◎バイデン大統領が呼びかける団結は米国の分断を加速させる
岩田太郎 在米ジャーナリスト
民主党のジョー・バイデン新大統領が1月20日の就任式で、「団結」や「結束」などインクルーシブな美辞麗句で飾られた演説を行い、「私に投票しなかった人たちも含めた、すべての米国民の大統領になる」「国民の結束に全身全霊を注ぐ」と宣言した。
だが、演説の内容はバイデン氏が当選した2020年11月から繰り返されてきた「民主党も共和党もない」という抽象的な団結や包摂というメッセージの豪華版に過ぎず、7400万の「私を支持しなかった有権者たち」の心に響くことも届くこともない。
… | 1無題Name名無し 21/01/22(金)21:53:22 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881148+事実、バイデン氏が公明正大に当選した事実に納得しない勢力の一部は1月6日、今回の大統領就任式が挙行された米連邦議事堂に乱入する事件まで起こしている。 |
… | 2バイデン新大統領、無観衆で異例ずくめ就任式 トランプ政策穏やかに全否定Name名無し 21/01/22(金)22:05:40 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881161+昨年11月の米大統領選で勝利した民主党のジョー・バイデン氏(78)が20日、首都ワシントンの連邦議会議事堂で宣誓し、第46代大統領に就任した。就任演説で「民主主義が勝利した」と宣言。新型コロナウイルス流行やトランプ前大統領(74)がもたらした分断という国難を克服するため「全霊を注いで米国を結束させる」と「結束」を意味する言葉を10回以上繰り返して決意を示した。 |
… | 3無題Name名無し 21/01/22(金)22:06:01 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881162+女性、黒人として初の副大統領に就任したカマラ・ハリス氏(56)に加え、バイデン氏のジル夫人(69)、ヒラリー・クリントン元国務長官(73)、オバマ元大統領のミシェル夫人(57)と新旧ファーストレディー3人も紫の衣装を着用。米メディアは、民主党の青と共和党の赤の中間色で融和ムードを演出したと指摘。国歌を独唱した歌姫レディー・ガガ(34)は金色のハトのブローチを身に着け、平和への思いを示した。 |
… | 4無題Name名無し 21/01/22(金)22:07:34 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881163+ワシントン・ポスト(電子版)が17日に発表した世論調査でバイデン氏の就任直前の支持率は67%。同時期のオバマ元大統領の80%には及ばなかった。米社会が分断された後遺症は根深く、「脱トランプ」の加速で修復が進むかは不透明だ。 |
【東京聯合ニュース】日本の海上保安庁の第10管区海上保安本部(鹿児島)は21日、鹿児島県・奄美大島西方約300キロの日本の排他的経済水域(EEZ)で許可を受けずに操業したとして、韓国漁船の韓国人船長を漁業主権法違反の容疑で現行犯逮捕した。同本部の関係者が22日、聯合ニュースの取材に明らかにした。
逮捕された場所は、韓国南部の済州島から南に数百キロ離れた東シナ海の海上と推定される。逮捕された際、漁船には船長のほか韓国人やベトナム人ら8人が乗っていた。
福岡の韓国総領事館の関係者は聯合ニュースに対し、この漁船も拿捕(だほ)されており、船長側が日本側に担保金600万円を支払えば釈放される見通しだと伝えた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/01/22/2021012280109.html
去る8日、元慰安婦らが日本を相手取って起こして勝訴した民事訴訟が日本の不対応で、23日0時に事実状、確定される見通しだ。
22日、韓国の裁判所によると、日本は22日午後4時までソウル中央地裁に控訴状を提出しなかった。民事訴訟の当事者が一審判決に不服であれば、判決文を受けた日から2週間以内に控訴することができる。2週間が経過すれば控訴権がなくなる。
去る8日、ソウル中央地裁は元慰安婦ら12人が日本政府を相手取って提起した損害賠償請求訴訟で、原告らに1人1億ウォン(約1000万円)を支払うよう命じ、原告勝訴の判決を下した。
裁判所は8日、判決文を日本政府が受け取ったとみなす「公示送達」の手続きを取り、9日から効力が発生した。これにより日本は9日から22日の23時59分まで控訴することができる。
11日に判決文を送達された元慰安婦側の控訴権利がまだ残っており、最終確定は来る26日0時に決定される。しかし、すべて勝訴した被害者側でわざわざ控訴しないものとみられ、日本の控訴権がなくなれば、判決が事実上確定する。
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0122/10285318.html
… | 1「慰安婦活動がまるで巨大な産業…正義連は解決を望んでいない」(1)Name名無し 21/01/22(金)21:50:10 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881140+「政治と結びついたK−フェミニズムは怪物になりました」 |
… | 2韓国のホンネは「慰安婦問題は巨大産業、解決は困る」Name名無し 21/01/22(金)21:57:36 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881153+韓国メディア『中央日報』(日本語版)に本日、「慰安婦活動はそれ自体が巨大な産業のようになってしまっている」、「慰安婦問題が解決してしまえば(自称元慰安婦らの)支援団体も存在意義を失ってしまうからだ」、などとする主張が掲載されていました。これは本質を突いた、非常に鋭い指摘ではないでしょうか。 |
… | 3無題Name名無し 21/01/22(金)21:58:14 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881154+①自称元慰安婦の証言には年代が合わないものが多数含まれている(証言自体もコロコロ変わる) |
韓国側の主張の一つに、「日本は韓国の司法を尊重しろ」というものがあります。例えば今日の韓国日報にも、こんな社説が載りました。
<<・・司法判断を軽んじることなどできない。重要なのは、法的判断を尊重し、両国政府が、その意味を込めた政治対話で葛藤を解いていくことであろう・・・残念ながら、日本政府からは対話の意志を読み取ることができない。菅総理などは、強制徴用と慰安婦の判決を国際法違反だとし「韓国に適切な対応を求めていく」という言葉だけを繰り返す。「反人道的行為」への反省が少しでもあるなら、裁判所の判決を韓国政府が是正しろなどと遠慮もせずに言えるはずがない。米国の新政府スタートもあり、両国の対話の必要性は高くなっている。いまからでも日本が非難をやめて対話に応じることを促したい>>。
「司法判断を尊重しろ」という部分「だけ」を見ると、間違っていません。しかし、これはキリスト教関連のインチキ宗教がよく使う布教方法と似ていて、その部分「だけ」見ればそれっぽいけど、全般的な内容からすると『趣旨が全然違う』ものでしかありません。
… | 1無題Name名無し 21/01/22(金)21:55:21 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881150+司法の判断は、少なくとも友好国(日本と韓国は一応友好国という設定になっています)同士では、お互いに影響を及ぼします。三権分立がどうとか言ってるけど、その『権』の範囲は国内にしか及びません。他国から見るとそれは司法ではなく『その国』の判断となるので、司法も立法も行政も、常に一つの国として外交を意識しないといけません。 |
… | 2無題Name名無し 21/01/22(金)21:55:51 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881151+<<日本の最高裁判所は(※2003年3月)25日、1審で90万円の慰謝料の支払い判決が出ていた韓国人出身日本軍慰安婦被害者に対する損害賠償上告審裁判で、原告敗訴の判決を確定した。これにより1998年山口地裁下関支部が戦後補償裁判と関連して、初めて国の責任を認め、慰謝料の支払い判決を下した、いわゆる「下関訴訟」は、約5年ぶりに慰安婦たちの敗訴で幕を閉じた・・>> |
… | 3無題Name名無し 21/01/22(金)21:56:58 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881152+カン・チャンイル氏が「汚物」としていた、前の政権でのことです。あのときもいろいろ崩れてはいたけど、『『『いまと比べると』』』まだ韓国にも国家として外交をしているという自覚が残っていたのです。 |
「東京特派員」という肩書を付けて記事を書いているのに、このようなコメントが頻繁に書き込まれる。「なんだ、この記者はなぜ毎日日本のことだけを書いているのか」「今日も本国のニュースを伝えるのに忙しいイ某記者」。では東京に来たのに、バイデン大統領就任記事を書けと?…しばらく苦々しい思いを噛みしめる。新型コロナウイルス(新型肺炎)のニュースでは「そのままそこでコロナにかかって死んでしまえ」、自然災害が起きれば「日本沈没してしまえ」。このような反応に向き合う時は「人命在天(人の命は天上にある)」を繰り返すが、少し沈うつになったりもする。よりにもよってこの時局に、日本に来て悪口ばかりを嫌というほど浴びせられなければならないなんて、韓日葛藤の被害者の一人は私のような特派員ではないかと考えたこともある。
ところが先週、在日大韓民国民団(民団)の新年会に行って驚いてしまった。行事に出席した人々が本当に皆、心ここにあらずな表情をしていたからだ。旧日本軍慰安婦被害者に対する日本政府の賠償責任を認めた裁判所判決が下された直後であり、韓日関係はもっと悪化するだろうという見通し一色だった。
… | 1無題Name名無し 21/01/22(金)21:51:32 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881144+希望を語るべき新年の挨拶なのに、演壇に立った民団団長は「不安で耐えられない」という言葉を何度も繰り返した。「日韓関係は100万人の在日同胞にとっては死活がかかった問題」とも話した。 |
… | 2無題Name名無し 21/01/22(金)21:51:49 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881145+新年会で会ったある僑胞はこう話す。「日韓関係が良くないというニュースが出てくると、子どものことが真っ先に心配になります。ひょっとしていじめられたり、気を落とすのではないかと思って…」 |
格安航空会社(LCC)の春秋航空日本は22日、成田―中国・南京を就航させた。116人が搭乗し、このうち中国国籍が110人で、旧正月の春節を前に帰国する旅客が目立った。隔週の金曜日に運航する。
新型コロナウイルスの感染防止対策として、一部の旅客は簡易の防護服に手袋、靴カバー、マスク、フェースシールドを着用していた。技能実習生として滞在していた宮崎県から大連に一時帰国する中国人男性(34)は「新型コロナが大変なので防護服を着ている。家族と中国の新年を過ごしたい」と言って乗り込んだ。留学中の東京都内在住の中国人女性(21)は「両親から『新型コロナが心配なので帰ってきて』と言われた。1年ぶりに帰国する。南京に到着後、隔離先のホテルで2週間過ごしてから北京の実家に戻る。日本には4月以降に戻ってきたい」と話していた。
水際対策として外国人の新規入国が原則禁止されているため、南京発の折り返し便の予約は1桁だった。同社の成田発着の中国路線は7都市目になり、現在、南京線以外にハルビン線と天津線を運航し、ほかの4路線は休止している。【中村宰和】
https://mainichi.jp/articles/20210122/k00/00m/020/223000c
… | 1無題Name名無し 21/01/22(金)20:15:27 IP:210.156.*(urban.ne.jp)No.3881064そうだねx5もう日本へ来なくていいよ! |
… | 2無題Name名無し 21/01/22(金)21:50:47 IP:124.25.*(infoweb.ne.jp)No.3881142+まるで春節前に緊急事態宣言が解除になることを見越しての就航、のように見える…。 |
<引用元:デイリー・コーラー 2021.1.20>
ワシントン・ポストは20日、ドナルド・トランプ大統領に対する虚偽主張プロジェクトを終了したが、現在ジョー・バイデン大統領に対する新たなデータベースを開始する「計画」はない、と本紙に語った。
トランプの4年間の大統領時代、同紙のファクトチェッカーは、トランプが30,573件の虚偽または誤解を招く主張を行ったと述べた―この数字はバイデンが正式に第46代大統領になってすぐに分かったものだ。同氏のファクトチェックチームの編集者でファクトチェック局長であるグレン・ケスラーは、彼らが「4年前にスタートした」時には、「こういう数字になるとは思いもしなかった」とツイートした。
同紙は「現時点でバイデン・データベースを立ち上げる計画はない」としており、トランプが去るということは、現在の大統領に対する虚偽主張プロジェクトを行わないということでもある。トランプのデータベースが始まったのは大統領就任から1カ月後のことだった、と同紙のシャニ・ジョージ広報部長は本紙に語った。
(略)
… | 1無題Name名無し 21/01/22(金)21:40:39 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881134+動きはバイデン本人は、虚偽の誤解を招く主張を推し進めた経歴を無視したものだ。現在の大統領は、C-SPANの録画でロースクール卒業時の成績について虚偽を述べたことが分かり、1987年の最初の大統領出馬を断念することを余儀なくされた。 |
… | 2無題Name名無し 21/01/22(金)21:40:58 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881135+同様に同紙はある記事で、バイデンがアフガニスタンに行ったことに関する話の「ほとんど全て」が「間違っている」ようだと指摘した。 |
多様なメニューが並ぶ「コンビニ飯」。日本では、豊富な味と種類が揃い、なかにはグルメと呼ぶにふさわしい高品質な商品が日夜を問わず味わえる。
◎和食よりも恋しいコンビニ飯
筆者がそんな「コンビニ飯」のありがたみを再認識したのは、新型コロナウイルスをキッカケに東欧はポーランドでの移住生活がスタートしてからだ。
近年は地方都市でも日本料理店が増加してはいるものの、現在はコロナの影響で軒並み休業、もしくはデリバリーのみの営業となっている。外食にはお金がかかることもあり、気軽には頼みづらいのが現状だ。
また、本格的な和食が恋しいのはもちろんだが、小腹が空いたとき口にするコンビニ飯やお弁当、惣菜やスナックなども、味覚だけではなく明らかに質の差を感じることも少なくない。
… | 1無題Name名無し 21/01/22(金)21:29:01 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881117+「カサ増し」などネガティブな話題もあるものの、光り輝く棚に陳列された無数のコンビニ飯は、やはり日本の(特に一人暮らしの)食卓には欠かせないものだと、失って初めてその大切さに気づかされた。 |
… | 2無題Name名無し 21/01/22(金)21:39:22 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.3881131+>新型コロナウイルスをキッカケに東欧はポーランドでの移住生活がスタートしてからだ。 |
大学入学共通テストの試験会場で、マスクから鼻を出しているのを再三注意されながら、それを頑なに拒否して、受験そのものが失格となった男性が逮捕されたという報道がありました。
この事件に関して、何の深い洞察も顧慮もないマスコミの(例によって各社デスクの)端折りすぎで訳の分からない記事が出回っており、目を覆わざるを得ません。
本稿では、この件について一般にマスコミでは決して報道されない種類の「詳細な可能性」を検討し、「おもいやり」について、考えてみたいと思います。
◎報道されない「一番の被害者」
もしあなたが、何らかのテストなどを受けていて、隣に座った人がおかしな行動をとっており、大変に気になったらどうしますか?
… | 1無題Name名無し 21/01/22(金)21:37:18 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881129+静かに挙手をして、試験監督に、隣の人が迷惑なのですが・・・とクレームする可能性が考えられると思います。 |
中国のポータルサイト・百度に21日、「どうして日本には2000万人もの貧困人口がいるのか」とする記事が掲載された。
記事は、貧困の定義について、世界銀行などが定める絶対的な所得基準から判断した絶対的貧困と、「世帯の所得がその国の等価可処分所得の中央値の半分に満たない人びと」という相対的貧困の2種類があり、日本で主に用いられている貧困の指標は後者の相対的貧困であると紹介した。
そして、日本の所得データから計算すると、日本の相対的貧困線は年収およそ8万元(約130万円)で、この所得に満たない世帯の人口の割合である相対的貧困率が15〜16%、人口にしておよそ2000万人であると説明。仮にこの基準を中国に当てはめた場合、中国人の97%が相対的貧困の基準内に収まるという驚きの結果になるとし「これだけ聞くと、日本の貧困基準はどれだけ厳しいのかという感想を持つ」と評した。
… | 1無題Name名無し 21/01/22(金)21:33:52 IP:111.108.*(enabler.ne.jp)No.3881124+その上で、日本の相対的貧困線が高い理由について、日本における日常的な消費や生活負担のコストが中国に比べてかなり高いことを指摘。貧困線を決める国民の所得水準と、物価などの生活コストは連動しているため、中国人にとっては非常に水準が高いと思える貧困線であっても、貧困線以下の所得をもって日本で生活していくことは非常に難しいと伝えた。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |