ニュース表@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

【浜田聡】さいとう元彦さんに関する問題報道についてName名無し24/11/04(月)23:00:55 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333239+ 21日01:41頃消えます[返信]
今回の兵庫県知事選挙には数多くの課題があります。私は一国会議員として、それらの課題における問題意識を国会に持ち込みたいと考えております。

今考えている課題の最たるものは、さいとう元彦さんに関する報道内容です。問題報道については徳永信一弁護士のポストでその概要が述べられていると思います。

『結局、噂話を集めて作った嘘話。おねだりはないわ、パワハラの被害者はいないわ、キックバック寄付はないわ、公益通報すらないわ。みんな居丈高にふんぞり返って公開リンチの魔女裁判。俺たちは何を見せられたんだろうか。弱いものイジメの場面をテレビで延々と見せつけられたんだ。大人の虐めだ。』

特にテレビ番組については、公共の電波を使っているわけです。

現状では、各テレビ局が極めて安い電波使用料で公共の電波を使っているわけで、番組内容にはそれ相応のクオリティが求められるわけです。

※電波オークションなどで適切な利用料を支払うならば、その裁量は大きくなるとは思います。
1無題Name名無し 24/11/04(月)23:02:24 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333240+
にも拘わらず、これまでに、さいとう元彦さんに関する嘘と言ってもいいような報道がなされ、その訂正はほとんどされていないという認識です。

『しかし毎日新事実が出てくる。悪事は隠し通せないという教訓の通り。毎日、謎がジグゾーパズルのようにどんどん埋まっていく。ますます百条委員会は謀略のための機関だったという見方が強まる。マスコミは百条委がまき散らす餌に食いついて自らの信用を壊していった。今更、訂正しないだろうが。』

この問題を提起しているX上のポストを共有します。

『立岩氏「こうやって人を追い込んで、人を殺してしまった。あえて殺したと言いますけど」まだ何も因果関係が証明されてない状況で知事や副知事を殺人者扱い。公共の電波を使って堂々と誹謗中傷するクソメディア。MCの谷原氏も「仰る通りです」とかマジでクソ。こんなの完全に名誉毀損だろ』

https://www.kurashikiooya.com/2024/11/02/post-19745/
2【浜田聡】めざましテレビの放送内容への問題提起は重要Name名無し 24/11/04(月)23:05:28 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333242+
まず、兵庫県知事をめぐる問題の時系列を示したXのポストを紹介します。

『💐続兵庫県知事の件。加熱する報道に違和感を覚え調べると「数々のおねだり疑惑→殆どがメディアのやらせ」「公益通報保護違反(写真①)→時系列に無理あり」メディアは情報印象操作します。真実を伝えてるわけではありません。裏で知事を叩き得する人がいる。政治経済など闇が深いわけです』

さて、X上で気になるポストがありました。兵庫県知事をめぐる問題を扱った、9月17日、めざましテレビの放送内容に関するポストです。

『立岩氏「人を殺してしまったと、もうあえて殺したって言いますけど」斎藤さんに対する明らかな名誉毀損。何がファクトチェックよ。どの口が言ってんだか。鼻で笑うわ。』
3無題Name名無し 24/11/04(月)23:06:24 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333243+
番組内容の部分的な動画を見ての判断ではありますが、立岩陽一郎氏の発言内容に関しては、その批判的吟味がなされずに放送されているとすれば、大きな問題と考えます。

『皆様の拡散力がクソメディアを正します。YouTubeの録画アーカイブから一部削除されてる時点でフジテレビは立岩氏の発言は不適切だと自ら認めています。拡散よろしくお願いします』

めざましテレビのウェブサイトで、当該番組のアーカイブを確認しようとしたところ、保存公開期間が1週間でした。

https://tver.jp/series/srpt5tso7x?utm_source=web&utm_medium=referral&utm_campaign=cx_meza_hp01

この件については調査をしたうえで国会で取り上げることを検討します。ご参考までに、YouTube上でこの件を扱っている動画がありましたので共有します。

https://www.kurashikiooya.com/2024/10/31/post-19733/
4【浜田聡】兵庫県知事選挙に向けた候補者討論会で立花孝志が無双?Name名無し 24/11/04(月)23:08:23 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333247+
兵庫県知事選挙に向けた候補者討論会がありました。

『立花孝志無双ちゅう。他の候補者居心地悪いでしょうね🙄でもこれ立花氏がいなかったら皆で斎藤氏叩きしてたんだろうって思うわ。』

『局長さんが亡くなったことについての真実に行き着いた人達はみんなこの思いでモヤモヤしながらも言えなかったこと。立花さん、斎藤さんの為に言って下さって有り難うございます。』

https://www.kurashikiooya.com/2024/10/27/post-19713/
5【動画】百条委員会での発言内容をうっかり漏らす長岡壯壽氏 → ヘラヘラしてごまかし非難殺到…Name名無し 24/11/06(水)21:21:18 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333824+
元局長が自死する直前にコンタクトを取ったと言われている自民党長岡そうじゅ県議。これは百条委員会での発言内容をうっかり漏らしてしまった時のシーンですね。懇意にしていた元局長が死んで、よくこんな態度でいられるなと思いませんか?

➡ネット上のコメント

・事が想定以上にうまく運んでいるので、ものすごく嬉しそう。それに途中司会者に指差し、「あんたもしってるやろ」と、笑いがとまらんって感じですね。気分悪い。怖いです。鳥肌たつぐらい。自分のことしか頭にない。
・流石にこれは軽率すぎますし、自死された方がいる案件で、この態度は不謹慎に感じますね。
・程度が低すぎる。県議と斎藤さんのレベルが違いすぎるね。こんなのが県政やってると思うと情け無い。笑ってるやん。信じられない
・神戸はおしゃれなイメージだったけど恐ろしく旧態依然で遅れてるんだね

https://sn-jp.com/archives/181056

総選挙の比例票を読む〜立憲「躍進」はウソだった!実は大惨敗の前回と横ばいName名無し24/11/06(水)18:40:09 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333683+ 22日21:21頃消えます[返信]
各党の実力をはかるバロメーターが比例代表の得票だ。今回の総選挙では自民、維新、公明、共産が大きく得票を減らした。全体で50議席を増やした立憲民主党も、実は比例票は惨敗した前回総選挙と横ばいだった。

大躍進したのは、国民民主党とれいわ新選組である。初参戦の参政党と日本保守党が議席を獲得した。

二大政党と組織政党が敬遠され、新興勢力が台頭し、政界地図を塗り替えつつある。それが今回の総選挙の比例得票から見える風景だ。

🔸自民党 

比例票は1458万票。前回は1991万票で533万票減(26・8%減)だ。大惨敗である。

敗因は、裏金批判と石破茂首相への落胆だろう。総選挙直後の読売新聞の世論調査では、内閣支持率は34%だった。解散前の51%から大幅ダウンだ。総選挙を通いて石破首相への評価がいかに下がったかがわかる。

自民党は不人気の岸田文雄首相を総裁選で交代させ、裏金批判をかわす狙いだったが、まったく当てが外れたといっていい。岸田内閣の9月支持率は25%だった。石破内閣に変えてもご祝儀相場はほとんどなかったのだ。
1無題Name名無し 24/11/06(水)18:40:39 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333684+
🔸立憲民主党

比例票は1156万票。大惨敗して枝野幸男氏が代表辞任に追い込まれた前回は1149万票だった。自民党に裏金批判が吹き荒れる総選挙で、たった7万票しか増えなかったのだ。

立憲は全体では50議席を増やした。その多くは、小選挙区で競り勝ったものだ。

つまり、有権者は裏金自民党の候補を落選させるため、ひとりしか当選しない小選挙区では、立憲支持でなくても立憲候補に投票した。しかし立憲に期待しているわけでもないので、比例代表では立憲以外の野党に投票したという構図が浮かんでくる。

🔸公明党

公明党は創価学会の池田大作名誉会長が亡くなって初の国政選挙だった。2009年総選挙で大惨敗し下野した時から15年間も党運営を主導してきた山口那津男氏から石井啓一氏に代表が交代した直後の国政選挙でもあった。

https://samejimahiroshi.com/politics-hirei-20241105/
2中田敦彦 自民惨敗で「消費税は?」「手取り増える?」解説 「全国民に聞いてほしい」「理解した」Name名無し 24/11/06(水)20:47:48 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333804+
 お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」中田敦彦(42)が、6日までにYouTubeチャンネルを更新。10月27日投開票の衆院選の結果について解説した。

 動画の中で中田は、7議席から28議席に大幅に議席を伸ばした国民民主党に注目し「減税路線・積極財政路線」だと解説。一方で、野党第一党として議席を伸ばした立憲民主党の野田佳彦氏は「増税路線」だといい、自民・石破総裁も「増税路線」と説明。「高市さんは“税金上げたらあきまへん”と言っていた、積極財政派。石破さんはどちらかというと緊縮財政派…どっちが正しいかは、ご自身で判断をしてください」と呼びかけた。

 その上で「石破さん、税金上げそう。野田さん、税金上げそう。(維新の)馬場さん、万博でお金を使っている。そうなんです。お金に関して、国民に最もジャストフィットするお話をしていたのは、国民民主党なんですよ」と力説。
3無題Name名無し 24/11/06(水)20:48:15 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333805+
 国民民主党の「手取りを増やす、消費税を5パーセントに減税」という主張を取り上げ「自民立憲と距離を取ったのが刺さった」と、議席を伸ばした要因を分析した。

 一方で、共産党が10議席から8議席に減らしたことについては「裏金のスクープを出したのは赤旗。どういうこと?不正暴いて2議席減。かわいそうすぎる」とコメント。「共産主義が盛り上がっていた世代がだいぶご高齢なんですよ。われわれには、いにしえの話」と敗因を分析した。

 その上で、今回の選挙は「自民党への危機感が一番大きなポイントだった」といい、「立憲民主党は、経済に対する考え方が自民党とそんなに離れていない。野党第一党なのに近い。立憲が取り切れなかった理由」と指摘。

「自民と真逆のことを言っている消費税減税やそういったところに票が集まった」とし、「反自民党感・お金に苦しんでいる。それが今の国民ですよ。税金上げないで、助けて・国民の生活が今厳しい。それが、野党の中で明暗を分けた」と解説した。
4無題Name名無し 24/11/06(水)20:48:42 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333806+
 現状は「12議席だけくれれば、自公は過半数を取れる」状態だといい、「国民民主が28議席、維新が38議席」で、キャスティングボードを握っているという。過去に閣外協力があった1996年の「自社さ連立政権」を例に挙げ、この当時も「12議席足りなかった」と回顧。現在も「絶対に無所属12人をかき集めている」と分析した。

 だが、過去と異なるのは半年後に参議院選を控えていることで「じっくりとかき集めている場合ではない」と、今後「石破おろし」が本格化すると予測。「石破さんを参院選前におろして、衆参同時選挙というのもあり得るかもしれない。そんなシナリオだってある」とした。

 石破総裁が公認しなかった“安倍派5人衆”(高木毅氏、松野博一氏、萩生田光一氏、西村康稔氏、世耕弘成氏)のうち4人が当選したことで「石破さんを許すだろうか?」と指摘。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/06/kiji/20241106s00041000110000c.html#goog_rewarded

トランプ氏にあんなことができるのは安倍首相だけだった なぜ異例の大統領と特別な関係を築けたのかName名無し24/11/05(火)19:51:35 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333415+ 21日22:32頃消えます[返信]
・外務次官が思わず「ダメです」と止めた"仰天の一言"

ドナルド・トランプ氏とカマラ・ハリス氏が激しく争う米大統領選は、11月5日に投票日を迎える。日本は新大統領とどのように対峙すべきなのか。新著『日本外交の常識』(信山社)を出版し、外務省次官、駐米大使を務めた杉山晋輔さんに、ノンフィクション作家の児玉博さんが聞いた――。

・「ハリスブーム」に翳りが見えている

――米大統領選の行方をどう見ていますか。

10月半ばまでおよそ2週間、米国に行き、多くの政治関係者と面会を繰り返しましたが、皆が口を揃そろえるのは、

「今回はわからない」

それほどドナルド・トランプ(共和党)が勝つのかカマラ・ハリス(民主党)が勝つのかまったくわからない状況だと。

かつて、ジョージ・ブッシュとアル・ゴアが戦った2000年の大統領選挙はフロリダ州の開票結果をめぐって訴訟にまで発展し、決着するまでに1カ月以上もかかったことがありました。さすがにそこまでは長引かないだろうと言われていますが、簡単ではなさそうですね。
1無題Name名無し 24/11/05(火)19:51:51 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333416+
――その原因は何でしょうか? 民主党の大統領候補がジョー・バイデン大統領から副大統領ハリスに変わり、その新鮮さからメデイアも好意的に評価し、ブームのようなものまで起きました。

そうですね。ハリスが登場した時は、やはり女性候補であること、それも黒人候補であることなどの新鮮さが持て囃はやされたのも確かです。しかし……、そもそもハリスは副大統領としての評価が非常に低かった。スタッフがころころ代わる、ハリス自身のパワハラ疑惑があり……、行政手腕、リーダーシップにもずっと疑問が投げかけられていた。だから、好意的な評価が一転、瞬く間に疑問符のほうが多くなったような印象ですね。

・「トランプ大統領」は分断の結果に過ぎない

――それがゆえの拮抗でしょうか。

言うなれば、今回の選挙はトランプ対ハリスというよりも、トランプを選ぶか、トランプ“以外”を選ぶかの選挙なんですね。だから、史上稀まれな接戦になっているんだと思いますね。
2無題Name名無し 24/11/05(火)19:52:09 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333417+
――トランプというと、どうしても米国に分断をもたらした政治家という特異なイメージが強い。

一般にそう捉えられていますが、私の見立てはちょっと違う。まず、公職についたことがない。なにせ初めての公職がアメリカ合衆国の大統領ですから。そして、トランプをトランプたらしめたあの言動。政治的な前例や慣例をまったく無視したかのような強烈な言動は、いわば世界中に驚きと混乱と困惑を与えた。けれでも、本人はまったくそんな批判を意に介さない。

つまりですね、トランプ現象と言われるような“分断”は、トランプ大統領が誕生して起こったわけではなく、“分断”が生まれていた状況にトランプが乗っかったような気がします。建国以来抱えている人種問題が、より深刻化しているのがその原因ではないでしょうか。だから、トランプ現象はトランプが生んだというよりも、アメリカという国が作り出した現象だと思います。

https://president.jp/articles/-/87736
3杉田水脈氏 勝利宣言のトランプ氏称賛「見事な返り咲き」「安倍晋三元総理が生きていらしたらきっと歓迎」Name名無し 24/11/06(水)20:38:22 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333794+
 自民党の杉田水脈前衆院議員が6日、自身のX(旧ツイッター)を更新。米大統領選挙で共和党のドナルド・トランプ氏が勝利宣言を行ったというニュースを引用し、「見事な返り咲き」と称賛した。

 杉田氏はXで、米大統領選に関するNHKのニュースサイトを引用。トランプ氏が勝利宣言を行ったことで「トランプ氏が勝利宣言 見事な返り咲き」とたたえ、「安倍晋三元総理が生きていらしたら、きっと歓迎されたことでしょう」とつづった。

 この投稿には「安倍晋三宰相も天国から祝福されているでしょう」「安倍総理に見せてあげたかった…」「このタイミングで安倍元総理に再登板して欲しかったですね」などの賛同の声が多く寄せられた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/11/06/0018312308.shtml

【赤旗】女性差別撤廃勧告 ジェンダー平等後進国返上をName名無し24/11/05(火)19:24:46 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333390+ 21日22:05頃消えます[返信]
 男女間の不平等を示すジェンダー・ギャップ指数が146カ国中118位の日本。ギャップ解消に向けた政府の取り組みはどうなのか―国連の女性差別撤廃委員会は日本について8年ぶりの審査を行い10月29日、政府に対して多岐にわたる政策の後れを指摘する「総括所見」を出しました。

■夫婦同姓強制の国

 選択的夫婦別姓の早期導入を求める勧告は4度目です。委員会は「これまでの勧告に対し何らの行動もとられていない」といら立ちをにじませ、2年以内の追加報告を求めました。

 日本がいまや世界で唯一の“夫婦同姓強制の国”であることは法務省自身が認めており、総選挙では自民党以外の多くの党が制度導入を公約しました。国会はいまこそ制度実現に動くべきです。日本共産党はそのために全力を尽くします。

 国内で救済されなかった差別を直接、国連に通報できる個人通報制度と調査制度を使えるようにする選択議定書の批准は、条約に効力をもたせるために不可欠です。これについても「検討中」を続ける日本政府に対し「時間がかかりすぎている」と強く批判し、早期批准を勧告しました。
1無題Name名無し 24/11/05(火)19:25:07 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333391+
 男女賃金格差が依然として大きく、同一価値労働同一賃金の原則が実施されていない問題も厳しく指摘。間接差別となる要件の拡大、女性の正規雇用を増やすこと、賃金格差開示を中小企業に広げることなどを勧告しています。今回、初めて沖縄の米軍関係者による性暴力が取り上げられ、性暴力防止、加害者の処罰、被害者保護と支援体制の充実などが勧告されたことも特筆されます。

 リプロダクティブ・ヘルス&ライツ(性と生殖に関わる健康と権利)に関する勧告も多岐にわたりました。勧告された、刑法堕胎罪や中絶の配偶者同意要件の撤廃、中絶薬を含む安全な中絶へのアクセス改善、最高裁判決に基づいて性別変更における生殖不能手術要件の撤廃など、一日も早く実現するべきです。

 皇位継承が「男系男子」に限られている皇室典範改正の勧告に政府は抗議し削除を求めましたが、委員会は日本に限らず、同じ制度の国に同様の提言を行ってきました。日本共産党は、多様な性をもつ人々によって構成されている日本国民の統合の「象徴」である天皇を男性に限定する合理的理由はなく、「女性・女系天皇」を認めることに賛成の立場を表明しています。
2無題Name名無し 24/11/05(火)19:25:26 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333392+
■根幹に関わる指摘

 日本への勧告の特徴は条約締結国の義務の根幹に関わる指摘が多いことです。差別を包括的に定義する法律がなく、独立した国内人権機関や女性問題についての専門の省がないこと、司法に条約が生かされていないと批判されています。

 同時に、条約の中心理念である男女の役割分担、ジェンダー・ステレオタイプ(固定観念)を払拭する取り組みの全面的な強化の必要性を強く促しています。

 条約の批准から40年近くたってなお、締約国としての義務の根幹にかかわる問題を指摘され続けていることを重く受け止めるべきです。条約の全面実施に向けて今こそ総括所見をいかし、「ジェンダー平等後進国」を返上する政治の責任が問われています。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-11-05/2024110502_01_0.html
3女性のDV被害やシングルマザーの貧困に関して国連が日本政府に勧告「無視することは憲法違反になり得る」Name名無し 24/11/05(火)21:03:29 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333468+
10月、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で国連女性差別撤廃委員会(CEDAW)による8年ぶりの日本政府審査が行われた。既存の報道では「男系男子による皇位継承を定めた皇室典範の改正」や「選択的夫婦別姓」に関する勧告が注目を集めているが、実は「女性の受けているDV被害への対処」や「シングルマザーの支援」に関する勧告も出されている。

・弁護士団体が国連委員に問題を訴え

11月1日、CEDAWにレポートを提出し、実際にジュネーブまで渡航して会議に参加した、「DV虐待を許さない弁護士と当事者の会」の石井真紀子弁護士らが会見を行った。

同会は、「日本の家庭裁判所はDVや虐待があっても親子の面会を強制してきた」「裁判所がDVや虐待を見抜けず適切な判断ができないことが事態を深刻化させ、調停などの手続きも被害者の加害となり得る」との主張を行っている。

https://www.ben54.jp/news/1648
4女性差別解消へ法改正迫る国連勧告 「締約国として責任ある決定を」市民団体が会見Name名無し 24/11/05(火)21:04:51 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333469+
・女性差別解消に向けた国連勧告、国はきちんと向き合っているの?

 日本政府の女性政策について審査した国連の女性差別撤廃委員会が改善のための勧告(最終見解)を公表したことを受けて、1日、 現地審査に参加したNGO4団体の代表者らが都内で会見した。最終見解は、選択的夫婦別姓の導入や緊急避妊薬の利用を含む現代的な避妊中絶を選ぶ権利など4項目を重要項目に位置付け、2年以内に改善に向けた取り組みを報告することを日本政府に求めた。会見した関係者からは「国内法を正当化するのではなく、女性差別撤廃条約の締約国として誠実に向き合う責任がある」と早急な対応を国に求める声が上がった。

https://s-newscommons.com/article/5323
5【小林よしのり】国連女子差別撤廃委員会が日本に「皇室典範の改正」を勧告したName名無し 24/11/06(水)20:26:49 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333779+
国連女子差別撤廃委員会が日本に「皇室典範の改正」を
勧告した。
わしはこれは正しいと思う。
皇位継承は男系男子が伝統というのは嘘であり、単なる
男尊女卑感情が原因だからだ。

日本政府は反発しているし、似非保守やネトウヨは必ず
「日本国の伝統に干渉するな」と叫び出すだろう。
だったら、この「女子差別撤廃条約」を離脱すればいい。
実に簡単だ。離脱すればいい。
やれるものならやってみろ!

男系固執カルトは、国会議員の「世間」では通用しても、
日本国民は認めていないし、国連の「世間」では通用
しない。
6無題Name名無し 24/11/06(水)20:27:14 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333780+
国会議員とネトウヨだけが日本の象徴は男系男子のみと
主張しているのだ!

皇位継承の男尊女卑構造を指摘されたのは、わしは
日本の恥だと思っている。
愛国者として、恥だと思っている。

外圧でこれを正すより、真の日本人・小林よしのり圧で
正した方が、よっぽどマシだと、国会議員は思わんか?
『愛子天皇論』を読め!

https://www.gosen-dojo.com/blog/50596/
7【小林よしのり】世界に「男尊女卑したい!」を訴える日本Name名無し 24/11/06(水)20:27:45 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333781+
国連の女性差別撤廃条約、当然のようにアメリカが幅をきかせているのかと思っていたから、昨日のトッキーのブログで、アメリカが批准していないと知って、そうだったのかと驚いた。

世界に向かって
「男尊女卑したいんじゃ! したすぎるんじゃ! やかましいわ!」
と訴えまくる日本の癌みたいな男尊女卑の人間たち、どうせアメリカ大好きちゃんなんだろうから、条約抜けるぞと騒いでみろよという話だ。

それをやる勇気はないから、皇室は特別なんだぞと言って、自分のおぞましい「男尊女卑したさ」の中に隔離して閉じ込めようとする。何様なんだ。
8無題Name名無し 24/11/06(水)20:28:01 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333782+
「自分は皇室のことを勝手に決められるぞという不敬」
「条約わかってません状態」
「女性差別したい宣言」
三重にみっともなくて恥ずかしい。
しかも、着物の女性がそれ言うの、ホントに迷惑だからやめてほしい。

やっぱり日本人って、「条約」も「憲法」も、まるで理解できない人がほとんどなんじゃないだろうか…とも思えてしまった。

東アジアの国々を眺めれば、カンボジアもタイもブータンも、王位継承権は女子にもあって、いまのところ男子が続いているようでも、その時が来れば女王が誕生するという法的な仕組みがすでにできている。

そんな中で、日本の男尊女卑したい人々が「男系男子に限定している立憲君主国があったぞ!」と見つけてきたのが、リヒテンシュタイン。
9無題Name名無し 24/11/06(水)20:28:17 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333783+
「リヒテンシュタイン公爵家の女性は、結婚しても公女の身分を保持し、その夫や子供は公族にはならない仕組みだ。参考になる!」
「しかも、男系男子が途絶えたら、養子を迎える制度だ。参考になる!」

アホなのかと。
リヒテンシュタインの公爵位継承は、世界屈指の大富豪リヒテンシュタイン家が持つ莫大な財産の相続人を誰にするのかという話であって、そもそも、リヒテンシュタイン家の家内法で決められる。
養子を迎える時だってそう。当主が決めるのだ。考えてみれば当たり前だろう、養子を迎えるなんて、その家にとって重大な話なんだから。
この国を参考にするのなら、「皇室典範を家内法にするのはどうか」という案が出なければおかしい。

ほかの立憲君主国はといえば、ヨルダン、クウェート、バーレーン、モロッコ、法的に一夫多妻制が許されるイスラム教国ばかり。
10無題Name名無し 24/11/06(水)20:28:38 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333784+
自民党の政治家たちは、

「ヨルダンやクウェートが参考になる!」
「日本も一夫多妻のイスラム教国を参考にして、側室制度を復活させよう!」

と言えるのか?
一番重要な部分を隠して、ただ「男尊女卑したい!」という感情だけに固執し、世界に向かってその恥を堂々と晒しまくる。
それが日本の男尊女卑。日本の政治家。
いい加減にせい!

https://www.gosen-dojo.com/blog/50621/

元当事者の会・石丸志門氏をSMILE-UP.が訴えた! 本人困惑「よく分かりません…」Name名無し24/11/06(水)20:23:19 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333777+ 22日23:04頃消えます[返信]
 SMILE―UP.が被害補償額をめぐり、ジャニーズ性加害問題当事者の会(解散)の副代表だった石丸志門氏を提訴したことが5日、分かった。石丸氏が取材に答えた。

 スマイルアップはさいたま簡易裁判所で被害補償額について同氏と調停を進めていた。同社は10月3日の第3回調停で2000万円を提示したが、双方の主張にかい離があり、合意に達しなかった。調停手続で合意に達する見込みがないとして、調停委員会は同社に調停の取り下げを検討するよう指示したという。

 スマイルアップは5日、石丸氏にメールで「調停案の提示がない状況で、石丸様のご希望金額を受け入れることは、被害者の皆様との公平等の観点から応じることはできませんので、調停委員会からの指示を踏まえ、本日、調停申立てを取り下げました」と通達。「裁判所に対して、金額確定のための訴訟を提起しました」とも伝えた。
1無題Name名無し 24/11/06(水)20:23:37 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333778+
 石丸氏は「訴状はまだ届いていません。裁判で補償額を決めることになりそうです。被害者が被告で、加害者側が原告の裁判を公開でやるんでしょうか」と首をひねる。

 スマイルアップは他の被害者との公平性の担保を主張する。石丸氏は「通常、補償額はスマイルアップが明かさなければ、他の被害者には分からないですよね。裁判をすれば希望額や補償額が公になるのではないでしょうか」と指摘。同氏はかねて法を超えた補償を求めてきたが、「法の枠内の話にまとめようとしていて、よく分かりません」と声を振り絞った。

 スマイルアップは石丸氏を提訴したかについて、取材に対し、「プライバシーを尊重する観点から、個別事案についてのコメントは差し控えさせていただきます」と回答した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/322783

「逆に7兆円国民の手取りが増える」国民・玉木代表 年収の壁引き上げで7.6兆円減収&道けん制Name名無し24/11/05(火)20:15:46 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333434+ 21日22:56頃消えます[返信]
 国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が5日、国会内での定例会見に出席した。

 同党が衆院選で看板政策として掲げた年収103万円を超えると所得税が課税される「年収103万円の壁」の見直しについて、178万円まで引き上げた場合、政府が国と地方合わせて7.6兆円ほどの税収減になると試算したとの報道について記者団から問われ「逆に7兆円ぐらい国民の皆さんの手取りが増えるということを、まず国民の皆さんに知っていただけたことは良かった」とけん制した。

 玉木氏は10月31日、自身のX(旧ツイッター)で「財務省がマスコミを含めて『ご説明』に回っている効果はさすがです。今朝の朝刊は各紙こぞって『7.6兆円の減収』『高所得者ほど恩恵』とネガキャン一色」とポストしていた。
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5元報ステ出演の古賀茂明氏「企業団体献金を守るということ」玉木代表の「反対しない」に見解Name名無し 24/11/05(火)20:57:42 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333463+
 元経済産業省官僚でテレビ朝日「報道ステーション」などでコメンテーターを務めた古賀茂明氏が4日、Xを新規投稿。衆院選で躍進した国民民主党の企業・団体献金に対する姿勢について「騙されてはいけない」とつづった。

 古賀氏は、玉木氏が3日に記者団に対応した際の記事を引用した。その中では、次の臨時国会で政治資金規制法の再改正を目指す考えを示したが、企業・団体献金については「全ての政党が禁止で一致する場合は反対しない考えを示した」という。

 これを受け、「騙されてはいけない 政治資金規正法改正の本丸は企業団体献金の禁止 玉木氏が『全ての政党が禁止で一致する場合は反対しない』と言うのは『自民党が反対するから国民民主も反対』という意味 立・維・れ・共はもちろん禁止賛成 国民民主が企業団体献金を守るということだ」と見解を示した。

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/11/05/0018309235.shtml
6立民・米山隆一氏 国民・玉木氏に不快感「他党の意思決定過程に随分な言い様」Name名無し 24/11/05(火)20:58:49 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333464+
 元新潟県知事で現在は立憲民主党の米山隆一衆院議員が5日、国民民主党の玉木雄一郎代表に対して、「他党の意思決定過程に随分な言い様」と不快感を示した。

 この日、玉木氏は立民の野田佳彦代表と党首会談を開いた。野田氏は、国民民主が掲げる「103万円の壁」の引き上げについて協力する意向が伝えられたという。

 この記事を引用して、Xでは「立憲民主党側から103万円の壁の見直しについて協力したい旨のお申し出をいただきました。大変ありがたいことですが、盛んに反対の意見を発信されておられる方がいらっしゃるようなので、まず党内でしっかり意見の統一を図っていただけませんかとお願い申し上げました。」とつづった。

 米山氏は衆院選後から、国民民主の政策についてXで「ばらまき」と批判してきた。そのため玉木氏の書き込みについて反応。
7無題Name名無し 24/11/05(火)20:59:15 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333465+
 「立憲民主党内でこの件について何らの機関決定はされておりません。論理的整合性が無い政策については、党内の議論があれば当然その旨申し上げます。立憲民主党は、そういう手続きを疎かにする政党ではないと信じておりますので。それにしても、他党の意思決定過程に随分な言い様だと思います。」と記した。

 コメント欄には「野田代表が協力したいと言っているのだから玉木さんに噛みつくのは筋違いですよ」「野田代表が党内の議論をせずに勝手に発言したということでしょうか?そうであれば、組織のガバナンスとして問題がありますね」「党内ガバナンス大丈夫?」などの声が挙がった。

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/11/05/0018309090.shtml
8立民米山隆一氏「随分な言い様」国民玉木代表の「党内で意見統一を」に反発、103万円の壁巡りName名無し 24/11/06(水)18:15:46 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333651+
元新潟県知事で立憲民主党の米山隆一衆院議員(57)が6日までにX(旧ツイッター)を更新。立憲民主党が「103万円の壁」見直しへの協力姿勢を打ち出したことをめぐり、国民民主党の玉木雄一郎代表が「まず党内でしっかり意見の統一を」との投稿に反発した。

玉木氏は5日、立憲民主党の野田佳彦代表と党首会談し、今後の両党の連携などについて協議。その中で国民民主党が掲げる「103万円の壁」の見直しに対し、立憲民主党が協力姿勢を打ち出した。そのことを受け、玉木代表はXで「立憲民主党側から103万円の壁の見直しについて協力したい旨のお申し出をいただきました。大変ありがたいことですが」と書き出した上で「盛んに反対の意見を発信されておられる方がいらっしゃるようなので、まず党内でしっかり意見の統一を図っていただけませんかとお願い申し上げました」と投稿した。
9無題Name名無し 24/11/06(水)18:16:06 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333652+
米山氏は玉木氏の投稿を引用し「立憲民主党内でこの件について何らの機関決定はされておりません」とした上で「論理的整合性が無い政策については、党内の議論があれば当然その旨申し上げます。立憲民主党は、そういう手続きを疎かにする政党ではないと信じておりますので」と記述。そして「それにしても、他党の意思決定過程に随分な言い様だと思います」と締めくくった。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202411050001634.html
10無題Name名無し 24/11/06(水)18:21:57 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4333661+
これは基本的に玉木の言い分のほうが正しい。
国民の懐に入った7兆円にしろ、今は消費税を取っているのだから、何らかの形で多少時間はかかっても国の懐に帰ってくるのは間違いないのだし、貯蓄に化けると言っても、貯蓄と言うのは国内にある限りは融資と言う形で日本国内で循環される。
11国民民主党の7兆円減税は財政赤字を拡大してインフレを加速するName名無し 24/11/06(水)20:15:37 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333768+
国民民主党の減税案が、政局の焦点になってきた。自民党は特別国会で石破首相が指名されるために国民民主を取り込もうとし、立民党は党首会談で国民民主に投票を求めたが、玉木代表は否定的だ。

・年収の壁対策にはならない「台所財政」

まずアゴラこども版でも書いたように、今回の減税案は年収の壁対策にはならない。もともと年収の壁というのは130万円の第3号被保険者についていわれた言葉で、103万円は大した壁ではないのだ。扶養控除や配偶者控除の壁はあるが、そんな特殊な問題のために全国民に7.6兆円も減税することはありえない。

根本的な疑問は、なぜいまこんな大減税をするのかということだ。インフレ率は30ヶ月以上にわたって2%を超え、政府は累計11兆円の物価高対策で、ガソリンなどに補助金をばらまいているが、これは実際にはガソリンの需要を拡大して物価を上げている。国民民主の減税案はさらに所得税・住民税を2割以上減らして総需要を追加し、インフレの火に油を注ぐものだ。
12無題Name名無し 24/11/06(水)20:16:17 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333769+
玉木代表は「自然増収で余った税金をお返しする」というが、このように増収のとき減税やバラマキをやり、不況になったら歳出を削減するのが、昔の大蔵省の台所財政だった。バブル景気で財政黒字になった1989年には、竹下内閣は税金の使い道に困って「ふるさと創生事業」と称して全国の市町村に1億円ずつ補助金を出したが、その直後にバブルが崩壊した。

台所財政は景気循環拡大的(pro-cyclical)なので、90年代から大蔵省もケインジアンに変わり、不況期に減税して財政赤字を出すようになった。景気がよくなるとインフレで増税になるので、それが景気循環を緩和するビルトイン・スタビライザー(自動安定化装置)になる。これは玉木氏も認めている。

ところが今度の減税は、インフレの時期に総需要を増やして物価をさらに上げる台所財政である。その財源もまったく当てがないので、赤字国債しかない。減税したら消費は増えるが、それによって税は増収にならない。減税の一部は貯蓄されるからだ。

・社会保障支出の激増に備えて財源は温存すべきだ

日本はこれから社会保障費の激増する局面を迎える。
13無題Name名無し 24/11/06(水)20:16:50 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333770+
特に老人医療費が増え、社会保障支出が現在の140兆円から2040年には190兆円になる。毎年3兆円以上も支出が増え、社会保険料は大幅な増税になる。

このような危機にそなえて大蔵省は所得税を減税する一方で消費税を増税したが、運悪く竹中内閣も橋本内閣も消費税で倒れ、安倍内閣は2度も消費税を延期したため、2010年代には社会保険料が激増し、30%を超えた。

これ以上の社会保険料の増税を防ぐためには、第一義的には医療費の一律3割負担など社会保障支出の削減が必要だが、これは政治的にむずかしいので、今は所得税や住民税などの財源を温存すべきだ。ここで無意味な所得減税をやると、将来の社会保険料がさらに増える。

・社会保障改革に逆行するバラマキ減税

長期的には社会保険料を消費税で置き換える最低保障年金や負の所得税などの改革が必要だが、今回の減税はそういう構造改革に逆行し、新たな既得権をつくるバラマキである。基礎控除を上げると年金生活者のほとんどが住民税非課税世帯になり、9割引医療などの老人偏重がひどくなる。
14無題Name名無し 24/11/06(水)20:17:24 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333771+
この減税は130万円の年収の壁(社会保険料)の対策にはならず、103万円の壁もなくならない。一部の学生や主婦のために国民全員に75万円も減税するのはバランスが悪い。住民税4兆円を失う自治体も反対するなど膨大な利害関係者が発生するので簡単には行かない。

ただ自民党も政権延命のために、ゼロ回答というわけにもいかない。基礎控除・給与所得控除を130万円に上げると同時に、扶養控除や配偶者控除も130万円まで上げる約束をするのが落とし所だろうが、12月の税調で通すのはむずかしい。早くても2026年4月だろう。

(池田信夫 アゴラ研究所所長(学術博士))

https://agora-web.jp/archives/241106085446.html

『ウクライナ戦争は起こらなかった』Name名無し24/11/06(水)20:11:11 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333765+ 22日22:52頃消えます[返信]
與那覇潤 評論家

フランスの現代思想家だったボードリヤールに、『湾岸戦争は起こらなかった』という有名な本がある。原著も訳書も1991年に出ているが、お得意のシミュラークル(いま風に言えばバーチャル・リアリティ)の概念を使って、同年に起きたばかりの戦争を論じたものだ。

ボードリヤールは当初、「戦争になるかもよ?」というブラフの応酬に留まって本当の戦争にはなるまいと予想して、外した。しかし、その後に生じたのも「本来こうあるべきだった戦争」とはだいぶ違う、別物ではなかったか? その意味で、(彼が定義するところの)戦争はやっぱり起きてはいない、と主張して、一冊にまとめたわけである。

筋を通したと呼ぶか、厚かましいと見るかは、人それぞれだろう。しかしこの挿話、今なお続くウクライナ戦争を見る上でも、示唆が深い。

多くの人が忘れているが、2022年の2月に露宇国境で緊張が高まった際には、ロシアを研究する専門家ほど「プーチンは圧力をかけた上で、寸止めで妥協を引き出し、戦争はしない」と予想した。
1無題Name名無し 24/11/06(水)20:11:49 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333766+
湾岸戦争前のボードリヤールと、ちょうど同じだったのである。定評のある『ウクライナ戦争』(刊行は22年12月)で、小泉悠氏もこう書いている。

【「今回の事態の落とし所は、ロシアが軍事的圧力によって第二次ミンスク合意をウクライナに呑ませるということになると思います」筆者がテレビ番組のオンライン・インタビューをそう締めくくった翌日、全てが間違っていたことが判明した。2月21日、……プーチンは、ウクライナ東部の自称「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」を正式に国家として承認することを決定した〔侵攻開始は24日〕】

歴史のトリックというものがあって、起きてしまった後にはすべてが必然で、理由があったかのように見える。ウクライナ戦争なら、開戦の後になって「ロシアはもともと悪辣な国で、交渉可能な相手と見なすべきではなかった」みたいに言うことは、特に専門家でなくても誰でもできる。
2無題Name名無し 24/11/06(水)20:12:51 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333767+
そうした凡庸極まりない想像力を、「そうそう。それで別にいいんです」とメディアで撫で回し、あたかも自明に正しいかのような空気を作ってあげるのが、専門家ならぬセンモンカのお仕事である。私はそれを民意ロンダリングと呼んだが、ボードリヤールはより辛辣に、こう書いている。

【とはいえ、バカらしさにもいろいろある。大量殺戮のバカらしさと〔、〕大量殺戮の幻想の罠に陥ることのバカらしさは、べつのものだ。ラフォンテーヌの寓話のような話だ。
ほんとうの戦争が起こったとき、あなたは戦争の幻想と区別することさえできないだろう。戦争のシミュレーターたちの真の勝利は、すべての人びとをこの堕落したシミュレーション中に連れこんだことのうちに存在している。】

