・下村健一・元TBSキャスターが見るフジテレビ問題とメディア
中居正広氏の女性トラブルに端を発するフジテレビ批判。1月27日に同社が開いた記者会見は10時間超えという異例の展開となり、メディアやジャーナリストのあり方にもさまざまな意見が出ている。過去にメディアが世間から激しい批判を浴びた事例として、1996年に起きたいわゆる「オウムビデオ問題」があった。TBSが「未放映インタビュー」をオウム真理教の幹部に見せたことが明らかとなり、それが教団を追及していた弁護士一家殺害の一因と指摘された問題だ。当時、TBSでキャスターを務め、現在はメディアリテラシーの訪問授業や企業研修に注力している下村健一氏は今回のフジテレビ問題をどうみているのか。前後編に分けてお届けする。
・週刊文春の訂正は、些細かトンデモか
中居正広氏の「女性とのトラブル問題」は、「フジテレビ問題」から「メディア問題」へと延焼範囲を広げている。日々様相が変わる中、現時点ではやはり28日の週刊文春の訂正問題から考えたい。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86373
… | 1TBS「オウムビデオ問題」経験者として…今フジテレビ社員に伝えたいことName名無し 25/02/02(日)21:32:49 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353836+下村健一 白鴎大学特任教授 |
トランプ氏の米国大統領への就任目前に突如発表されたMeta社のファクトチェック廃止(画像は、ザッカーバーグCEOの動画声明から)。さらにトランプ氏の支援者であるイーロン・マスク氏が買収したXの変質など、近頃の米国発のSNSの荒廃ぶりを筆者は嘆く。「共有が世界をより良くする」との理念は幻想だったのか。メディアコンサルタント・境治氏の寄稿。
・トランプ氏の威光に屈したザッカーバーグ氏の発表
1月7日、Facebookを運営するMeta社の発表に私は「はあ?」と驚き、怒りが湧いた。
ファクトチェックを廃止する、というのだ。米国大統領に就任するトランプ氏に明らかにおもねっている。
私は2010年からFacebookを毎日のように使ってきたが、この先も使い続けていいのか悩んだ。だがFacebookはあまりにも私の生活の中に入り込んでいて、途方に暮れている。
ニュースでは「ファクトチェック廃止」ばかりがフィーチャーされたが、Meta社の発表は6項目並んでいる。そのどれもこれもが、これまで進んできた方向性を逆戻りさせるような内容だった。
… | 1無題Name名無し 25/02/02(日)21:29:13 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353834+2016年の大統領選挙でネットでの偽・誤情報の氾濫が問題になり、Facebookもやり玉に上がった。そこでMeta社が導入したのが、第三者機関によるファクトチェックの仕組みだ。それだけでなく、批判に応じるべく様々な施策でモラルに反する投稿に一定の制限をかけていた。 |
別の場所でニューヨーク・タイムズ(NYT)の話題紹介を書いているんですが、この記事を書くにあたり、ジョー・ローガンのポッドキャストでメタ社長マーク・ザッカーバーグがゲスト出演した回を見ました。2時間以上にわたるポッドキャストは、きほん格闘技の話で盛り上がってましたが、ゲストがゲストなのでテクノロジーや政治の話もてんこもり。ホストのローガンさん、格闘技の人なのに頭よさそう(←超失礼)。どんな話題にでもついていける銀座のママみたい。
ザッカーバーグがテック企業文化について「去勢された感がある」という面白い表現をしていたので、自称エスノグラファーである私が現地参与観察に基づく感想を述べます。
テック企業老舗の誕生秘話に多いのが、「大学の工学部で知り合ったオタク友達が実家のガレージを拠点に起業した」ってやつ。テクノロジー業界は、もともと女子に「きゃー男らしい」とチヤホヤされない男たちによって創られてきたのです。イーロン・マスクを見てもわかるでしょう?
