ニュース表@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1741953740028.jpg-(88726 B)
88726 Bトランプ氏とプーチン氏には共通点がありますName名無し25/03/14(金)21:02:20 IP:153.163.*(ocn.ne.jp)No.4362647+ 4月07日頃消えます[返信]
トランプ氏とプーチン氏には共通点があります。

どちらも、キリスト教徒である。

ユダヤ強欲大富豪ではない。

ロスチャイルドにもロックフェラーにも隷従していない。

もう、それだけで、充分です。

どうか、ユダヤ国際金融資本の蛮行を止め、暴き、正常化の道筋を!

https://x.com/seigihakatta/status/1900225802899513400
1無題Name名無し 25/03/14(金)21:35:06 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4362687そうだねx4
個人X宣伝スレ

英金融規制当局、「多様性と包摂性」促進案を取り下げName名無し25/03/14(金)21:32:30 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362680+ 4月07日頃消えます[返信]
[ロンドン 12日 ロイター] - 英国の金融規制当局は、企業に不必要な負担をかける恐れがあるとして、業界の多様性と包摂性を促進するための新規則案を取り下げた。

健全性規制機構(PRA)の最高責任者サム・ウッズ氏は、「D&I(多様性と包摂性)」に「適切な焦点」を当てることで業界全体のガバナンス、意思決定、リスク管理に利益をもたらすことができるとなお考えているが、官僚主義的手続きを減らして競争力を向上させようとする取り組みに矛盾すると見なされる可能性があると述べた。

米国ではトランプ政権が反「多様性、公平性、包摂性(DEI)」政策を進めている。

英金融行動監視機構(FCA)はこのほか、執行活動の透明性を高めるために不正の調査段階で対象企業名を公表するとしていた提案も取り下げると発表。議員らが「名指しで恥をかかせる」ものだと批判していた。

FCAは一方で、調査中の案件の詳細を匿名ベースで公表することを検討しており、最終的な方針を6月末までに発表するとしている。

https://jp.reuters.com/markets/japan/OSPIXVCAIVIDLO64MA6DHMPJBI-2025-03-13/
1【ニュージーランド】NZ与党、公務部門の多様性義務付け撤廃かName名無し 25/03/14(金)21:32:54 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362682+
 ニュージーランド(NZ)の連立政権を構成する右派系のNZファースト党は、公共サービス法の「公務部門における多様性や包括性の推進を義務付ける規定」を撤廃することを提案した。同党のピーターズ党首は、公務員の採用において「能力よりも多様性が優先されている」と批判している。

 ピーターズ党首は「左派の社会工学と多様性目標」を批判し、公務員の採用が本来の能力に基づかず、「独自に定められた基準」によって決められていると指摘。「能力では十分に条件を満たしているにもかかわらず、選考基準に合致しないために採用されない人が多くいる」と述べた。

 国民党のラクソン首相は公共放送ラジオNZに対し、公共サービス法の改正に前向きな姿勢を示し、コリンズ司法長官に見直しを指示したと明かした。また、前労働党政権が推進した「ウェルビーイング(幸福)予算」や先住民マオリとの共同統治(Co-governance)政策について、社会的正義を追求しすぎる「ウォークネス(Wokeness)」の一例だとした。
2無題Name名無し 25/03/14(金)21:33:15 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362684+
 ■「政権はトランプ氏を模倣」

 野党労働党のヒプキンス党首は「連立政権はトランプ米大統領を模倣し、低迷する政権の立て直しを狙っている」と非難した。

 多様性・公平性・包括性(DEI)を推進する非営利団体ダイバーシティ・ウォークスのスミット最高責任者は「現在の法律は、多様性を理由に無資格の人材を採用するものではない」と強調。「意識せずに持つ偏見(アンコンシャス・バイアス)を防ぎ、公正な採用プロセスを確保するためにある」と説明し、「仮に不適切な運用があったとしても、それは法律の問題ではなく、実施方法の問題」だと主張した。

https://www.nna.jp/news/2770686?media=yahoo
3アメリカが先導する「ディストピア的世界」の予兆 ビジネス界も多様性に「ノー」と言い始めたName名無し 25/03/14(金)21:33:48 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362685+
 トランプ大統領の一般教書演説は、アメリカの政治的分裂だけでなく、より深遠な問題を内包していた。

 アメリカ国内において、非白人のアメリカ人や女性を対等な存在と見なすことを認めないのであれば、非西洋諸国、特にアジアやアフリカの国々や女性指導者たちと、海外で対等なパートナーとして関わることなどできるのだろうか? 

 現在の危機は、アメリカを内部から弱体化させるだけでなく、世界のアメリカに対する見方を変えつつある。かつては民主主義と人権の擁護者とみなされていたが、今では多くの人が、平等を説きながらそれを積極的に損なう国だと見なし始めている。これが続けば、アメリカは影響力を失うだけでなく、尊敬も失うだろう。

 何十年もの間、アメリカは人種やジェンダーの多様性を擁護してきた。アメリカにおける公民権運動は世界の先例となった。アファーマティブ・アクション(積極的格差是正措置)は、世界中の雇用や教育に影響を与えた。多様性が強さにつながるという考え方は、単なる国内のスローガンではなく、アメリカのソフトパワーの一部であった。
4無題Name名無し 25/03/14(金)21:34:06 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362686+
■社会上層部で多様性が後退

 しかし今、その考え方は崩れつつある。各州はDEI(多様性・公平性・包括性)プログラムを禁止し、アファーマティブ・アクションは解体され、企業の多様性への取り組みは静かに後退している。

 各業界で、黒人やマイノリティのリーダーが企業や政府のポストから排除されている。全米労働関係委員会からグウィン・ウィルコックス、統合参謀本部議長からチャールズ・Q・ブラウン・ジュニア将軍といったリーダーが解任されたことは、アメリカ社会の最上層レベルにおいてリーダーシップの多様性が後退していることを示している。

 この影響は、教育にも及んでいる。制度的な人種差別やジェンダー不平等を論じる書籍は発禁になったり、異議を唱えられている。社会から疎外されたコミュニティーの闘争を軽視する、白塗りされた歴史が強化されているのだ。

https://toyokeizai.net/articles/-/863727?display=b

かつての嫌な動きを思い出す…TBS『報道特集』へこのところ強まる攻撃Name名無し25/03/14(金)21:12:12 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362659+ 4月07日頃消えます[返信]
・『報道特集』を「偏向報道」と決めつけるいやな攻撃

 TBS『報道特集』に攻撃が強まっているという。2024年末から兵庫県の斎藤知事再選問題を機に吹き荒れるデマに対してファクトチェックを続けてきたが、斎藤知事支持者らしい人たちからのSNSでの攻撃がエスカレートしているというのだ。しかも、『報道特集』を「偏向報道」と決めつける攻撃で、かつて『news23』に出演していた岸井成格氏への攻撃に似た、何やらいやな感じの動きなのだ。

 一方で『報道特集』は2月発表のギャラクシー賞月間賞に選ばれるなど、評価する動きも高まっている。いったい何が起きているのか。

・兵庫県の問題でファクトチェック

 その内容に入る前に、2024年8月以来、『報道特集』が特集で連続して追及している兵庫県関連の特集をあげておこう。

@8月31日放送:兵庫県知事のパワハラ疑惑を内部告発した職員は、なぜ死に追い込まれたのか 県の“告発者捜しマニュアル”を独自入手
1無題Name名無し 25/03/14(金)21:12:35 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362661+
②9月14日放送:「もう1回聞くけど作ってないんかい」兵庫県知事“パワハラ疑惑”の告発者を追いつめた、犯人捜しの詳細記録を独自入手

③11月30日放送:「YouTubeの拡散指示が…」“支持者LINEグループ”の登録者に聞く 斎藤元彦氏再選の舞台裏

④12月28日放送:「こんな奴が書いた告発文書なんて…」元県民局長のプライベートな情報、なぜ漏えい? 県関係者が新証言

⑤1月25日放送:「元兵庫県議“自殺”の背景は? 誹謗中傷の投稿を検証」

⑥2月8日放送:兵庫県知事選をめぐる誹謗中傷 立花孝志氏の発信“情報源”一枚の文書を検証

 計6本の特集を放送しており、1月25日放送では日下部正樹キャスターが立花孝志氏にインタビュー、その番組に対して立花氏も同日、YouTubeで反論するという応酬となった。
2無題Name名無し 25/03/14(金)21:13:00 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362662+
・在日韓国人二世であることへの誹謗中傷も

 一連の取り組みについて、『報道特集』の曺(チョウ)琴袖編集長に聞いた。

――兵庫県知事選をめぐっての情報戦について、ファクトチェックが必要だということで一連の特集を組んでいったわけですね。その中で立花孝志さんにインタビューも行った。

曺 この問題を取材しているのはキャスターの村瀬健介なのですが、ちょうどトランプ大統領の就任式の取材でアメリカに行っている時だったので、立花さんへのインタビューは日下部が担当しました。

 取材の原則として一方の当事者に不利益な報道をする際は、必ずその人の言い分も聞いて反映しなければいけないということがあるので、直接話を聞くことにしたわけです。取材申し入れをした時に先方も、こちらも同時に撮影しますと言っていました。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1dcac617d4a047fc543a0fba37c44f56c74dc4f1

「ほとんど売れない」 今も続く令和の米騒動 一攫千金を狙って買い込んだ”転売ヤー”たちの嘆きName名無し25/03/04(火)20:53:33 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4360531+ 28日19:08頃消えます[返信]
 全国のスーパーで販売されている米の平均価格が5kgあたり3892円(2月16日までの一週間、農林水産省調べ)まで上昇した。一年前は5kgあたり約2000円で、対前年同期比較で90%上昇した計算で、日本人の主食である「米」が足りず、価格が高止まりしている。1918年米騒動の前には買い占めなどの米穀投機が発生し、それがさらに庶民の怒りを買った。「令和の米騒動」でも投機目的の買い占めが発生していると言われるが、買われた米はどんなもので、どこに保管されているのか。ライターの宮添優氏がレポートする。

「あなたたちが私たちを悪いというから、商品がマッタク売れないよ!どうするの?」

 筆者の取材に対し、こうまくし立ててきたのは、群馬県南部在住のベトナム国籍の男性(40代)。男性が同郷の仲間数人と暮らす平屋の賃貸住宅の玄関脇には、群馬県産や茨城県産と書かれた米袋が何十と積み上がっている。しかし、袋に記載されるはずの生産地などの情報欄は空欄のまま。風湯で肌寒いとはいえ、居室から流れてくる暖房の空気も、米袋を直撃しているような状況だ。
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/03/05(水)19:50:04 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4360771そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
カビた米食って死に絶えてしまえばいいのに
15【ざまぁ】米の転売ヤー「助けて!まずい米を掴まされて全く売れないの!!」Name名無し 25/03/05(水)22:12:27 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4360894+
これむしろ転売ヤー達がまずい米の在庫持ってた連中にはめられたんじゃ...

ちょっと前に農家さん、転売ヤーに事故米高く売り付けてやった、抱えてくたばれってポストしていたなぁw

➡この記事への反応

・メシウマ
・数日前に米関係の業者の人が、転売ヤーっぽい外国人が買いに来たから古米を売った。だからフリマアプリで買わないでって注意喚起してた気がする。
・不味い米でご飯が美味しくなるとは不思議な事もあったもんだ
・「ほとんどの飲食店は米屋に年間を通してお願いしている」「訳の分からない業者に頼むわけがない」やはり日本の飲食店。
・お前ら安いからって絶対メルカリとかで米買うなよ!!!!それは中国人馬鹿転売ヤーどもが買ったけど備蓄米放出で売れなくなって持て余してるクソ不味米だからな
・株で言うところのはめ込み「ここの株いいですよ」と言って銀行員が買い手のいない株を押し付けて逃げる行為の米バージョンやな。靴磨きの少年ではないけど素人が手を出したら終わりのサインやね。
16無題Name名無し 25/03/05(水)22:13:03 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4360895+
・ひょっとして、転売ヤーに粗悪品売り付けたら撲滅できるのでは…?
・懇意にしてる米農家、この間今年の新米から値上げしたいって電話きた時に世間話で「うちにも外国人が買い占めに来て、無理って言ってもしつこいからちょっと残ってた古古古米を高値で売ったよ😆」とのこと。お陰で次の定期便の送料タダにしてくれるから転売ヤー様々です。米が美味い。
・そうだよ(迫真)。うちにも「米売ってくれアル」と来たけど、秕(しいな、実の詰まっていない米)を売ってやった。どこも同じ事をしてるんだ。

http://otakomu.jp/archives/38054588.html
17無題Name名無し 25/03/06(木)12:45:35 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4360947そうだねx2
転売なんてさぁ売り逃げできないと不良在庫を抱え込むだけなのにな
二番煎じで儲けようとかアホなんだよ
18無題Name名無し 25/03/06(木)13:01:51 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4360949+
スレッドを立てた人によって削除されました
政策の問題を転売ヤーのせいにしようと必死だね
明らかに転売ヤーの数が少ない不自然さを
転売がヘタで失敗したからって理屈は強引過ぎる
ここのレス群も騙されてる人以外に
騙してる側も結構混じってそうだね
19無題Name名無し 25/03/06(木)16:06:38 IP:126.149.*(access-internet.ne.jp)No.4360960そうだねx2
>明らかに転売ヤーの数が少ない不自然さを
「明らかに」という以上はテンバイヤーの数を確認したはずですが何人いましたかテンバイヤー
20無題Name名無し 25/03/06(木)20:27:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4361107そうだねx1
得体のしれないところからよく食品を買うやつがいるよな
21備蓄米放出の効果アリ!行き場失う「粗悪なコメ」が転売ヤー同士で“ババ抜き”状態Name名無し 25/03/09(日)19:55:36 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361700+
 江藤拓農林水産大臣は3月4日、10〜12日に実施する初回15万トンの備蓄米の放出に加え、追加の6万トンの入札を早期に行う考えを示した。

 JA全農などの大手集荷業者が確保したコメが減少したことに対応するためだが、市場では今のところコメ価格下落の兆候は見られない。

 コメ価格の高止まりは、一部業者や外国人と見られる転売ヤーによる「コメの買い占め」も原因のひとつと言われている。ところがこの買い占められたコメが今、行き場を失っているのだとか。

 最近は買い付けにやってきた転売ヤーにあえて、古米を売る農家もあるようで、Xには「転売屋から米買わないでね。あ、ウチはやってきた転売ヤーに売ったよ。古米をな!! だから買うなよ! 転売屋は古米と共にくたばれ!」という投稿も見られる。
22無題Name名無し 25/03/09(日)19:55:52 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361701+
 書き込みの真偽は不明だが、実際、転売ヤーが入手したコメは保管状態がよくないものが多く、これから暖かくなるとコクゾウムシなどの害虫が湧く可能性もある。転売ヤーとしてはすぐにでも売り抜けたいだろうが、品質の悪いコメをわざわざ購入する日本人はほとんどおらず、現在、転売ヤー同士の仁義なき「ババ抜き」が繰り広げられているという。

 今後、政府の備蓄米が市場に流通すれば、コメ価格の値崩れがいよいよ始まる可能性がある。行き場を失ったコメは一体どこに流れるのか…。

 コメ流通業者が語る。

「コメを美味しく食べる目安は、開封、未開封にかかわらず、1〜2カ月程度。特にこれから暖かくなるので、保管状態が悪いと変色する場合もある。買い占められたコメはどこかで売り抜けなければならず、これらがブレンド米として市場に流れる可能性もある。今後購入にあたっては、あまりにも安いコメは品質を疑ったほうがいいかもしれません」

 少なくともフリマアプリなどでコメを購入するのは避けたほうが良さそうだ。

https://asagei.biz/excerpt/87539
23だから転売ヤーがコメでボロ儲けしている…「コメはある」と言い張って備蓄米の放出を渋った農水省の大失態Name名無し 25/03/14(金)20:58:56 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362645+
真壁昭夫 多摩大学特別招聘教授

・なぜもっと早く放出しなかったのか

昨年の夏以降、コメを買いにスーパーに行くと、品切れや“1家族、1袋”と購入量制限がつくことが増えた。そうした米の状況は、かつて1970年台の狂乱物価の時期、多くの主婦がトイレットペーパーを買い漁った光景を思い出させる。まさに“令和のコメ騒動”といえるだろう。

コメ不足がここまで深刻になった背景には、近年の異常気象の影響などで収穫量が伸び悩んだり、減少したりしたことがある。それに加えて、コメの流通経路が上手くワークしなかったことがある。そのため、供給が円滑に需要に対応することができなかった。そこに価格高騰を見込んで、コメの流通に関係のない業者までも多数加わって価格上昇に拍車をかけた。

https://president.jp/articles/-/93055

【動画】イーロン・マスク氏が安倍首相にテスラの加速性能を見せる/米ネットは安倍首相を偲ぶ声Name名無し25/03/14(金)20:52:03 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362641+ 4月07日頃消えます[返信]
2015年にイーロン・マスクがテスラのModel Sを運転し、安倍晋三首相が同乗した。

「日本の安倍首相、テスラでスピードの魅力を体感。イーロン・マスクが安倍晋三首相をテスラの試乗に連れ出し、スピードを楽しんだ。」

Bloomberg: 2015年5月1日の記事によれば、「日本の首相安倍晋三がイーロン・マスクと一緒にテスラのModel Sに乗車し、パロアルトの道路を走行した」と報じられている。記事によると、マスクが運転し、2人が駐車場から出発して加速を楽しんだ様子が描写されている。

安倍晋三は在任中(特に2014年〜2015年頃)、日本とアメリカの技術交流や経済協力を強化するためにシリコンバレーを訪れた。その一環として、イーロン・マスクやテスラと会談し、テスラの技術(特に電気自動車)を体験した。
1無題Name名無し 25/03/14(金)20:53:11 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362642+
安倍晋三首相は、イーロン・マスク氏の運転するチェリーレッドのモデルSテスラに乗り込んだ。2人はテスラ・モーターズの駐車場からゆっくりと出発し、パロアルトの道路を疾走して姿を消した。

「彼が車でスピードを出すことはあまりないと思う」とテスラのマスク最高経営責任者(CEO)は記者団に語った。「私は「スピードを出してもいいですか?』と尋ねたが、彼は『はい』と答えた。

イーロン・マスクが安倍晋三元首相にテスラの加速性能を見せている様子から、テスラがどれほど自然に喜びを生み出すかがよくわかる。これぞ「いつでも味わえる幸福」だ。

➡米ネットの声

•安倍晋三さんは素晴らしい人でした☺️😢。
•安倍さんを再び見るのは悲しい😔。良い人物で、彼は自分の国民を愛していた❤。なんて残酷な世界だ😔。
•素晴らしい映像をシェアしてくれてありがとう💕。私たちは安倍晋三さんをとても恋しく思っています😢。日本史上最も偉大な首相の一人でした😢。
2無題Name名無し 25/03/14(金)20:54:09 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362643+
•安倍さんは良い人でした。安らかにお眠りください。イーロンが彼に楽しい時間を提供した映像も素敵ですね。
•日本の素晴らしいリーダーだった。大きな損失だ…。
•安倍さんは素晴らしい人だった。本当に大きな損失です。彼が亡くなっても、笑顔の映像を見ることができて嬉しい。いつかまた会えることを願っています。
•安倍晋三さん😢💔
•この映像は初めて見ました。シェアしてくれて本当にありがとう。
•偉大な人物、安倍晋三さん。すべての人にとって大きな損失でした。
•安倍さんは良い人だった。

http://totalnewsjp.com/2025/03/14/abe-188/#goog_rewarded

画像ファイル名:1741780892172.jpg-(43750 B)
43750 B自民党内で「石破おろし」発言 公明・斉藤代表が首相に「石破政権を支える」と伝えるName名無し25/03/12(水)21:01:32 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4362291+ 4月05日頃消えます[返信]
3/12(水) 18:13配信

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

公明党の斉藤鉄夫代表は12日、自民党内で「石破おろし」ともとれる発言が出る中、石破首相に対し、「公明党は石破政権を支えていきたい」と伝えた。官邸で石破首相と面会した後、記者団に明らかにした。

自民党では、西田昌司参院議員が、12日の党の参院議員総会で、「衆院選で負けている。国民の審判が出ているわけで、その方が参院選の看板でやることはありえない」などと述べ、波紋を呼んでいる。

記者団から西田氏の発言について問われた斉藤代表は、「他党の動きなので、コメントすべきでないのかもしれない」とした上で、石破首相に対し「少数与党で一致結束して難局を乗り越えていくべき時だ。公明党は石破政権を支えていきたい」と伝えたと説明した。
レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
6無題Name名無し 25/03/13(木)12:12:27 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4362381そうだねx2
で、財務省と喧嘩して積極財政路線でやるの?
それとも財務省と妥協して、緊縮路線でやるの?

そのあたりの道筋をきちんと説明しないと。
7無題Name名無し 25/03/13(木)14:36:23 IP:153.192.*(ocn.ne.jp)No.4362393そうだねx4
>青山繫晴とか高市あたりをトップに据えたら劇的に変わるかもね(w
無理じゃね
そいつらは肝心なところでダンマリを決め込む常習犯だし
それどころか採決の時には自論を手の平返しで党の意向に尻尾振って賛成票を入れる
普段言ってる事を手の平返しする奴に期待しても無駄
つうか保守層向けのガス抜き要員であって単なる偽装保守ってのが正体だから
ほんとガッカリな連中だし残念だって思うわ
8無題Name名無し 25/03/13(木)17:55:31 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4362402そうだねx3
    1741856131077.jpg-(198403 B)
198403 B
>青山繫晴とか高市あたりをトップに据えたら劇的に変わるかもね(w

高市は支持するけど、アタマすげ替えただけで腐りきった自民がどうこうなるわけでもない。森山や宮沢、岸田といった面々をどうにかしないと自民は変わらんだろ。
9無題Name名無し 25/03/13(木)18:25:53 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4362404そうだねx4
そら公明党(婦人部)の強い要望で、高市以外の選択で石破さんになったんだから公明党は支持するわな。
10無題Name名無し 25/03/13(木)23:04:00 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4362499そうだねx5
石破一党と公明党がイラネ
11無題Name名無し 25/03/14(金)00:12:23 IP:153.189.*(ocn.ne.jp)No.4362506+
    1741878743634.png-(371972 B)
371972 B
左から公明党幹事長
真ん中が中共序列第4位で統一戦線工作部の王滬寧
そして右端が自民党事長の森山裕

石破なんて無能な御輿であって
今の政府は中共の出先機関と化してる
そして自民党内から反発の声が出ないという惨劇
野党は揃って役立たずだし一体どうしろと?
12無題Name名無し 25/03/14(金)13:50:37 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.4362550そうだねx1
>真ん中が中共序列第4位で統一戦線工作部の王滬寧
統一戦線工作部は海外で活動する支那の侵略部門だろ
そのトップが動いて自公の舵取り役と仲良しこよしか
呆れたね真っ黒じゃねえか
いやこの場合だと真っ赤だな
13無題Name名無し 25/03/14(金)15:47:01 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.4362563そうだねx1
>石破一党と公明党がイラネ
でもその石破と公明を選んだのが自民党議員なんですよ
つまり自民党もいらないってなる
そして投票先が無くなった
14無題Name名無し 25/03/14(金)16:02:09 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4362564+
マトモな選挙が行われてこなかったが故に
何もしなくても勝てて来た(逆に負けて来た)政治家たちの
増長と怠惰な10年+αのツケ
「高市早苗に譲れ」っていうのがいるけど
麻生後ろにがついててて、党内改革とかできると思うのか?
まして保守派がーとかいうけど、最早時代の流れについていけもしないイデオロギーに頼ってて
よくなると思うのか?
15無題Name名無し 25/03/14(金)20:48:34 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.4362638+
裏金問題も解決してないのに
金の問題出たら石破より自民がおわりだろ

《埼玉スタジアム・退場トラブル》 FCクルド監督が独白 クルド人サッカーチームの主張を全部聞いてみたName名無し25/03/09(日)19:04:41 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361663+ 4月02日頃消えます[返信]
埼玉スタジアムの客席で、クルド人の集団が無許可で自分たちのチームの「旗」を掲げようとして退場トラブルに――。今月2日に世間を騒がせたのは、埼玉県南部に集住する在日クルド人が多く在籍するサッカーチーム「FCクルド」だ。

同スタジアムで行われた、浦和レッズ対柏レイソルの試合前にトラブルが発生。その後、Xでこの件が拡散されると、たちまち炎上騒ぎとなった。この日、約5万人の観衆が沸いた埼玉スタジアムの一角でなにが起きていたのか。双方の関係者に取材し、トラブルの全貌に迫った。

・事前申請が完了していない横断幕や旗の掲出は禁止だが…

「僕はFCクルドの子どもたちと、我々クルド人が住む埼玉県の代表チームである浦和レッズを応援するために、埼玉スタジアムに行ったんだ。しかし今回こんなことになってしまって、申し訳なく思っています。浦和レッズのサポーターと喧嘩するつもりもないし、仲良くしたい。そして今後も、浦和レッズを応援したいという思いは変わりません」

https://gendai.media/articles/-/148611
1無題Name名無し 25/03/09(日)19:07:00 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361664+
書き込みをした人によって削除されました
2《埼玉スタジアム・退場トラブル》「通常の観戦ルールをお願いしただけ」レッズ広報見解を全部聞いてみたName名無し 25/03/09(日)19:08:13 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361665+
今月2日に埼玉スタジアムで行われた浦和レッズ対柏レイソルの試合前に、客席で事前に申請していない「旗」を掲げたことで、退場トラブルに発展した「FCクルド」。FCクルドの言い分に耳を傾けるとともに、浦和レッズの広報担当者にも話を聞いた。

・退場時に起きた「トラブルの数々」

記念撮影のためとはいえ、無許可で「旗」を掲げたFCクルド一行は、事情聴取のため警備員に連れていかれることになった。その際にも、メティン監督は「レッズを応援するために来ていることをサポーターに理解してもらうために『浦和レッズ頑張って!』と叫んだ」と主張する。

だが一方で、険悪な雰囲気を恐れて泣き出してしまった、FCクルドの子どもたちの両親の怒りが収まることはなかった。彼らは退場時に「ありがとう、人種差別してくれて!」などの暴言を吐いてしまったという。

https://gendai.media/articles/-/148613
3クルド人、浦和レッズの試合で騒ぐ(上)−「人種差別チーム」と暴言、Jリーグを守れName名無し 25/03/09(日)23:00:41 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361789+
石井孝明 ジャーナリスト

埼玉スタジアムで3月2日に行われたサッカーJリーグの浦和レッズ対柏レイソル戦で、開始直前に在日クルド人の集団が騒ぐ事件があった。ホームチームのレッズとサポーターの適切な対応で、大きなトラブルとならなかった。日本のサッカー文化の健全さを示す関係者の冷静な行動を記事で知ってほしい。そしてサッカーやスポーツを愛する日本人は、政治騒乱にサッカーを巻き込もうとする日本と外国の奇妙な集団から、浦和レッズとJリーグを守ってほしい。

事件の概要1−クルド人が旗を勝手に振る

浦和レッズ、サポーターを、人種差別したと批判する日本人の変な勢力がいるが、それは間違いだ。クルド人側が自分勝手な行動をして、サッカーの場を使い自分の政治主張をしようと試み、それをルールに基づいてレッズ側が止めたのが、この事件だ。

https://protectjapan.jp/4704
4クルド人、浦和レッズの試合で騒ぐ(下)−サッカー利用して政治活動の疑いName名無し 25/03/09(日)23:01:41 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4361790+
石井孝明 ジャーナリスト

在日クルド人は埼玉スタジアムで、赤に染まったレッズサポーターの中で自分たちの少年チームユニフォームを着て、クルド民族の独立の意味を込めた旗を掲げた。こうした政治主張を伴う観戦はJリーグ、また浦和レッズの観戦ルールに違反する。それなのに、注意に反発して「人種差別チーム」と浦和レッズとサポーターに暴言を吐いた。

また後からの情報だが、関係者によると、クルド人の集団は入場の際に、事前に旗を掲げていいかを聞き、ダメと言われたのに旗を広げたという。

私は埼玉クルド人問題を取材してきた。彼らに接した経験を振り返ると、彼らの一連の行動に意外感はない。彼らからは「他人に配慮できない共感力のなさ」「粗暴さ」を頻繁に感じる。この時スタジアムにいたクルド人の子供に対しても、クルド人の大人たちは影響を配慮ができない。

私は内外のクルド人に嫌われているが、まだ取材のできる在日クルド人がいる。穏健派のその人に、この行動の感想を聞くと「日本人、埼玉のレッズファンに嫌われるだけ」と呆れていた。

https://protectjapan.jp/4716
5クルド人サッカーチーム問題です。Name名無し 25/03/14(金)20:46:43 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362632+
反日姿勢が非常に強く、捏造や偏向報道、印象操作など
割とやりたい放題しているものの、
通信社という立場を悪用してけして謝罪しないことを基本とする
共同通信という問題しかない企業があるのですが、
その中にさらに自称「ヘイト問題取材班」というチームがいます。

外国人の側に立って強引に日本人を批判し日本人の口を塞ごうとするような
非常に偏った活動をやっています。

今回、その共同通信ヘイト問題取材班が
クルド人問題で「ワラビスタン」などと蔑称を使うヘイトスピーチをしていました。

クルド人サッカーチーム問題です。
先日、埼玉スタジアムで問題を起こしました。
内容について箇条書きにします。
6無題Name名無し 25/03/14(金)20:47:07 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362634+
・浦和レッズの試合を観戦するという建前で自由席券で埼玉スタジアムへ入る
・浦和レッズサポーターの陣取るメインスタンド(自由席券では入れない)エリアに入り無許可でFCクルドの旗を掲げる
・FCクルドのユニフォームを着用してくるなどルール無視(クラブスタッフなどがやめるように求めるも逆ギレ)
・警備員、クラブスタッフ、浦和レッズ社員らが現場で無関係のチームの旗などの啓示はできない旨説明し、旗をしまうように求めるが全く聞き入れず
・レッズサポーターとのトラブルにならないように南サイドスタンド(アウェー側自由席)
・スタッフらの再三の要請も拒否し、人種差別を受けた!と騒ぎ出し警察も駆けつける事態に
・さらにコンコースに移動させられるも複数箇所に分散してそれぞれが大声で人種差別だなんだと騒ぎ出した
・クラブ側が折れて本来は自由席券では入れないメインスタンドの指定席20席を用意するも、今度は席への移動を拒否
・「人種差別チーム」等の暴言をくり返しながら退場
7無題Name名無し 25/03/14(金)20:47:23 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362635+
・試合開始後30分過ぎに子供9人が再入場を希望、レッズ社員が特別にメインアッパー指定席を用意し、子供達は試合終了まで観戦

FCクルド側の人間達がルールを破りまくった挙げ句に開き直り、
狙っていたかのように分散して各自が人種差別問題だと思わせようと騒ぎ立てる
ということをやっていた形になります。

都合が悪くなればあとはオールドメディアの編集によって
子供達を盾に被害者アピールできますからね、この手のものは。

しかしながら不法滞在クルド人のような連中と違って
クラブスタッフやレッズ社員らは冷静に対処。

またこの件について埼玉県議の諸井真英議員が直ちに内容を確認して素早くSNSに流しました。
8無題Name名無し 25/03/14(金)20:48:00 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362636+
こうしたこともあって実態が知れ渡ったためか、
冒頭の共同通信のような
「日本人によるクルド人ヘイト問題」
という一方的な被害者にしたてるいつもの反日マスゴミの手口では
炎上させることはできなかったようです。

この事件の前にこういう事がございまして……。

「ヘイトだ!差別だ!」「日本人を規制しろ!日本人の言論を弾圧しろ!」
という被害者アピール工作で政治的な要求を飲ませようとするキャンペーンを
しばき隊どもとマスゴミとが一緒になって行われることがこれまでも何度もありました。
そのしばき隊の指導者的立場と言えばこの有田芳生です。
野間易通が有田芳生こそしばき隊のリーダーと言っているほどですからね。
ですのでどうしても疑いたくなるのです。
9無題Name名無し 25/03/14(金)20:48:17 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362637+
これは憶測でしかありませんが、
「日本人によるクルド人差別だ!と日本人の口を塞ぎ手足を縛る法や規制を作らせようとするために子供達を出汁にして問題を起こすことを目的にやってきた」
という線をブログ主は捨てきれないでいます。

https://pachitou.com/2025/03/13/%e4%ba%88%e7%ae%97%e3%81%ae%e8%a9%b3%e7%b4%b0%e9%96%8b%e7%a4%ba%e3%82%92%e6%8b%92%e5%90%a6%e3%81%97%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%a6%e6%89%bf%e8%aa%8d%e3%81%97%e3%82%8d%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%95/

「私の性別はお金で買われた商品」イーロン・マスク氏の子どもが、父親が体外受精で男の子を選んだと非難Name名無し25/03/14(金)20:21:40 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362603+ 4月07日頃消えます[返信]
イーロン・マスクさんの子どもでトランスジェンダー女性のヴィヴィアン・ジェナ・ウィルソンさんが、父親が体外受精(IVF)で自分の性別を選択したと主張した。

ウィルソンさんは3月10日、「私が出生時に割り当てられた性別は、お金で購入された商品でした」とThreadsに投稿した。

「だから私が子どもの時にフェミニンで、その後にトランスジェンダーだとわかったことは、売られた製品が想定していなかったことでした」

ウィルソンさんは「私が人生をかけて抗わなければならなかった『男らしさへの期待』は、金銭的な取り引きからきていたのです」とも主張している。

マスクさんは複数のパートナーとの間に、合計14人の子どもをもうけており、そのうち複数がIVFを利用して生まれた。

ウィルソンさんは双子で、最初の妻ジャスティン・マスクさんとの間に生まれた。その後に生まれた三つ子も含め、この5人はIVFで誕生した。
1無題Name名無し 25/03/14(金)20:21:58 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362604+
IVFの性別選択は日本を含め多くの国で禁止されているが、アメリカでは認められている。

ウィルソンさんはThreadsの投稿で「なんでこんなのが法律で許されているの?」と批判している。

ハフポストUS版はウィルソンさんの主張についてマスクさんにコメントを求めたが、これまでに回答はない。

ウィルソンさんは2022年、姓名変更を裁判所に申し立て、名字もマスクから母親の旧姓ウィルソンに変えた。

ウィルソンさんはこの時の申立書で、「私はもはや生物学上の父と一緒に暮らしておらず、いかなる形でも関わりを持ちたくない」と訴えた。

一方、父親のマスクさんは2024年、法的な名前や性別を変更したウィルソンさんを「死んだ」と発言した。

ウィルソンさんは、自分の存在を否定した父親について「私がどんな子どもだったかを知りません。なぜなら、彼は不在だったからです」とThreadsにつづっている。
2無題Name名無し 25/03/14(金)20:22:26 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362605+
「一緒にいたほんのわずかな時でさえ、私が女性的でクィアであることを理由に、執拗に嫌がらせをされました」

「私は(彼が)都合よく使うためのおめでたい小さなステレオタイプにされてしまっていました。それは彼がクィアの人々や子ども全般をどう見ているかをよく表していると思います」

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67d25e5ae4b0668b4e9d7618
3無題Name名無し 25/03/14(金)20:46:44 IP:126.234.*(openmobile.ne.jp)No.4362633+
よく膨らまされたアド・バルーンですこと

【動画】N国党の立花孝志氏襲われけが 財務省付近の路上、男の身柄を確保Name名無し25/03/14(金)20:18:35 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362600+ 4月07日頃消えます[返信]
 14日午後5時10分ごろ、東京都千代田区霞が関1丁目の財務省近くの路上で、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志・党首(57)が「切りつけられた」と119番通報があった。現場付近ではデモが行われていた。

 警視庁によると、ファンらと握手をしていた立花氏に、男が襲いかかったという。立花氏を襲ったとみられる男はその場で身柄を確保された。

 同庁によると、立花氏は耳付近から出血し、駆けつけた救急隊に手当てを受けた。命に別条はないという。

 男は、なたのようなものを振り下ろしたとの情報もあり、同庁が状況の確認を慎重に進めている。

・目撃者「男は声出さずに無言」

 目撃者の女性によると、立花氏が現場で写真撮影に応じていたところ、男が突然、なたのようなものを立花氏に振り下ろそうとしていたという。男は声は出さず、無言だった。
1無題Name名無し 25/03/14(金)20:18:52 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362601+
 その後、立花氏は耳を押さえ、周囲のユーチューバーがその様子を撮影していたという。

 別の50代の女性によると、周囲の人が「救急車呼んで!」と叫んでいた。立花氏は耳付近から出血しながら「全然知らない人にいきなり殴られた」と話していたという。

 現場にいた50代の男性は、20代くらいの若い男がその場で警察官に取り押さえられた場面を目撃したという。「立花さんが到着してからすぐの出来事だった」と振り返る。立花氏は出血しながらも演説を続けていたという。

https://www.asahi.com/articles/AST3G32C6T3GUTIL02LM.html?iref=comtop_7_03
2襲撃された立花氏、自ら生々しくリポート「さすがに暴力は…」「負けません」Name名無し 25/03/14(金)20:27:26 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362611+
 千葉県知事選(16日投開票)に立候補している政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)が14日午後5時ごろ、演説をしようとしていた東京・霞ケ関の財務省前の路上で、男にナタのようなもので顔を切りつけられた。

 立花氏は、演説前の撮影会で襲われた。左耳あたりを押さえ、流血を止めながら「非常にくやしいですが、病院に行ってきた方がいいと思いますので…すみません。さすがに暴力っていうのはどうかと思いますが、こんなんでは負けません。そんなに頭に衝撃を受けていない」と気丈にマイクを握った後、救急車で都内の病院に搬送された。

 自身のXで「立花孝志は、元気です。救急車なう。2センチ×3センチの裂傷 意識あり、衝撃の痛さはなし 武器はナタ 殺人未遂で犯人は警察に確保されています」と報告した。党関係者によると、立花氏を襲ったとみられる男が警察に確保されたという。

 その後、病院から投稿したXで頭に包帯を巻いた痛々しい姿の動画を添付し「大丈夫です。傷はありますが、大丈夫です。元気です」と〝無事〟を伝えた。

https://yorozoonews.jp/article/15669361
3立花孝志氏を刃物で襲った男逮捕 「殺すつもりでナタ振り下ろした」 東京・霞が関で支援者と写真撮影中 Name名無し 25/03/14(金)20:40:38 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362628+
 14日午後5時10分ごろ、東京都千代田区霞が関1の経済産業省前の路上で、「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)が有権者と写真撮影中にナタのような刃物を持った男に襲われた。東京消防庁によると、救急車で病院に搬送された。左耳付近から出血したとみられるが、意識はある。現場では「財務省解体デモ」が行われ、多くの人が詰めかけていた。

 警視庁丸の内署が殺人未遂の疑いで、男を現行犯逮捕し、動機などを調べている。警視庁は14日夜、男は宮西詩音容疑者(30)と発表した。本人は東京都杉並区に住み、無職と話しているという。「殺すつもりでナタを振り下ろした」「他の議員を自殺に追い込むような奴なのでやった」と供述し、容疑を認めている。

 立花氏は午後7時にX(旧ツイッター)に「傷は6センチ深さ1センチ 全治1ヶ月」と投稿。その10分ほど前には「どくたーに頭皮と耳を 縫ってもらいました。首は軽傷!ナタのあたりどころ悪ければ、死んでた!」とも投稿した。
4無題Name名無し 25/03/14(金)20:41:11 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362629+
◆目撃「男がナタを両手で振り下ろして」

 ピュリリリ—。けたたましい音が響いたのは、立花氏が支援者と記念撮影をして「NHKをぶっ壊ーす!」と笑顔を見せたすぐ後だった。

 緑色の服を着た男が両手で何かを持ち、手を振り上げて立花氏に襲いかかっていた。立花氏は身を縮めて後ずさりした。

 男はすぐに近くにいた男性2人に取り押さえられ、抵抗もせずに視線を落とし静かに立っていた。その8分後に警察官が連行していった。

 東京新聞の記者の1人は、その一部始終を目撃していた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/391805

ロシアは停戦に応じるのか?ウクライナ戦争の「朝鮮戦争型休戦」シナリオとはName名無し25/03/14(金)20:31:29 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362616+ 4月07日頃消えます[返信]
「我々は見守る必要がある。あとはロシア次第だ。どうなるか見てみよう」

 3月12日、記者団に対し、停戦はロシアの対応次第だとしたうえで「前向きなメッセージを受け取っている」と述べたトランプ米大統領。加えて、ウィトコフ中東担当特使がウクライナのゼレンスキー大統領との間で合意した停戦案を携え、今週中にもモスクワを訪問しロシア側に停戦案受け入れを促すことを明らかにした。

「ウクライナは前日の11日、アメリカが提案したロシアとの30日間の停戦案を受け入れる用意があると表明したものの、当初ゼレンスキー氏は、空と海での部分的な停戦を提案していたといいます。しかし、アメリカの30日間停戦案は空と海に限定されず、全ての前線を停戦対象とするものだった。2月末のホワイトハウスでの大喧嘩以降、アメリカによるウクライナへの情報共有と軍事援助を一時停止される中、ゼレンスキー氏としてもこれ以上、アメリカと関係をこじらせるわけにはいかない。結果、今回のアメリカ案全面的受け入れとなったようです」(外信部記者)
1無題Name名無し 25/03/14(金)20:31:44 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362617+
 停戦案受け入れにより、アメリカは11日の共同声明でウクライナへの軍事支援等の再開を発表。今後はロシアがアメリカの停戦案を飲むかどうかが焦点になるが、「あくまでも30日の停戦ということなら、ロシアにとっても軍部立て直しを考えればメリットになるはず。その先についてはまったくの未知数だが、一時休戦してもロシアに損はない。いったんは申し出を承諾するのではないか」というのが、多くの専門家の見方だ。

 ロシアは2022年2月にウクライナへの全面侵攻を開始。現在、ウクライナ領土の約20%を掌握しているが、仮に停戦となる場合でもロシアがどんな条件を提示してくるのか、あるいはウクライナ側がその条件とどう折り合いをつけるのかを含め、全く読み切れない状況にある。そんな中、唯一モデルケースになるのでは、とされているのが「朝鮮戦争型」休戦だという。

 周知のように、朝鮮戦争は1950年から3年にわたり朝鮮半島のほぼ全土が戦場となり、半島全土が焦土と化した戦争で、これにより韓国・北朝鮮双方の軍民あわせて300万人以上が亡くなったと言われている。
2無題Name名無し 25/03/14(金)20:32:13 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362618+
「朝鮮戦争は北朝鮮の指導者だった金日成が、朝鮮半島を社会主義国家として統一するため韓国に攻め入り、韓国軍や米軍が各所で敗退。そんな中、当時日本の占領統治中だったマッカーサーが北朝鮮軍の補給路を断ち同軍を北方に撤退させ、中国国境付近まで追い詰めた。すると今度は中国が人民義勇軍を派遣して戦線を北緯38度線まで押し戻し、結果戦線が膠着状態となり消耗戦に移行。1951年6月にはソ連が休戦を提案。2年後の1953年7月、板門店で米軍及び韓国軍と中国軍及び北朝鮮軍との間で休戦協定が結ばれたというわけです」(同)

 以降70数年が経過するも、いまだ両国は停戦ではなく、あくまでも休戦状態なため、いつ戦争が再開してもおかしくない状態だが、一定の安定は保たれてきた。そのため、ロシアとウクライナも、このあたりが落としどころになるのでは、という専門家の声も少なくない。
3無題Name名無し 25/03/14(金)20:32:36 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4362619+
 ただ、これまでにも簡単に前言を翻してきたロシアのこと。約束を継続できるかは未知数というしかない。しかも、トランプ大統領の任期は4年。トランプ氏としてもノーベル平和賞云々はともかく、戦争終結を公約として掲げてきた以上、なんとしても休戦に持ち込まなければ、米国民に対する信頼が揺らぎかねない。となると、トランプ氏の任期中だけ、というシナリオも十分あり得るというわけだが、果たしてプーチン氏はどんな答えを出すのだろうか。

https://asagei.biz/excerpt/87705

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-