ニュース表@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763010863911.jpg-(27993 B)
27993 B「トランプは、児童性愛の被害者女性と長時間一緒にいた」Name名無し25/11/13(木)14:14:23 IP:114.162.*(ocn.ne.jp)No.4384023+ 1月05日頃消えます[返信]
「トランプさんは、児童性愛の被害者女性と長時間一緒にいた」と、エプスタインのメールに書いてある。

やはり、トランプ氏は、エプスタイン事件の加害者の一人だったことで脅され、ネタニヤフに操られ、DSの手先として裏社会のためにいいように使われているということなのでしょうか。

残念です。


「トランプ氏は被害者の女性と何時間も過ごした」エプスタイン氏のメールとされる文書が新たに公開される
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2285600
1無題Name名無し 25/11/13(木)21:48:35 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4384057そうだねx3
    1763038115462.jpg-(19128 B)
19128 B
本文無し

画像ファイル名:1762862350937.jpg-(93360 B)
93360 B猟友会とトラブルの副議長が町議会で陳謝「ご迷惑とご心配をおかけした」 北海道積丹町の猟友会出動拒否Name名無し25/11/11(火)20:59:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383812+ 1月03日頃消えます[返信]
https://www.htb.co.jp/news/archives_34379.html

積丹町では今年9月、クマの駆除をめぐり、積丹町議会の海田一時副議長と地元猟友会がトラブルになり、海田副議長は「議会で予算も減らすからな」「辞めさせてやる」と発言しました。
これを受け、地元猟友会は町からの出動要請に応じない姿勢を続けています。
海田副議長はこれまでHTBの取材に対し、猟友会には「謝罪しない」としていましたが、町によりますと、今月7日、町議会の産業建設常任委員会で「私の不用意な発言から猟友会員や役員のみなさんなどにご迷惑とご心配をおかけした」と陳謝したということです。
また、松井秀紀町長も「町政を預かる立場から心からおわび申し上げる」と町議会で陳謝しました。
町によりますと、再発防止と出動再開に向けて、猟友会との間でヒグマ捕獲対応マニュアルを作成し、今週中をめどにまとめる方針だということです。
1無題Name名無し 25/11/11(火)21:37:40 IP:126.34.*(bbtec.net)No.4383817+
海田「みんなが謝れって言うから仕方なく謝ります すんませんでしたー はいこれでいいでしょ?」
2無題Name名無し 25/11/11(火)21:51:29 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.4383819そうだねx1
それでもまだ頭下げられるだけマシな方だからな…
つべこべ言い訳して他責して責任も取らない見苦しいのが多すぎる
3無題Name名無し 25/11/11(火)22:03:36 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4383820+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/11/11(火)22:06:10 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4383822そうだねx12
>町議会の産業建設常任委員会で「私の不用意な発言から猟友会員や役員のみなさんなどにご迷惑とご心配をおかけした」と陳謝した

『議会に』謝っただけで
猟友会にも本人にも謝ってないのか?
そう読めるな
5無題Name名無し 25/11/12(水)19:21:51 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4383962+
>No.4383822
「駆除依頼関連費用」を『クマ1頭毎に掛かる』と誤認し、「費用を減らせば(儲けるために)猟友会が必死になって多数のクマを駆除する筈」って思い込んでる点はどうなったんすかね?
>積丹町副議長が言う「もっと熊を獲ってくれないと困る」と「報酬が高すぎる」の理屈、これって「報酬単価を下げれば、猟友会は収入を維持するためにもっと獲るだろ」なのか - Togetter
>https://togetter.com/li/2624347
>積丹町で猟友会と揉めた副議長は、稼業が酪農家なのでクマ被害に敏感っぽいのと、予算審査委員会で駆除の予算やハンターの報酬について噛みついてるからこれが根っこにありそう - Togetter
>https://togetter.com/li/2624322
6無題Name名無し 25/11/13(木)21:13:36 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4384053そうだねx1
こんな胡散臭い謝り方をされれば
却って不信感が増すだけなんじゃないですかね(苦笑)

画像ファイル名:1762868433094.jpg-(28746 B)
28746 B自宅のコンセント足りてる? 不満7割に、最大手が増やそうと新方針Name名無し25/11/11(火)22:40:33 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383831+ 1月04日頃消えます[返信]
https://www.asahi.com/articles/ASTCC246RTCCPLFA002M.html
11月11日は、二つ並んだコンセントの差し込み口の見た目から「配線器具の日」。パナソニックなどの調査では、自宅のコンセントの「位置」や「数」で不満がある人は75%に上る。コンセントの配置や数は60年前の考え方が今も「標準」になっている一方で、使用する家電や電子機器は増えているためだ。同社は11日、新築やリフォームでは大幅にコンセントを増やすよう、住宅業界などを巻き込んでいく方針を打ち出した。
5年以内に家を新築した約1千人を対象にしたアンケートでは、自宅コンセントへの不満のうち「位置」が68%、「数」は37%だった。部屋ごとでは、最も多いのがリビング・ダイニングの61%、次がキッチンの50%、続いて寝室の28%。延長コードなどで追加したコンセントにいくつも差し込むケースが増えているとみられる。
社員に自宅のコンセントの写真を撮ってもらうと、テレビの裏、机やテーブルの下に延長コードへのタコ足配線が数多くあった。原因は、部屋の四隅のうち、2、3カ所にコンセントがあるが、家具でふさがれたり、使いたい場所から離れていたりするためだ。
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 25/11/13(木)01:02:53 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4383987そうだねx1
壁出しのコンセントが別でも
安心出来へんのんとちゃうん?
裏の配線でただのタコ足してるだけとか
昔、昼のワイドショーで欠陥住宅を暴けって趣旨のコーナーあって面白かった
13無題Name名無し 25/11/13(木)07:35:08 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.4383998そうだねx3
家電・家具を置くであろう位置にコンセント付ける低能が住宅業界に」巣くってきたのだ
14無題Name名無し 25/11/13(木)07:36:09 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.4383999そうだねx1
>コンセント増やすのって資格必要なんじゃなかったっけ。
>電験の何種だか

コンセントの増設程度なら2種以上の電気工事士でおけ
でも電材屋とかホームセンターとか通販で無資格でも普通に買えるんですよね
15無題Name名無し 25/11/13(木)08:02:20 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4384002+
    1762988540660.jpg-(121273 B)
121273 B
こんな風に工具だけならともかく部材も誰でも買えちゃうんですよね、取付は有資格なのに
まぁ電工の資格試験の実技でも使うんで物自体は買える様にしないとおかしいっちゃおかしいけど
16無題Name名無し 25/11/13(木)10:09:57 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4384010+
2口外して3口に同じように配線するだけだし
17無題Name名無し 25/11/13(木)12:01:55 IP:219.117.*(zoot.jp)No.4384015+
3口の駄目だよ
内線規程の変更で接地極付きコンセントじゃないと
18無題Name名無し 25/11/13(木)12:05:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4384016+
>2口外して3口に同じように配線するだけだし

交換も電工必要なんスよ…
SNSで動画上げたり(要はチクる奴がいない状況下)しなければ自分でやってもいいけど、それが原因で火事になったりして正規の工事で付けた物じゃないのがバレたら保険類は降りない
19無題Name名無し 25/11/13(木)17:18:50 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4384035+
>こんな風に工具だけならともかく部材も誰でも買えちゃうんですよね、
アニキのパシリで買いにくるかもしれない
20無題Name名無し 25/11/13(木)20:48:28 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4384051+
コンセントを増やす工事は電検資格じゃできなくて
電気工事資格が必要
21無題Name名無し 25/11/13(木)21:02:04 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4384052+
    1763035324591.png-(474011 B)
474011 B
昔の家屋の配線はプロでないと絶対無理なのはわかる

画像ファイル名:1762911155545.jpg-(25576 B)
25576 B立花孝志容疑者の口裏合わせや証拠隠滅警戒、逮捕を決断 兵庫県警Name名無し25/11/12(水)10:32:35 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4383886+ 1月04日頃消えます[返信]
 兵庫県の告発文書問題に絡み、1月に死去した竹内英明元県議=当時(50)=をデマで中傷したとして、兵庫県警捜査2課は9日、名誉毀損(きそん)の疑いで、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)=東京都港区=を逮捕した。同課は立花容疑者が「情報源」とした人物らの捜査を重ねた結果、情報そのものに真実と信じるだけの根拠がなかったと判断。関係者と口裏を合わせ、証拠隠滅を図る恐れがあるとみて逮捕に踏み切った。
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/11/12(水)10:40:26 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4383888+
海外逃亡の恐れあり→逃亡する気だったらこの間ドバイに行った時そのまま日本に帰って来なかったんでは?
証拠隠滅の恐れあり→あれだけ証拠動画がネットで拡散されてるのに、立花氏じゃなくてもどうやって隠滅出来るのか警察に逆に聞いてみたい

まあ「見せしめ」と言われても文句言えないわな
3無題Name名無し 25/11/12(水)10:46:01 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4383889+
兵庫県警はなんでこんな判断したんだろw
第三者の弁護士や元警察関係者が言うには名誉棄損容疑で逮捕、しかも深夜の駐車場で抜き打ち的に身柄を確保するなんて前代未聞で「証拠隠滅」たって発言は大っきり残ってるし本人はあれは事実ではなかった(デマ)だと認めているw
である以上「ウソ」であることも立証することは極めて難しい、つか不可能w
立花は逮捕されて内心(やったww)と思ったとか思わなかったとかw
4無題Name名無し 25/11/12(水)10:50:37 IP:122.222.*(gmo-isp.jp)No.4383890+
名誉棄損の容疑で口裏合わせや証拠隠滅ってどうすんの?
公共の場で名誉を棄損されたんでしょ?
口裏合わせや証拠隠滅のしようが無いじゃん
5無題Name名無し 25/11/12(水)12:45:51 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4383912+
>兵庫県警はなんでこんな判断したんだろw
県知事にもう手が出せないからだろ
だから槍玉が立花に向いた
県警や百条委員会の調査報告も出鱈目ばかりだった訳だし遺恨があるんだろう
6無題Name名無し 25/11/12(水)21:25:52 IP:1.115.*(bbtec.net)No.4383977+
【悲報】立花さんの準抗告の却下で、数ヶ月単位で勾留されることになりました、、
https://www.youtube.com/watch?v=Ebr1vz684wc

起訴されて被告人じゃないから保釈請求もまだ出来ない。
7無題Name名無し 25/11/12(水)22:11:53 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4383979そうだねx1
保釈なんか許すなよ〜

こいつは逃げるぞ〜
8無題Name名無し 25/11/12(水)22:26:07 IP:123.216.*(ocn.ne.jp)No.4383982そうだねx3
なんか別件逮捕も甚だしいな(w
現兵庫県知事へのマスゴミのデマと中傷も立件しないとバランスが取れませんが(w
特定人物への差別ですかこれは
9無題Name名無し 25/11/13(木)11:23:10 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4384011そうだねx1
>こいつは逃げるぞ〜
帰ってこれなくなるならそれもアリかな
10無題Name名無し 25/11/13(木)17:28:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4384039+
    1763022497411.jpg-(108236 B)
108236 B
おかしくない?おかしくない?メールの時系列おかしくない?(ふかわりょうのサンバじゃない?のリズムで)
11無題Name名無し 25/11/13(木)20:08:16 IP:1.115.*(bbtec.net)No.4384047+
逮捕されて3日で状況が悪化するのも凄いな。
大阪市内で逮捕→神戸地検に移送(当初は10日〜20日前後の拘留)→準抗告棄却(数ヵ月単位で拘留)
次は起訴されてとどめは、保釈金による保釈を認めないものとする ってなったら詰みだな。

画像ファイル名:1762861864482.jpg-(185103 B)
185103 Bアマゾンの商品保管倉庫で火災 消火活動、夜まで続く 大阪・茨木Name名無し25/11/11(火)20:51:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383811+ 1月03日頃消えます[返信]
https://www.asahi.com/articles/ASTCC135KTCCPTIL006M.html

11日午前10時20分ごろ、大阪府茨木市松下町のネット通販大手アマゾンの物流拠点「アマゾン茨木フルフィルメントセンター」で、従業員から「建物の3階で火災が発生している」と119番通報があった。
大阪府警や市消防本部によると、午後8時時点で、消防車など21台が出動して消火活動が続いており、けが人は確認されていないという。
ホームページなどによると、センターは鉄筋コンクリート造りの4階建て(延べ約6万4千平方メートル)。アマゾンが取り扱う商品の保管や梱包などを担っている。
茨木署などによると、商品が保管されている3階部分が焼けているという。出火時、敷地内には従業員ら300人以上がいたが、全員が避難して無事だという。
1無題Name名無し 25/11/12(水)07:35:03 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4383865そうだねx2
昔、物流倉庫で働いていた時に所構わずに煙草を吸う奴はいたものよ
飲酒運転とかと同じで「自分はヘマをしない」と本気で思っているんだろうね
2無題Name名無し 25/11/12(水)11:32:08 IP:180.3.*(ocn.ne.jp)No.4383895+
シナ商品を多く取り扱えば
こうなります
3無題Name名無し 25/11/12(水)11:54:30 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.4383897+
>シナ商品を多く取り扱えば
>こうなります

どういう理屈?
4無題Name名無し 25/11/12(水)12:01:28 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4383900+
>シナ商品を多く取り扱えば
>こうなります
汚い首はいつでも枯れるぞって事かも知れない
5無題Name名無し 25/11/12(水)12:13:21 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383903+
    1762917201134.png-(88359 B)
88359 B
>IP:180.16.*(ocn.ne.jp)
>どういう理屈?
6無題Name名無し 25/11/13(木)01:12:23 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4383988そうだねx1
>所構わずに煙草を吸う奴はいたものよ
松井一郎ですら、喫煙の為にはわざわざ公用車に乗って
庁舎周辺巡回させてたのにな
7無題Name名無し 25/11/13(木)02:14:07 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4383991そうだねx1
落としただけで燃える手持ちシナ製扇風機のニュースを思い出す
8無題Name名無し 25/11/13(木)07:21:58 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4383996そうだねx1
>IP:106.154.*(au-net.ne.jp)
所構わずマウンティングする犬のような
9無題Name名無し 25/11/13(木)16:47:08 IP:113.153.*(dion.ne.jp)No.4384033+
「火事になればもうピッキングしなくて良いと思った」
10無題Name名無し 25/11/13(木)18:41:36 IP:219.117.*(zoot.jp)No.4384046そうだねx1
リチウムイオンバッテリーが火吹いたじゃねえ

画像ファイル名:1762920188461.jpg-(64227 B)
64227 B「尋常じゃなさ過ぎる」斎藤元彦知事 立花孝志氏逮捕後の会見で見せた“挙動不審ぶり”にネット衝撃Name名無し25/11/12(水)13:03:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383918+ 1月04日頃消えます[返信]
https://jisin.jp/domestic/2534924

11月9日、元兵庫県議の名誉を毀損した疑いで逮捕された「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志容疑者(58)。取り調べに対し、「発言した事実については争うつもりはありません」などと供述しているという。
立花氏は昨年12月に大阪でおこなわれた選挙の街頭演説で、兵庫県の斎藤元彦知事(47)を追及していた竹内英明元兵庫県議(享年50)について、「警察の取り調べを受けているのはたぶん間違いない」などと発言。SNSでも「デマで斎藤前知事を悪者にしようとしている」などと攻撃していた。立花氏の発言を巡っては、兵庫県警が“事実無根”と異例のコメントを発表している。
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/11/12(水)13:12:51 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.4383921そうだねx2
相変わらず釣られてる
メディアもその媒体を鵜呑みにしてる輩も
3無題Name名無し 25/11/13(木)08:11:31 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4384003そうだねx4
立花逮捕のタイトルで斎藤知事を貶める記事内容がほとんどとか…
アカの臭いがプンプン
4無題Name名無し 25/11/13(木)08:23:57 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4384008そうだねx1
斎藤とPR会社は不起訴だったんですよね
郷原によると証拠が山程ある筈のに嫌疑不十分?妙だな…
5無題Name名無し 25/11/13(木)12:48:20 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4384020+
>立花氏が逮捕された翌10日の兵庫県定例記者会見では、斎藤知事が記者から追及される場面が――。その際の斎藤知事の“ある挙動”がネット上で話題となっている。
>斎藤知事といえば、10月14日の記者会見の際、記者の質問を受けている最中に演台を蹴っているような仕草を見せ、大きな話題に。これをきっかけに、過去の演台を蹴っていると思われる場面を切り取った動画も拡散され、《さすがに公の場でイライラしすぎだろ》《この演台蹴りを見るとトップに立つ器とはとても思えない》といった批判の声が続出していました。
時系列がオカシイですね
斎藤知事は未来の出来事に動揺されたんですか?
6無題Name名無し 25/11/13(木)13:30:20 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4384022+
>時系列がオカシイですね
>斎藤知事は未来の出来事に動揺されたんですか?
元記事も確認しましたが別に時系列はおかしくないですね
14日の件で10日の事が蒸し返されただけなので

ただ、文章が分かりにくいというか紛らわしいというか
物書きとしてはお粗末だとは思います
7無題Name名無し 25/11/13(木)14:28:59 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4384024+
    1763011739442.jpg-(646598 B)
646598 B
司法判断が出来てない段階でこれが出てたのはヤバいと思うんですけど何の問題も無いのこれ?
8無題Name名無し 25/11/13(木)15:10:21 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4384025そうだねx2
    1763014221013.jpg-(27489 B)
27489 B
>ただ、文章が分かりにくいというか紛らわしいというか
>物書きとしてはお粗末だとは思います
「支持率落としてやる」とか吠えた某大手新聞社と同じでミスリードを誘う表現はデマと変わらんよ
9無題Name名無し 25/11/13(木)15:22:57 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.4384026そうだねx1
現役の首長が逮捕、起訴された例ってないだろ?
そりゃ無理ってもんだ。
万が一裁判で負けたとしたら、首長個人の問題だけではなく有権者をも敵にまわすことになる。
10無題Name名無し 25/11/13(木)18:03:58 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4384043+
>現役の首長が逮捕、起訴された例ってないだろ?
お隣の国では年明けに現職の大統領が逮捕されたよね
何故か日本のリベラルさんが羨ましがっていたけれど
11無題Name名無し 25/11/13(木)18:22:36 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.4384044+
>立花逮捕のタイトルで斎藤知事を貶める記事内容がほとんどとか…
>アカの臭いがプンプン
これを機に斎藤知事や高市総理を陥れてやろうとSNSで騒いでる奴らがいたけど
見てみたらだいたい過去にアベガー!ってやってる奴ばかりだった

画像ファイル名:1763022886145.jpg-(94324 B)
94324 B高市もトランプと共に肥溜めに嵌って汚泥の底に沈んでいくName名無し25/11/13(木)17:34:46 IP:114.162.*(ocn.ne.jp)No.4384042+ 1月05日頃消えます[返信]
高市さんは、トランプさんを頼りにして、トランプ人気に便乗して支持率を上げようと企んでいらっしゃるようですが、当のトランプさんは、エプスタイン事件に連座して、少女に手を出していた証拠らしきが出てしまい、窮地。

大ピンチ。

このまま、トランプ氏は失権して行くと見る向きもある。

よって、高市さんもトランプさんとともに肥溜めに嵌って汚泥の底に沈んでいくのでしょうか。

https://x.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1988487243502403744

画像ファイル名:1763022261449.jpg-(97267 B)
97267 B高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 中国総領事「斬首」投稿問題Name名無し25/11/13(木)17:24:21 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4384036+ 1月05日頃消えます[返信]
中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事が、2025年11月8日夜自身のX (旧ツイッター)で「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟は出来ているのか」とポストした。中国外務省報道官は擁護する発言をしている。
今回の問題について、木原稔官房長官10日、「中国の在外公館の長の言論として極めて不適切だ」と述べ、中国側に「強く抗議するとともに、関連の投稿の速やかな削除を求めた」とした。
■野党も「外交官にあるまじき発言」「度を超している」
自民党の小林鷹之政務調査会長は「自民党として看過できない。中国の適切な努力がなければ、ペルソナ・ノン・グラータ(好ましくない人物として国外退去を求めること)を含めた対応を政府に求める」と、事態の深刻さを強調した。
野党もこの総領事の暴言には反発している。公明党の斉藤鉄夫代表は「外交官にあるまじき発言」とし、立憲民主党の安住淳幹事長は記者会見で「日中関係に何らプラスにならない」、国民民主党の玉木雄一郎代表は「度を超している」と述べた。
1無題Name名無し 25/11/13(木)17:25:41 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4384037+
    1763022341114.jpg-(13459 B)
13459 B
今回は外務省から東京の中国大使館に、北京にある日本大使館から現地の中国外交部にそれぞれ抗議したということのようだ。これは大使などの呼び出しではなく、ハイレベルでない電話での抗議と思われる。
罵詈雑言を繰り返すだけの相手やり込めるのは「比較的容易」
外務省は、従来の抗議方法に固執しているように筆者には思える。今やSNSの時代だ。外務省も相手のランクに応じてSNSで反論、抗議したらいい。専制国家が相手なら、高いランクの政府関係者はSNSが使えない。SNSでやり合っているのであれば外交の応酬なので、最悪の事態にまではいかない。
専制国家の下級官吏が相手なら自由な発言は許容されていないので、実質的な中身には言及できずに罵詈雑言を繰り返すだけだ。そうした相手をやり込めるのは比較的容易だろう。
2無題Name名無し 25/11/13(木)17:27:00 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4384038+
    1763022420174.jpg-(52320 B)
52320 B
政治的に責任が取れる政務官クラスの政治家が、例えば、「本国の指示で言わされているのか?」など遊びつつ、「テレビなどで議論しよう。もちろん中国でも放映してくれ」とでもしたら面白いだろう。
情報統制が酷い中国には効くだろう。外交はヒートアップせずに相互主義でいこう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/247b4ac781a5468eee85e238ce5e77fbd32795ec
3無題Name名無し 25/11/13(木)17:29:47 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4384040+
    1763022587795.jpg-(63398 B)
63398 B
日本にはね
クマを撃ち殺す優秀な猟師がいるから安心しろとか言っとけよ(w

画像ファイル名:1762868391386.jpg-(57445 B)
57445 Bトランプ「多くの同盟国も友人と言えない」「中国と良好な関係を築いている」駐大阪総領事の投稿巡りName名無し25/11/11(火)22:39:51 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4383830+ 1月04日頃消えます[返信]
 【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、FOXニュースのインタビューで、高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を受け「汚い首は斬ってやる」とX(旧ツイッター)に投稿した中国の薛剣駐大阪総領事に関する質問に正面から答えず、批判しなかった。中国との経済関係を重視し、刺激するのを回避した可能性がある。

 司会者が薛氏の投稿に関する経緯を説明し「われわれの友人とは言えない。そうではないですか?」と質問。トランプ氏は「多くの同盟国も友人とは言えない。中国以上に貿易でわれわれから利益を得てきた」と返答した。

 トランプ氏は「私は中国と良好な関係を築いている」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd226704d27aca511ccf295db6c6a40d4fb750d2
1無題Name名無し 25/11/11(火)22:52:58 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.4383833そうだねx2
トランプというかこれがアメリカの本音よ
いまさら中国と事を構える気なんかないよ
強大な軍事国家となった中国の前では日米安保なんてお守り程度の価値しかない
梯子外されたとか言ってないでもう嫌でも自主防衛しなきゃいけない時代なんだよ
自主防衛のためと言って武器たくさん買えばお得様として多少は優遇してくれるよ
2無題Name名無し 25/11/12(水)18:50:57 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4383956+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/11/12(水)19:37:15 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4383966+
で、『憲法9条の即時廃止』って言うと発狂するんでしょ、知ってるw
4無題Name名無し 25/11/13(木)08:27:43 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.4384009そうだねx2
思いやり予算と中国へのODA予算なんだったのか
5無題Name名無し 25/11/13(木)12:44:29 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4384019そうだねx1
そら外交なんて正義と悪で別けられるもんじゃ無いんだから
綺麗事しか理解できない輩は多いけれど

画像ファイル名:1762693210414.jpg-(87867 B)
87867 B北方領土対岸で「外国に近い」発言 高市政権の北方担当相に立民から猛批判「論外。辞職すべき」Name名無し25/11/09(日)22:00:10 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4383612+ 1月02日頃消えます[返信]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202511090000144.html

立憲民主党の小西洋之参院議員(53)が9日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。高市内閣の黄川田仁志・沖縄北方担当相の北方領土をめぐる発言について、「辞職すべき」と強く批判した。
黄川田担当相は、8日に北海道根室市の納沙布岬を視察した際、対岸に北方領土の歯舞群島などが見える状況の中で「一番やっぱり外国に近いところですから」と感想を述べた。発言は、「北方領土は日本固有の領土」として、ロシアによる不法占拠が続いている状況とする政府見解と異なるとの指摘が相次いでいる。
小西氏はこの発言を伝える記事を引用。「あまりにも論外の発言。辞職すべきだろう」と断じると「かつて、沖縄北方特別委員長を務めた際には、就任直後から北方領土の歴史の詳細、関係法令、政府答弁等々を懸命に読み込み、不明な点はレクを受けるなどしました」と、自身の経験も記した。
1無題Name名無し 25/11/10(月)15:12:39 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4383691そうだねx4
>「かつて、沖縄北方特別委員長を務めた際には、就任直後から北方領土の歴史の詳細、関係法令、政府答弁等々を懸命に読み込み、不明な点はレクを受けるなどしました」と、自身の経験も記した。
で官僚にオーバーワークさせて嫌われるという立民しぐさ
2無題Name名無し 25/11/10(月)15:43:03 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.4383692そうだねx1
立憲の官僚に対するパワハラはずいぶん昔からやってたみたいで
民主党が政権とった時に官僚が思い通りに動いてくれなかったのは嫌われていたからとか言われてたな
3無題Name名無し 25/11/10(月)17:51:45 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.4383711そうだねx2
言葉狩りに尽きるわけだが
大臣たるものそれじゃアカンわけで
ここで立民がどうだったとかは全然関係無い
逆言うと立民と同レベルでしかなかったわけで
4無題Name名無し 25/11/12(水)18:45:53 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.4383955そうだねx1
かつての「安倍晋三のやることなら何でもOK!」「安倍マンセー!!」の狂騒が、
高市政権発足によって再来しつつあるようです。
5無題Name名無し 25/11/12(水)20:32:27 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4383976そうだねx3
>IP:121.87.*(eonet.ne.jp)
>かつての「安倍晋三のやることなら何でもOK!」「安倍マンセー!!」の狂騒が、
>高市政権発足によって再来しつつあるようです。
という小林よしのり信者の戯言
6無題Name名無し 25/11/13(木)00:37:14 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4383986そうだねx2
日本人が住んでないんだもの
7無題Name名無し 25/11/13(木)08:22:59 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4384007そうだねx4
「外国」がそこまで侵略してきてるのは間違いないですよね

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-