… | 1無題Name名無し 25/02/02(日)21:24:33 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353826+こっちの記事にも書きましたが、サイバートラックに乗っているタイプは「友達少なくて自己主張強くてカッコいいと思われたくて仕方がない白人男性」らしいです。 |
… | 2無題Name名無し 25/02/02(日)21:25:04 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353827+テック業界は創設者にマッチョマンが少ない社会だったので、その後#MeTooの時代に至る「女が強い文化」を後押しする素地がありました。20世紀末期のある年の瀬、「男性限定クリスマスパーティー」と称して2階のエンジニアたちがレストランを借り切り、ストリッパーを呼んでどんちゃん騒ぎをしたことがありました。これが人事部長(女性)の知るところとなり、男子らは厳重なお叱りを受けたようです。根が素直なオタク男子たちは、1階のおねえさんたちに顰蹙を買うようなことをしてはならないと学び、ザッカーバーグのいう「タマを抜かれた状態」になっていきます。 |
… | 3無題Name名無し 25/02/02(日)21:26:12 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353828+当然ですがオタク萌え女子にはそっぽ向かれますし、マッチョが好きな伝統的女子は、ボス猿トランプに媚びてトランスジェンダー用のタンポン取り上げちゃうようなエセマッチョは男として三流、としか思わないし。 |
… | 4メタ社長のマーク・ザッカーバーグ、ジョー・ローガンの格闘技ポッドキャストにゲスト出演Name名無し 25/02/02(日)21:26:49 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353829+メタ社長のマーク・ザッカーバーグが、ジョー・ローガンの格闘技ポッドキャストにゲスト出演した。 |
… | 5無題Name名無し 25/02/02(日)21:27:05 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353830+しかし、最近のザッカーバーグの行動は、彼が語る「言論の自由」や「男らしさ」と一致していない。全体主義の国に育った人間として、有力者の言葉よりも行動をよく見ておくべき、と警告しよう。 |
… | 6無題Name名無し 25/02/02(日)21:27:33 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353831+ファクトチェックや投稿監視は、Facebookのような巨大なプラットフォームでは、確かに大変な作業には違いない。しかし「大変だから」「間違いも起こるから」がやらない理由になるのか?スクロール中毒を起こすフェイクニュースや中傷コンテンツを野放しにすれば、メタはそれだけ儲かるという事実についても、ザッカーバーグはあえて何もコメントしていない。 |
… | 7無題Name名無し 25/02/02(日)21:27:50 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353832+「アメリカが勝つ」方向に国を導くであろうトランプは、メタというアメリカ籍企業に対する攻撃(欧州の反トラスト訴訟など)から自分たちを守ってくれるだろう、と期待するザッカーバーグ。格闘技を習い、強い男になりたい経営者が、権力者に媚びて風見鶏を決め込むとどんな恩恵があるのか。お手並み拝見といこう。 |
芸能界を引退した元タレント・中居正広氏の女性トラブルをめぐり、第三者委員会による調査が進むフジテレビと「社員の関与」を追及する文藝春秋社の闘いが始まった。「週刊文春」は当日の会食には女性がフジ社員Aからではなく「中居氏に誘われた」と訂正したが、社員Aがトラブルに関与した事実は変わらないと説明。これに対し、フジ側は社員の関与を一貫して否定している。経済アナリストの佐藤健太氏は「報道された時、当事者や会社側が否定しても大きく報じられることは少ない。ネットの誹謗・中傷対策が注目されているが、報道と人権などに関するシステムづくりが必要なのではないか」と指摘する。
・世間を更に揺るがした週刊文春の”訂正”
一体、「事実」はどこにあるのか―。昨年末に週刊誌報道で発覚した中居氏の女性トラブル。1月9日の発表コメントで中居氏は「トラブルがあったことは事実です」と認める一方、「示談が成立し、解決していることも事実です」「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」と説明。
… | 1無題Name名無し 25/02/01(土)21:11:47 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353713+そして、「このトラブルについては、当事者以外の者の関与といった事実はございません」などと記した。 |
… | 2無題Name名無し 25/02/01(土)21:12:14 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353714+文春側の訂正は各メディアで取り上げられ、特にフジテレビの情報番組や報道番組では「なぜ誤った記事を掲載したのか」「核心部分が修正された」などと大々的に報じている。SNS上には「#文春廃刊」がトレンド入りする騒動となり、各種報道の風向きも変わりつつあるようだ。 |
… | 3無題Name名無し 25/02/02(日)08:55:42 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4353770そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/02/02(日)20:39:18 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4353821+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/02/02(日)21:03:18 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4353823+スレッドを立てた人によって削除されました |
女優の室井滋の提言が話題を呼んでいる。室井は『女子SPA!』のインタビューで、近ごろ用いられる性別を問わない“俳優”呼称に関し《女優でいいじゃんって思います。私は。今さら俳優って言われてもなぁと思うし。女優のほうが、女が優しいって書いて、響きもいいじゃん》と語った。
室井はインタビューでは名前が「滋」のため「ずっと男だと思ってました」と記された手紙を読者からもらったエピソードも披露している。
《女性を俳優呼びするのは違和感しかない》
室井の提言にネット上では共感の声が相次いだ。
《ほんま女優でいい》
《女優の方がなんか綺麗だよね》
《こだわりなくて、女優の方がしっくりくるって人がいても良いと思う》
《女性を俳優呼びするのは違和感しかない。慣れの問題もあるのかな?》
… | 1無題Name名無し 25/02/01(土)20:40:53 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353691+このほか《男女とも俳優っての割りとややこしいんだよね。そのくせにアナウンサーは女子アナ!とか未だに言うし、マスコミ意味不明》《なんかいつの間にか全部俳優になってたよね 最初戸惑ったわ》といったツッコミも。 |
… | 2無題Name名無し 25/02/01(土)20:41:23 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353692そうだねx1「室井さんは女優業とともに、エッセイを中心に多くの著作を持つ文筆家の顔も持っています。飾らないサバサバとしたキャラクターも人気です。室井さんのような方が、俳優、女優の呼称呼びに物申すのは良い流れなのでは」(前出・芸能プロ関係者) |
… | 3無題Name名無し 25/02/02(日)09:21:45 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.4353774そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/02/02(日)11:36:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4353787+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/02/02(日)20:38:14 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4353820+スレッドを立てた人によって削除されました |
「石破政権が長続きするよう頑張る決意」
公明党の斉藤代表は1日、夏の参院選について、「自民・公明で改選過半数をとることを党の目標としている」と強調した。
斉藤氏は、鳥取市で開かれた党の会合に出席し、7月の参院選について、「私たち公明党は、改選過半数をしっかりと自公でとることを目標としている」と述べた。
また、「自公の石破政権が長続きするよう、近年にない大きな国民の期待を叶えた政権と言われるよう、頑張り抜く決意だ」と語った。
参院選の与党の議席目標を巡っては、斉藤氏が先週、石破首相と会談した際、「石破首相は『改選・非改選と合わせて過半数を確保するのが最低限である』という言い方をしているということだが、公明党は、国民の信任を得るためにも、自公で改選過半数という方針を考えている」と伝えていた。
… | 2無題Name名無し 25/02/02(日)15:28:51 IP:114.177.*(ocn.ne.jp)No.4353797+AIガール 250202 |
… | 3無題Name名無し 25/02/02(日)16:03:36 IP:153.160.*(ocn.ne.jp)No.4353801+こんなことですら石破じゃハードルが高くなるのか |
… | 4無題Name名無し 25/02/02(日)17:50:04 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4353805+ 1738486204808.png-(101126 B) 国民の所得をとにかく増やさないように努力してるクソ政権がなんだって?(w |
… | 5無題Name名無し 25/02/02(日)20:35:29 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.4353819+参院選で自・公で過半数取れる確率 7% |
・出演弁護士は週刊誌側の論理だと疑問視
TBS「ニュースキャスター」が1日放送された。この日は引退した中居正広氏さんの女性トラブルを巡り、週刊文春がフジテレビ社員の関与について一部を訂正したことなどを報道。独自に週刊文春の関係者を取材した結果を伝えた。
同誌は、1月28日、電子版で内容を一部訂正し謝罪。女性X子さんがフジ社員Aさんからトラブル当日の会食に「誘われた」と報じたが、その後の取材で「中居氏に誘われた」ことが判明したという。
この日の番組では、同誌の関係者に「女性X子さんを誘ったのはフジ社員Aさんだと確信していたのか?」と質問。同関係者は「トータルとして、ずっとAさんがお膳立てしているというのは間違いないですが、事件当日だけが違ったというのを、あの時点(第一報)ではきっちりとわかっていなかったということですね」と説明した。
… | 1無題Name名無し 25/02/01(土)23:53:21 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353751+同関係者は「微妙なニュアンスの伝え方も含め若干至らぬところがあったかなと思っていて、そこは反省点」とし「この細かい微妙なところを訂正しなくても上書きする記事をいっぱい出して届けているので、十分伝わるだろうと思っていました。細かいところで新たにわかった事実を次々報じていくということはよくあることなので」とした。 |
… | 2無題Name名無し 25/02/02(日)08:37:03 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.4353762+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/02/02(日)19:51:26 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.4353811+ 1738493486726.jpg-(12400 B) フジが文春を訴えて泥沼の争いになれ |
… | 4無題Name名無し 25/02/02(日)20:20:49 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.4353817そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/02/02(日)20:33:10 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4353818+スレッドを立てた人によって削除されました |
とんでもない搾取だな。JAこわすぎるわ。直接農家と契約したいわ‥
↓
・コミュニティノート
米価格の高騰は、「農協の中抜き」とは無関係です。昨年夏頃からの猛暑やインバウンド需要増加、生産コストの増加による高騰を皮切りに、最近は卸業者の在庫確保競争が不足に拍車をかけているためと考えられています。
そもそも農協を通すことは義務ではなく、また農協のシェアは年々低下しています。
生産者に農協から支払われる一時金である「概算金」は増加傾向です。
元の記事は5ちゃんねるの書き込みを引用したものですが、その大本は岩手県の農家が投稿した動画です。この動画内でも、米価格の高騰については言及されていません。
… | 1無題Name名無し 25/01/27(月)21:21:17 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4352484+➡ネットの反応 |
… | 2無題Name名無し 25/01/27(月)21:22:05 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4352485そうだねx1・中抜き批判は、「自分の知らないところで悪いことが行われているに違いない」という、陰謀論に近い考え方になりがちなので注意が要ると思う。 |
… | 3コメ価格高騰の裏で騒動勃発!「JAの高額経費」に農家がブチギレているName名無し 25/01/30(木)19:13:53 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353087+コメの価格高騰が一向に収まりを見せない中、ある農家が「コメ精算書」を自身のYouTubeにアップしたことが、ちょっとした騒動になっている。 |
… | 4無題Name名無し 25/01/30(木)19:14:11 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353088+「コメを出荷する際のお金の流れは、例外を除いてこの農家さんとJAのように、農家からJAにコメが渡された時点でまず『概算金』が支払われます。これは仮払金のようなもので、翌年、そのコメの販売がほぼ終了した時点で『本精算』され、最終的な農家の受取額が決まるのです。通常、本精算は概算金を上回るため、農家は追加でお金を受け取りますが、ただ、本精算の際に『品質検査費』や『運送費』『保管費』など、JAが使った経費が差し引かれます。この農家さんは、その経費が高すぎると憤っているのだと思われます」 |
… | 5コメ高騰の元凶?「JA中抜き説」を打ち消した“農家の声”の説得力Name名無し 25/02/01(土)21:27:41 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353725+コメ価格の高騰を機に、にわかに広まった「JA中抜き説」。オンライン上では一部の農家が、JAへの不信感を募らせており、ネット販売や直販を模索する動きが活発化している。 |
… | 6無題Name名無し 25/02/01(土)21:28:04 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353726+2019年に放送された女優・広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説「なつぞら」は、北海道十勝地方を舞台に、昭和30年代後半に牛乳需要が減少し、生乳の買いたたきが横行する中、酪農家が農協と連携して共同販売で対抗しようとする姿が描かれた。酪農家がそれぞれ個々に販売を続けていたら、一体どうなっていたのか気になるところだ。 |
… | 7無題Name名無し 25/02/01(土)21:30:49 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4353730+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 8無題Name名無し 25/02/01(土)21:36:52 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.4353737+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 9無題Name名無し 25/02/02(日)20:03:13 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.4353815+スレッドを立てた人によって削除されました |
献体写真のSNS不適切投稿で騒動を起こした女性外科医をめぐって、擁護発言を繰り返して炎上した東京美容外科の統括院長、麻生泰氏(53)が31日までにThreads(スレッズ)を更新。YouTubeチャンネル「美容整形版 令和の虎」の主催から降板したと明かした。
「美容整形版 令和の虎から主催を降りる事にしました」と報告した上で「僕は、一つくらい様々な理由で厳しい状況にある志願者に高額な施術を提供できる機会があっても良いのではないかと考えて、お金や時間を使ってきたつもりでした」と切り出した。
そして「美容整形での新進気鋭の若手ドクターを皆さんにもご紹介できる機会だとも捉えていましたが、時流に合わないようです」とした。
続けて「批判コメントは厳粛に受け止め、皆さんが面白くない番組を作っても仕方ないので僕自身は主催を降りる決断をしました」と経緯を明かし「批判されてまで、高度な施術を提供する事はドクター達にとっても人生の時間の無駄遣いですから。後の事は意思を継いで頂ける若手にお任せしたいと思います」とつづった。
… | 1無題Name名無し 25/01/31(金)19:55:25 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353415+麻生氏の投稿に対し「残念。。。応募しましたが落ちました。全部のシリーズはみてませんが、かわいい人、そこまで手を加えなくても良い人が多くて、やらせかな?と思ったりもありましたが、楽しいショーでした。ありがとうございます」「悲しいです。視聴者にとっても 出演しているドクターは麻生先生が認めているから悪徳クリニック防止の一翼にもなっていました。日本人の陰湿さが嫌い。僕は麻生先生大好きです」「麻生さんのおかげで救われている人はたくさんいると思います」などと書き込まれていた。 |
… | 2無題Name名無し 25/01/31(金)20:14:17 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.4353425そうだねx8擁護発言っていうか擁護の為の自身の不適切発言で炎上してただけなので |
… | 3尊敬できる美容外科医に出会う確率は1%!?元美容外科看護師が美容医療の現場で見てきた実態Name名無し 25/02/01(土)21:51:02 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353747+少し前の話題になりますが、とある美容外科医が解剖実習の現場についてSNSで適切な発信をして非常に話題になりましたね。その事件がきっかけで、美容外科医の人間性や医師としての立ち位置について非常に世の中で話題になったのは言うまでもありません。 |
… | 4無題Name名無し 25/02/02(日)19:57:32 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.4353814そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
フジテレビによる10時間にも及ぶ記者会見が終わった。あまりの長さSNSでは「まだ続いているのか」「頼むからトイレ休憩とったげて!!」といった声があがった。またXでは「フジテレビかわいそう」がトレンド入りした。しかし、そんなかつて「民放の雄」と言われたフジテレビが大ピンチなのは変わらない。タレント・中居正広氏をめぐる女性トラブルの影響でスポンサー企業が続々と離れ、経営に打撃を与える事態に発展している。広告収入の激減がささやかれるフジテレビは、いつまで苦境に持ちこたえることができるのか。経済誌プレジデント元編集長で作家の小倉健一氏が解説するーー。
・質の悪い質問者が登場する場面
世の中の危機管理の専門家は、常に、炎上した会社の対応を厳しく批判するが、現実的な批判となっているのだろうか。また、日本社会において、オープンにすればするほどに報道の自由は実現されていくが、当然ながら、質の悪い質問者が登場する場面も増えることになる。
… | 1無題Name名無し 25/02/01(土)21:14:08 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4353716+中居正広氏と女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたと週刊誌で報じられた件を受け、フジテレビは1月27日に臨時の取締役会を開き、今回の問題に対する責任を取る形で港浩一社長と嘉納修治会長が辞任することを決定した。2人は同日午後に記者会見を行い、人権意識の不足を認め、深い反省の意を表し謝罪を述べた。辞任の申し出は臨時取締役会において2人から行われ、全会一致で1月27日付けでの辞任が承認された。 |
… | 2無題Name名無し 25/02/02(日)08:55:10 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4353769そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無題Name名無し 25/02/02(日)19:53:23 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.4353812そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |