今年のマルベリー(桑の実)ですレス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 22無題Name名無し 25/07/09(水)05:24:52No.93797そうだねx12日目の夜にはパンパンになりなってました |
… | 23無題Name名無し 25/07/12(土)13:31:43No.93851+ 1752294703501.jpg-(178839 B) ![]() マルベリーの天然酵母蒸しパンが出は上がりました |
… | 24無題Name名無し 25/07/12(土)14:56:11No.93853+ 1752299771291.jpg-(106481 B) ![]() 出来上がったパンの断面画像です |
… | 25無題Name名無し 25/07/12(土)18:22:36No.93854+予想以上にいい色 |
… | 26無題Name名無し 25/07/13(日)08:55:57No.93861+肝臓みたく見えた |
… | 27無題Name名無し 25/07/14(月)07:18:19No.93880+見下すような質問くん |
… | 28無題Name名無し 25/07/14(月)16:23:45No.93884そうだねx1あなたの被害妄想に他人を巻き込まないでください |
… | 29無題Name名無し 25/07/14(月)21:57:41No.93885+いったい何ができたの |
… | 30無題Name名無し 25/07/16(水)13:09:10No.93888+↑ No.93851に戻る |
… | 31無題Name名無し 25/08/04(月)18:07:42No.94004+書き込みをした人によって削除されました |
彼岸花は庭に植えると縁起が悪いと言うけど
白い彼岸花ならどうだろう
飢饉の時に食えるし
… | 1無題Name名無し 25/07/11(金)20:43:35No.93820+彼岸花食うくらいの飢饉が現代に来たら文明崩壊してるだろ |
… | 2無題Name名無し 25/07/11(金)20:46:25No.93823そうだねx1いっせいに咲くから綺麗よね |
… | 3無題Name名無し 25/07/11(金)21:07:07No.93828+時期で悪名がっていう気の毒な花だわな |
… | 4無題Name名無し 25/07/13(日)09:16:10No.93862+ 1752365770233.jpg-(159518 B) ![]() 近くの河川敷を歩いてみるといい |
… | 5無題Name名無し 25/07/13(日)09:22:43No.93863+ 1752366163071.jpg-(113359 B) ![]() チョウセンアサガオ |
… | 6無題Name名無し 25/07/13(日)09:24:39No.93864+ 1752366279933.jpg-(164978 B) ![]() 本文無し |
… | 7無題Name名無し 25/07/14(月)16:12:59No.93883+ヒガンバナ球根を加工して食ったレポート見たら |
ミントとかハーブとか
適当に植えてるけどたくさん葉っぱ増えると楽しい
… | 1無題Name名無し 25/07/11(金)20:42:45No.93819+アロマティカスはいつも冬越し失敗するイメージ |
… | 2無題Name名無し 25/07/11(金)21:36:24No.93837+ローズマリーが凄い |
… | 3無題Name名無し 25/07/12(土)04:21:37No.93847+父がセージを植えやがったんだがすさまじい生命力だなこいつ |
… | 4無題Name名無し 25/07/13(日)11:54:35No.93865+ 1752375275965.jpg-(193978 B) ![]() 家のローズマリーとゼラニウムとランタナとイヌホウズキ |
悪口やめてください
… | 1無題Name名無し 25/04/28(月)01:13:06No.93516+すっとぼけるのです |
… | 2無題Name名無し 25/06/14(土)16:41:10No.93692+ずっとボケる |
… | 3無題Nameう 25/07/06(日)12:08:21No.93770+かわいいなあ |
… | 4無題Nameう 25/07/12(土)13:57:47No.93852+こういうの、いいなあ |
… | 5無題Name名無し 25/09/03(水)17:11:22No.94124+書き込みをした人によって削除されました |
兎耳系が好きなんだけどなかなかうまく育ってくれないの
… | 1無題Name名無し 25/07/11(金)20:40:23No.93818+完全室内のLED栽培だけどサボテンだと参っちゃうようなLED直下の強光が1番イキイキしてる |
… | 2無題Name名無し 25/07/11(金)20:46:19No.93822+軒下+生垣で直射日光少な目なのが良くないのかしら…… |
… | 3無題Name名無し 25/07/11(金)20:57:01No.93826+基本は間接光で直射日光にも比較的耐えるって感じだから光は好きな方だし |
… | 4無題Name名無し 25/07/11(金)22:40:12No.93845+若干徒長したのを買ったら下はヒョロヒョロのまま上は肉厚になってきた |
植物の名前なんて知らんけどワシめっちゃ植物園好きやねん
… | 1無題Name名無し 25/07/11(金)21:16:16No.93831そうだねx1分かる |
… | 2無題Name名無し 25/07/11(金)21:31:38No.93832+充実してるホムセンとか園芸店もそうだけど眺めたりしてるだけでも時間いくらでも潰せるのよな… |
… | 3無題Name名無し 25/07/11(金)21:34:21No.93835+東山の植物園って胸キュン? |
… | 4無題Name名無し 25/07/11(金)22:16:15No.93843+先日高知に行ったのに牧野植物園に行きそびれたのを |
… | 5無題Name名無し 25/07/11(金)22:17:27No.93844+ 1752239847816.jpg-(2166236 B) ![]() 好きな植物園の写真を貼るスレッドです |
謎プセウドリトスの花が咲いたよ
… | 1無題Name名無し 25/07/11(金)21:49:40No.93841+ 1752238180864.jpg-(692433 B) ![]() 謎プセウドリトスは日本ではミギウルティヌスとして売られてたり |
こないだ霞ヶ浦行ってきたんだけど色んな種類の蓮の花が咲いてて面白かった
でも鑑賞するには暑すぎるわ今夏
… | 1無題Name名無し 25/07/11(金)21:36:09No.93836+ 1752237369156.jpg-(2919326 B) ![]() こういう感じのThe蓮って感じの花も素敵だけど |
… | 2無題Name名無し 25/07/11(金)21:41:32No.93838+ 1752237692207.jpg-(2999274 B) ![]() 蕾になっちゃってるやつもそれはそれで可愛かった |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |