ニュース表@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

コラム:「夫婦別姓選択制法制化」考Name名無し25/03/31(月)19:17:01 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365912+ 4月26日頃消えます[返信]
大阪府立大学教授 堀江珠喜

(お断り)文中、「アホ」という現代ではハラスメント認定される可能性のある言葉を敢えて用いますが、ここではあくまでも上方のニュアンスにおいてですので、他エリアの方は「軽薄で単細胞でカワイイ」あるいは「ナンセンス!」という意味にご理解ください。

《アホな保守政党支持者の例》

「研究者の孫娘が、結婚改姓で困ってる。なぜ夫婦別姓が、ダメなの?」
80歳代で一部上場・有名製薬会社の元副社長と「デート」中、こう尋ねられた。
「それは、アナタとアナタの勤め先だった大企業上層部が大好きな自民党が、我々女性の願いを長年、拒否しているからです」
「どうして?」
アホだから!と断言したいのを我慢し、
「自民党は日本男性社会の都合しか考えない。男が社会を支え、女が家庭でその男達を支えるのが理想としてきたからです。今頃、夫婦別姓選択不可の問題に気が付いたのですか? アナタたち、自民党支持者のために、可愛い孫娘さんが研究者として不自由な人生を歩まれることになるでしょうね!」
1無題Name名無し 25/03/31(月)19:17:27 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365914+
私は、狭い心の中で「ざまあみろ!」「僕は、とっくに法律で認められていると思っていた」アホか! 認識不足もはなはだしい。これだから自民党支持者は困る!

とはいえ、民主党も似たり寄ったりだった。彼らが与党になったとき、「もしかして!」と期待した者も少なくなく、事実婚の私自身も雑誌『アエラ』(2009年10月19日号、pp.70-71)で、インタビューにこう答えたーー「法改正されたら結婚(法律婚)します」。
福島瑞穂消費者・少子化担当大臣(社民党)も、早期の法案提出に意欲的だった。
だが、自民党出身の民主党大物議員が、超保守で、この件は進展せず。結局、民主党が実行したのは、消費税を5%から8%に上げる決断をしただけだった。いったい「仕分け」はどうなった???
この件からも推察できるように、自民党のみならず、「旧自民党系」あるいは「自民党もどき」が権力を握る限り、日本の女性は我が国では「活躍」に足枷をつけられているのが実情なのだ。

https://www.omu.ac.jp/sss/cws/info/news/entry-10172.html

画像ファイル名:1743332786155.jpg-(40391 B)
40391 B韓国・失われたマナー…路上でラーメン、食べてはポイ捨て、女子学生風の若者に非難殺到Name名無し25/03/30(日)20:06:26 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365812+ 4月25日頃消えます[返信]
3/30(日) 8:03配信

KOREA WAVE

【03月30日 KOREA WAVE】ソウル市内の路上で女子学生らしき若者が歩きながらカップラーメンを食べ、道端に容器を捨てて立ち去る様子が防犯カメラに捉えられ、ネット上で非難の声が相次いでいる。

あるネットユーザーが自身のSNSに「道を歩きながら食べ、他人の店の前に捨てられたカップラーメン」という説明と共に約10秒間の映像を投稿した。

映像には、黒い上下を着た学生風の女性が歩きながらカップラーメンを食べる姿が。その後、商店の前で立ち止まるとラーメンのスープを飲み干し、容器を割りばしごと地面に投げ捨てた。カップの中に残っていたスープが路上にこぼれ、ゴミが残された。

そして女性は何事もなかったかのように歩き、髪を整えながら立ち去っていった。

投稿者「この子は誰を見て育ったのか。親の姿が目に浮かぶ。子どもに恥じない大人になろう」とつづった。
1無題Name名無し 25/03/30(日)20:06:46 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365813+
    1743332806135.jpg-(69777 B)
69777 B
ネットユーザーからは怒りと失望の声が続出。「道でカップラーメンを食べるのも驚きだが、捨て方があり得ない」「こういう人、本当に多い。テイクアウトのコーヒーのカップも同じように捨てられている」「学校の掲示板に貼ってさらすべきだ」「そのうち道端で排せつでもするんじゃないか」など批判のコメントが殺到している。

(c)KOREA WAVE/AFPBB News

KOREA WAVE
https://news.yahoo.co.jp/articles/58b256c096a7d12de3a45817323c7941fd4bc222
2無題Name名無し 25/03/30(日)20:29:19 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4365814そうだねx2
他人の振る舞いは見えていても自分の振る舞いは見えていないなんてよくある事よ
3無題Name名無し 25/03/30(日)21:21:30 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4365818そうだねx11
>失われたマナー
最初からないものはなくしようがないぞ
4無題Name名無し 25/03/30(日)21:31:41 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4365819そうだねx3
    1743337901901.png-(8053 B)
8053 B
道路上にごみが散乱してるごみ溜め汚物国で今さら何言ってんだ(w
一般常識すら教えず反日教育ばかりやってるんだからそうなるだろ(w
諦めろ
お前らは永遠にごみ溜め汚物民族だ(w
5無題Name名無し 25/03/31(月)01:00:46 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.4365826+
兵役以外の教育に力を注いでいないからね。
6無題Name名無し 25/03/31(月)10:36:46 IP:202.214.*(ipv4)No.4365845そうだねx2
中国人では?
中国じゃ清掃人の仕事を確保するために「路上にポイ捨て」文化がある
7無題Name名無し 25/03/31(月)17:43:21 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4365878+
>ネットユーザーからは怒りと失望の声が続出。「道でカップラーメンを食べるのも驚きだが、捨て方があり得ない」「こういう人、本当に多い。テイクアウトのコーヒーのカップも同じように捨てられている」「学校の掲示板に貼ってさらすべきだ」「そのうち道端で排せつでもするんじゃないか」など批判のコメントが殺到

これって南鮮のコメント?
だったらいじゃんw
南鮮でも大多数の人は常識的でまともってことだw
8無題Name名無し 25/03/31(月)19:16:20 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365911+
元々人間じゃないヒトもどきの猿が何を言うwwwwwww

立憲・枝野氏に聞いた「選択的夫婦別姓」を実現するための3つの方法Name名無し25/03/28(金)18:11:49 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365381+ 4月23日頃消えます[返信]
政治と多様性を、選択的夫婦別姓から考える——。再開した夫婦別姓の議論と、自民党内の様子を前編・中編で取り上げてきた。最終回は野党の見方、言い分だ。

・北条政子は「源」姓を名乗る必要がなかった

立憲民主党の枝野幸男代表は、これまで何度も、夫婦別姓法案を野党として国会に提出した際の提案者となってきた。彼の目に自民党の夫婦別姓議論はどう映っているのか。また、野党としてどう夫婦別姓の問題に対応してきたのか。彼の話から見えてくるのは足元のリアル政治、リアル選挙の姿だ。

枝野氏は一貫して「多様性ある政治」を掲げている。そんな彼にとって、選択的夫婦別姓は当たり前のことで、「こんなことで議論をしているなんて意味がわからない」となる(ちなみに枝野氏は夫婦そろって「枝野」姓であり、選択的夫婦別姓が実現しても、そのままだそうだ)。
1無題Name名無し 25/03/28(金)18:12:36 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365382+
「夫婦が同姓になったのは、たかだか明治以来の150年にすぎないですよね。たとえば鎌倉時代、源頼朝と結婚した北条政子は、北条政子のままだった(笑)。別姓にすると家庭がばらばらになるというけれど、事実婚の家庭と法律婚の家庭の離婚率を比べてみたらどうでしょう。あるいは、戸籍が崩壊するといいますが、日本の戸籍制度によらない国際結婚をしたら、戸籍制度は崩壊するのでしょうか」。要するに「反対派は理屈じゃないんです。感情なんです。だから嫌なものは嫌、そういう人たちの考えを変えようと思っても無駄だと思う」

・選択的夫婦別姓が実現するためには

自民党では、久々に選択的夫婦別姓の議論が行われたばかりだ。若手男性や女性議員などが賛成の声を挙げ始めている。それに対しても、枝野氏は冷めた見方だ。

「自民党内に構造変化が起きているとは思いません。周期的な流行りのように、別姓の議論がおこって党内でわーわーやっても、結局、反対論が勝って沈静化する。その繰り返しだと思う。今回もそれだけの話ではないですか」

https://www.mashingup.jp/2020/12/separate_surnames3.html
2無題Name名無し 25/03/29(土)02:48:25 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.4365527そうだねx3
選択的夫婦別姓を急ぐ特定野党
ヒント スパイ活動が・・・
3枝野幸男の誤った歴史認識 選択的夫婦別姓の危険性を正しく認識せよName名無し 25/03/31(月)19:14:37 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365907+
衆院予算委員会の質疑が1月31日からスタートした。その中では選択的夫婦別姓(以下、「夫婦別姓」と略記することあり)に関する質疑応答もあった。立憲民主党の酒井菜摘氏が「経団連も選択的夫婦別姓制度の早期実現を求めている。旧姓の通称使用拡大では、長期的なキャリア形成やグローバルな活躍に際し、多くの不都合が解消しないのではないか」と質問したのに対し、自民党の石破茂首相は「いつまでも引きずっていい話だとは思っていない」「いろんなお話を聞いて、自分の考えが変わったものもあるので、党の中で議論の頻度を上げ、解を見出すことは、責任政党である以上、当然のことだ」と応答したのだ。本当にそれでいいのか――。

・正しい「歴史認識」?

 石破茂首相は衆院予算委員会(2025年1月31日)において、選択的夫婦別姓の導入について、

「何がより多くの理解をいただけるか。いつまでも引きずる話だと思っていない」

 と強調、早期導入に前向きな姿勢を示した。
4無題Name名無し 25/03/31(月)19:15:12 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365909+
 野党第1党の立憲民主党も選択的夫婦別姓の導入には意欲的であり、これまでにないほど、選択的夫婦別姓が導入される可能性が高まっている。

 日本人の姓(苗字)に対する正しい「歴史認識」に基づき、更には選択的夫婦別姓の導入によって起こり得る様々な問題の解決策をしっかり提示した上で、導入に意欲を示すのならば百歩譲って納得できる部分もあるが、現状、そうはなっていないと筆者は感じている。

 例えば、選択的夫婦別姓の導入に前々から並々ならぬ意欲を見せてきた立憲民主党の枝野幸男氏は取材に対し、

「夫婦が同姓になったのは、たかだか明治以来の150年にすぎないですよね。たとえば鎌倉時代、源頼朝と結婚した北条政子は、北条政子のままだった」(秋山訓子「立憲・枝野氏に聞いた「選択的夫婦別姓」を実現するための3つの方法」(『MASHINGUP』2020年12月30日)

 と述べている。このような「歴史認識」を示す人は、選択的夫婦別姓の導入に前向きな知識人の中にもいる。
5無題Name名無し 25/03/31(月)19:15:43 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365910+
 一例を挙げると、大阪府立大学名誉教授の堀江珠喜氏はコラム「夫婦別姓選択制法制化考」(『大阪府立大学女性学研究センター』2020年1月19日)において「夫婦同姓は日本の伝統」とする見解に対し、

「ふうん、そうなんだ。じゃ、源頼朝の正妻は、北条政子と呼んじゃいけないのね。日本歴史教科書改訂!そういえば、日野富子って、誰の配偶者でしたっけ? 夫は日野義政? 私、ずっと足利義政だと思っていましたけど? そもそも名字帯刀って、庶民に許されてましたっけ? じゃ、夫婦同姓の伝統って、いつからでしょうねえ? ふん!」

 と反駁(はんばく)していた。

・戦国時代から「夫婦同氏」が

 これらの人々の日本人の姓の歴史に対する認識には複数の間違いが含まれている。今回はその中の1つを指摘したい。

https://web-willmagazine.com/politics/3nvDB

画像ファイル名:1743415938611.jpg-(113031 B)
113031 Bモスクワでプーチン大統領所有とみられる防弾リムジンが爆発…暗殺未遂かName名無し25/03/31(月)19:12:18 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365902+ 4月26日頃消えます[返信]
3/31(月) 11:23配信

朝鮮日報日本語版

 ロシアのプーチン大統領が所有していると推定されるリムジンがロシアのモスクワ市内で爆発する事故が発生した。

 英メディア「ザ・サン」が29日に報道したところによると、モスクワにあるロシア連邦保安庁(FSB)本部近くのスレテンカ通りで、27万5000ポンド(約5300万円)相当のロシア製リムジン「アウルス・セナート」1台が爆発したとのことだ。この車は、ロシア連邦国家資産管理局所有の車と推定されている。

 現場の映像によると、車のエンジンから出たとみられる火が車内に広がっている。近くの商店にいた人々は消防隊が到着する前に現場から逃げ出し、目撃者たちは消火器で消火を試みている。別の映像では、車の後部も破損していることが分かる。火災発生時、車の中に人がいたかどうかは発表されていない。火災の原因はまだ明らかになっていないが、この火災による死傷者はいなという。
1無題Name名無し 25/03/31(月)19:12:40 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365903+
 アウルスは「ロシアのロールスロイス」と呼ばれているロシアの高級車ブランドで、高級セダンまたはリムジンのアウルス・セナートはプーチン大統領の儀仗(ぎじょう)用車両として利用されている。銃弾だけでなく、爆発物や手りゅう弾の攻撃にも耐えられるVR10等級の防弾性能を備えているともいわれる。これはプーチン大統領が昨年、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記にプレゼントしたモデルでもある。

 同メディアは「この火災は、プーチン大統領が最近、暗殺の脅威について深刻に懸念している中で発生した」と報じた。プーチン大統領が先日、同国北部のムルマンスクを訪問した際、儀仗兵たちがロシア連邦警護庁(FSO)職員たちに1人ずつ身体検査される様子がカメラに捉えられた。FSO職員たちは儀仗兵たちを対象に武器や爆発物の検査を実施し、儀仗兵たちは儀仗用小銃を携帯していたが、弾薬は装てんされなかったということだ。

 
2無題Name名無し 25/03/31(月)19:13:06 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365905+
以前にも、「プーチン大統領はウクライナ侵攻やテロリストの脅威を懸念し、公式行事に出席する際に防弾チョッキを着用し始めた」という報道があった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6361391ca0a2b8410253205109f40612b67a2544

画像ファイル名:1743414790771.jpg-(68169 B)
68169 B無題Name名無し25/03/31(月)18:53:10 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365888+ 4月26日頃消えます[返信]
「ただ球が速いだけ」韓国メディアが佐々木朗希を酷評 涙のKO劇に「また恥かいた」「大リーグレベルでないことを自ら証明」

3/31(月) 12:35配信

J-CASTニュース

 韓国メディアが、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する佐々木朗希投手(23)の投球を酷評した。

■「もともと大リーグのレベルではなかった」

 佐々木は30日(日本時間)に本拠地ドジャースタジアムで行われたデトロイト・タイガース戦に先発し、2回途中で降板した。

 東京での開幕シリーズ第2戦(シカゴ・カブス戦・19日)に続く、大リーグ2度目の先発。カブス戦では、制球に苦しみながらも、3回を投げ被安打1、3奪三振、5四球、1失点(自責1)だった。

 タイガース戦でも初回から制球に苦しんだ。
1無題Name名無し 25/03/31(月)18:53:26 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365889+
    1743414806148.jpg-(96791 B)
96791 B
 初回、2本のヒットと1つの四球で2死満塁のピンチを迎え、6番マヌエル・マーゴー外野手(30)のピッチャー前ヒットで先制を許した。なおもピンチは続き、2死満塁からトレイ・スウィーニー内野手(24)に粘られ、押し出しの四球で2点目を献上した。

 2回も制球が乱れ、先頭打者に四球を与えた。後続を三振、ショートフライに打ち取るも、3番スペンサー・トーケルソン内野手(25)に四球を与え、2死1、2塁としたところで降板した。

 この日は打者12人に対して、被安打3、2奪三振、4四球、2失点(自責2)だった。

 野球人気が高い韓国では、大谷翔平選手(30)が所属するドジャースの注目度は非常に高く、鳴り物入りした佐々木への注目度は、大谷並みだという。

 地元スポーツメディア「スポーツ朝鮮」(ウェブ版)は、佐々木の2度目の大リーグ先発を速報。「100.5→96.9マイル、佐々木はどうした? もともと大リーグのレベルではなかった」などのタイトルで記事を公開した。
2無題Name名無し 25/03/31(月)18:53:42 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365890+
「佐々木が先発の2番手、3番手が務まるというのは幻想だ」
 記事では「ドジャースは先発候補があふれかえっているのに、佐々木の何を見てローテーションの一角を任せたのだろうか?」と疑問を投げかけ、次のように酷評した。

 「そもそも佐々木が大リーグのどの球団に行っても先発の2番手、3番手が務まるというのは幻想だ。それでもドジャースは、佐々木を即戦力であるかのように大々的に宣伝した。準備ができていない彼を、東京シリーズ第2戦の先発に起用した。マーケティング戦略であって、球威と実力を信じたからではない」

 そして、「ただボールが速い、それも浮き沈みの激しいルーキーに過ぎない」と続けた。

 地元メディア「東亜日報」(ウェブ版)は、「佐々木がまた恥をかいた」とし、山本由伸投手(26)の大リーグ初登板(24年3月21日)と比較して酷評した。

 
3無題Name名無し 25/03/31(月)18:53:58 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365891+
記事では「昨年の山本にも及ばない姿だ。山本はソウルシリーズで1イニング5失点と不調だったが、その後5イニング無失点の好投を見せた。この調子なら、佐々木のマイナー行きの可能性も十分ある。まだメジャーリーグレベルではないことを自ら示しているからだ」と指摘した。

 佐々木は大リーグ2試合に登板し、計4回3分の2を投げ、5奪三振、9四球、3失点(自責3)と、制球難に苦しんでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd926eaca4897b791f9f070cca5c6ac20583c2c

伝聞証拠と守秘義務 冷静になろう中居正広氏案件Name名無し25/03/25(火)19:44:30 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364746+ 4月20日頃消えます[返信]
 タレントの中居正広氏(52)とフジテレビの元局員との間で性的な問題でトラブルが発生した件は、ネット上で中居氏批判が続いている。しかし、真偽不明の情報が独り歩きし、それが拡散されている状況。一度、冷静に報道を見直す必要がある。事件を報じる週刊文春を読むと、核心部分は本来証拠とならない「伝聞証拠」で説明されている上、当事者は守秘義務があり、何も語れないことから全面的に信用するのはリスクがある。

◾️週刊文春報道とネット上の声

 週刊文春1月16日号は、元SMAPの中居氏のトラブルに関して以下のように伝えている。

(1)2023年6月、フジテレビの元局員X子さんは中居氏やフジテレビの編成幹部A氏を交えて複数人で会食をする予定で、中居氏の自宅に向かった。

(2)中居氏から連絡があり、他の人が来られなくなったので二人になるがいいかとメッセージが届く。

(3)X子さんは急に言われてもドタキャンはできないので自宅マンションに向かった。

(4)中居氏は自ら配膳し上機嫌であり、そこでX子さんは「仕組まれた」と察した。

(5)X子さんは意に沿わない性的行為を受けた。
1無題Name名無し 25/03/25(火)19:44:50 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364747+
(6)X子さんはすぐにアナウンス室部長だった佐々木恭子アナに相談した。その際、佐々木恭子氏は「大変だったね。しばらく休もうね」と言うだけであった。当時のアナウンス室長にも相談している。その結果、編成制作局長へ報告がなされた。

(7)X子さんの相談、申し出はフジテレビからは「業務外のことだから」と取り合ってもらえなかった。編成制作局長は「付き合っていたんじゃないの」と軽口を叩いた。

(8)こうして、事件は握り潰されることになった。

(9)A氏は長年、女子アナなどを接待要員として扱ってきた。事件当日、A氏はその場にいなかったが、何が起きるのかわかっていたはず。

(10)X子さんは警察に被害届提出も考えたが、示談交渉の末、中居氏が解決金9000万円を支払うことで合意が成立した。

(週刊文春1月16日号・中居正広 X子さんの訴えを握りつぶした「フジの3悪人」)
2無題Name名無し 25/03/25(火)19:45:28 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4364748+
 この報道を含め、同種の先行する報道から、ネット上ではフジテレビでは女子アナを接待要員として人気芸能人などに”上納”している、中居氏はX子さんの意に沿わない性的行為をしたが、示談に持ち込み、9000万円を支払って揉み消した、佐々木恭子アナはそうした性接待・上納システムを知っておりX子さん救済に動かなかったーーといった類の話が飛び交っている。

◾️事案の核心部分

 (1)から(10)が全て事実であれば、上記のネット上での噂話の類も事実として受け入れられるであろう。ところが、中居氏とX子さんの間で示談が成立し、守秘義務があるため事情を知る当人から事実関係の確認ができない。

 そのため、週刊文春では(1)〜(5)についてはX子さんの知人の話として報じている。

https://reiwa-kawaraban.com/entertainment/20250111/
3無題Name名無し 25/03/26(水)03:47:01 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.4364864そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
ニュース読みたくて女子アナになるなんてほとんどいませんからね。

各会のスターとの出会いを求めてる女が多いからね。
4無題Name名無し 25/03/26(水)11:20:29 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.4364906+
スレッドを立てた人によって削除されました
女子アナは人生の総運を20代で使い果たしてしまう
若くしての病死 自殺が異様に多い

一番巧く逝ったのが飛鳥奥と長年言われていたが
飛鳥はギフハフシャブ中で
慰謝料要らんからと離婚
5無題Name名無し 25/03/26(水)14:14:15 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4364919+
>ニュース読みたくて女子アナになるなんてほとんどいませんからね。
>各会のスターとの出会いを求めてる女が多いからね。

この種の問題を完全に解決するには、報道と芸能の完全分離しかないと思うのだけどな。
昭和28年の感覚だとアナウンサーなんて単なる原稿読みだと馬鹿にして、芸能とは認識していなかったのだろうな。
ところがアナウンサーも司会者も、かなりの芸能だよ。
特殊技能だよ。
それをしっかりと評価したうえで、きちんと完全分離をするしかないと思うのだ。
6無題Name名無し 25/03/31(月)18:01:19 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4365881+
スレッドを立てた人によって削除されました
【中丼正広女子アナレイプ騒動】フジテレビ第三者委員会、中居の強姦を認定。被害者が退社後「一段落ついた感じかな。色々助かったよ」と関係者にメールを送信★4 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743410207/
7フジ第三者委竹内氏、中居正広氏による性暴力認定根拠言及「ヒアリングにおける証言内容、証言態度」Name名無し 25/03/31(月)18:50:19 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365886+
元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、局員の関与が指摘されたフジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)が設置した第三者委員会(委員長・竹内朗氏)は31日、同局で記者会見し、調査結果を公表した。

竹内氏は女性が中居氏によって性暴力による被害を受けたものと認定した点について、「世界保健機構(WHO)の定義に該当すると判断いたしました」と述べた上でその根拠を説明。竹内氏は「PTSDを発症したことや女性と中居氏とのショートメールとのやり取り。そして最後は、女性と中居氏の当委員会のヒアリングにおける証言内容、証言態度。こういう事実から、私どもは性暴力があったという認定をしました」と述べた。

フジとFMHは今年1月23日、日本弁護士連合会のガイドラインに基づき、フジと利害関係を有しない弁護士で構成する第三者委を設置。
8無題Name名無し 25/03/31(月)18:50:38 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365887+
第三者委は関係者からの聞き取りなどを進めてきた。FMHは「本日、第三者委員会より、当社及びフジテレビジョンの取締役会にといて、調査報告書を受領しました」と、報告書の「公表版」「要約版」を公開。資料・図表なども含め、390ページ超。プライバシーや機密情報などを保護する観点から、部分的に非開示措置が施された。

一連の問題をめぐっては、フジテレビが問題を把握した後も1年半にわたって中居氏の番組を続けたことや、当初コンプライアンス部門へ問題を共有していなかったことが問題視されていたほか、同局社員の関与があったかなどが焦点となっていた。

https://www.sankei.com/article/20250331-AVYYKEGHXBLLDFMGUEKUTQIMFU/

別姓を“選択”し、「イーブン」な関係に 〈夫婦対談〉同姓強制の苦しみを越えてName名無し25/03/30(日)18:59:29 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365793+ 4月25日頃消えます[返信]
「私は私のままでいたいのに……」。結婚時に夫婦同姓が義務付けられ、それぞれが生まれながらの姓を名乗り続けることができない日本。95%は妻側が改姓しているという現状に、苦しむ女性たちは少なくありません。一度は夫側に改姓したものの、自身のアイデンティティー喪失に傷つき、ペーパー離婚して事実婚となり、妻も夫も自身の姓を名乗っている大阪府のカップルに、それぞれが抱えた葛藤と、選択的夫婦別姓への思いを語っていただきました。

大阪府に住む会社員の奥西由貴さん(35)は2016年に結婚し、夫である木村知玄さん(36)の姓になりました。しかし、改姓による苦しみから、21年にペーパー離婚をし、自身の生まれながらの姓を取り戻しました。

・最後までためらった「夫の名字」への改姓

――お二人は2016年、夫・木村さんの姓で婚姻届を提出しました。まずはこの時、妻側が改姓することについて、どのような思いがあったのでしょうか。
1無題Name名無し 25/03/30(日)18:59:56 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365794+
奥西由貴さん(以下、奥西): 私は自分の名字にずっと愛着を持っていました。当時は社会人3年目で、「奥西」姓でキャリアを積みつつありました。結婚にあたって、夫婦のいずれかが改姓しなければならない法制度を頭では理解していましたが、いざ、自分事となると、「姓を変えないといけないのかな」と葛藤しました。

夫と話し合ってはみたものの、お互いに改姓したくないし、相手に望まない改姓を押し付けることもしたくない。どちらが先に折れるか、悪者になるのか。二人で逡巡(しゅんじゅん)し、思い悩みました。結局は、「選択的夫婦別姓が法的に実現したら、生まれ持った奥西姓に戻す」という前提のもと、私が改姓しました。いざ婚姻届を出すとなった時、届け出用紙に結婚後の夫婦の姓について「夫の氏」か「妻の氏」のいずれかを選ぶ欄があり、「夫」の方にチェックを付けるのか……と、最後まで躊躇したのを覚えています。

https://telling.asahi.com/article/15681199
2無題Name名無し 25/03/30(日)19:29:59 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4365801そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>夫と話し合ってはみたものの、お互いに改姓したくないし

この場合夫が「改姓?全然かまわないよw」って場合がほとんどだから物事は滞りなく終わるw
仮に夫婦とも自分の名字に愛着がある、絶対に改姓したくないってキチガイなら残念w、結婚しなければよろしい(事実婚?w)
3無題Name名無し 25/03/31(月)03:07:25 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.4365833そうだねx3
相変わらず婿入りやらその他の男性側が姓を変えてる結婚が存在しない世界に生きてるなこいつら
少数派を無視する態度は本当に気に入らないわ
4無題Name名無し 25/03/31(月)07:26:47 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4365837+
子供の苗字はどうしたの?
5無題Name名無し 25/03/31(月)12:40:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4365853そうだねx3
苗字が変わったくらいで
私でなくなることは出来ない
単に改姓すると男に負けた気がするだけだろう
不必要な性対立闘争心である
6無題Name名無し 25/03/31(月)17:58:48 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4365880+
スレッドを立てた人によって削除されました
言ったよう男女どちらかの姓と決まっているから、相手が「君の姓でいいよw(どっちでもいいよw)」と言えば終わりw
しかしこれだと「夫婦同姓」に反対する理由は完全に無くなってしまうから「自分がイヤなことは相手もイヤのハズ」という奇妙な理屈を作るしかないw
キャリア云々も理屈も同じで、「旧姓」を()かなんかで併記すれば済む
それで「ああ結婚したんだなwおめでとうw」と理解できない人はいない

画像ファイル名:1743409372677.jpg-(99028 B)
99028 BT1教会。実際は「実害がない」ばかりか「焼け太り」の可能性Name名無し25/03/31(月)17:22:52 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.4365876+ 4月26日頃消えます[返信]
東京地裁から解散命令が出て、一見、窮地のT1教会ですが、実際は「実害がない」ばかりか、下手をすると「焼け太り」の可能性も。
2年以内に、東京高裁で解散命令が確定したとしても、その間に信者と資産を分派のカルトに移してしまえば、どちらも温存できる。

実際、T1信者の多くは、既に、分派のサン●チュアリ協会に移籍しているというし、1000億円の資産は、傘下に取り込んだ休眠カルトの天地●教に移したともいいます。

そうなれば、T1本体がなくなっても、狂った半島邪教は存続します。
しかも、散々に評判を落としたT1の名前は消えるので、新規に霊感商法詐欺をやろうとするとき、無知蒙昧な愚民を騙し放題です。

日本人の8割は、何も考えずに毒ワクチンを打ってしまうような、低い民度を持っているので、サ●クチュアリ協会とT1の関係など知るはずもない。騙し放題です。

結果、T1は、解散してむしろ繁盛するかもしれない。

カルトのダミー組織を本体と同時に「駆除」できる法律が必要です。

https://x.com/ric_koshimizu/status/1906467553180070051
1無題Name名無し 25/03/31(月)17:33:44 IP:153.203.*(ocn.ne.jp)No.4365877そうだねx2
この文章を書いた奴の部屋は壁にアルミホイル貼ってそうだな

「ナプキン」県議に共産女性国会議員が理解示す「設置するのは政治の課題…自己責任は終わりに」Name名無し25/03/29(土)19:07:28 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365590+ 4月24日頃消えます[返信]
共産党の吉良佳子参院議員(42)が29日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。同党で三重県議会議員の吉田紋華(あやか)氏(27)による生理用ナプキンをめぐる投稿を引用し、私見を示した。

この話題では、吉田氏が「今日いきなり生理になって困った。用があって寄った津市役所のトイレにはナプキンは残念ながら配置されてなかった。家に帰るまでちゃんと対処できなかった。27歳でもこんなこと起こります。トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」と投稿したことで、SNS上でさまざまな意見が出ている。

吉良氏は吉田氏のその投稿を引用し「私も、いまだに生理周期は安定しないし、生理用品を忘れることも」と説明。「自ら律しようのない生理現象。公衆衛生のあり方の問題。トイレットペーパーと同じように個室に設置するのは政治の課題。すでに各議会で議論され、設置された所も」と指摘した。

さらに「買えばいいとか、周期を知らないのかとか、自己責任は終わりに」と呼びかけている。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202503290000732.html
1共産党三重県議・吉田あやか氏「トイレにナプキン配置を」→ 炎上 →「生理がなければ人間産まれない」Name名無し 25/03/29(土)19:40:19 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365623+
X(旧ツイッター)にて「東郷ゆう子の旦那」さん(@togootto)が投稿した「主語が大きくなってまいりました」という一言が、多くの共感を集め話題になっています。

この投稿は、共産党の三重県議・吉田あやか氏(@ayaka_yoshi_da3)による「生理がなければ人間産まれない」というポストを引用する形で行われたものです。

吉田氏はこれに先立ち、「津市役所のトイレにナプキンが配置されていなかった。27歳でもこんなこと起こる。トイレットペーパーみたいにどこでも置いてほしい」といった意見もポストしており、それに対してネット上では賛否両論、特に「要求が厚かましい」といった批判の声が多数寄せられています。
2無題Name名無し 25/03/29(土)19:40:36 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365624+
■「公共空間に生理用品を」発言に批判の嵐 共感と反発の二極化するジェンダー議論

吉田氏の「どこでもナプキンを」主張は、生理の貧困やフェムテック(女性の健康を支援する技術)推進といった社会的議論の一環としては理解できる側面もあります。

一方で、それを公共トイレでの「常設」を当然のように求める姿勢や、発言に見られる過度な一般化(例:「生理がなければ人間産まれない」)が、ネットユーザーから「主語が大きすぎる」「自分の正義を押し付けている」と反感を招く要因となりました。

こうした反応の中には「公共サービスの限界を理解していない」「政治家としてのバランス感覚に欠ける」といった指摘も見られ、リベラルな議論でも“過剰な主張”には厳しい視線が向けられつつある現状が浮き彫りになっています。
3無題Name名無し 25/03/29(土)19:40:58 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365625+
■言葉選びと政治的発信に求められる責任 共感を得るには「押し付け」ではなく「共有」

社会的に意義ある主張でも、それをどう発信するかによって評価は大きく変わります。

吉田氏の今回のポストは、問題提起としての意図は見えつつも、表現の粗さやインパクト重視の言い回しが結果的に多くの批判を招く形となりました。

政治家がSNSを通じてダイレクトに世論と接する時代だからこそ、言葉の重みと責任をどう持つかが問われています。

必要な議論こそ、冷静で誠実なコミュニケーションが求められているのではないでしょうか。
4無題Name名無し 25/03/29(土)19:43:50 IP:221.112.*(ucom.ne.jp)No.4365626+
➡ネットの反応

・これは男が産めるの〜につながりますね
・もうしばらくしたら生理は宇宙の真理だとか言い出すほうに百ウォン。
ナプキンの設置と何の関係があるか理解に苦しむ。そもそも女性用トイレにナプキンの自販機設置で事足りるでしょう。無料配布の必要性は認められない 通常持ち歩くもので突然のためには自販機で間に合うと思う
・精子がなければ人間は産まれない
・あれこれ文句つけてる人沢山いるけど、誰も彼もがその女性のお腹の中で十月十日大事に育まれてこの世に出てきたわけでね。そこだけでも考えれば全てのトイレにナプキン置くくらいどうってことないと思うんだけどね。いつ使うかわからないミサイル一発のお金で日本中のトイレに置けるんじゃないかな?
・主語が大きくなってまいりました。公共のトイレにはナプキンを無料で用意しろ!…って話じゃなかった?

https://sn-jp.com/archives/235458
5無題Name名無し 25/03/30(日)07:16:14 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4365700そうだねx4
    1743286574629.jpg-(45289 B)
45289 B
>そもそも女性用トイレにナプキンの自販機設置で事足りるでしょう。無料配布の必要性は認められない 通常持ち歩くもので突然のためには自販機で間に合うと思う
トイレットペーパーも有料のところも有るからねぇ
無料にすると無意味に持ち帰ろうとするのが出てくるんじゃないの
6無題Name名無し 25/03/30(日)15:46:54 IP:153.198.*(ocn.ne.jp)No.4365733そうだねx1
無料で置いとけよってのはちょっと思考停止してませんかね…
ホテルに泊まった時に根こそぎアメニティを持って帰っちゃうタイプ?
7無題Name名無し 25/03/30(日)16:24:45 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4365734+
スレッドを立てた人によって削除されました
まーた女憎ませようとしてんのか
フェミ工作員は
8無題Name名無し 25/03/31(月)16:22:25 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.4365868そうだねx1
    1743405745384.png-(355901 B)
355901 B
ここでサイボウズ青野が出てくるあたりでお察し
共産党がシンパの企業の事業を後押ししてるようにしか
9無題Name名無し 25/03/31(月)16:58:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4365873そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
そんな事いうなら全ての女も父親の精子から産まれたんだから
男の風俗代も税金で出せよ
10無題Name名無し 25/03/31(月)17:11:08 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4365875そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
誰がこんな政治家撰んだノー?

画像ファイル名:1743145706816.jpg-(10967 B)
10967 Bゼレンスキー大統領“プーチンはもうすぐ死ぬ”Name名無し25/03/28(金)16:08:26 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365347+ 4月23日頃消えます[返信]
ゼレンスキー大統領“プーチンはもうすぐ死ぬ”

3/28(金) 12:52配信

日テレNEWS NNN

ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、ロシアのプーチン大統領の年齢に触れ、「彼はもうすぐ死ぬ」とコメントしました。

ゼレンスキー大統領は26日、フランスのテレビ番組に出演し、現在72歳のプーチン大統領について、死ぬことで権力を失うことを恐れていると言及しました。

ゼレンスキー大統領「プーチンは権力を失うことを恐れている。これは社会の安定度にもよるが、 彼の年齢もある。彼はもうすぐ死ぬ。そうなればすべてが終わる」

また、ゼレンスキー大統領は、アメリカや欧州が対露制裁を続けることで、ロシア社会が不安定化することをプーチン氏は懸念していると指摘しました。
レス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
25無題Name名無し 25/03/29(土)18:02:48 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4365582+
>22

「独裁」国家なら絶対にありえないことだけどw、ロシヤでも「反プーチン」集会は頻繁にあって、プーチン反対プーチンやめろwって盛り上がるけど、じゃだれにする?となって、「・・・やっぱりプーチンしかいねえなあww」でちょんだそうだw
26無題Name名無し 25/03/31(月)10:23:48 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.4365842+
ホント今回は惜しかったな
次は確実に…
警戒厳しくなってるだろうけど
ウクライナに栄光あれ
27無題Name名無し 25/03/31(月)12:43:22 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4365854+
>この人もついに願望をまことしやかに語るようにまでになってしまったか
>妄言どころの話じゃないな
去年まではここでもそんな事を云う奴がいたけどな
「誰か暗殺しろ」だとか「もうじき脳腫瘍で死ぬ」だとか
28無題Name名無し 25/03/31(月)14:56:11 IP:101.141.*(eonet.ne.jp)No.4365863そうだねx5
>極悪ロシヤが平和なウクライナを侵略した・・・って思ってるアホは「ここ」でも多いねw
共産主義者乙
29無題Name名無し 25/03/31(月)16:04:00 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4365867+
>独裁体制を維持する能力って程度の話だよな?
>戦争も経済も超ザコだし

独裁者の仕事は基本的に独裁体制を維持することだと思うのだが?
極端にいえば、独裁体制さえ維持できたら戦争がだめでも、経済がだめでも、どうにかなる。
実際戦争がだめ、経済がだめでも大物独裁者として歴史に名を遺した奴はいくらでもいる。

その視点で見たら、プーチンはヒトラーやスターリンを超える逸材だよ。
30無題Name名無し 25/03/31(月)16:43:12 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4365871+
秀吉が死んだら終わった明出兵じゃないんで
大統領一人死んだところで終わる戦争でもない
しかも勝っている戦争をあのロシアが捨てるとでも?
ブラフでないならウクライナ亡国が見えてきた
31無題Name名無し 25/03/31(月)17:58:23 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4365879+
ゼレンスキーが本当に欲しいのはウクライナの未来ではなく自分の未来だろうからなぁ
32無題Name名無し 25/03/31(月)18:47:25 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4365885+
>「プーチン大統領が恐れているのは何か」と問われ、ゼレンスキー大統領は、「ロシア社会の不安定化だ」、と答えた。さらに、「自身の権力を失うことだ」、と付け加えた。そのうえで、「彼もそのうち死ぬだろう。それは事実だ。その時、すべてが終わる」と述べ、そして「自分はプーチンより若い」と強調し、「プーチンよりも自分に賭けたほうがいい」と言って笑ったのである。
単に寿命の話か
親露派はこの程度で踊らされるの
33無題Name名無し 25/03/31(月)19:08:12 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4365898そうだねx1
>しかも勝っている戦争をあのロシアが捨てるとでも?

何をどう見たら、あの戦争はロシアが勝っているとみなすのだ?
プーチンの力量と核兵器で何とか五分五分に持っているだけだと思うのだが?
34無題Name名無し 25/03/31(月)19:17:11 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4365913+
モスクワでプーチン大統領所有とみられる防弾リムジンが爆発…暗殺未遂か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6361391ca0a2b8410253205109f40612b67a2544

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-