日本の国際開発協力に揺さぶりをかけるため、ロシアが情報操作を仕掛けている実態の一端が政府の調査でわかった。トランプ米政権による米国際開発局(USAID)の閉鎖などに絡め、途上国支援にネガティブな印象を与える情報を拡散させた。経済外交の重要なツールである開発協力の分野で、世論の分断をはかっている可能性がある。レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD01B120R01C25A0000000/?n_cid=SNSTW005
… | 9無題Name名無し 25/10/09(木)02:10:46 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4380334そうだねx4ここでユダヤガーソロスガーとスレ立てまくってる陰謀厨ocnも |
… | 10無題Name名無し 25/10/09(木)13:04:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4380382そうだねx3まあ、でも「日本は韓国に支配されている!」とか、ネトウヨの陰謀論だと思ってたら、政権与党が総理までどっぷり壺漬けだったと言う事実が明るみに出た、という事例を鑑みると空恐ろしくもあるかな |
… | 11無題Name名無し 25/10/10(金)20:30:43 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4380673+ 1760095843545.jpg-(63179 B) ![]() でも自民党もDappiとか造ったり、少なくとも『どこか』に向けては工作活動している、という実績はあるんだよね。まあ、あまりにもお粗末だったから、むしろ「馬脚表すなら何もしてくれるな」という気分にもなるけど |
… | 12無題Name名無し 25/10/11(土)02:09:27 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.4380704そうだねx1 1760116167554.jpg-(114581 B) ![]() ロシアの情報操作に引っかかるのは、特殊詐欺にに引っかかるレベルですよ・・・ |
… | 13無題Name名無し 25/10/11(土)02:40:01 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4380706そうだねx4 1760118001190.jpg-(122339 B) ![]() >でも自民党もDappiとか造ったり、少なくとも『どこか』に向けては工作活動している、という実績はあるんだよね。 |
… | 14無題Name名無し 25/10/11(土)03:09:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4380708+↑追記 |
… | 15無題Name名無し 25/10/11(土)03:14:46 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4380709+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/10/11(土)03:19:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4380710そうだねx2 1760120365908.jpg-(138423 B) ![]() https://news.yahoo.co.jp/articles/6763cb52a252af7d23068c443f996ea54b18f80d |
… | 17無題Name名無し 25/10/11(土)09:17:32 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4380734+>>福岡出身のお前が何の権限があって |
… | 18無題Name名無し 25/10/11(土)11:32:56 IP:153.191.*(ocn.ne.jp)No.4380741+Dappiさん必死だなぁ |
通行人の女性に道案内を依頼した後にわいせつな行為をしたとして、警視庁上野署は、不同意わいせつの疑いで、中国籍で千葉県松戸市常盤平、会社員、パーハーアーディン・イーサームーディン容疑者(36)を逮捕した。「覚えていないのでわかりません」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は、4月18日夜、東京都台東区のゲームセンターの写真シール機内で、20代女性に対し、現金2万円を示して「キスしてくれたらお金をあげる」などといい、身体を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。
https://www.sankei.com/article/20251010-6MIPIOCOTJPBZNRHW3GMRQMEP4/
画像は2016年の画像…。同一人物と思われます。
… | 12016年の記事Name名無し 25/10/11(土)08:12:16 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.4380725+ 1760137936885.jpg-(3192 B) ![]() 【東京】面識ない女性につきまとい暴行した疑い 中国・新疆ウイグル自治区出身の留学生の男を逮捕 |
… | 2無題Name名無し 25/10/11(土)08:15:31 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.4380727そうだねx1なぜ凶悪犯を野放しにしてるんでしょうか? |
… | 3無題Name名無し 25/10/11(土)08:41:59 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4380731+今の上野はガチ中華や火鍋屋やら酸辣湯の店だらけで無法地帯に近い |
… | 4無題Name名無し 25/10/11(土)08:50:30 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.4380732そうだねx2アメ横の無法地帯ぶりは今に始まったことじゃないでしょう |
… | 5無題Name名無し 25/10/11(土)11:20:26 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4380739そうだねx1>アメ横の無法地帯ぶりは今に始まったことじゃないでしょう |
10/8(水) 20:31配信
時事通信
【ワシントン時事】トランプ米大統領(79)とスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(22)による嫌みの応酬が再燃の兆しを見せている。
2人は過去にもやり合っており、グレタさんのパレスチナ自治区ガザ問題への「介入」を受けてライバル心に再び火が付いた格好だ。
イスラエルのガザ攻撃に反発し、人道支援船団でガザに向かっていたグレタさんは1日、イスラエル軍に拘束され、退去処分を受けた。トランプ氏は6日、記者団を前に「彼女はトラブルメーカーだ。怒りの制御ができていない。医者に診てもらうべきだ」と述べた。
すると、グレタさんは7日にSNSで反応。「あなたの素晴らしい実績からすると、あなたも同様の問題を抱えているようだ。いわゆる『怒りの制御』に対処するための助言があれば、ぜひお聞かせ願いたい」と痛烈な皮肉を放った。
… | 1無題Name名無し 25/10/09(木)19:05:46 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4380457+トランプ氏とグレタさんは気候変動問題を巡ってたびたびぶつかってきた。2019年12月に米誌タイムが「今年の人」にグレタさんを選ぶと、トランプ氏は「落ち着けグレタ、落ち着け!」とSNSに投稿。20年大統領選で敗北が濃厚となったトランプ氏が「集計を止めろ!」と投稿すると、グレタさんは「落ち着けドナルド、落ち着け!」と反撃していた。 |
… | 2無題Name名無し 25/10/11(土)07:27:27 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4380719+ノーベル平和賞、ベネズエラの野党指導者マチャド氏に 「勇敢な自由の擁護者」 |
… | 3無題Name名無し 25/10/11(土)07:28:46 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4380720+マチャド氏は2024年の大統領選に向けて野党が実施した予備選で圧勝したが、マドゥロ大統領側が不正の疑いがあると主張。同国裁判所が予備選の結果を停止する判断を示し、出馬を阻まれた。その後は、新たに野党候補となった元外交官のエドムンド・ゴンザレス氏の応援に回った。 |
… | 4無題Name名無し 25/10/11(土)07:30:23 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4380721+賞金は1100万スウェーデンクローナ(120万ドル)。授賞式は12月10日にノルウェーのオスロで開かれる。 |
… | 5無題Name名無し 25/10/11(土)08:32:41 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.4380729そうだねx1似たもの同士 |
… | 6無題Name名無し 25/10/11(土)08:57:35 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4380733そうだねx1グレタが勝ってるの見たことない |
… | 7無題Name名無し 25/10/11(土)09:39:52 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4380737+>ノーベル委員会は平和よりも政治を優先 |
公明党の斉藤代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市総裁に伝えた。レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談の終了後、関係者が明かした。
自公の連立協議を巡っては、特に自民党の派閥の政治資金事件を受けて、公明党が提示した企業団体献金の規制強化案について両党の溝が埋まらず、公明党内から「自民党が100%のめないなら間違いなく連立を離脱する」との声が聞かれる一方で、自民党内からも「丸のみはできない。ダメなら離脱は仕方ない」といった声があがっていて、連立解消は「避けられない」との見方が広がっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0b47ba4c1af44be06c19365f604cd522
… | 27無題Name名無し 25/10/10(金)21:08:37 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.4380676+やっぱり仏教的には坊さんにもなれない煩悩そのものである女性の下につくのは耐えられないの? |
… | 28無題Name名無し 25/10/10(金)21:39:53 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4380680そうだねx2自分の所の小選挙区は自公連立以後 |
… | 29無題Name名無し 25/10/11(土)00:02:36 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4380691そうだねx2ここまで来たら高市さんも腹をくくって、己の信念に従って行動することだ。 |
… | 30無題Name名無し 25/10/11(土)00:13:08 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4380692そうだねx1>これで創価学会が民主党と組んで野田総理なんてことにでもなったら |
… | 31無題Name名無し 25/10/11(土)04:20:43 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4380711+【自公決別】公明・斉藤鉄夫代表「高市さんがおっしゃっていた一方的な離脱発言はウソ。懸念材料を解決してくれと1週間前に伝えていた」報道ステーション(テレ朝)NEWS23(TBS)で反論★25 [どどん★] |
… | 32無題Name名無し 25/10/11(土)04:55:14 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.4380712そうだねx2>公明・斉藤鉄夫代表「高市さんがおっしゃっていた一方的な離脱発言はウソ。懸念材料を解決してくれと1週間前に伝えていた」 |
… | 33無題Name名無し 25/10/11(土)08:12:19 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4380726そうだねx3会見で記者から何で石破の時にしなかった注文を高市にして連立解消したのかって質問に答えられませんでしたね |
… | 34無題Name名無し 25/10/11(土)09:19:54 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4380735+ 1760141994654.jpg-(93587 B) ![]() 公明)萩生田をクビにしろ |
… | 35無題Name名無し 25/10/11(土)10:31:42 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4380738そうだねx1 1760146302385.png-(144232 B) ![]() https://shugiin.go2senkyo.com/50/senkyoku/44207/ |
… | 36無題Name名無し 25/10/11(土)18:03:33 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4380795+ 1760173413234.jpg-(102821 B) ![]() >No.4380726 |
戦後80年に合わせた石破首相の見解発表を巡り、自民党内でせめぎ合いが続いている。首相は退任前に「メッセージ」として発表することに意欲をみせるが、高市総裁ら新執行部や保守系議員からは中止を求める声が出ている。
首相は8日、北岡伸一・東大名誉教授と首相官邸で面会し、見解を巡って意見交換した。北岡氏は、2015年に閣議決定された安倍晋三首相(当時)の「戦後70年談話」を検討した有識者会議の座長代理を務めた経緯がある。
北岡氏は面会後、記者団に「首相は『なんで戦争になったのか』ということに強い関心を持っている」と説明。先の大戦が開戦に至るまでの経緯は過去の談話であまり言及されていないと指摘し、「(見解は)70年談話を上書きするものにはならない」と述べた。
… | 1無題Name名無し 25/10/09(木)15:56:40 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4380404+ 1759993000848.jpg-(20383 B) ![]() これに対し、保守派がそろう新執行部の一人は「発表されれば、党の立場と誤解されないよう『単なる一衆院議員の意見でしかない』との見解を出す」とけん制する。歴史認識に踏み込まない内容であっても、中国や韓国の歴史戦に利用される可能性があるとの懸念があり、見解の発表は必要ないとの声が大勢だ。高市氏は総裁選期間中、「70年談話以上のメッセージは必要ない」と明言していた。 |
… | 2無題Name名無し 25/10/09(木)16:02:21 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4380405そうだねx3 1759993341696.jpg-(95654 B) ![]() このクソ野郎はホントに最後までクソだったな(w |
… | 3無題Name名無し 25/10/09(木)16:07:00 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4380407+>『単なる一衆院議員の意見でしかない』との見解を出す」 |
… | 4無題Name名無し 25/10/09(木)17:36:07 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4380415+河野談話の問題部分ですらあそこまで利用されたのだから |
… | 5無題Name名無し 25/10/10(金)20:02:41 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.4380668そうだねx5〈全文〉石破茂首相が所感「戦後80年に寄せて」表明 「過去を直視する勇気と誠実さを持ったリベラリズムが大切」 |
… | 6無題Name名無し 25/10/10(金)20:18:34 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4380669そうだねx2>公明党との連立解消って大騒ぎしてるときに |
… | 7無題Name名無し 25/10/10(金)20:30:16 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4380671+>夕方のニュースでも全部そっちに持っていかれてこの石破の話なんて数秒で終わってたわ |
… | 8無題Name名無し 25/10/10(金)21:48:38 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4380681+>No.4380668 |
公明党は先ほどまで行われていた幹部会合で、自民党との連立の是非に関する判断を斉藤代表と西田幹事長に一任することを決めました。レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
あす午後に会談する自民党の高市総裁からの企業・団体献金の規制に関する回答を踏まえ、斉藤氏と西田氏が最終判断するということです。
およそ四半世紀にわたって続いてきた自民・公明の連立ですが、公明党内からは“連立離脱も辞さない”という声もあがっていて、両党の関係はこれまでにない重大な局面を迎えようとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7708cc505b69e404c40b319200130c032d2681
… | 27無題Name名無し 25/10/10(金)19:31:58 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4380660そうだねx1公明はお荷物ではあるけど、同時に議員数を支えるための重要な柱だからな |
… | 28無題Name名無し 25/10/10(金)20:30:26 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4380672そうだねx1高市は派閥も無いし協力者は麻生派と茂木派だけだからな、他に組んでくれる党が欲しい所、勿論お荷物公明党以外で |
… | 29無題Name名無し 25/10/10(金)21:17:17 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4380677+現在の総理指名選状況1/2 |
… | 30無題Name名無し 25/10/10(金)21:17:43 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4380678+現在の総理指名選状況2/2 |
… | 31無題Name名無し 25/10/10(金)21:23:54 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4380679+>現在の総理指名選状況 |
… | 32無題Name名無し 25/10/10(金)21:52:21 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4380683そうだねx1祝! |
… | 33無題Name名無し 25/10/11(土)01:11:14 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.4380695+総裁選前に高市なら離脱と宣言してたんだから |
… | 34無題Name名無し 25/10/11(土)01:13:18 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.4380696そうだねx2>コバンザメ党としてなんかしたか?16年 |
… | 35無題Name名無し 25/10/11(土)01:51:29 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4380700そうだねx2>国交大臣として |
… | 36無題Name名無し 25/10/11(土)02:05:42 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.4380703+ 1760115942300.webp-(90614 B) ![]() すぐ飽きるでしょう。 |
自民党の高市総裁は、17日から始まる靖国神社の「秋の例大祭」期間中の参拝を見送る方針であることが分かりました。 (政治部・小手川太朗記者報告) 連立相手の公明党との間で不穏な空気が漂うなか、参拝見送りは1つの配慮とみられます。 7日の自公党首会談で、連立合意は異例の持ち越しとなっています。 公明党が任期中の靖国参拝に懸念を示す中で、高市氏の側近は「参拝は難しい」と話します。 また、官房長官への起用が調整される木原稔前防衛大臣の9日からの台湾訪問についても、外交問題化を避ける意味から、見送られるということです。 連立維持に向け、残る課題は政治とカネです。 公明党は企業・団体献金の規制強化を求めていますが、自民側は反発し、まだ合意は見通せません。 公明支持者には「連立離脱もやむなし」の声が広がる一方、自民党幹部は「離脱はありえない。公明党は政権にいるからこそ、国交大臣をとり、相当な恩恵を受けている」と強気です。 高市新執行部としては国民民主など野党との連立拡大も模索するなか、まずは足元固めを迫られています。レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://www.nagoyatv.com/news/seiji.html?id=000458377
… | 16無題Name名無し 25/10/10(金)07:40:57 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.4380520+>過去に見送ると言って別日にお忍びで行ったけどマスゴミにすっぱ抜かれた総裁がいたからね。 |
… | 17無題Name名無し 25/10/10(金)10:28:38 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.4380552そうだねx3>それっぽいケチつけて保守層から支持を引きはがそうと工作をしかけてくる |
… | 18無題Name名無し 25/10/10(金)13:32:20 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4380587そうだねx2これが『支持率下げてやる!』ムーブですか…(棒 |
… | 19無題Name名無し 25/10/10(金)14:13:34 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4380600そうだねx3神社の参拝は自由です。 |
… | 20無題Name名無し 25/10/10(金)15:33:06 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.4380608そうだねx1>高市総裁が秋の例大祭での靖国神社参拝を見送りへ |
… | 21無題Name名無し 25/10/10(金)16:47:51 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.4380618そうだねx2例大祭の時に玉串奉納してお参りは好きな時にすればいい |
… | 22無題Name名無し 25/10/10(金)17:25:31 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.4380630そうだねx1竹田恒泰氏がずっと言ってるように毎日参拝すればいい |
… | 23無題Name名無し 25/10/10(金)19:11:39 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4380655そうだねx2連立解消されたし気兼ねなく参拝行けますね高市さん |
… | 24無題Name名無し 25/10/10(金)19:41:01 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.4380663+Googleの技術責任者が2025年9月にハーバード大学で、人工知能は人間の知能の模倣品ではなく協力という同じ原理で進化してきた存在だという衝撃的な主張を発表しました。 |
… | 25無題Name名無し 25/10/10(金)19:53:03 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.4380665そうだねx1例の「支持率下げてやる」のときに |
10/10(金) 15:42配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
公明党の斉藤代表は10日、連立離脱の方針を自民党の高市総裁に伝えた。
自民公明・両党による連立政権の行方が注目される中、10日の午後2時前から始まった両党党首会談の終了後、関係者が明かした。
自公の連立協議を巡っては、特に自民党の派閥の政治資金事件を受けて、公明党が提示した企業団体献金の規制強化案について両党の溝が埋まらず、公明党内から「自民党が100%のめないなら間違いなく連立を離脱する」との声が聞かれる一方で、自民党内からも「丸のみはできない。ダメなら離脱は仕方ない」といった声があがっていて、連立解消は「避けられない」との見方が広がっていた。
フジテレビ 政治部
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0b47ba4c1af44be06c19365f604cd522b12069
自民党総裁選で敗れた小泉進次郎農水大臣は、人事をめぐる自身の希望を高市新総裁に伝えていないと明らかにしました。レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
小泉進次郎 農林水産大臣
「(高市さんに農水大臣を続投したい希望を伝えているか?)こちらから希望を伝えることなんてありません。そんな僭越なことはいたしません」
小泉農水大臣はきょうの会見で「石破内閣の一員として最後までしっかり公務を努める」と述べ、自民党の役員や閣僚の人事をめぐり、自身の希望を高市新総裁に伝えていないことを明らかにしました。
また、自民党の新執行部の顔ぶれについては「特にコメントすることはない」としています。
… | 16無題Name名無し 25/10/10(金)02:21:58 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4380505そうだねx2それ以前に無能だし |
… | 17無題Name名無し 25/10/10(金)06:54:40 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4380513+ 1760046880432.png-(2577 B) ![]() 本文無し |
… | 18無題Name名無し 25/10/10(金)07:34:39 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4380518+でも、今まで有能?が総理でこんな結果なんだから、無能が総理になれば全く逆の結果になると思わないのか? |
… | 19無題Name名無し 25/10/10(金)07:43:01 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.4380524そうだねx1>でも、今まで有能?が総理でこんな結果なんだから、無能が総理になれば全く逆の結果になると思わないのか? |
… | 20無題Name名無し 25/10/10(金)07:52:52 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4380532そうだねx2 1760050372925.jpg-(38092 B) ![]() >無能が総理になれば全く逆の結果になる |
… | 21無題Name名無し 25/10/10(金)10:22:07 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.4380551そうだねx2 1760059327438.jpg-(35418 B) ![]() >無能が総理になれば全く逆の結果になると思わないのか? |
… | 22無題Name名無し 25/10/10(金)14:06:48 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4380597+ 1760072808985.jpg-(27072 B) ![]() まぁ、立候補もしないで文句ばっか言ってるお前らは無能にも及ばないですけどね。 |
… | 23無題Name名無し 25/10/10(金)14:08:00 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4380598+>IP:112.70.*(eonet.ne.jp) |
… | 24無題Name名無し 25/10/10(金)15:10:20 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4380605そうだねx1>有能な奴は同じ言葉は使わない。 |
… | 25無題Name名無し 25/10/10(金)17:13:04 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4380624+ 1760083984778.jpg-(72455 B) ![]() 同じ言葉って言われた人と同じ言葉ってことだぜ? |
法務大臣が外国人政策の大胆な見直しを提言――今こそ、欧米の失敗に学び、日本独自モデルをつくる最大のチャンスだ!
10/10(金) 6:12配信
文春オンライン
今回の自民党総裁選では、前回はほぼ議論されなかった「外国人政策」が大きな論点となり、次期政権で重要な政策課題となるのはほぼ確実だ。そんな最中の8月29日、出入国在留管理庁を所管する法務省の鈴木馨祐大臣が、外国人受け入れ政策の見直しに向けた報告書(「外国人の受け入れの基本的な在り方の検討のための論点整理」)を公表した。
その内容は、従来の外国人受け入れ政策について、「対症療法的」で「中長期的かつ多角的視野に立った統一的な方針が存在しない」と手厳しく批判し、法務省の所管領域を超えて政策の見直しを求めるなどかなり踏み込んでいる。
… | 1無題Name名無し 25/10/10(金)12:10:35 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4380574+外国人政策は、7月の参院選以降、「日本人ファースト」を掲げる参政党の躍進でにわかに注目されたが、鈴木氏は参院選以前の2024年秋の法相就任当初から、「先進国では移民・難民を含む外国人の受け入れが政治の最大の焦点」という危機感をもち、2025年2月に、今回の報告書につながる私的勉強会を設置したという。 |
… | 2無題Name名無し 25/10/10(金)12:10:50 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4380575+〈しかし「雇用の場」だけが恩恵を受けながら、「生活の場」としての地域でさまざまな摩擦が生じ、地域住民や自治体に過度な負担がかかる事態は放置できません。外国人との共存には、「生活者」として地域で真に共生する「社会統合」が不可欠です。その点、「社会統合」に失敗した欧州諸国の経験が我々にとって貴重な先例、失敗例としてあります。そこから多くを学ばねばなりません〉 |
… | 3無題Name名無し 25/10/10(金)13:42:29 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4380590そうだねx1まあ、ネットに無料で記載されている情報ではこの人は具体的に何をするのかがわからないのだけどな。 |
… | 4無題Name名無し 25/10/10(金)14:47:29 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4380603+>No.4380590 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |