しょくぶつ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1740300212718.jpg-(25471 B)
25471 B無題Name名無し25/02/23(日)17:43:32No.93245そうだねx1 26年1月頃消えます[返信]
なんでもいいから果樹の話して良いよ…
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
26無題Name名無し 25/03/09(日)19:45:43No.93326+
>30年ほど前にフェイジョアってのが流行したそうだがこれって木を2本用意しないと結実しないんだよな

10年以上前にスーパーに小さいタイプのフェイジョアが売ってて、好きな味だったから小さな種を植えたら目が出た。
花が咲き始めても全然結実しないから放置して昨年末くらいにガッツリ剪定した。
後で気づいたんだけど、小さな4〜5cm位の実が地面に落ちてた。
あぁ・結実したんだな・・って、ただそんだけの気持ちだった。
昨年諦めて大きい実が成る品種を15mくらい離れてるけど植えたからかもしれない。
27無題Name名無し 25/03/10(月)13:00:57No.93328+
フェイジョアはイチゴとパイナップルを合わせた香りとか
花も食べられるとか夢のある話が多いんだが
他花受粉しないといけないとか追熟必須とか
寒さに強いと言っても限界があり一方で暑さにも弱いとかで
色々面倒だなあ
28無題Name名無し 25/03/11(火)22:05:51No.93331+
ポポーも植えてみたいなあ
味は好き
29無題Name椿六十郎 25/03/12(水)01:21:15No.93332+
フェイジョアは常緑樹で寒さにも強いので、畑の風除けに6本が元気に育ってます。毎年晩秋に実がたくさん実り、南国果樹風の強い香りを辺りに漂わせます。
でも、残念ながら、お世辞にもおいしいとは言えず、熟して落果しても放置。
ポポーは1本しかないため、花は咲いても、あまり結実しません。また、これもおいしくありません。残念。
30無題Name名無し 25/03/14(金)00:26:03No.93338+
>ポポーも植えてみたいなあ
味は好き

品種を選んだ方がいいよ。と言っても食って見ないと判らんし難しいね。
実生で育てて沢山花が咲くけど結実は少なかったな。
それに美味しいとは思うんだけど独特の苦みがあって、食感も好みが分かれるよ。
31無題Name名無し 25/03/14(金)00:33:40No.93339+
>グァバ、チョンプー、ジャボチカバなど美味しいトロピカルフルーツで知られる

それ3種類とも育ててる。
ピンクグァバとジャボチカバは楽に育てれるし実も着く。
特にジャボチカバは屋外の風が当たり難いところに庭木として植えてる。
今年も大量に実ると思う。
ピンクグァバは北風に吹き晒されないように無加温の温室が必要だよ。
風に晒されなければ一時的に−2℃まではイケるね。
でもレンブ(チョンプー)は低温に弱くて本格的な温室がないと難しいよ。
越冬はするけど花が着かない。
32無題Name名無し 25/03/15(土)22:21:08No.93346そうだねx2
ユスラウメ植えたよ
可愛い実がなるみたいで楽しみ
33無題Name名無し 25/03/19(水)08:38:34No.93357+
>ユスラウメ
俺も花と実に興味があって昨年秋に苗木を買ったが今月に入ってから芽吹き始めた
だが花芽が皆無で葉芽しか膨らんでいない
さらに今朝いつの間にか雪が降っていて慌てて室内に取り込んだが寒さで芽がやられたかも知れない
このまま枯れたら辛い過ぎる
34無題Name名無し 25/03/19(水)10:38:44No.93358+
埼玉東部で子供の頃友人宅が庭に植えて普通に実がなってたから
今日ぐらいの寒さでも行けると思うけど
35無題Name名無し 25/03/22(土)17:51:17No.93371+
そうなん?一応今朝まで大事を取って室内に置いてたが今日から暖かくなったので夜間も外に出している
あと葉芽だと思っていた緑色の膨らみの先っちょから白いモノが出て来た
どうやら数日中に白い花がいくつも咲きそうだ

画像ファイル名:1732009176168.jpg-(882784 B)
882784 B無題Name名無し24/11/19(火)18:39:36No.92858そうだねx1 25年10月頃消えます[返信]
セリアに売っている
観葉植物の肥料・サボテン多肉植物の肥料・鉢花の肥料の衝撃の真実
入ってる量は違うが、成分は皆同じ
1無題Name名無し 24/11/21(木)20:44:09No.92863+
…実は割とありがち
肥料の登録番号も見てみよう
2無題Name名無し 24/11/23(土)07:29:02No.92864そうだねx1
100円ショップのはタイプが同じで他のショップでってのはあるある
そこが安さのヒミツなんだろうけど
3松堀不動産Nameあるゾウランドリー 24/11/23(土)15:17:26No.92865+
スレッドを立てた人によって削除されました
株式会社松堀不動産(埼玉県東松山市)が破産決定、新型コロナ関連倒産(創業50年以上の不動産会社)

株式会社松堀不動産(1973年2月、資本金10,000万円、堀越 宏一社長、埼玉県東松山市)は11月18日、地方裁判所熊谷支部より破産開始決定を受けた。
破産管財人には伊島 博 弁護士(伊島法律事務所、埼玉県東松山市)が選任された。負債総額は約19,500万円。
株式会社松堀不動産は1973年2月創業の不動産業者で、不動産仲介、売買等を手掛け、2018年10月期は8,126万円の売上高を計上していた。
しかし、その後は新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の影響等で業績は伸び悩み、宅地分譲にも着手したものの、販売面は苦戦を強いられていた模様。
また、昨今の物価高も加わり採算的にも厳しい経営が続いていたもので、資金繰りも限界に達し、今回の事態に至った。
     (2024年11月18日 朝日新聞)
4無題Name名無し 25/03/09(日)12:38:42No.93324+
スレッドを立てた人によって削除されました
AIガール
https://x.com/AI_MIKENEKO/status/1897738957066272868
https://x.com/AdobeStockSale/status/1898169406603379002
https://x.com/GUPI_AI/status/1897763619619963219
uyk
5無題Name名無し 25/03/11(火)15:24:12No.93330そうだねx1
日本語不自由な人増えてるよな

画像ファイル名:1740299598725.jpg-(36571 B)
36571 B無題Name名無し25/02/23(日)17:33:18No.93240そうだねx1 26年1月頃消えます[返信]
庭にキクイモ植えた
収穫が楽しみだ
1無題Name名無し 25/03/04(火)01:34:03No.93289そうだねx1
揚げても美味いね
2無題Name名無し 25/03/04(火)22:04:31No.93296+
河原に自生してる、とか聞くから探してるんだが未だに見つからない・・・
3無題Name名無し 25/03/08(土)07:17:45No.93318+
    (○)
    ヽ|〃
  _|三三|_
  ヽミ ´∀`ミノ タンポーポ !
   彡ノノミ
   丿 >
4無題Name名無し 25/03/08(土)17:04:25No.93323+
イヌキクイモならあちこちで見る

画像ファイル名:1741291167211.jpg-(5085 B)
5085 B無題Name名無し25/03/07(金)04:59:27No.93316+ 26年1月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 25/03/07(金)12:53:16No.93317+
AI美少女
https://x.com/KLE_FunAIArt/status/1897204425376330121
https://x.com/AdobeStockSale/status/1897855759234613542
https://x.com/urieru02/status/1897754064450208074
hrt
2この者、本文無しにつき・・・Name名無し 25/03/08(土)07:20:24No.93320+
ミソ汁もいいけど炒めてもいいよな
∧ミ∧ プチュウゥッ
ミ*゚Д゚ミ   丶
( つ=||二二二l=(⌒ /■\ ハァァァァン!!!
と,,_)_)    と c .(* ´д`)っ ))

画像ファイル名:1741209142395.jpg-(82230 B)
82230 B無題Name名無し25/03/06(木)06:12:22No.93310+ 26年1月頃消えます[返信]
本文無し
1この者、本文なしにつき・・・Name名無し 25/03/08(土)07:18:48No.93319+
  (○)
  ヽ|〃
_|三三|_ タンポーポ!
 ミ ´∀`ミ プチュッ
 ( つ=||二二二l=(⌒ /■\ ハァァァァン!!!
 と,,_)_)    と c .(* ´д`)っ ))

画像ファイル名:1740299792598.jpg-(70783 B)
70783 B無題Name名無し25/02/23(日)17:36:32No.93244+ 26年1月頃消えます[返信]
ダイソー種スレ
春まき種入荷してるよ
1無題Name名無し 25/02/25(火)18:49:15No.93263+
去年から1袋でも買えるようになったね
2無題Name名無し 25/03/04(火)22:09:44No.93297+
トウモロコシとエダマメとインゲンとカブとニンジンとブロッコリ、買ってきた。
シシトウ系が無いのが痛いな・・・

画像ファイル名:1740299733357.jpg-(24902 B)
24902 B無題Name名無し25/02/23(日)17:35:33No.93243+ 26年1月頃消えます[返信]
生で食える芋ってかなり希少らしいね
ムカゴも取れるし育てて損はない
1無題Name名無し 25/03/01(土)06:32:33No.93277+
自生を考えると、物理的に身を守るか化学的(物理的要素もあるが)に防ぐか、の前者なんだろうね。
種子より手っ取り早く確実な手を思いついた!! ・・・のに食われたり >ムカゴ
2無題Name名無し 25/03/04(火)20:16:41No.93293+
>種子より手っ取り早く確実な手を思いついた!! ・・・のに食われたり >ムカゴ
積極的に無性繁殖して分身増やして有性生殖の機会を狙うってなら最良の方法かなと思う
自分の庭にも生えてるけど(25年ほど前に植えた奴)芋の部分が相当深くてしかも別の木や宿根草の腋に入り込んで掘り取れないからムカゴで存在を許してやってる

画像ファイル名:1740773529586.jpg-(219280 B)
219280 B無題Name名無し25/03/01(土)05:12:09No.93273+ 26年1月頃消えます[返信]
本文無し
1この者、本文無しにつき・・・Name名無し 25/03/01(土)13:53:57No.93280+
高麗芝なのか大柴なのか
∧ミ∧ プチュッ
ミ*゚Д゚ミ丶
( つ=||二l=(⌒ /■\ トゥギャザーシヨウゼ!!!
と,,_)_) と c .(* ´д`)っ ))
2無題Name名無し 25/03/01(土)16:47:38No.93282+
寝てる子
ネコ草だな

画像ファイル名:1740481125479.jpg-(36746 B)
36746 B無題Name名無し25/02/25(火)19:58:45No.93264+ 26年1月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 25/03/01(土)06:20:25No.93274+
豆か
2この者、本文無しにつき・・・Name名無し 25/03/01(土)13:51:27No.93279+
豆科の花の蜜って美味しいよなクローバーとか明石家とか
∧ミ∧ プチュッ
ミ*゚Д゚ミ丶
( つ=||コ=(⌒ /■\ ハァァァァン!!!
と,,_)_) と c .(* ´д`)っ ))

画像ファイル名:1740299692011.jpg-(48545 B)
48545 B無題Name名無し25/02/23(日)17:34:52No.93242+ 26年1月頃消えます[返信]
これ知ってるかい?
素手で触ったらいけないぜ
1無題Name名無し 25/03/05(水)19:15:52No.93301+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/03/05(水)19:20:50No.93302+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/03/05(水)22:11:21No.93304+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/03/05(水)22:16:21No.93305+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 25/03/05(水)22:18:57No.93306+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/03/05(水)23:15:25No.93308+
書き込みをした人によって削除されました

[0] [1] [2] [3] [4] [5

- GazouBBS + futaba-