がとてもいい

34話までいって初めてアムロは人としてのシャアを見るんだよね
あれだけシャア、シャア言ってるのによくここまで引っ張ったなと
全体の構成も影響してる

(ルウムで大戦果をあげてるからプロバガンダで顔出ししててもおかしくないが
  まあ敵国どうしだとTVも基本は分断されてるか)

あれ?セイラの兄がシャアだとアムロはいつ知ってるんだっけ?
29無題Name名無し 25/08/30(土)09:00:31 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1797237そうだねx1
    1756512031209.jpg-(63171 B)
63171 B
鬼畜の所業
避難民を射殺
30無題Name名無し 25/08/30(土)10:05:36 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1797244そうだねx3
>すごく魅力的なキャラなんだけど、脚本がクソなばっかりに何がしたいのかよくわからないおっさんになっている
結果論というわけではないが
人生の目的を失いかけて惰性で流されながら自分探ししてる
というのが一番合ってると思う
そしてカミーユってララアの次に現れた
シャアが大事にしたいキャラではあったんだよな…
31無題Name名無し 25/08/30(土)10:31:37 IP:210.157.*(ipv4)No.1797247+
有能なさげちん
32無題Name名無し 25/08/30(土)12:07:40 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1797249+
>「きっと裏切ってシャアの恰好してカミーユの敵になるぜ!」なんて盛り上がってたな…
実際ネオジオンを率いて地球を壊滅させようとする予定だったからあってる
(Zの不振で変更に次ぐ変更の結果逆シャアになった)
33無題Name名無し 25/08/30(土)12:13:52 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1797250+
>4話までいって初めてアムロは人としてのシャアを見るんだよね

ところでララァとアムロって実際に対面して言葉を交わしたのってホンの一瞬じゃ… それなのに一生連れ添った者同士みたいな関係になってしまうのがニュータイプってことなのかな…?
34無題Name名無し 25/08/30(土)12:19:08 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1797252そうだねx2
>ついこの間まで殺し合いをしてた者同士が、何事もないみたいに

殺し合いじゃないが、昔の映画で陪審員たちが激しい議論を繰り広げた後、それが終わって部屋を出たあとに対立していた者同士が初めて自己紹介をして握手しお互いの健闘を称えあうってのがあるんだけど、あれとどこか通じるものがあると思ってる。
35無題Name名無し 25/08/30(土)14:19:04 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1797257+
ランバ=ラルも今回は見逃すよと余裕見せてたし
傍から見ればやっぱりまだ子供に見えるんだろねアムロ
36無題Name名無し 25/08/30(土)15:08:57 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1797260そうだねx3
>No.1797252

『十二人の怒れる男』かな?
すごい昔の映画だけど面白いよね
37無題Name名無し 25/08/30(土)15:29:16 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1797261そうだねx2
陪審員(裁判員)制度ではプライバシーや脅迫なんかを考慮して与えられた番号でしかお互いを知らないようにされてる
これを踏まえるとラストの自己紹介の意味もより深く分かってますますグッと来る

これは初代ガンダムのアムロ対シャアが最後肉弾戦にまで至って(ララァの助力で)理解に行き着くのと似てるね
国家やMSって余計な殻を全部捨ててると言う
逆シャアではまたMSに乗ってしまう悲しみ
38無題Name名無し 25/08/30(土)15:41:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1797263そうだねx1
シャア「なら同志になれ!
アムロ「正気か?

大した理解だな
39無題Name名無し 25/08/30(土)16:24:55 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1797265+
30分前くらいまではニュータイプを俺が殺さないとヤバい!てなってた人なので…
40無題Name名無し 25/08/30(土)16:35:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797266+
>陪審員(裁判員)制度ではプライバシーや脅迫なんかを考慮して与えられた番号でしかお互いを知らないようにされてる
>これを踏まえるとラストの自己紹介の意味もより深く分かってますますグッと来る
>これは初代ガンダムのアムロ対シャアが最後肉弾戦にまで至って(ララァの助力で)理解に行き着くのと似てるね
>国家やMSって余計な殻を全部捨ててると言う
>逆シャアではまたMSに乗ってしまう悲しみ
現実だと所得とモラルは正比例するんだよなぁ
清貧なんて言葉はウソやで
すぐカリカリ怒って癇癪起こすの大抵貧乏人
41無題Name名無し 25/08/30(土)16:35:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797267+
金持ちは元からクレームを入れる必要のないサービスを利用してる感じ
42無題Name名無し 25/08/30(土)16:36:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797268+
>どうでもいいが宇宙世紀にもなってぬかるみにハマるとか情けない軍用バギーだな
投資で稼げたおかげで会社で嫌なことがあっても
いつでも辞められるなって思えるようになって余裕が出来た
43無題Name名無し 25/08/30(土)16:36:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797269+
奪い取らないと生き残れないのが地獄の星の特徴だろ
この星で優位性を持って生きているということは必然的に奪い取っている量が多いということになる
44無題Name名無し 25/08/30(土)16:36:52 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797270+
金無いからここにいるんだろ
金あって煽るならインスタとかで
動画あげろ
45無題Name名無し 25/08/30(土)16:37:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797271+
>No.1797244
金持ちを悪ってことにしないと
金持ってなくてさらに性格もひん曲がった自分がみじめになるからな
せめて金持ちは悪人であってほしいという儚い願いなのさ
46無題Name名無し 25/08/30(土)16:37:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797272+
世の中にあれだけ建ってるビルひとつひとつに所有者が居て
その分だけ億万長者がいるんだと思うと怖くなる
47無題Name名無し 25/08/30(土)16:38:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797273+
>ランバ=ラルも今回は見逃すよと余裕見せてたし
>傍から見ればやっぱりまだ子供に見えるんだろねアムロ
いや貧乏人だと思うよ
前に誤字ったレスしたときに
フリック入力だと発生しない間違い(トグル入力じゃないと起きないミス)を指摘されてたから
まあまあ古いスマホ使ってることがバレてた
48無題Name名無し 25/08/30(土)16:38:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797274+
>シャア「なら同志になれ!
>アムロ「正気か?
>大した理解だな
偉人伝なんかを学校で読めと強要されたもんだが
どれも貧乏時代を努力してその後報われたストーリーばっか
裕福な家庭のバックアップで更に成功を収めたなんて話は誰も喜ばないんだよな
49無題Name名無し 25/08/30(土)16:38:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797275そうだねx1
暇なんとかさんが大企業の会長に六億あるとか自慢したら
六億程度で金持ちなんて言ってるやつ俺の周りにはいないって馬鹿にされてて可哀想だったな
50無題Name名無し 25/08/30(土)16:56:46 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1797276そうだねx1
余裕の伺えない連投…
51無題Name名無し 25/08/30(土)17:04:38 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1797278+
>シャア「なら同志になれ!
>アムロ「正気か?
>大した理解だな
これは正しくは
「ララアの代わりになれ…なってくれ!」
なんだよね…
52無題Name名無し 25/08/30(土)17:17:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797279そうだねx2
>これは正しくは
>「ララアの代わりになれ…なってくれ!」
>なんだよね…
50過ぎたから
親看取ったらいつ死んでもいい
と思ったけど昨日前立腺アナルバイブ買ってみたからメスイキするまでは生きようと決めた
53無題Name名無し 25/08/30(土)17:17:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797280+
毎日忙しく働いて月1回キャンプ行くのが楽しみ
あと毎日楽しいよ
54無題Name名無し 25/08/30(土)17:18:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797281+
創作で50までに兼業プロで活躍とまではいかないけどとしあきに認知されるくらいには有名になるのでそのための努力が楽しくして仕方ない
55無題Name名無し 25/08/30(土)17:18:29 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797282+
徹底した全体主義を前提として老いと死というシステムがあることを実感するよね
56無題Name名無し 25/08/30(土)17:18:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797283そうだねx1
>どうでもいいが宇宙世紀にもなってぬかるみにハマるとか情けない軍用バギーだな
ゲームもアニメもまだ楽しいとか羨ましいな
老化のせいか何も楽しめなくなってきた
57無題Name名無し 25/08/30(土)17:19:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1797284+
失うものもないからある程度開き直って言いたいこと言えるようになった気がする
モンスター化しないように自制したい
58無題Name名無し 25/08/30(土)17:46:21 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1797285そうだねx7
>モンスター化しないように自制したい
今お前がやってることをモンスターいうのだ
59無題Name名無し 25/08/30(土)20:57:44 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.1797291そうだねx2
>>モンスター化しないように自制したい
>今お前がやってることをモンスターいうのだ
連レスとか乱立とかね
60無題Name名無し 25/08/30(土)21:26:04 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1797293+
botかよ
まだ夏休みなんだな
61無題Name名無し 25/08/30(土)22:43:47 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1797297+
書き込みをした人によって削除されました
62無題Name名無し 25/08/30(土)22:46:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1797298+
>これは正しくは
>「ララアの代わりになれ…なってくれ!」

アムロの存在が脅威すぎるからせめて自分の障壁にはしたくない、だから
シャア「貴様を野放しにはできんのだ!
と言ってるわけだが
63無題Name名無し 25/08/31(日)20:09:40 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1797325そうだねx1
ここに巣くってる50代が
みな未婚のこどおじなのはわかった
64無題Name名無し 25/09/01(月)06:55:56 IP:60.109.*(bbtec.net)No.1797333そうだねx1
1stから引きずってる世代は60代も少なくない
65無題Name名無し 25/09/01(月)07:54:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1797337そうだねx3
隙あらば自己紹介
66無題Name名無し 25/09/01(月)20:30:39 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1797358+
当時は大学のサークルが主体になってファン活動をしてたそうだから、
その世代だったら70に届いててもおかしくないな

- GazouBBS + futaba-