本文無しレス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 4無題Name名無し 25/04/19(土)14:50:27No.93472+ヨモギは食べ物ではない。 |
… | 5無題Name名無し 25/04/19(土)19:33:42No.93473そうだねx1>むしろ毒があって |
… | 6無題Name名無し 25/04/23(水)01:04:25No.93498+>聞いたことないわ |
… | 7無題Name名無し 25/04/23(水)07:30:12No.93499+ヨモギとトリカブトは、葉の形が似ているため、間違えやすい山菜と有毒植物です。ヨモギの葉の裏には白っぽい産毛があり、トリカブトの葉には光沢があります。また、トリカブトは湿った場所を好み、ヨモギと同一場所に生えていることは少ないため、生息場所も重要な見分けポイントです。 |
… | 8無題Name名無し 25/04/24(木)00:01:01No.93505そうだねx2ヨモギとトリカブトを間違えるレベルの人は山菜採りなんかしちゃいけない |
… | 9無題Name名無し 25/04/24(木)03:55:41No.93506+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/04/24(木)03:56:00No.93507+>唐辛子とかそうだよね。 |
… | 11無題Name名無し 25/04/25(金)09:52:17No.93508+すみません。 |
… | 12無題Name名無し 25/04/25(金)12:41:25No.93509+>人間だって唐辛子採ってそのまま食べたりしないだろw |
… | 13無題Name名無し 25/04/26(土)21:55:14No.93514+ 1745672114997.jpg-(201717 B) ![]() もう一回、採ってこないと足りないな・・・ |
ドジョウがいる田んぼの米を喰いたいねぇ
… | 1無題Name名無し 25/04/11(金)09:02:27No.93440+>ドジョウがいる田んぼの米を喰いたいねぇ |
… | 2無題Name名無し 25/04/17(木)19:47:12No.93467+コシヒカリで陸稲やってみようと思う |
… | 3無題Name名無し 25/04/19(土)12:08:07No.93470+>コシヒカリで陸稲やってみようと思う |
… | 4無題Name名無し 25/04/19(土)12:11:05No.93471+>昔は1uあたり100匹ほどの密度で大きなドジョウが居たんだよ。 |
… | 5無題Name名無し 25/04/20(日)04:54:57No.93474+ホウネンエビだろ |
… | 6無題Name名無し 25/04/21(月)13:46:42No.93491+ドジョウのようなミミズはたくさんいる。 |
… | 7無題Name名無し 25/04/23(水)08:53:06No.93500+数年前くらいか夏になるとスーパーにメダカとかグッピーみたいに黄色いドジョウを売ってたが最近見かけないな |
… | 8無題Name名無し 25/04/26(土)00:24:38No.93512+青いアマガエル売った方が儲かりそう。 |
米も小麦も輸入でいいよ
無能な農林省は要らない
… | 1無題Name名無し 25/08/30(土)11:10:18No.94107+グローバリストの立てたスレ |
ツバキ植えたいけどチャドクガが心配
どれくらいのヒントで居着くんだろ
… | 1無題Name名無し 25/04/15(火)20:27:05No.93460+周囲にツバキやサザンカ等の庭木とかあるならやめた方がいいよ。 |
… | 2無題Name名無し 25/04/15(火)22:00:53No.93461そうだねx2殺虫剤で対処できるよ |
… | 3無題Name名無し 25/07/08(火)22:39:15No.93796+書き込みをした人によって削除されました |
荒廃した板に神降臨
… | 1無題Name名無し 25/04/13(日)20:39:24No.93456+マツモ神はアクア板にお帰りください |
… | 2無題Name名無し 25/08/20(水)22:52:05No.94078+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/08/25(月)13:18:58No.94094+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/08/25(月)13:19:40No.94095+書き込みをした人によって削除されました |
食べたことある?
… | 1無題Name名無し 25/04/10(木)23:26:32No.93432+ぬるしゃきの普通の野菜 |
… | 2無題Name名無し 25/04/11(金)08:55:47No.93439+>食べたことある? |
… | 3無題Name名無し 25/04/11(金)18:37:43No.93443+>他に食べ物があると飢えるまで食わないという食べれる草 |
… | 4無題Name名無し 25/04/13(日)01:19:32No.93450+正直美味しくなかったよ |
… | 5無題Name名無し 25/04/13(日)01:23:46No.93451+大抵の草は栄養あるよ |
… | 6無題Name名無し 25/04/17(木)20:33:37No.93468+シュウ酸持ちで味が濃いと聞く限り、アカザやイヌビユ系なのか |
米が高いなら芋を植えれば良いじゃないレス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2無題Name名無し 25/04/11(金)03:00:30No.93435+あと一ヶ月したら種籾撒けるぞ |
… | 3無題Name名無し 25/04/11(金)18:39:54No.93444そうだねx1GWはもう田植えの時期だ。 |
… | 4なーNameなー 25/04/11(金)21:05:50No.93445+なー |
… | 5なーNameなー 25/04/12(土)20:51:57No.93449そうだねx1なー |
… | 6無題Name名無し 25/08/30(土)11:18:56No.94108+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 25/08/30(土)16:39:03No.94110+書き込みをした人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/08/30(土)16:39:25No.94111+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/08/30(土)16:39:55No.94112+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10無題Name名無し 25/08/30(土)16:40:07No.94113+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 25/08/30(土)16:40:21No.94114+書き込みをした人によって削除されました |
本文無し
… | 1無題Name名無し 25/03/24(月)19:30:54No.93380+ 1742812254301.jpg-(37489 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 25/03/28(金)20:32:00No.93390+なんの役にも立たないソメイヨシノなのかを「キレイ♪」とかヤっとる輩(素質遺伝)は、役立たずのまんまで、ブサイクな生殖をしてしまい、3/10の日本人が自分の子供にも満足なご飯を与えられなくなっています。 |
… | 3なーNameなー 25/03/29(土)20:15:57No.93392+なー |
… | 4この者、本文無しにつき・・・Name名無し 25/04/01(火)21:10:50No.93396+ソメイヨシノもいいけどよぉー、フジザクラって小さくて可愛いよなぁー |
… | 5無題Name名無し 25/04/02(水)00:50:02No.93397そうだねx1梅のほうが香りが良くて好き |
… | 6なーNameなー 25/04/04(金)21:09:41No.93405+なー |
… | 7無題Name名無し 25/04/06(日)11:11:05No.93412+サクラですらマウント取らずにいられない精神状態なのか |
… | 8なーNameなー 25/04/06(日)22:00:34No.93417+なー |
イングリッシュガーデンに憧れる
… | 1無題Name名無し 25/08/29(金)13:08:47No.94103+書き込みをした人によって削除されました |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |