ニュース表@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

望月衣塑子さん「会見でしつこく」というヘンな取材、東京新聞でも教えてないと思いますよName名無し25/04/14(月)19:26:34 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368549+ 5月17日頃消えます[返信]
4月は入社シーズンだ。産経新聞にも何人か新人記者が配置されるらしいが、このご時世に新聞記者を志す若い学生がいることは心強い限りである。

ただ、「新聞記者」という映画にまでなった東京新聞の望月衣塑子さんという方がいらっしゃるが、彼女のような記者は目指さないほうがいい。考え方が左派的だから、というわけではない。彼女は取材のイロハを知らないどころか、あれでは記事になる「ネタ」は絶対取れないからだ。

かつて産経デジタルが運営するオピニオンサイトの編集長を務めていた際、望月記者に対談インタビューを申し込んだことがある。当時の彼女の所属先も今と同じ社会部だったが、結局「業務の多忙」を理由に断られた。

望月記者を一躍有名人に押し上げたのが、安倍晋三政権下で官房長官だった菅義偉元首相と官邸会見で繰り広げたバトルだった。この模様は幾度もテレビのワイドショーなどで取り上げられたが、対談インタビューの申し込みも、なぜ事件や災害取材を主務とする社会部記者が各社の政治部記者が集まる官邸会見に参加し、菅氏とバトルを続けるのか。
1無題Name名無し 25/04/14(月)19:27:36 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368552+
その真意を直接聞いてみたいと思ったからに他ならない。

残念ながら、こちらが企図した対談は実現しなかったが、その後も彼女をウオッチしていると、自身がモデルとなった映画やドラマまで公開され、賛否はともかく今や日本一有名な新聞記者になったことは論を俟たないだろう。ただ一方で、当時より拍車がかかったというか、誤解を恐れずに言えば、もはや「記者」というより「活動家」に近い存在になってしまったとの印象もぬぐい切れない。

最近では、中居正広氏の性暴力を巡るフジテレビの記者会見でヤジを飛ばし、持論を長々と披瀝する姿が物議を醸した。きっと取材現場で鉢合わせた記者の多くが、そのやりとりを横目にしながら苦々しく思っていたに違いない。

https://www.sankei.com/article/20250413-ZGOPXRI34VHNTCFHIBO5E2DPXM/
2産経「東京新聞の望月衣塑子さんという方がいらっしゃるが、彼女のような記者は目指さないほうがいい」Name名無し 25/04/14(月)19:29:31 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368553+
産経新聞が『望月衣塑子さん「会見でしつこく」というヘンな取材、東京新聞でも教えてないと思いますよ』を配信。

「もはや「記者」というより「活動家」に近い存在になってしまったとの印象もぬぐい切れない」とあるが、記者会見を討論会と勘違いしている感があり、傍から見ていると、「活動家」が「記者」をしているという表現が正しいと思えてくる。東京新聞が使い続けるということは、東京新聞自体がそういう社風の企業だと皆さんは思っているはず。

貴重な記者会見の時間が奪われる記者の方々も気の毒だが、会見が邪魔されることにより、情報が減る我々国民にとっても迷惑な存在。

同業者からこれほど辛辣なことを言われる記者も珍しい。結論ありきの取材を求めるオールドメディア側が作り出した悪例かも知れないが。今はもう国民にバレてる。やれやれな存在だ

https://seijichishin.com/?p=119296
3無題Name名無し 25/04/19(土)15:17:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4369088そうだねx4
>「業務の多忙」を理由に断られた。

新聞社としてまずくない、この対応
4無題Name名無し 25/04/19(土)15:50:35 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.4369090そうだねx2
    1745045435616.jpg-(128828 B)
128828 B
>なぜ事件や災害取材を主務とする社会部記者が各社の政治部記者が集まる官邸会見に参加し、菅氏とバトルを続けるのか。
聞くところによると、あれは東京新聞の中でも「遊撃隊」という立場にして、あれが思いつきで動けるよう
自由を与えているんだそうで、安倍政権の頃も政治部でも無い奴がロクな資料や知識も無いくせして、主観で何度も同じ質問をする
その「稚拙」っぷりに、当時会見を仕切っていた読売に他紙から抗議が来ていたのが事実と、遊撃隊いえば聞こえも良いのかもだけど
やっていることは「総会屋」のそれ同様、ただでさえ時間を消費する会見場を大声で騒ぎまくしたて、国会の傍聴席でもそれを行い
議会が止まるという異例の事態を招いておきながら、新聞社としての謝罪も、公式な説明もない居直り開き直りのそれは、紙面で見る
バカの一つ覚えの「納得行く説明を」から真逆に貫き通す新聞のスタンス。あんなアジ専門の機関誌に軽減税率の保護など必要ない。
5無題Name名無し 25/04/20(日)14:50:18 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4369158そうだねx5
実際問題、IS子は直接関係無い内容の質問をしつこくしてるじゃないですか
6無題Name名無し 25/04/21(月)08:08:51 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4369197+
>聞くところによると、あれは東京新聞の中でも「遊撃隊」という立場にして、あれが思いつきで動けるよう
>自由を与えているんだそうで、
そもそも、【東京新聞】という名称の新聞発行の権利を持っているのは中日新聞社です。
東京新聞社という会社はかなり昔に消滅しています。

あのモソ子活動員の飼い主は中日新聞社
7無題Name名無し 25/04/22(火)08:49:26 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4369304+
    1745279366082.jpg-(200894 B)
200894 B
東京新聞さん、横浜で車に自転車叩き付けて破壊して逮捕されたアホが親会社の中日新聞を名乗ってますけど勝手に名前使われて失礼ですよね名誉毀損で訴えてやりましょうよ
えっ?社員(笑)?

現金一律給付見送りへ ばらまき批判考慮、補正提出せずName名無し25/04/17(木)08:19:36 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4368901+ 5月20日頃消えます[返信]
 石破政権は、新たな経済対策を念頭に置いた2025年度補正予算案の今国会提出を見送る方針を固めた。
これに伴い、参院選前の国民一律の現金給付も行わない方向となった。
世論のばらまき批判を考慮し、当面は25年度予算に盛り込んだ物価高対策の効果を見極める。
与党で検討中の夏場の電気・ガス代補助やガソリン価格引き下げは、予備費を財源に活用する方針だ。一方、野党は補正を巡る政権の迷走ぶりを「統治不全」だと非難した。
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/04/19(土)06:51:45 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4369044+
>まあ、与えた以上に増税でむしり取るつもりだったんだろうけど

今はばらまいても消費税を取っているから、回収できるのだけどな。
現実にコロナでばらまいた時も、税収増となって帰ってきたからな。
ばらまいても消費が増えないと言っても、余ったお金は国債を購入するわけだし、国債は国にとっては返済期限がない借金みたいなものだからな。しかも今は低金利だし。
国が拒む理由がさっぱりわからん。
9無題Name名無し 25/04/19(土)06:55:06 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.4369045そうだねx1
結局有権者が叩くからでしょ
どっちになっても
10無題Name名無し 25/04/19(土)07:53:16 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4369046+
何度やって
結果があったんだよ
それだけの話

それも消費増税以降
11無題Name名無し 25/04/20(日)02:15:10 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4369122+
>10万円返してくれるなら喜んで受け取るのに。
払ってる連中にだけってなら大賛成 毎年やってくれ
減税って言うらしいが
>要らないって言ってる奴らからだっておれが受け取ってやるのに。
要らない奴なんておらんでしょ
払ってない奴の分は誰が出すの?ってお話
そっちの支払いをまずは頼む 宜しく
12無題Name名無し 25/04/21(月)10:22:14 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.4369212そうだねx1
以前の10万円給付の時にも、「私は受け取らない」と言ってたやつらが一定数居たが。
13無題Name名無し 25/04/21(月)16:29:49 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4369244+
10万円分の仕事をばらまけば?
人手不足解消にもなるかもだし
いらない奴と仕事しない奴は断るだろう
毎月そうすれば生保も廃止できる
原発のタービンを人力で回させば
パヨク大好きクリーンエネルギーとなるよ?w
14無題Name名無し 25/04/21(月)16:29:59 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4369245+
>以前の10万円給付の時にも、「私は受け取らない」と言ってたやつらが一定数居たが。
俺は受け取り拒否したぞ
この国の甘い言葉に関わると碌なことはない
15無題Name名無し 25/04/21(月)18:29:52 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.4369261+
仕事ならサステナブル(持続可能な)だろが。
16無題Name名無し 25/04/21(月)20:29:09 IP:153.207.*(ocn.ne.jp)No.4369273+
>10万円分の仕事をばらまけば?
公共工事とかそれだよ
17無題Name名無し 25/04/21(月)22:18:19 IP:60.37.*(ocn.ne.jp)No.4369277+
ばらまきだって批判がくるのは、それだけ10万給付の
インパクトが大きいってことでしょ

画像ファイル名:1744678444051.png-(214809 B)
214809 Bウクライナで拘束の中国兵、ロシア側に「だまされた」「中国政府は無関係」 キーウで会見Name名無し25/04/15(火)09:54:04 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4368714+ 5月18日頃消えます[返信]
ウクライナ侵略の戦闘にロシア軍側で参加し、ウクライナ軍に拘束された中国人兵士2人が14日、ウクライナの首都キーウで記者会見した。2人はロシア側にだまされて前線に送られたと説明した一方、戦闘に参加した経緯について「中国政府は関与していない」と主張した。ウクライナメディアが伝えた。
中国人兵士の一人は会見で、中国で失職して職探し中に、露軍関係者から「負傷兵のリハビリ担当」の職を紹介されてロシアに入国したと説明。しかし、実際には「選択の余地なく軍に入隊させられた」と話した。2月に露首都モスクワに到着し、今月上旬に前線に送られたとした。
もう一人は旅行者としてロシアに入国し、職を探していたところ、最初は建築業を紹介されたものの、その後、不可避的に軍に入隊することになったと主張。昨年12月にモスクワに到着した後、ウクライナ東部ドネツク州に派遣され、今月5日に拘束されたとした。
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/04/15(火)09:58:47 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4368716そうだねx3
    1744678727090.jpg-(39012 B)
39012 B
支那
「捕まっても余計な事言うんじゃねぇぞ。もしばらしたら家族もろとも収容所行だ」

こんな感じかな(w
3無題Name名無し 25/04/15(火)10:10:25 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4368718そうだねx1
    1744679425476.webp-(16030 B)
16030 B
という嘘ww
4無題Name名無し 25/04/15(火)15:09:29 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4368741+
そういやウクライナ軍の日本兵ってどうなったんだっけ?
5無題Name名無し 25/04/15(火)16:01:58 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4368745+
国際版闇バイト
いやマテ
日本で募集の「手取り早く高収入」も
戦時下ではないにしろ海外に送り込まれちゃうから同じか
6無題Name名無し 25/04/15(火)17:26:41 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4368753そうだねx1
>そういやウクライナ軍の日本兵ってどうなったんだっけ?
国の絡まないただの志願兵なら
他の国と同じ扱いなんじゃないのかな
7無題Name名無し 25/04/15(火)22:37:00 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4368770そうだねx2
>戦闘に参加した経緯について「中国政府は関与していない」と主張した。
関与してる、なんて言ったら行方不明になっちゃうよ
8無題Name名無し 25/04/20(日)11:00:35 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4369139そうだねx1
似たようなことが朝鮮戦争でもあったような気がする
9無題Name名無し 25/04/21(月)07:42:49 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4369194そうだねx1
>日本で募集の「手取り早く高収入」も
>戦時下ではないにしろ海外に送り込まれちゃうから同じか
「ほら外出証明書にサインしな」
10無題Name名無し 25/04/21(月)16:33:35 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4369246+
戦地で悪さするつもり満々のシナ人ハンターが捕まっただけだろ
さっさと銃殺刑にしてやれよ
11無題Name名無し 25/04/21(月)18:27:23 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.4369260+
イスラム国に狙われる

画像ファイル名:1744682652687.jpg-(33401 B)
33401 Bアーミテージ元米国務副長官が死去 79歳 知日派、日米関係を緊密化Name名無し25/04/15(火)11:04:12 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4368723+ 5月18日頃消えます[返信]
4/15(火) 8:08配信

毎日新聞

 米国務副長官などを務めた国防戦略の専門家で、「知日派」としても知られたリチャード・アーミテージ氏が13日、死去した。79歳。2000年秋に超党派で対日戦略文書「アーミテージ・リポート」を発表し、日米関係を米英と同様に緊密化することや日本による集団的自衛権行使の必要性を強調。ブッシュ(子)政権1期目に対日政策の中心人物を務め、退任後も対日政策や知日派に影響力を持っていた。

アーミテージ氏が設立したコンサルティング会社「アーミテージ・インターナショナル」が14日、発表した。アーミテージ氏は13日に肺塞栓(そくせん)症のため亡くなったという。

 東部マサチューセッツ州ボストン生まれ。海軍兵学校を卒業後、ベトナム戦争に志願して従軍した。退役後、上院議員秘書などを経て、レーガン政権で国防次官補などを歴任。ブッシュ政権下で01年から05年まで国務副長官を務め、米同時多発テロ事件を受けたアフガニスタン攻撃、イラク開戦、在日米軍再編などで日本との調整にあたった。
1無題Name名無し 25/04/15(火)11:04:41 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4368724+
    1744682681473.jpg-(191557 B)
191557 B
同時多発テロの直後、柳井俊二駐米大使(当時)と国務省内で会談した際に「ショー・ザ・フラッグ(旗を見せろ)」と語ったと報じられ、米国が日本に貢献を求める象徴的な言葉として広まった。このフレーズは01年の「日本新語・流行語大賞」の一つに選ばれた。また、イラク開戦時には、日本側に「ブーツ・オン・ザ・グラウンド(陸上部隊の派遣を)」という表現で協力を要請し、陸上自衛隊のイラク派遣につながった。

 退任後は、コンサルティング会社「アーミテージ・インターナショナル」を共同で設立。アーミテージ・リポートを07年以降も計5回発表し、安全保障環境の変化に合わせた日米同盟深化の方向性などを提案し続けた。日米関係の強化などに寄与したとして15年に旭日大綬章を受章した。

 
2無題Name名無し 25/04/15(火)11:05:01 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4368725+
    1744682701797.jpg-(162643 B)
162643 B
共和党穏健派の重鎮としても知られ、16年大統領選で同党の大統領候補がトランプ氏になることがほぼ固まると、民主党のヒラリー・クリントン候補に投票すると公言。20年には、歴代共和党政権で安全保障政策に関わった多くの元高官らとともに、トランプ氏を「世界のリーダーとしての米国の役割を著しく傷つけた」などと批判し、民主党候補のバイデン氏への支持を表明した。

 21年には、バイデン政権が派遣した非公式の超党派代表団の一人として台湾を訪問。中国の習近平指導部が軍事的な圧力を強める中、米国として台湾を支援する立場を示した。22年には安倍晋三元首相の国葬にハリス副大統領(当時)が率いる弔問団の一人として参列した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3024a833233fbff5ce59ae0d9e7102acb3faecb
3無題Name名無し 25/04/18(金)12:47:22 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4368995そうだねx15
>1744682652687.jpg
スレ主みたいなのを観ていると日本人の民度が堕ちているのがよく判るよな
4無題Name名無し 25/04/18(金)21:17:24 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4369024そうだねx1
>日本人の民度が
ひとまずは、日本語話者の民度、としておこう
5無題Name名無し 25/04/18(金)21:57:31 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4369025そうだねx2
つまりIP:138.64.*(v6connect.net)もIP:153.132.*(ocn.ne.jp)もそれに「そうだねX」してる連中も日本人ではないということですなww
6無題Name名無し 25/04/21(月)16:42:19 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4369252そうだねx1
>>日本人の民度が
>ひとまずは、日本語話者の民度、としておこう

都合の悪いことは他所の所為
これも日本人の民度かな

画像ファイル名:1745221274471.jpg-(108006 B)
108006 B「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在Name名無し25/04/21(月)16:41:14 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369249+ 5月24日頃消えます[返信]
4/21(月) 11:01配信

読売新聞オンライン
 
日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増えているのが「経営・管理ビザ」の取得を求める中国人だ。日本で事業を行う外国人経営者向けの在留資格だが、明確な事業計画の目的がなく、移住自体が目的とみられるケースも目立っている。「報酬を支払えばビザを用意する」。中国のSNSでは、こんな誘い文句で移住を持ちかける「移民ブローカー」の存在も見え隠れしている。

 今年2月、大阪市中央区の行政書士法人「大阪国際法務事務所」に、経営・管理ビザを取得したばかりの30歳代の中国人夫婦が訪れていた。2人は大阪で車部品の輸出業を始める予定で、代表の李姫紗さん(33)から助言を受けると、「がんばります」と言って笑顔を見せた。
1無題Name名無し 25/04/21(月)16:41:29 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369250+
 李さんの事務所では、2年ほど前から、経営・管理ビザを求める中国人からの相談が急増している。スーツケースを持ったまま、旅行中に立ち寄る中国人もいる。月100〜150件ある相談の6〜7割が、経営・管理ビザの取得を求める中国人だという。

 資本金1億円を用意して衛生関係の新商品開発拠点を設立する人や、リチウム電池の研究をする人など、日本でのビジネスを真剣に考えている顧客も多い。

 しかし、最近、明確なはっきりした事業計画目的がなく、移住自体が目的とみられるケースが目立っている。

 経営・管理ビザは、資本金500万円以上を用意し、事業所などを確保すれば取得できる。中国のSNSでは「簡単に取れる」との投稿があふれ、移住の方法を指南する「マニュアル」も出回っている。

 李さんのところにもAI(人工知能)で書いたような日本語が不自然で中身のない事業計画書を持ってきた中国人もいた。

 
2無題Name名無し 25/04/21(月)16:41:46 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369251+
そうした依頼は断っているが、「他の業者は作ってくれるのに」と抗議を受けたこともあるという。

 「事業実態がないのに、書類だけ整えて移住を支援する仲介業者や、無資格なのに行政書士として業務をしている人がいるのではないか」

 李さんはそんな疑念を持っている。

>続く

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1319fc34711bc5bc4e4960714f94777f4a1efa8

画像ファイル名:1745128263894.jpg-(25502 B)
25502 B「追い出せ」「逮捕しろ」 山手線車内でまさかの行動…外国人インフルエンサーにネットブチギレName名無し25/04/20(日)14:51:03 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369159+ 5月23日頃消えます[返信]
4/19(土) 18:06配信

ENCOUNT

 海外のインフルエンサーの日本での活動が波紋を呼んでいる。混雑する電車内でいきなり持ち歩く巨大スピーカーで爆音をならし、バク宙を繰り出すという迷惑行為。ネット上で拡散され、ブーイングが起きている。

 あまりにも非常識な行動だ。乗客でごった返す、山手線の車内。白人男性が突然、キャリーバッグ型のスピーカーから大音量を流し始めると、周囲の状況は一斉に振り返り、怪訝な表情に。

 そのまま電車を降り、ホームに移動すると周囲に人がいる状況にも関わらずバク宙――。これが一連のルーティンのようだ。この人物はインフルエンサーのSigma Boy。インスタグラムのフォロワーは100万人近い。数日前に来日したようで、山手線だけでなく、メトロなどでも同様の行為を繰り返し、投稿している。
1無題Name名無し 25/04/20(日)14:51:31 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369160+
 こうした映像がSNS上で拡散されると、「逮捕してくれ」「スピーカーにみずぶっかけよう」「追い出せ」「なんで誰も注意しないの?」「マジで迷惑」「速攻捕まえて国外退去させるべきだよね!」などと厳しい声が上がっていた。

ENCOUNT編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5b4e5067aa048e6092f4037c5168860ba442bb
2無題Name名無し 25/04/21(月)16:37:22 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4369248そうだねx1
韓国ではこの手の奴が袋叩きに遭って、更にはお縄になってるな
日本だとせいぜい乗車(乗船)拒否くらいか
日本の鮮人地区・大阪でもシバキ倒す奴は現われないのか

画像ファイル名:1745188260836.png-(525033 B)
525033 B調べる習慣がある人とない人の決定的な差Name名無し25/04/21(月)07:31:00 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.4369191+ 5月24日頃消えます[返信]
調べる習慣がある人とない人の決定的な差。

それは、ネットから正しい情報を得ることで
@世界観・価値観が変わる。
A人間の質が変わる。

>仕事や勉強のことになると、スマホを一度検索すればわかるようなことでも案外調べないのです。
ー>それは、9割の愚鈍日本人は仕事、勉強、政治・経済には無関心だから。
戦後、DS裏社会GHQによる3S(スクリーン、スポーツ、S〇X)政策、洗脳教育によって日本人の思考能力を潰したわけです。
1無題Name名無し 25/04/21(月)07:31:23 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.4369192+
    1745188283704.png-(105999 B)
105999 B
>今や調べる習慣を持つ人だけが生き残る時代ともいえます。
ー>その通り。物事を自分の頭で考え、ネットから正しい情報を得かつ得た情報が正しいか否か精査出来る人間のみ生き残れる。

一方、政府・厚労省、メディアが発する情報しか信じない9割の愚鈍日本人は、コロナ毒ワクチンを打ち続け、後遺症で苦しみながら死んでいく。
自業自得ですな。

★調べる習慣が「ある人」「ない人」につく決定的な差
https://toyokeizai.net/articles/-/610951
2無題Name名無し 25/04/21(月)07:52:17 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4369196+
皆で調べた結果が検索エンジンのフィルタ効果に見事に引っかかって、兵庫県知事はいまだにパワハラ・オネダリだと信じてる人の多いこと
たまには検索エンジンを変えてみましょう
3無題Name名無し 25/04/21(月)08:32:59 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4369199+
検索エンジンは求めてる検索が出ないことが多々ある
例えると「カレーのルーツ」が知りたくて検索したら
カレー店や料理のことしか出てこない、なんてことがよくある
4無題Name名無し 25/04/21(月)11:10:28 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4369219+
たった今googleで「カレーのルーツ」と入力してみた
料理は一件表示、店はゼロ
検索エンジンもいろいろのようだ
5無題Name名無し 25/04/21(月)11:22:44 IP:180.35.*(ocn.ne.jp)No.4369220そうだねx1
googleの「AIによる回答」邪魔くさい
平気で嘘吐くAIなんて情報ソースとして信用できるか
6無題Name名無し 25/04/21(月)11:58:49 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4369223そうだねx3
最近はだいぶマシになったとはいえ
ネットは結局誰かが発信したいと思ったことしか載ってないから
ネットさえあれば調べ物はOKとはならない
他の者が発信したいと特に思わなかったこと
新しい視点や新しい興味の対象は
やはり足で調べるしかない
7無題Name名無し 25/04/21(月)12:27:18 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.4369227+
カレーの歴史
で検索したらいろいろでるよ
8無題Name名無し 25/04/21(月)14:24:27 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4369232+
むしろ「調べない」方がいいw
どんなに「調べて」もそれが「正しい情報」かどうかなんて絶対にわからないからw

「自分は間違っている(かもしれない)」と考える人と考えない人には「決定的な差」があるw
9無題Name名無し 25/04/21(月)14:42:23 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4369233+
あるプロベーシストがバックビートの解説をしていて
wikiを丸読みしていたんだが
多くの場合スネアドラムで表現される、と
それはまあそうだが
その結果彼はジャズはバックビートではないと言った
たしかにジャズは2・4でスネアの鳴らない場合が多いとはいえ…
つまり調べても間違える奴だらけなのである
10無題Name名無し 25/04/21(月)16:21:43 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4369238+
ググったって広告か語情報を優先的に引っぱる癖のあるAIの所為でまともな情報なんて百撃ったってあたらない

女性「同じ女として言わせて貰いますけど、AED論争は女の自業自得です」Name名無し25/04/13(日)17:14:21 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368381+ 5月16日頃消えます[返信]
同じ女として言わせて貰いますけど、介抱しようとした男性を性被害(未遂)で訴えて逮捕されてしまった前例ができてしまった以上、自業自得なんですよこれ。指摘で済むフェーズとっくに過ぎてます。ニュースとか見ない方です?

しかもその件、未だに燻り続けてますからね。一部の声の大きい女性がずっと「まともに介抱しようとするなら無闇に触らないのは当たり前!やろうとするのは間違いなく痴漢だろ変態!」って叫び続けてますよ、いくら多方面から指摘されてもずっと。その人達正直心底口閉じてくれないかなと思う今日この頃

➡ネットの反応

・私は養う家族がいる立場の男ですが、この一件で相当数の"養う人がいる男性"が倒れている女性を見かけた際に一歩引くようになったと思いますよ。
・女性って、命より恥を重んじるサムライなので、これは切腹なんですよ。だから「訴訟が怖くて救えなかった」なんて責任感じることはないのです。サムライが命をかけて戦った結果なんですから
・ほんと…こんなアホな女どものせいでもし家族が助けて貰えなかったら…
・ライブ119で指示して貰えばいいんよ。私は消防の指示に従ったまでです。映像もあります、、、
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
22無題Name名無し 25/04/18(金)00:25:45 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.4368971そうだねx3
>と持論を展開。

この言い回し、なんか嫌だねぇ。
23無題Name名無し 25/04/18(金)18:31:09 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4369015+
>>人を助けるのに関わりたくない人は無理に関わらなくてもいいが、助けたい人の気持ちを削ぐような啓蒙はやめてほしい
>やる気削いでるの啓蒙してる人じゃなくて助けた人を訴えてる側では?
啓蒙なんて高尚なモノじゃなくてじゃなくて注意喚起のレベルなんだけどね
リスクを知らせずに都合のいい事だけ言ってる方がよっぽど害悪
24無題Name名無し 25/04/18(金)22:06:35 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.4369026+
AEDはなにも絶対電気ショックをするわけじゃない。
体の状態を見て機械的に判断して使用者に指示をするものですから。
25無題Name名無し 25/04/18(金)22:32:55 IP:219.104.*(nuro.jp)No.4369029そうだねx1
    1744983175923.jpg-(460787 B)
460787 B
本文無し
26無題Name名無し 25/04/18(金)22:49:52 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4369030そうだねx3
そもそもマスコミ陣営の意見垂れ流してるフェミを
女扱いするのが不自然なんだよ
そのうえで意見も不自然過ぎて論外
27無題Name名無し 25/04/19(土)10:08:40 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.4369049そうだねx3
>人を助けるのに関わりたくない人は無理に関わらなくてもいいが
軽く発したんだろうがこれも認識が違う
道で具合が悪くなっている人を助けるのが「無理」な局面の方が稀だろう
例え仕事やデートに遅刻しそうになっていても助けるものだ
或いは「関わりたくない」という感情が強いだけで人助けを「無理」だというなら
そんな奴は人間として失敗作である
そしてこの筆者も、助けられたい派であっても助ける派ではないんだろう
28無題Name名無し 25/04/19(土)12:28:47 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.4369063そうだねx3
>「同じ女として言わせて貰いますけど、
だなんてフレーズが出た時点でコレはどうかと思うべきでしょうよ(苦笑)
こんなキチガイアジテーターに同じだなんて言い張られたらみんな迷惑でしょ
29無題Name名無し 25/04/21(月)10:30:21 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.4369217+
アジテーター?

物事を何でもかき回す人?
30無題Name名無し 25/04/21(月)12:19:30 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.4369225+
アジる=扇動する
31無題Name名無し 25/04/21(月)14:05:19 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4369230+
アジビラ
アジ演説 などもあったな

画像ファイル名:1744886853141.jpg-(106520 B)
106520 B内閣支持最低23.1% 不支持、初の5割台 時事世論調査Name名無し25/04/17(木)19:47:33 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4368952+ 5月20日頃消えます[返信]
4/17(木) 15:07配信

時事通信

 時事通信が11〜14日に実施した4月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比4.8ポイント減の23.1%で、昨年10月の発足以降の最低を更新した。

 不支持率は同7.1ポイント増の51.2%で、初めて5割を超えた。

 物価高や米関税措置への対策として、与野党から要望が相次ぐ消費税減税の賛否を尋ねたところ、賛成が68.4%で、反対の14.0%を大きく上回った。

 関税措置を受け、報復関税など対抗策を取る必要があると思うかどうかは、「思う」23.5%、「思わない」49.5%だった。
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/04/18(金)19:33:13 IP:219.117.*(zoot.jp)No.4369018そうだねx1
石破さん後ろから撃つの得意ですから
このまま自民惨敗まで突き進むでしょう
9無題Name名無し 25/04/18(金)19:40:27 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4369019そうだねx1
普通に考えたら2.3%ぐらいに思える
マスコミは一切信用ならないが
youtubeのシステムを使ったアンケートはもっともっと低い支持率になっていたよ
10無題Name名無し 25/04/18(金)23:33:05 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.4369031そうだねx6
    1744986785562.jpg-(73422 B)
73422 B
こんなの支持されるワケない
11無題Name名無し 25/04/20(日)10:41:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4369135そうだねx1
後ろから撃てる奴がいねーと、弱いな、こいつ
12無題Name名無し 25/04/20(日)11:04:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.4369141+
撃たれる覚悟もない癖に撃ちまくってただけな輩なだけ
13無題Name名無し 25/04/20(日)12:02:16 IP:153.207.*(ocn.ne.jp)No.4369148そうだねx4
「何をやっても批判されるから何もしない」とかほざくなら総理の椅子から降りろ
政治家辞めろや
14無題Name名無し 25/04/20(日)12:20:28 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4369151そうだねx1
    1745119228590.png-(173666 B)
173666 B
今日の内閣支持率
https://www.jra.net/ank/online/naikaku.php

毎日投票できるんだけど、その支持率の数字がすごい w
15無題Name名無し 25/04/21(月)07:21:59 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4369189そうだねx1
>何をやっても批判されるから何もしない

そら総裁選で議員から選ばれただけで国民から選ばれた訳じゃねーからな、こっちはこっちで何も期待してねーよ
それにしても前回の岸田の時は推薦人20人すら集められなかった奴をよく今回で選べたなって
16無題Name名無し 25/04/21(月)10:57:45 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4369218+
    1745200665492.png-(243789 B)
243789 B
石破の本当の支持率だってさ
17無題Name名無し 25/04/21(月)11:24:06 IP:180.35.*(ocn.ne.jp)No.4369221+
>石破の本当の支持率だってさ
これもうみんな石破に嫌気さしてツールで遊ばれてないか?

「よろずよ」慰霊碑前で平和誓う 鹿児島、幻の特攻基地201人にName名無し25/04/14(月)18:20:27 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368501+ 5月17日頃消えます[返信]
 終戦直前の約4カ月しか使われず「幻の特攻基地」と呼ばれた鹿児島県南さつま市の旧陸軍万世飛行場跡地で13日、戦死した隊員ら201人の慰霊祭が営まれた。旧地名を基にした「万世」の名にちなみ、特攻の史実が語り継がれることを願い「よろずよに」と記された慰霊碑の前で、遺族や元隊員ら約320人が追悼し、平和を誓った。

 若者代表として参加した鹿児島県立加世田常潤高3年の弥栄陽奈さん(17)は「先人たちが願った平和で豊かな未来を実現し受け継いでいく」と誓った。

 万世飛行場は、知覧飛行場(同県南九州市)の特攻作戦の補助を主な目的として、1945年3月末から約4カ月間のみ使用された。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/398251?rct=national
1<主張>首相と戦後80年 靖国神社参拝を最優先にName名無し 25/04/14(月)19:31:15 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368554+
戦後80年の今年、石破茂首相は先の大戦(大東亜戦争)を検証したい考えだ。

近く有識者会議を設置し、その報告を踏まえて、歴史観や戦争への見解を首相自身が会見で表明したいのだという。一方で、自民党内の懸念の声を受け、戦後80年の首相談話を終戦の日に出すことは見送る。

石破首相に強く求めたい行動がある。それは、春秋の例大祭や終戦の日などの機会に、靖国神社を参拝することだ。

談話よりも、有識者会議よりも、記者会見で私見を披露するよりも、礼を尽くして戦没者(英霊)を追悼、慰霊するほうが、はるかに大切である。

日本は大東亜戦争で、陸海軍人、民間人など合わせて310万人の同胞を喪(うしな)った。日本史上最大の悲劇といってよい。

戦争に思いを致すなら、靖国神社参拝こそが最もふさわしい振る舞いである。
2無題Name名無し 25/04/14(月)19:31:31 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368555そうだねx1
靖国神社は近現代日本における戦没者追悼の中心施設だ。戊辰戦争や日清・日露の戦役なども含め、日本を守るため斃(たお)れた246万余柱の英霊をお祀(まつ)りしている。境内の鎮霊社では、空襲などで亡くなった一般国民を祀っている。

どの国も、伝統的様式に沿って戦没者を追悼している。それが、国に殉じた人々への礼節ある態度である。

国を守るため尊い命を捧(ささ)げた日本の英霊にとって、靖国神社に祀られることは自明だった。政治リーダーの参拝は日本国と英霊の約束に含まれる。

もちろん最も大切なのは天皇陛下の御親拝である。ところが、昭和後期以降、中韓両国の内政干渉などで首相の参拝が政治問題化し、多くの首相が参拝しなくなった。勅使の参向はあるものの御親拝は途絶えた。
3無題Name名無し 25/04/14(月)19:31:50 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4368556そうだねx3
首相就任前の昨年9月、石破首相は、天皇陛下の御親拝の環境が整わなければ自身は参拝しない考えを示した。倒錯した発想で理解しがたい。首相が参拝を重ね、御親拝の環境を整えていくのが務めではないか。

自民党(石破総裁)の今年の運動方針には「靖国神社参拝を受け継ぎ」とある。首相は昨年、靖国神社秋季例大祭に合わせ真榊(まさかき)を奉納した。尊崇の姿勢が真実であるのなら、戦後80年の今、中韓両国や心ない左派勢力に阿(おもね)ることはない。参拝して英霊に頭(こうべ)を垂れてほしい。

https://www.sankei.com/article/20250414-XNG5AIBCWNILJKPBOMIVB2JYWA/
4無題Name名無し 25/04/17(木)18:20:21 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.4368946そうだねx1
黙祷
5無題Name名無し 25/04/19(土)14:53:27 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4369082そうだねx4
>石破首相は、天皇陛下の御親拝の環境が整わなければ自身は参拝しない

自分が参拝しない理由を天皇陛下に擦り付けたね
6無題Name名無し 25/04/19(土)21:16:43 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4369109+
陛下の政治利用だ アウト!
7無題Name名無し 25/04/21(月)10:25:31 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.4369213+
平和を願うのは国民だけであって、政治家どもは戦争を正当化しようとしかしない。

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-