「ほんとうの戦争」と「戦争の幻想」は、いまも続くウクライナでの戦争に則した場合、どこが違っているか。

先月の末、篠田英朗氏の「ウクライナ国内に残っている人は、ほとんど負け組」とする表現が、賛否を呼ぶ事件があった。発言に至る元来の文脈は、以下のツイートからたどることができる。

https://agora-web.jp/archives/241104232132.html

民主党びいきの二大新聞はなぜハリス不支持となったのかName名無し24/11/06(水)20:08:31 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333762+ 22日22:49頃消えます[返信]
古森義久 日本戦略研究フォーラム(JFSS)顧問・麗澤大学特別教授 

アメリカ大統領選も波乱に満ちた長い道程をほぼ終えた。その最終段階では日本の主要メディアは民主党カマラ・ハリス、共和党ドナルド・トランプの両陣営の罵りあいを拡大して報道する傾向が目立った。「ヒトラー」、「共産主義者」、「ゴミ」、「民主主義の敵」といった誹謗の言葉の応酬の報道に集中したのだ。政策論にはまず触れなかった。その原因は当のアメリカ側の報道でもそのような特徴が強いことだったといえるが、日本側は輪をかけて、皮相な報道に走ったようだ。

そんな中で、最終段階でのずしりとした重みを感じさせる実質的な動きは、年来、民主党候補を社説で正面から支持してきたアメリカの二大新聞がともにハリス候補への支持表明を止めたことだった。なぜなのか。その動きの背景には今のアメリカ大統領選挙の隠れた実態までがうかがわれる。
1無題Name名無し 24/11/06(水)20:08:46 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333763+
選挙戦の最終段階の10月下旬、ロサンゼルス・タイムズとワシントン・ポストがそれぞれ個別に「今回の選挙では年来の特定候補への公式支持表明をしない」と発表した。両紙とも社内ではすでに民主党ハリス候補への支持表明を準備していたから、そのハリス氏への支持を打ち出さないというのはきわめて意外な決定だった。

アメリカの新聞の大多数は毎回の大統領選挙では自社の意見をEndorsement(支持、承認という意味)という形で表明する。その新聞社としてどの候補を支持するかを社説で明確に述べるわけだ。新聞全体としては民主党支持が圧倒的多数を占める。特にロサンゼルス・タイムズとワシントン・ポストはともにここ40年ほど一貫して民主党候補への支持を打ち出してきた。

だが今回、ロサンゼルス・タイムズは同紙オーナーの大富豪パトリック・スンシオン氏の意思でハリス候補への支持表明をしないことを決めたのだという。同紙の論説委員長はこの措置に抗議して辞任した。同紙の社内でも記者、編集者、コラムニストらの間では民主党支援が岩盤のように固まっていたから、社主の決定への反対が渦巻いた。
2無題Name名無し 24/11/06(水)20:09:05 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333764+
ワシントン・ポストも「今回はどの候補も支持しない」とするウィリアム・ルイス最高経営責任者(CEO)の方針を記事として載せた。だがこの措置も同紙のオーナーでアマゾン社の創業者のジェフ・べゾス氏の決定だったことが明らかになった。

同紙もこれまでと同様に民主党のハリス氏を支持する方針が記者、編集者段階ではすでに決まっていた。だが社主の独断でその方針が覆された。これに対して社内や読者から批判が殺到した。元編集局長は「臆病な決定」だと非難し、コラムニスト約20人も自社サイトに「大きな間違いだ」との意見記事を載せた。公共ラジオ「NPR」はワシントン・ポストの電子版解約数が20万人を超えたと報じた。編集幹部らの退職も相次いでいるという。アメリカのメディア界でも未曽有の騒動となったのだ。

さて、2つの有力新聞はなぜこんな動きをとったのか。

https://agora-web.jp/archives/241105045005.html

「47代目の大統領となった」トランプ氏が勝利宣言$iむ米大統領選開票、陣営集会会場でスピーチName名無し24/11/06(水)17:57:21 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333636+ 22日20:38頃消えます[返信]
米大統領選の開票が進むなか、共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)が6日、フロリダ州パームビーチにある陣営の集会会場に姿を見せ、「これまでで最もすばらしい政治的な躍進だ。今夜われわれは歴史を作った。アメリカがかつて見たこともない勝利だ。第45代大統領が、47代目の大統領となった」と述べ、事実上の勝利宣言を行った。FOXニュースは、全米50州と首都ワシントンに割り当てられた選挙人538人のうち、過半数(270人)を上回る277人を確保したと報じた。ロイターなど大手メディアは過半数に迫る266人を確保したとつたえるなどトランプ氏が選挙戦を優位に進めている。

民主党のカマラ・ハリス副大統領(60)を破って勝利すれば、トランプ氏は2021年以来、4年ぶりに大統領に返り咲くこととなる。

https://www.zakzak.co.jp/article/20241106-MA2UICCUDBPDRMUKQ3FC246A2Q/
1「勝利確率95%」ドナルド・トランプ氏優勢 米大統領選、NYタイムズがリアルタイム情報で伝える場面もName名無し 24/11/06(水)17:57:50 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333637+
米大統領選は5日(日本時間6日)に投票が行われ、開票作業が続いた。米メディアは、4年ぶりの返り咲きを狙う共和党候補のドナルド・トランプ前大統領(78)が激戦州の南部ノースカロライナ州や南部ジョージア州などを制したと報じた。米紙ニューヨーク・タイムズはリアルタイムのトランプ氏の勝利確率を「95%」と伝える場面もあった。

女性、アジア系として初の大統領を目指す民主党候補、カマラ・ハリス副大統領(60)は、最大票田の西部カリフォルニアや首都ワシントンで勝利を確実にしているが、米メディアは劣勢だと伝えている。

分断が進む米国の将来のみならず、二つの戦争を含む世界情勢を左右する対決に有権者の関心は高く、郵便を含む期日前投票は8500万人を超えた。一部の州では郵便投票の集計に時間がかかって勝者判明までに数日を要する可能性がある。

https://www.zakzak.co.jp/article/20241106-FQAESXQTMNI5JOJDDUTZ6XQ6UE/
2ハリス氏の発言は「なし」陣営が声明「お祝いムードという感じない」CNNコメント 米大統領選Name名無し 24/11/06(水)18:16:45 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333653+
5日夜(日本時間6日朝)に開票作業が始まった2024年米大統領選に立候補している民主党のカマラ・ハリス副大統領(60)の陣営の責任者は6日未明(同6日午後)になって、夜の間にハリス氏からの発言はない、とする声明を発表した。

CNNなど米メディアが伝えた。

ハリス氏の支持者らが集まっている首都ワシントンの会場に登壇した、陣営責任者の男性は、支持者らに感謝の思いを述べた上で「まだ集計作業が続いている。夜の間、確実にすべての票が開票されるまで待ちたい。今夜、副大統領からの発言はありません。明日、ここに戻ってきて、支持者のみなさん、国民のみなさんに対して発言します」「私たちはみなさんを信じています」と述べ、あいさつを終えた。ハリス氏は6日朝(同6日夜)にも公の場に現れ、何らかの発言するとみられる。

CNNの特別報道番組では、「今聞いていても、お祝いムードという感じはなかったですね」と伝えた。
3無題Name名無し 24/11/06(水)18:17:06 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333654+
CNNなど米メディアでは、これまで開票速報を報じているが、これまでのところハリス氏に先行していると伝えられ、激戦州7州のうち、ノースカロライナ州とジョージア州での勝利も確実になったと報じられた共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)は、フロリダ州の邸宅マール・ア・ラーゴで家族や友人とともに開票を見守っていると伝えられている。

CNNなどは、トランプ氏が今後、支持者らが集まるフロリダ州のコンベンションセンターに姿を見せる可能性があると報じており、ハリス氏とは対照的な対応となる可能性もある。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202411060000540.html
4無題Name名無し 24/11/06(水)18:18:39 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4333656+
アメでも辻元や朝日みたいなリベラルは嫌われていたということだ。
今回はさすがにネット民はマスゴミのハリスと互角の報道をまともに信じていなかったなww
5フィフィさんのポストName名無し 24/11/06(水)19:48:12 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333743そうだねx1
ハリス劣勢の日本の報道、スタジオがお通夜モードってマスコミのスタンスが分かりやすいw

まぁ、まだ結果は分からんけどね

https://x.com/FIFI_Egypt/status/1854005396903768407
6無題Name名無し 24/11/06(水)19:49:58 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.4333747そうだねx1
あれだけ報道された両者互角はフタを開ければかなり乖離してた
マスコミって民主党のコントロール下にあるという事???
7無題Name名無し 24/11/06(水)19:58:00 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4333756そうだねx2
>まぁ、まだ結果は分からんけどね
寝て起きたらジャンプしてる可能性はあるぞ
8無題Name名無し 24/11/06(水)20:05:39 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4333760そうだねx1
>あれだけ報道された両者互角はフタを開ければかなり乖離してた
>マスコミって民主党のコントロール下にあるという事???

不思議でならないのだよな。
ネット民はたいていトランプが勝つだろうと思っていたみたいだけどな。
なぜかマスゴミだけが互角、互角と連呼していたのだよな。
あれは本気でそう思っていたのかな?
それとも営業トークなのかなww

マスゴミの連中は選挙が好きだからなww
勝負が完全についているだろうといった情勢でもいろいろと報道しているのだからなww

ハリス陣営がトランプ支持者の妻に訴え…カギ握る女性票、トイレ内に貼り紙もName名無し24/11/06(水)19:19:49 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333716+ 22日22:00頃消えます[返信]
楠佳那子:フリー・テレビディレクター

 米大統領選がいよいよ決戦の日を迎えた。ハリス・トランプ両陣営が最後まで接戦を繰り広げるなか、勝利の行方を左右しかねないのが女性票だ。ハリス氏は人工妊娠中絶容認の立場で、トランプ氏と一線を画す。そうしたなか、ハリス氏支持団体が公開した動画が物議を醸している。トランプ支持者の夫に内緒でハリス氏に投票するように呼びかけるような内容だ。背景には、米国社会における深刻な男女間の「分断」がある。

・夫の抑圧に抵抗せよ!?

 世界が注目する米大統領選は、投票直前まで民主・共和両党への支持がほぼ拮抗状態にあると伝えられた。こうした中、民主党支持団体が制作した動画が物議を醸している。

 俳優のジュリア・ロバーツ氏がナレーションを務めるこの動画では、ある女性が夫と共に投票所を訪れるシーンが描かれる。夫はトランプ支持を思わせる野球帽を被り、女性も派手な米国旗のついた帽子を被っている。
1無題Name名無し 24/11/06(水)19:20:29 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333717+
 投票する女性は記入直前、別の女性と無言で視線を交わす。そして、2人は民主党ハリス候補に票を投じる。その後、片方の夫が「正しい選択をしたかい?」と尋ねると、派手な野球帽の女性は「もちろんよ、ハニー」と笑顔で応える。

 動画の最後は、一人ひとりが投じる票の秘密は守られる、という趣旨のロバーツ氏によるナレーションで締めくくられる。つまり、あからさまにそうとは言っていないものの、仮に夫がトランプ支持者であっても妻にはそれに従う義務はなく、自由意思で一票を投じられる、ということを伝えている。

 今回の選挙戦では、男女の投票行動に相当なギャップが生じると予測されている。大きな争点の一つが、人工妊娠中絶の自由という、女性の体に関わる最もデリケートな問題でもあるからだ*1。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/84189
2無題Name名無し 24/11/06(水)19:23:08 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4333720そうだねx1
アメリカ版ツイフェミどもが後押し
って意味だったら
逆効果としてしか結果にならなかったでござる
3玉川氏、トランプ氏勝利だと「ガラスの天井。やっぱり女性では駄目なのかとなるのでは」Name名無し 24/11/06(水)19:55:12 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333754+
⇒自民総裁選では石破氏勝利で「政権政党、国民政党としてのリアリズム」と評価していませんでした?

テレビ朝日「モーニングショー」に出演の玉川徹氏は、米大統領選について「僕はハリスさんが大統領になるのかなと思ってきたんですけど、もし、そうじゃなかった場合は、男性・女性の支持者の違い、男性はやっぱり男性の大統領を選ぶのか、みたいなことになりかねないと思うんです。ガラスの天井って言われる。本当にトランプさんになったとしたら、アメリカでは人種の問題よりも、女性だとだめなのかって話になるんじゃないかと、注目しています」と述べた。

ガラスの天井は、特に女性の能力開発を妨げたり、上級管理職への昇進昇格やキャリア形成を阻害したりする要因として用いられることが多い言葉。2016年の大統領選でヒラリー・クリントン氏が敗北した際に「最も高くて硬いガラスの天井はまだ打ち破れていないが、いつか誰かが、私たちが考えているより早く達成してくれるだろう」と語っていた。

玉川氏は、米大統領選でトランプ氏が勝利すれば「性別のせい」にしたいらしい。

しかし、玉川氏は自民党総裁選を巡ってはこんなことを言っていた。
4無題Name名無し 24/11/06(水)19:56:05 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4333755+
米大統領選と自民党総裁選では随分と違う指摘をしている。

なぜトランプ氏が選ばれればリアリズム(現実的)と指摘できないのか。それは玉川氏がハリス氏を応援していて、自民総裁選では石破氏を支持していたからだろう。応援している方が勝てばリアリズムと良い評価をして、応援している方が負けた際には性別のせいなどの悪評をする。うまく使い分けている。

これがメディアのコメンテーターだ。

https://seijichishin.com/?p=115492

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]最後のページ

- GazouBBS + futaba-