ニュース表@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1763940633471.jpg-(75777 B)
75777 B「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望Name名無し25/11/24(月)08:30:33 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385169+ 1月13日頃消えます[返信]
https://www.sankei.com/article/20251123-QEQY3QWAVBF3TE5RRATHXBCYRM/
大分県日出町のイスラム教大規模土葬墓地計画に関連し、町に隣接する杵築市の自民党市議団が国に対し、「日本全国で国が責任を持ち、複数の地域に土葬対応可能な墓地を確保・整備すること」などと求める異例の要望書を提出した。
要望書は「ムスリム墓地に関する国の対応を求める要望書」。代表者で自民党大分県連杵築支部長の阿部長夫県議によると、今月18日、自民党杵築市議団9人全員や阿部氏らが東京都内で、墓地を所管する厚生労働省の仁木博文副大臣、自民党の小林鷹之政調会長、内閣府の鈴木隼人副大臣へそれぞれ、下記4項目からなる要望書を手渡した。1
1.国の責任において、宗教的多様性に対応した墓地整備の基本方針を示すこと。
2.日本全国において、国が責任を持ち、複数の地域に土葬対応可能な墓地を確保・整備すること。
3.埋葬が周辺環境に与える影響(水質・衛生など)について科学的に検証し、全国共通のガイドラインを策定すること。
4.墓地計画に際しては、地域住民への丁寧な説明と理解促進を図るとともに、地方自治体への支援を国の責任で行うこと。
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
18無題Name名無し 25/11/25(火)09:01:20 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4385308そうだねx1
    1764028880813.webp-(51866 B)
51866 B
隗より始めよというし、手始めに岩屋ん家の庭を土葬墓地として開放したらいい
19無題Name名無し 25/11/25(火)10:20:19 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385316そうだねx3
    1764033619470.png-(277682 B)
277682 B
郷に従えない奴らは他行けよ。
20無題Name名無し 25/11/25(火)12:36:43 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4385341そうだねx3
    1764041803471.png-(37952 B)
37952 B
>なんかSNS見てたらモスクの建設予定地に豚由来の肥料ぶちまけられたって話が流れてきたぞ
マウント取りのためにわざわざ人や車の通行を阻害して道路の真ん中でお祈りをしたり
自分達で手弁当を持参すればいいだけなのにわざわざ日本の給食を自分達の食文化に合わせろと要求したり

いちいち日本文化をリスペクトしないどころか自分たちの文化で上塗りしようするから対立が生まれる訳で

虐めや差別はしばしばされる側に原因があると言われるが、ムスリム達はまさにそう
21無題Name名無し 25/11/25(火)12:38:33 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4385342+
とりあえず、どこかの沖合に埋め立て地を作って対応すれば良いと思う。
22無題Name名無し 25/11/25(火)12:42:24 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4385344そうだねx2
>国に何の責任が?
国が移民として外国人を呼び寄せた
地方としては国が原因を作ったのに問題は地方に丸投げと不満が出るのは当然では?
指針となる法は現時点では土葬に対応していない
そういう意味でも国が指針を示さないと地方としてもどう動けばいいのか分からないので
23無題Name名無し 25/11/25(火)20:58:23 IP:126.34.*(bbtec.net)No.4385386+
>なんかSNS見てたらモスクの建設予定地に豚由来の肥料ぶちまけられたって話が流れてきたぞ
周辺にとんかつ屋とポークカレー専門店も建てよう
24無題Name名無し 25/11/25(火)21:24:19 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.4385388そうだねx1
土葬できないからそれが認められない奴は来ないでくれが一番いい
国がなし崩し的に移民を認めてるからこういうことになる
25無題Name名無し 25/11/25(火)21:33:54 IP:123.216.*(ocn.ne.jp)No.4385391そうだねx5
>「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」
× 異文化共生
〇 異文化強制
26無題Name名無し 25/11/26(水)01:41:48 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385408+
    1764088908369.png-(67572 B)
67572 B
日本は入ってませんから。
27無題Name名無し 25/11/26(水)02:47:17 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.4385410そうだねx1
>>なんかSNS見てたらモスクの建設予定地に豚由来の肥料ぶちまけられたって話が流れてきたぞ
>周辺にとんかつ屋とポークカレー専門店も建てよう
他の国でも豚の死骸を投げ入れられたりとあちこちで排斥運動始まってる

画像ファイル名:1763799403530.jpg-(32768 B)
32768 B東京の首相官邸前で集会 高市発言に抗議Name名無し25/11/22(土)17:16:43 IP:118.15.*(ocn.ne.jp)No.4385048+ 1月11日頃消えます[返信]
21日、東京の首相官邸前でプラカードを掲げる抗議集会の参加者。(東京=新華社記者/賈浩成)

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%AE%98%E9%82%B8%E5%89%8D%E3%81%A7%E9%9B%86%E4%BC%9A-%E9%AB%98%E5%B8%82%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%AB%E6%8A%97%E8%AD%B0/ar-AA1QVt0f?ocid=msedgntp&pc=TBTS&cvid=69210534b3e24ae3a91dcc787e35b7d6&ei=17
レス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
25無題Name名無し 25/11/25(火)10:23:29 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385318+
おれはそもそも、自民党を支持していない。
26無題Name名無し 25/11/25(火)10:28:30 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.4385322そうだねx7
聞かれてもいない、物凄くどうでもいいことを明言されても……
27無題Name名無し 25/11/25(火)12:54:25 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4385348そうだねx3
    1764042865322.jpg-(354781 B)
354781 B
チャンコロ工作垢の見分け方
1コマ目の「インターネット使用を国で規制されてる」ってキーワードの時点でヤバい国ってはっきり分かんだね
28無題Name名無し 25/11/25(火)15:27:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4385360そうだねx1
ネトウヨなんていうチョウセン語を使ってる時点で…
29無題Name名無し 25/11/25(火)18:08:10 IP:219.117.*(zoot.jp)No.4385377+
UTEBITぐらいアマゾンで買えるし
30無題Name名無し 25/11/25(火)19:45:53 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4385380そうだねx6
    1764067553270.jpg-(340686 B)
340686 B
トランプの横ではしゃぐ高市をパンパンだ何だと言っておいて
トランプとキンペーの2ショットを出して
ポツダム宣言出した連合国の指導者様だぞ!
とか恥ずかしくないんですかね
そもそもポツダム宣言の署名国は「中華民国」で
「中華人民共和国」はその頃存在すらしていないわけですが
31無題Name名無し 25/11/25(火)20:06:30 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.4385382そうだねx6
>そもそもポツダム宣言の署名国は「中華民国」で
>「中華人民共和国」はその頃存在すらしていないわけですが
国の成り立ちからして盗っ人行為なの本当に救えない
32無題Name名無し 25/11/25(火)20:20:02 IP:126.92.*(bbtec.net)No.4385383そうだねx3
一つの中国て言うなら台湾に併合されるべきじゃね?歴史的に見て
33無題Name名無し 25/11/26(水)10:23:13 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385445+
中華人民共和国になる前は、中華民国政府を台湾に放逐してあった時期がある。
34無題Name名無し 25/11/27(木)01:19:56 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4385515+
>No.4385348
>ガチ中国人が解説…中国ではVPNを刺さないとTwitterに繋がらないのでVPNなしの現在地CHINA表記のツイッタラーは100%工作員ということになる? - Togetter
>https://togetter.com/li/2632049
…なるほど

画像ファイル名:1763990780789.jpg-(125918 B)
125918 B高市首相の答弁を振り返り「そんなことを政治家がいうのは私はやめるべきだ」 島根県松江市Name名無し25/11/24(月)22:26:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385254+ 1月14日頃消えます[返信]
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/politics/nk544f83c9d13c4a858fd993dc33c6d04a

島根県松江市を11月24日に訪れたのは、立憲民主党の岡田克也元外相です。島根1区選出の亀井亜紀子衆議院議員とともに住民との意見交換会に参加しました。
岡田元外相は、参加者から「高市総理は発言を撤回しないのか」と問われると、「簡単には撤回できないと思う。官僚にしっかり汗をかいていただいて中国と意思疎通をよくして着地点を見出す必要がある」などと答えていました。
1無題Name名無し 25/11/25(火)08:21:15 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4385306そうだねx4
    1764026475011.jpg-(90612 B)
90612 B
岡田さん、中国と仲いいのは親兄弟だけじゃなくて嫁もなんですね。戦犯一族で笑えないんですよね
2無題Name名無し 25/11/25(火)09:34:10 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.4385309+
>1764026475011.jpg
まーたネットのフェイク情報か、と思って試しに調べたら本当だった・・・
やけにメディアに露出してると思ったら、そういう繋がりがあるからか
3無題Name名無し 25/11/25(火)11:06:29 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385325+
元はジャスコ
4無題Name名無し 25/11/25(火)12:56:55 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4385350そうだねx5
    1764043015593.jpg-(49840 B)
49840 B
>元はジャスコ

そう、元々はジャスコ
廃れたのは自民党のせいだと前に言ってたらしいけど原因はジャスコ
5無題Name名無し 25/11/25(火)19:36:08 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4385379そうだねx1
石原慎太郎の尖閣都有地化に対抗して
尖閣国有化で中国をキレさせたときもだけど
「日本の右翼や保守の邪魔をして困らせれば
中国や韓国にヨシヨシと褒めてもらえるはず」
という思考が左派政党やマスコミにあるんよね
中韓からすれば大して得にもならない話でぶっちゃけ見ないフリしたいけど
話を振られたら反応せざるを得ないという

画像ファイル名:1763523464009.jpg-(49374 B)
49374 B社民党、衆議院「議席ゼロ」に 新垣邦男氏の離党を承認 結党以来初の事態にName名無し25/11/19(水)12:37:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4384624+ 1月08日頃消えます[返信]
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1716884
社民党(福島瑞穂党首)は19日午前の常任幹事会で、新垣邦男衆院議員(沖縄2区)の離党を承認した。離党届を受理した県連の判断を重視した。新垣氏の離党により、社民党は前身である社会党の結成以来、初めて衆議院で議席を失うことになる。福島党首が午後の記者会見で正式に発表する予定。
新垣氏は、党勢拡大を巡る党執行部との考え方の違いを主な理由に挙げ、2日に宜野湾市内の事務所で記者会見を開いて離党を正式表明。離党届は10月末に党本部へ郵送していた。
これに対し、県連と党本部は強く慰留を求めていた。党本部が「郵送での提出は党規約に沿っていない」として離党届を返却したため、新垣氏は規約に基づき、10日に県連へ改めて提出し、受理されていた。
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
9無題Name名無し 25/11/20(木)11:03:37 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.4384803そうだねx1
>ラサールがいなきゃ大椿が比例枠に収まってた筈だろうからな

それはどうかな…ラサールでギリギリだったし党消滅リーチの話が出てなかったら大椿は今回”も”普通に落選してたと思う
10無題Name名無し 25/11/20(木)11:08:31 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.4384804+
    1763604511219.jpg-(151795 B)
151795 B
あ、ラサールがもし出てなかったらの話ね
あんなSNSで踊ってるだけの原人みたいなオハバン無理でしょ、今まで1度も10万票まで入った事無いし
11無題Name名無し 25/11/20(木)22:33:49 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4384875+
政党助成金の決まる新年まで引っ張ると思ったが諦めたか
12無題Name名無し 25/11/24(月)23:19:55 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.4385267+
    1763993995914.jpg-(56694 B)
56694 B
自供したからだろ?
13無題Name名無し 25/11/25(火)07:12:33 IP:114.155.*(ocn.ne.jp)No.4385294そうだねx2
    1764022353184.jpg-(63640 B)
63640 B
まぁ、日本の政党じゃないんで…
14無題Name名無し 25/11/25(火)07:32:25 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4385299+
定数削減されてミズポまで落選したらラサールが最後の1人となるのか
15無題Name名無し 25/11/25(火)11:08:33 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385326そうだねx1
日本の政府にスパイしたところで、自己満のアホ話しか聞けませんよ。

産業スパイの方が怖いから。
16無題Name名無し 25/11/25(火)15:01:09 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385356+
    1764050469566.jpg-(16977 B)
16977 B
1人じゃ党にならないから
17無題Name名無し 25/11/25(火)15:10:34 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4385358+
>1人じゃ党にならないから
いや現時点で比例ゾンビが二人だから
18無題Name名無し 25/11/25(火)17:37:43 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385368+
表立って出て来ないんじゃ成立しませんよ。

画像ファイル名:1764031723104.jpg-(69742 B)
69742 B中国の訪日旅行“一斉キャンセル“は観光業に大打撃なのか?長期化懸念も「深刻ではない」理由Name名無し25/11/25(火)09:48:43 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4385310+ 1月14日頃消えます[返信]
「中国人の予約が〇件キャンセル」「旅館悲鳴」──。
台湾を巡る高市早苗首相の発言に反発した中国政府が訪日旅行自粛を呼びかけ、このようなタイトルの報道が連日流れてくる。プラットフォーム経由で情報に触れていると気づきにくいが、報道機関によって温度感が違い、「これでもか」とばかりに危機を煽っている新聞社もあれば、「旅館悲鳴」とタイトルをつけながら、記事の後半で「影響は限定的」とトーンダウンしている記事も少なくない。
先のことは見通しにくいが、日中関係の悪化と訪日旅行自粛呼びかけがインバウンドにどの程度影響をもたらすのか、ファクトに基づいて考察したい。
一斉キャンセルの実態
日中の政治の摩擦が経済に波及したのは中国文化・観光部が11月16日、「中国人が襲われる事件が多発」「政治家の挑発的な発言が日中交流の雰囲気を著しく悪化させ、中国人の安全にリスクをもたらしている」ことを理由に日本旅行の自粛を呼びかけたことに始まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed024efca3d9b4126b3e018d04548c20aa1be71
1無題Name名無し 25/11/25(火)09:52:25 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4385311そうだねx5
    1764031945996.jpg-(457038 B)
457038 B
今年最大のグッドニュースだよね(w
日本にある支那人が経営する支那人向けの宿泊施設がどうなろうと知らねぇよ(w
支那人が多すぎていく気にならなかった日本人も増えるだろうし
支那人同士で勝手に死ね(w
2無題Name名無し 25/11/25(火)09:58:36 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4385312そうだねx1
中国人こないの確定なら喜んで行くぞ
3無題Name名無し 25/11/25(火)10:06:51 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385313そうだねx3
    1764032811798.jpg-(88981 B)
88981 B
今不法滞在している中華人も帰してやれ。
4無題Name名無し 25/11/25(火)10:24:59 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4385321+
    1764033899251.webp-(137454 B)
137454 B
キャンセル料ってもんがあって実質旅館側に被害が出ないように設定されてるw
ところが旅行代理店(中共側)は「国(中共)がキャンセル料を払う必要はないw、つか払うなwと言ってるからw」とかぬかしてどうやら払われない(日本側の旅館にとっては数千万円の損失)
ところがところがワイドショーの司会や出演者は「国と国との問題だからw」とかわけのわからんことぬかして曖昧のままちょんw
ふざけんなとw
こんなもん単純に商取引だから議論の余地ないw
払うもんは払うだけの話w
5無題Name名無し 25/11/25(火)17:28:36 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4385366そうだねx3
以降「中国人お断り」となる
だって踏み倒した実績ができちゃったもん
差別とかほざいても知らんわ!

画像ファイル名:1764035390940.jpg-(103670 B)
103670 B海外在住者からの物件取得が増加 東京都心、札幌の新築マンションName名無し25/11/25(火)10:49:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385323+ 1月14日頃消えます[返信]
https://www.daily.co.jp/society/main/2025/11/25/0019743834.shtml

国土交通省は25日、三大都市圏を中心とした自治体のマンション取引状況調査の結果を公表した。1〜6月に新築物件を取得した人のうち、一部地域で海外に住所がある人の割合が伸び、東京都は2024年の1・5%から3・0%に倍増。千代田区など都心6区に限ると3・2%から7・5%に上昇した。札幌市は0・7%から2・0%と3倍近く増えた。
実需を伴わず価格高騰につながる投機的な取得もあるとみられ、政府は取得者住所が国内か海外かにかかわらず対策を検討する。
神奈川県も0・3%から1・0%に伸びていた。
住所を問わず、昨年1〜6月に登記された新築マンションが1年以内の短期に売買された割合も発表した。東京都は8・5%で、兵庫県7・1%、大阪府6・2%など。都心6区が12・2%、神戸市12・1%、大阪市7・2%という結果で、中心部ほど割合が高くなっていた。
調査は、外国人による投機的な取引がマンション価格高騰につながっているとの指摘を受け、不動産の登記情報を基に国交省が初めて実施。国籍が載っていないため、住所で区別した。
1不動産移転登記申請時の国籍記入を検討Name名無し 25/11/25(火)11:22:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385329+
    1764037348443.jpg-(50221 B)
50221 B
https://www.47news.jp/13502368.html

外国人による不動産保有実態の把握に向け、政府が不動産取得者の国籍を確認できるよう、移転登記の申請時に国籍を記入する仕組みを検討していることが25日、関係者への取材で分かった。
2無題Name名無し 25/11/25(火)16:32:31 IP:60.124.*(bbtec.net)No.4385364そうだねx6
とりあえず中国だけでも相互主義を適用して不動産取得を禁止しろや

画像ファイル名:1763902324169.jpg-(515617 B)
515617 BEU、ウナギ保全へ協力に意欲 日本とも対話継続Name名無し25/11/23(日)21:52:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385148+ 1月13日頃消えます[返信]
https://www.47news.jp/13490374.html

欧州連合(EU)欧州委員会は21日、ワシントン条約でニホンウナギなどウナギ全種の国際取引を規制すべきだとするEUの提案に関連し「全てのウナギを実質的に保全する協力にオープンだ」と述べ、各国との連携に意欲を示した。日本を含めた「パートナーと建設的な対話を続けている」とも明らかにした。
24日にウズベキスタンで開幕するワシントン条約の締約国会議でウナギ規制を議論するのに先立ち、欧州委の報道官が共同通信の取材に応じた。
EUが提案した規制が採択されれば、取引は輸出国による許可制となり、ウナギが値上がりする可能性がある。
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3無題Name名無し 25/11/23(日)22:15:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385155+
    1763903748171.jpg-(73019 B)
73019 B
>イギリス名物
4無題Name名無し 25/11/23(日)22:51:12 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4385157+
イギリスの料理はまずいので有名らしいから、この皿に乗ってる料理の味が気になる
5無題Name名無し 25/11/24(月)06:49:38 IP:153.137.*(ocn.ne.jp)No.4385165そうだねx4
イギリスのウナギ料理と言ったらウナギのゼリー寄せなんだが
検索してもグロ画像しか出ないから自己責任で
6無題Name名無し 25/11/24(月)10:37:49 IP:60.237.*(mesh.ad.jp)No.4385184そうだねx1
食わない奴らは平気で禁止とか制限を押し付けようとするんだ。

だったら逆にあいつらが食べて日本人が食べないものをなんだかんだ文句付けて規制すればいいのだ。
7無題Name名無し 25/11/24(月)11:59:27 IP:126.233.*(openmobile.ne.jp)No.4385191そうだねx1
イギリスは日照が少ないから野菜類はマズイ

それを改善するため香辛料を求めて大航海時代に。
8無題Name名無し 25/11/24(月)14:23:48 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4385200そうだねx1
ワシントン条約でもなんでもやって輸出入禁止にしてくれ
そうすりゃあ毒入り人肉使用容疑のシナ産輸入とかカットできる
9無題Name名無し 25/11/24(月)14:41:36 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4385201そうだねx1
日本も確かにウナギを取りすぎているのだからな。
ノルウェー方式で漁業管理をやるべきだと思うよ。
10無題Name名無し 25/11/24(月)23:27:00 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4385268そうだねx2
>No.4385201
現行の「『(日本国内で)中華産稚魚』を肥育したら『日本産』名のれる」制度はもう廃止すべき


…それと、蒲焼が2千円以下で食べれるのはやりすぎた
11無題Name名無し 25/11/25(火)11:43:27 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385335そうだねx2
中華のウナギは売れ残って捨てられいるので、もったいないから輸入規制すればいいと思う。
12無題Name名無し 25/11/25(火)12:08:48 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4385337そうだねx3
さあ中国さんよ日本へのいやがらせカード爆誕だぜ!
さあ早く輸出禁止にしてみろよ!ホレ!はよう!

画像ファイル名:1764033433856.jpg-(262909 B)
262909 B北村晴男氏、中国駐日大使のXに痛烈皮肉「軍事独裁国家としての本性を現してくれて有難う!!」Name名無し25/11/25(火)10:17:13 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4385314そうだねx1 1月14日頃消えます[返信]
北村弁護士こと、日本保守党の北村晴男参院議員(69)が25日、自身のX(旧ツイッター)を更新。中国の呉江浩駐日大使のXポストに対し“痛烈皮肉”をぶつけた。
呉氏は23日の更新で、王毅外相のコメントを掲載。「王毅外交部長:中国は日本の右翼勢力による歴史の逆行を絶対に許さず、外部勢力が中国の台湾地区に手を出すことを絶対に許さず、日本の軍国主義の復活を絶対に許さない。中国は関係各方面と共に一つの中国という国際コンセンサスを堅持し、第二次世界大戦の勝利成果を守っていく」と記した。
北村氏は、呉氏のこのポストを添付。「軍事独裁国家としての本性を現してくれて有難う!!」と皮肉を交えてつづり、「これでチャイナリスクを世界に説明する必要が無くなりました」と述べた。
この投稿に対し「世界中で脱中国の流れが加速していきますね!」「中国が騒ぐほど化けの皮が剥がれて行くのは良いことです!」「軍拡を押し進める自分たちのことは棚に上げ…」などとさまざまな声が寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/350769903886edd4a28fb7fbc55c9007181ec0fa
1中国への「復帰」は台湾人の選択肢でないと行政院長、習主席の発言に反論Name名無し 25/11/25(火)11:09:42 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4385327+
    1764036582902.jpg-(45250 B)
45250 B
[台北 25日 ロイター] - 台湾の卓栄泰行政院長(首相)は25日、2300万人の台湾人にとって中国への「復帰」は選択肢ではないと述べた。習近平中国国家主席のトランプ米大統領との電話会談での発言に反論した。
中国国営通信新華社によると、習氏は24日のトランプ氏との電話会談で、台湾の「中国への復帰」が戦後国際秩序の重要な構成部分という立場を明確にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a9d9c551d7981f6b81954e33e4352cdc030080

画像ファイル名:1763791744833.jpg-(195379 B)
195379 BX大荒れ「大使館が脅すのか」「怖い」「日本から出て行って」在東京の中国大使館Name名無し25/11/22(土)15:09:04 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4385030+ 1月11日頃消えます[返信]
高市早苗首相が台湾有事の最悪ケースを想定し「存立危機事態になり得る」と国会発言し、中国側が猛烈に抗議している問題で、東京の「中華人民共和国駐日本国大使館」のX(ツイッター)が過激な投稿を連続し、計5000件超のコメントが殺到し、荒れ模様となっている。
中国大使館は今回問題では総じて中国本国の抗議や主張を中心に伝えるなどしていたが、次第に日本批判が激しくなっている。
21日には日本語で「『国際連合憲章』には『敵国条項』が設けられており、ドイツ・イタリア・日本などのファシズム/軍国主義国家が再び侵略政策に向けたいかなる行動を取った場合でも、中・仏・ソ・英・米など国連創設国は、安全保障理事会の許可を要することなく、直接軍事行動を取る権利を有すると規定している」と投稿した。
レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
27無題Name名無し 25/11/24(月)07:13:00 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.4385167+
高市早苗の運気続く!!京都は今も盛況!「旧敵国条項」のウソがバレ、実は影響2%?の中国人団体観光客の経済効果で首相をバッシング!!も中国人向け民泊業者なのがバレバレ!|上念司チャンネル ニュースの虎側
https://www.youtube.com/watch?v=p54MX-XmfRw
28無題Name名無し 25/11/24(月)23:29:50 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4385270そうだねx2
今日もBST豚SにBS11の自称ニュース番組が『媚中垂れ流し』してたよ(呆れ
…「『台湾への武力行使』牽制発言」が余程都合が悪いらしいw
29無題Name名無し 25/11/25(火)00:41:24 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4385280+
ずっと不思議なんだけど、日本側は武力行使なんて一言も言ってないので、今回の件はそもそも中国側の勘違いか早とちりだと思うのよ
だから中国側から「こっちの早とちりで騒いですみませんでした」って一言軽く謝ってくれれば
日本人は「誰にでも間違いはあるので、こういうときはお互い様、水に流しましょう」で丸く収まると思う
軽く頭を下げて事態が収まるなら安いもんだと思うが、何故それができない?
30無題Name名無し 25/11/25(火)01:26:54 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.4385289そうだねx1
まだまだまだまだ足りない
中国はまだカードあるだろ
ほらハニトラ議員のリストを公開しろよ
あれやられたらさすがの日本人もまいっちまうからよ
31無題Name名無し 25/11/25(火)08:15:10 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4385304+
>だから中国側から「こっちの早とちりで騒いですみませんでした」って一言軽く謝ってくれれば
それができないから「中坊の国」って呼んでるのヨ(ハナホジ
32無題Name名無し 25/11/25(火)11:29:39 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.4385333+
道徳が無い国だから。

列には並ばないし
33無題Name名無し 25/11/25(火)11:47:45 IP:128.22.*(eonet.ne.jp)No.4385336+
台湾とは民間交流は良いが政治的には駄目なのに
軍事的など怒髪天で当然だろう
34無題Name名無し 25/11/27(木)07:38:01 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4385521+
>正直、この程度のことで国連に持ち込むのはもうアレだとしか言いようがない。
ウクライナ戦争で常任理事国に対しては無力だって事が露呈してるしな国連
35無題Name名無し 25/11/27(木)08:22:21 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.4385529+
>軽く頭を下げて事態が収まるなら安いもんだと思うが、何故それができない?
それができるならポケット外交なんてしませんてw
36無題Name名無し 25/11/27(木)12:37:58 IP:153.174.*(ocn.ne.jp)No.4385562そうだねx1
>軽く頭を下げて事態が収まるなら安いもんだと思うが、何故それができない?
頭を下げ続けても何も終わらないとやっと悟ってくれたのが今の日本の外交なんだが?
次いでに言えば他人様に美徳を要求する人間ほど自分はやらないよな その美徳を

画像ファイル名:1763990242152.jpg-(108738 B)
108738 B中国の対抗措置は「焦り」 謝罪しない高市政権に「手をあぐねている状態」Name名無し25/11/24(月)22:17:22 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4385252+ 1月14日頃消えます[返信]
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/11/24/0019740539.shtml

フジテレビ系「サン!シャイン」が24日放送され、高市早苗首相の台湾有事を巡る発言に中国側が猛反発し、次々と対抗措置を打ち出していることを取り上げた。
高市早苗首相が7日の衆院予算委員会で台湾有事の最悪ケースを想定し「存立危機事態になり得る」と答弁したことに、中国側が反発。日本渡航の自粛呼びかけや日本産水産物の輸入停止、さらには中国国連大使が国連事務総長へ「日本は反省せず、誤った発言を撤回していない」と不満を表明する書簡を送るなど、あらゆる方法で日本に揺さぶりをかけている。
佐々木恭子アナウンサーが「ひとつひとつ段階を追って圧を強めているというよりは、一気にここまできているのは中国側にどういう事情があるんでしょう?」と質問。ゲストのキャノングローバル研究所上席研究員の峰村健司氏は「ひと言で言うと焦りだと思います」とコメントした。
続けて「中国側とすれば“これだけやれば、どうだ?そろそろ高市政権も謝ってくるだろう”と思ったら、は全く動かない。“どうしよう”というところで手をあぐねている状態だと思いますね」と解説した。
1無題Name名無し 25/11/25(火)00:59:12 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4385287そうだねx2
>中国側とすれば“これだけやれば、どうだ?そろそろ高市政権も謝ってくるだろう”

こっちは当たり前のことしか言ってないのに謝るわけないだろう
中国はアホなのか?

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-