ニュース表@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751233337767.jpg-(366803 B)
366803 B"T1教会直営使途不明金浪費庁"に改名したら?Name名無し25/06/30(月)06:42:17 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.4373876+ 9月14日頃消えます[返信]
昨年(2024年)の出生者数は70万人を割る。



◆去年の出生数 初めて70万人下回る 出生率も過去最低の1.15
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250604/k10014825201000.html
少子化対策とは名ばかり。

この際、こども家庭庁から"T1教会直営使途不明金浪費庁"に改名したらスッキリします。😁

https://x.com/w2skwn3/status/1938914141563166882
https://x.com/ric_koshimizu/status/1939157013885501770

画像ファイル名:1751207553350.jpg-(276793 B)
276793 Bイスラエルのシオニストとの戦い方を身をもって示したイランName名無し25/06/29(日)23:32:33 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.4373860+ 9月14日頃消えます[返信]
イスラエルのシオニストとの戦い方を身をもって示したイラン。

迎撃ミサイルシステムを無力化したおかげで、イエメン・フーシ派のミサイルは当たりまくり。

全部的中で、イスラエルが消える危機。

イスラエル周辺のイスラム過激派諸君、元気百倍。一方、イスラエルのユダヤ人、ミサイルから逃れて、必死の国外脱出。

https://x.com/savashaberjp/status/1938850798903214121
1無題Name名無し 25/06/30(月)01:43:34 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.4373867そうだねx1
なんだ
軍板からコソコソ逃げ出してまたここでクダ巻いてんのか

画像ファイル名:1750987183117.jpg-(56202 B)
56202 B中国EVシャオペン幹部、走行距離ゼロの「中古車」輸出せずと説明=新聞Name名無し25/06/27(金)10:19:43 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4373716+ 9月12日頃消えます[返信]
[北京 25日 ロイター] - 25日の中国の澎湃新聞(ザ・ペーパー)によると、同国の電気自動車(EV)メーカー、小鵬汽車(シャオペン) の幹部は、同社は新車を中古車として輸出していないと表明した。
中国の自動車業界は長年、地方政府を後ろ盾とする不透明な市場を通じて新車販売台数を水増ししてきた。新車を組み立てラインで生産した直後に登録し、「中古車」として海外に輸出する手法だ。
澎湃新聞によると、シャオペンの国際事業センターの唐志坤・総経理は上海で開催された業界フォーラムの場で、大量の新車が走行距離ゼロの「ゼロマイル」中古車として中東、北アフリカ、中央アジアなどの海外市場に大量に輸出されていると語った上で、「当社は幸運にも昨年抑制を保ち、これを行わなかった」と述べた。
唐氏はまた、多くの海外当局が今年、このような手法への規制を強化し、法制度や認証を通じてゼロマイル中古車の輸入を段階的に禁止していると説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/10fa7d88ddec1f5025d91c3f5273931deca38315
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/06/28(土)06:27:41 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.4373760+
勝新太郎じゃないけど中古車の値段で新車が買えて何が問題なんだ?
6無題Name名無し 25/06/28(土)07:50:02 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4373762+
昨日BYDが倒産危機だというニュースが出てきたんだが潰れてしまうん?
負債が6億もあるとか無いとか
7無題Name名無し 25/06/28(土)08:26:54 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4373764+
あ、6億じゃねーや、6兆だった
8無題Name名無し 25/06/28(土)08:36:27 IP:180.196.*(commufa.jp)No.4373765+
>BYDが倒産危機
下請けからの部品代等をツケでためこんでいる。
酷いのは、それで倒産しても踏み倒しで
抵抗は軍警察の弾圧で阻止するという非道ぶり
こんなんに補助金を出すな
9無題Name名無し 25/06/28(土)10:51:53 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4373776そうだねx1
    1751075513751.jpg-(46933 B)
46933 B
BYDなんて海外工場作るのに支那から奴隷を連れて来てタダ働きで工場建設させてるからなね(w
現地の政府にそれがバレて問題視され建設中断とかされてる
如何にキャッシュが無いか良く分かる
10無題Name名無し 25/06/28(土)22:00:01 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.4373808そうだねx2
EV積載の貨物船で火災発生、鎮火できず太平洋上で船体破棄

EV800台含め約3000台の車両を積載、乗組員は全員避難

EV輸送船で近年火災が複数発生、バッテリー発火リスク巡り懸念


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-04/SXC38XDWX2PS00
輸送途中で運搬船ごと沈めて不良在庫一掃・保険金をゲット
中国的な新しいビジネスモデルだなwww
11無題Name名無し 25/06/29(日)02:40:35 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4373817そうだねx1
しかし中国がらみの経済ニュースは正直日本人の常識が通用しないことが多いと思うよな。

奴らには信頼の商売と言う言葉ないのだということを改めて実感した。
孔子様もこういった連中を相手にしたから、商売=騙し合いみたいなことを言ってさすんだ思想体系を作り上げたのだろうな。
12無題Name名無し 25/06/29(日)10:29:11 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.4373821+
>>4373718
ディラーのノルマ達成褒賞金でどうにかなってるのと
メーカーの年間販売競争じゃね
13無題Name名無し 25/06/29(日)20:32:57 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4373845+
走る火葬場なんて無料でも高いだろう
14無題Name名無し 25/06/29(日)21:02:06 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4373850そうだねx1
>No.4373821
たぶんそう
中国でかなり問題になってるのはディーラーの大安売りで、価格競争がかなり深刻になって安売りしなければ売れなくなってしまった
シャオペンやニオなどはハイエンドブランドだからそれほど
問題ではないと思うけど、吉利や長安、長城なんかは深刻なのかもね
BYDはあれだけ急成長してたから時価総額を維持するために販売台数を落とすなと厳しいのかも
今中国政府が農村部に自動車普及をという政策があるみたいだけどこのニュースと関係あるのかもね

それにしても輸送船燃やすのが新しいビジネス(船の保険の関係で断られる恐れがあるのでビジネスどころか大損だって少し考えればわかるはずなのに)だとか、中国がらみのニュースだとポンコツなのが現れるのが虚しいよね

画像ファイル名:1750939727768.webp-(183594 B)
183594 B英、戦術核搭載可能な戦闘機12機調達へ 最新鋭ステルス機「F35A」Name名無し25/06/26(木)21:08:47 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4373691+ 9月11日頃消えます[返信]
6/25(水) 17:20配信

ロイター

[ハーグ 24日 ロイター] - 英政府は、戦術核兵器を搭載できる米ロッキード・マーチン製の最新鋭ステルス戦闘機「F35A」と12機調達すると発表した。スターマー首相は「極めて不確実な時代において、もはや平和を当然視することはできない」と表明した。

オランダ・ハーグで24日に開幕した北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせて発表した。国防費と安全保障支出を2035年までに国内総生産(GDP)比5%へ引き上げる方針も示している。

英国の核戦力は現在、潜水艦発射型の戦略核ミサイル「トライデント」のみ。空中発射型の核戦力は1998年に手放していた。
1無題Name名無し 25/06/26(木)21:09:25 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4373692そうだねx1
英政府は、F35Aを確保することにより、有事にはNATO向けに核兵器を輸送できると説明した。ルッテNATO事務総長は英国の貢献を称賛した。

英政府関係者によると、F35Aの価格は1機当たり約8000万ポンド(1億0900万ドル)で12機の調達コストは10億ポンド弱になる。別の政府筋によると、米国は英に戦術核爆弾B61を供給する予定という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/910e9987d1ffe0efbe1a19df4a2030b03268d23a
2無題Name名無し 25/06/28(土)21:48:29 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.4373807+
日本も中露 南北のならず者国家に対抗できる

隠密性の高い潜水艦搭載核ミサイルを。
3無題Name名無し 25/06/29(日)12:17:47 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4373826+
>日本も中露 南北のならず者国家に対抗できる
>隠密性の高い潜水艦搭載核ミサイルを。
アメリカ「こわいからだめ」

画像ファイル名:1749465827033.jpg-(85907 B)
85907 Bグレタさんら乗る船、拿捕される 「イスラエル軍が船に乗り込んだ」Name名無し25/06/09(月)19:43:47 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4372694そうだねx1 8月25日頃消えます[返信]
6/9(月) 9:55配信

毎日新聞

 スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんらが支援物資を届けるためパレスチナ自治区ガザ地区に向かう船が9日、イスラエル軍に拿捕(だほ)された。関係者が交流サイト(SNS)で明らかにした。「船との連絡が途絶えた。イスラエル軍が船に乗り込んだ」としている。

関係者はSNSに、救命胴衣を着た人々が両手を上げて座っている写真を投稿。この直前、イスラエル外務省は、イスラエル海軍が船と拡声器で交信し、航路を変更するよう促している動画をX(ツイッター)に投稿した。

 イスラエルのカッツ国防相は8日、船の到着を阻止するよう、イスラエル軍に指示したと明らかにしていた。

 トゥーンベリさんらを乗せた船は6月1日にイタリア南部のシチリア島を出航。9日にもガザ沿岸に接近するとみられていた。【小泉大士】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a26135fe04e9a425201e0cf9fc0d0ef5e89cf9f5
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 25/06/15(日)07:25:16 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4373041そうだねx1
幾ら北欧系でも代謝が落ちればアルコールやマヨネーズの影響をモロに受けるんですよ
20無題Name名無し 25/06/15(日)09:02:28 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4373044そうだねx1
ロシア人と似た様な劣化するって事か
21無題Name名無し 25/06/15(日)18:59:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4373067+
こんな女でもおっぱいはあるんやなぁ・・
22無題Name名無し 25/06/16(月)02:38:01 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4373093そうだねx1
こら、女性蔑視は止めなさい。
23無題Name名無し 25/06/16(月)06:55:08 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4373099そうだねx1
    1750024508192.jpg-(75365 B)
75365 B
お怒りのようです
24無題Name名無し 25/06/16(月)14:09:35 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4373119+
    1750050575253.jpg-(65536 B)
65536 B
なぜ撮らせたか意味不明な出航前の記念写真
25無題Name名無し 25/06/19(木)17:12:12 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4373282そうだねx1
何か顔が四角くなったとも噂されてますね…
北欧人と見せかけて半島の人でしたとかないよね?
26無題Name名無し 25/06/22(日)08:48:21 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4373401+
    1750549701905.webp-(21528 B)
21528 B
本文無し
27無題Name名無し 25/06/28(土)22:07:40 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.4373809そうだねx3
今やただの極左過激派
28無題Name名無し 25/06/29(日)10:32:29 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.4373822そうだねx1
>>4372990
スポーツするなりスタイル維持気を使わなきゃ
オヘソあたりポニョなのは普通やで

宅配ルール見直し「置き配」標準化検討 手渡しは有料化へName名無し25/06/26(木)18:47:49 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.4373679+ 9月11日頃消えます[返信]
今、この「再配達業務」が大きな社会問題となっています。

国交省によると、ネット通販などの普及により、年々、宅配便の取り扱い個数が増加。
その一方で、再配達による宅配ドライバーへの負担増加が課題となっています。
政府は、今年3月までに再配達率を6%に減少させることを目指していましたが…。
本年4月の宅配便の再配達率は約8.4%。再配達率6%の実現に向け、再配達の削減に向けたさらなる取り組みが必要になってくる。

こうした状況の中、国交省が検討を始めるのが「置き配」の標準化。
在宅・不在にかかわらず、配達する荷物を手渡ししない「置き配」を標準とし、手渡しに関しては追加料金がかかる仕組みを検討しているといいます。
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/06/27(金)09:23:09 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4373714そうだねx2
未だに「草生やしてる」なんて言ってるんだ・・・
15無題Name名無し 25/06/27(金)09:55:56 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.4373715+
https://www.youtube.com/shorts/8eHVVofbzEw
16無題Name名無し 25/06/27(金)11:10:39 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.4373722+
置き配による紛失の際の補償は国土交通省がすべて賄ってくれるん?
17無題Name名無し 25/06/27(金)11:12:49 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.4373723そうだねx6
ならまず置き配が安全にできる環境を作れ
順番がおかしいんだよ
18無題Name名無し 25/06/27(金)17:05:35 IP:60.87.*(ipv4)No.4373734そうだねx2
時間日付指定不可な物がある限り再配達は減らんよ
19無題Name名無し 25/06/27(金)17:31:38 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4373735そうだねx3
犯罪者が喜ぶことばかりしやがって
死ね
20無題Name名無し 25/06/27(金)23:25:51 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4373751+
配信元が不明だが、共同-日経の報道だとだいぶ意味合いが違うな。以下、抜粋要約。

>国土交通省は26日、宅配ボックスや玄関前に荷物を届ける「置き配」を、宅配便の標準サービスとする検討に入った。
>物流業界関係者も交えた検討会の初会合を同日開いた。秋までに方向性をまとめる。

>対面での受け取りや再配達には追加料金を求める案も取り沙汰されているが、今回の会合では言及がなかった。ただ国交省は、今後議論する可能性を否定しなかった。

>物流各社は、国交省が作った基本ルールを参考に、荷主との契約条件などを盛り込んだ「運送約款」を策定している。現行の基本ルールは対面での受け取りを前提としており、置き配は、荷物を受け取る側が選択する追加サービスとなっているケースが多い。国交省は、ルールを改定し、対面での受け取りに加え、置き配も標準と位置付けることを視野に入れている。〔共同〕
21無題Name名無し 25/06/28(土)06:34:49 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4373761そうだねx1
>17
>置き配が安全にできる環境

具体的にw

基本的にはどの家にもある郵便受けと同じでそれの盗難は(過去には頻発したこともあったかもしれんがw)滅多にないw
22無題Name名無し 25/06/28(土)20:02:13 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.4373798+
置き配でいいかどうかは別にして、再配達はサービス多重に受けてるんだから別料金じゃないと変だろ
23無題Name名無し 25/06/28(土)21:05:41 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.4373803そうだねx2
>置き配でいいかどうかは別にして、再配達はサービス多重に受けてるんだから別料金じゃないと変だろ
ならすべてを指定できるようにして遅延なく配達しないとな
歳暮中元のくだもの,海鮮とかできるのかねぇ

画像ファイル名:1751087485395.jpg-(65536 B)
65536 B【MLB】ジャイアンツのイ・ジョンフは「大谷翔平と肩を並べた!」「大谷をとらえた」韓国報道Name名無し25/06/28(土)14:11:25 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.4373784+ 9月13日頃消えます[返信]
スランプに苦しむジャイアンツのイ・ジョンフ外野手(李政厚=26)が26日(日本時間27日)の本拠地マーリンズ戦に「5番・中堅」で出場し、4打数1安打に終わった。

試合は5―12の大敗で3連敗を喫し、西地区の首位争いからも脱落しつつある。韓国のイチロー≠ニ注目されたが、6月に入って数字が下降線をたどり、打率2割5分2厘、34打点、6盗塁と低迷。ノミネートされていたオールスター戦にも外野手ファン投票で20位以内から脱落してしまった。

しかし、この日は今後の巻き返しを期待させる快音が聞かれた。4回、ジャンクのフォーシームを右翼に鋭く弾き返すと、ラインドライブのかかった打球に右翼手が追いつけず、幸運も重なって一気に三塁を陥れた。今季6本目の三塁打。ドジャース・大谷翔平と並んで三塁打でナ・リーグ2位となった。

韓国メディアは「大谷に追いついた」(日報日報)、「イ・ジョンフが大谷をつかまえた! 11日ぶりに三塁打爆発」(スポーツコリア)、「韓国のイチローが大谷と肩を並べた!」(スポーツソウル)と沸き上がっている。浮上のきっかけとなるか。

東スポWEB
1無題Name名無し 25/06/28(土)14:11:40 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.4373785+
https://www.msn.com/ja-jp/sports/other/%EF%BD%8D%EF%BD%8C%EF%BD%82-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%AE%E3%82%A4-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%81%AF-%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3%E3%81%A8%E8%82%A9%E3%82%92%E4%B8%A6%E3%81%B9%E3%81%9F-%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E3%82%92%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%88%E3%81%9F-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%A0%B1%E9%81%93/ar-AA1Hwvfl?ocid=msedgdhp&pc=TBTS&cvid=d752ecf4cdd446ce8fff6ea98688038c&ei=15
2無題Name名無し 25/06/28(土)14:37:50 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4373786そうだねx1
日本のマスコミに言わせてないあたり
相当おとなしい
3無題Name名無し 25/06/28(土)15:00:56 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4373787そうだねx1
    1751090456140.jpg-(119961 B)
119961 B
三塁打ってそんなに大騒ぎするものなんだね(w
オールスター落ちなのに(w
4無題Name名無し 25/06/28(土)16:27:07 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.4373791そうだねx4
    1751095627798.jpg-(117504 B)
117504 B
>大谷に追いついた
>大谷をつかまえた
もうエエて
5無題Name名無し 25/06/28(土)19:07:51 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4373797+
>この日は今後の巻き返しを期待させる快音が聞かれた
本塁打だと思うじゃん?とか
…マジだった

画像ファイル名:1751098588815.png-(306561 B)
306561 B再び梅雨前線消滅。昨日、気象庁は梅雨明けを発表!Name名無し25/06/28(土)17:16:28 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.4373793+ 9月13日頃消えます[返信]
再び梅雨前線消滅。

気象庁は梅雨明けを発表。

水不足で農作物の不作が心配ですね。

DSとカルトT1教会裏社会、

米等の農作物を不作にし、あからさまに食糧危機を狙ってますな。↓

https://youtu.be/0bxlOBap8WE
1無題Name名無し 25/06/28(土)17:16:50 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.4373794+
    1751098610032.png-(886585 B)
886585 B
この方が仰るようにね。

画像ファイル名:1750825130353.jpg-(491227 B)
491227 B立憲、蓮舫氏を参院選比例に擁立 党内に不満、野田執行部の火だねにName名無し25/06/25(水)13:18:50 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4373609+ 9月10日頃消えます[返信]
立憲民主党は24日の常任幹事会で、参院選(7月3日公示、20日投開票)の比例区で、蓮舫・前参院議員(57)の公認を決定した。知名度が高い蓮舫氏の擁立で全国的な票の掘り起こしにつなげる狙いがある。しかし、昨夏の東京都知事選で大敗しており、立憲内には「党にプラスかわからない」(党ベテラン)と異論もあった。
蓮舫氏はもともと東京選挙区選出。昨年7月、都知事選に無所属で立候補し、参院議員を自動失職。選挙戦では立憲や共産党などの支援を受け、約128万票を獲得したが、小池百合子知事や石丸伸二・前広島県安芸高田市長に続く3位に沈んだ。
■連合系議員「ほかの比例候補が落選しかねない」
蓮舫氏は野田佳彦代表の側近の一人で、野田氏らは今春、参院選比例区への擁立方針を固めた。だが、連合は比例区で立憲から6人の組織内候補の擁立を決定済みで、労組系議員から「当落線上にいるほかの比例候補が落選しかねない」(参院議員)との反発が噴出。党執行部は参院側や労組との水面下の調整を続けていた。今月22日投開票の都議選で立憲が議席を増やしたことを踏まえ、擁立にかじを切った。
レス30件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
31無題Name名無し 25/06/28(土)20:34:42 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4373799+
蓮舫は左翼仲間からも嫌われているのだなとの印象は横に置いておいて戦術論だけの話をするが、
参議院の比例代表の仕組みはマイナス票は考える必要はないのだから、悪名でも無名に勝るとの考えで蓮舫を出すのは理にかなっていると思うのだが?
蓮舫がいくら評判が悪いと言っても、マイナス票を発揮しようにも不可能だろう?
むしろ蓮舫を出して、票数を増やせば、特に知名度のない候補でも当選できる可能性が増えると思うのだが?
現に自民党はそういった考えで宗男を出したし、
国民民主党は山尾を出そうとしたのだけど。
そういう計算もできないくらい蓮舫は左翼の仲間連中からも嫌われていたのだな。
ちなみに俺も蓮舫は嫌いだ。
辻元も嫌いだけど、辻元は気遣いができるから政治家仲間からは右左問わず評判がいいと聞いても納得はできる。
32無題Name名無し 25/06/28(土)21:03:42 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.4373802+
>ニュー蓮舫
ファンネルが付いてなきゃ『情けない政治家』だとか
33無題Name名無し 25/06/28(土)21:29:02 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.4373805+
SNSで支持者に対立相手を攻撃させる信者ファンネルならすでに装備済みのハズだ
34無題Name名無し 25/06/28(土)23:37:34 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.4373812+
サイコパスフレームも元から実装してある筈だしなぁ
35蓮舫氏「渡り鳥でもいい」 批判念頭、参院選へ始動Name名無し 25/06/28(土)23:45:16 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4373814+
    1751121916131.png-(618631 B)
618631 B
 立憲民主党の蓮舫・前参院議員は27日、参院選(7月3日公示、20日投開票)比例代表への立候補に向けて本格始動した。東京都目黒区の東急自由が丘駅前で街頭演説し、自身への批判を念頭に「渡り鳥になってもいいからもう1回国会で蓮舫を使っていただきたい」と声を張り上げた。

 蓮舫氏は昨年7月、参院4期目途中に出馬した東京都知事選で敗北。直後のSNS配信で「国政選挙はもう考えていない。戻ったら渡り鳥みたいだ」と語っていた。今年に入って立民内で擁立への調整が始まると、支持団体の連合や、参院側から異論が噴出。今月24日にようやく公認が決まった。
36無題Name名無し 25/06/28(土)23:45:53 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4373815+
演説後、蓮舫氏は記者団に、辻元清美代表代行から国政復帰を求められたと明らかにした。変節への批判については「謙虚に受け止めるしかない。(都知事選後の)精神的状況は弱かった」と説明した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025062701062&g=pol
37無題Name名無し 25/06/29(日)00:01:52 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.4373816そうだねx1
>渡り鳥
ガンですね
38無題Name名無し 25/06/29(日)03:42:30 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4373818そうだねx1
>渡り鳥
サギかもしれん
39無題Name名無し 25/06/29(日)06:21:33 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4373819+
    1751145693250.jpg-(90307 B)
90307 B
>ガンですね
>サギかもしれん

まぁイロイロだな w
40無題Name名無し 25/06/30(月)08:26:15 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4373890+
ほんと、アカ連中にきらわれてんなあw
…ん?
敵の敵は…味方…
え?え?ま、まさかな…w

画像ファイル名:1750199603723.png-(583473 B)
583473 B消費税をゼロにすればいいだけの話Name名無し25/06/18(水)07:33:23 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.4373216そうだねx3 9月02日頃消えます[返信]
日米首脳会談関税交渉決裂。

消費税をゼロにすれば解決する。それをやらない石破政権。

ま、背後にいるDSとカルト統一教会裏社会がそれをさせない。

だから、何時まで経っても平行線が続く。



◆【日米首脳会談、関税交渉「双方の認識一致せず」 協議継続へ】
https://x.com/sputnik_jp/status/1934781328366674116
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
26無題Name名無し 25/06/27(金)23:33:24 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4373752+
>この種の問題の解決のためには定額給付金を配れば良いだけだ。
>今回は物価対策で単発で配るというから問題なだけで、毎年配ると言えば良いだけの話だ。
それってつまり、準生活保護、みたいな制度だな。
>現実に所得税は所得控除の仕組みがあって、年末調整を毎年配っているのだから、消費税も似たような考え方をしても良いはずだ。
配ってるとか意味不明だが。
取られ過ぎを返してもらってるだけに過ぎない。しかも無利子で。
27無題Name名無し 25/06/28(土)08:56:35 IP:153.202.*(ocn.ne.jp)No.4373767そうだねx1
税金たくさんとって公平になるように分配するって社会主義のシステムだな…
日本も昔は累進課税制度が今よりも強かったから「日本は世界でもっとも成功した社会主義国家」なんて言われてきたが
28無題Name名無し 25/06/28(土)10:07:02 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4373771+
>税金たくさんとって公平になるように分配するって社会主義のシステムだな…
富の再分配ってのはやっとかないと格差の固定に繋がるんで必要っちゃ必要なのよね
まぁでも機会の公平の担保までは良いけど、結果の公平はそれこそ社会主義だからなぁ
日本が成功した社会主義って言われた所以は経済成長と社会保障のバランスが絶妙だったからだろうね
29無題Name名無し 25/06/28(土)10:38:51 IP:153.202.*(ocn.ne.jp)No.4373773そうだねx2
>富の再分配ってのはやっとかないと格差の固定に繋がるんで必要っちゃ必要なのよね
バランス取りはある程度必要なんだよな
かつて一億総中流階級と言われていたのが殆ど貧困層になってしまった
30無題Name名無し 25/06/28(土)12:06:27 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.4373778+
    1751079987086.png-(307055 B)
307055 B
>税金たくさんとって公平になるように分配するって社会主義のシステムだな…
それが本来のマルクス主義なんだよ
今の社会主義てのは成長期にダイエットしてるようなもんなので
31無題Name名無し 25/06/28(土)15:38:38 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4373788+
アメリカは消費税はないんだよね
でも昔ハワイ行ったとき4%取られた記憶が
アメリカは国税ではなく州税で消費税があるみたいやね
32無題Name名無し 25/06/29(日)22:01:35 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.4373855+
>昔から金持ち優遇税言われとるがな
どこの阿呆がそれ言ってるんだろうな
実際は金をたくさん使う金持ちほどたくさんとられる税なのに
33無題Name名無し 25/06/29(日)22:02:18 IP:220.96.*(ocn.ne.jp)No.4373856+
>アメリカは消費税はないんだよね
その代わり物品税がある
日本でも消費税の前にやってた税金
34無題Name名無し 25/06/30(月)02:28:54 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4373868そうだねx1
デーブスペクター「日本に昔、トランプ税があったらしいが
アメリカにこそ合っていた。 
だってイシバ税なんてアメリカで聞いたことが無い」
35無題Name名無し 25/06/30(月)12:45:11 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.4373917+
日本の旧車を狙っているアメリカ人が増えています。

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-